Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月02日(木)

テン@市民と野党の共闘で変える @KoizumiRiver

19年5月2日

全労連が中央メーデー|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken...

タグ:

posted at 00:02:14

KRSK @koro485

19年5月2日

また本出したのか、この人ほんと生産性高すぎる。。。 twitter.com/sandrogalea/st...

タグ:

posted at 00:04:14

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

令和初飲みは楽しすぎたわー

タグ:

posted at 00:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月2日

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO on Twitter twitter.com/yonakiishi/sta...

タグ:

posted at 00:07:41

KRSK @koro485

19年5月2日

著者のサンドロ•ガリアは間違いなくいまの疫学会で最も影響力のある人物の一人。

端的にいえばカリスマ性の塊なのです😅 twitter.com/koro485/status...

タグ:

posted at 00:10:14

KRSK @koro485

19年5月2日

1.地中海の島国、マルタ出身
2.移民として北米にやってきて医師免許取得
3.ハーバード、コロンビアで学位を取得後、異常なスピードで論文量産
4.40代でコロンビア大疫学部長からのボストン大公衆衛生大学院学長就任
5.現在も自身の研究+学長業+まじで年2くらいペースで本出版

まぁ化け物だわな😂

タグ:

posted at 00:10:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

いまの象徴天皇という話は、基本的に憲法の第一条で決められている話。もしも現在の仕組みに異議があるのであれば、堂々と改憲を掲げて論を張るべきだろう。そこを誤魔化して、雰囲気的に「陛下」ではなく「さま」呼称にしているマスコミ業界の手法が、なんとも姑息だと思うばかりだ。法治に沿うべき。

タグ:

posted at 00:13:58

増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西 @masuyama_makoto

19年5月2日

MMT(現代貨幣理論)に従い、国家の財政規律はプライマリーバランス(収支の黒字赤字)ではなく、インフレ率を基準にして財政支出額を決めないと日本はこのまま停滞しつづける
この図を見れば小学生でも緊縮財政が日本の国力低下を招いてると解釈できる pic.twitter.com/AyxBp6pcDA

タグ:

posted at 00:15:52

thigassy @thigassy

19年5月2日

「An Interview with Emi Nakamura」(2015年のインタビュー記事)
www.aeaweb.org/content/file?i...
「Do’s and Don’ts of the Publication Process」by Daron Acemogluなど他の記事も読みごたえありますね

タグ:

posted at 00:16:36

ヨッピー @yoppymodel

19年5月2日

最近聞いた「束縛がヤバい彼氏に言われたセリフ ベスト」

※彼女が家族で行ったディズニーでミッキーと撮ったツーショット写真を見て

「お前さあ、ミッキーの中の人が男である可能性、考えた?」

タグ:

posted at 00:19:23

コタロー @Kotaroganbare1

19年5月2日

@liberalist_shun @kiba_r 第二次日本列島改造論でもぶち上げて、内需拡大しろと!高速道路網だって韓国に負けているんだよ。情け無いったらありゃしない。

タグ:

posted at 00:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界四季報 @4ki4

19年5月2日

世界の時価総額上位10社のうち、半分の5社は平成生まれなんですね。 pic.twitter.com/qSMixeg3iA

タグ:

posted at 00:26:13

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

こんなこと言ったら不敬かもしれんけど、歴史学を専門とされてきた新たな天皇陛下が即位されることによって、日本の考古学的な発掘や調査が、より一歩進むことを私は密かに期待しています。

タグ:

posted at 00:30:50

バイオ会社員(´◓◞◒)< @yakanifu

19年5月2日

キャプテンアメリカ、如何にも偉そうな名前だけど階級的にはフライドチキン屋の軒先にいるジジイより下なんだよ
あのジジイああ見えて大佐だからな

タグ:

posted at 00:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

先の天皇陛下が即位にあたって「憲法を守り」と述べられたことが、結果的に「護憲」という政治的な意味を付けて報道された30年前を受けて、今回は新たな陛下が「憲法にのっとり」とご発言あったように自分は受け止めました。

タグ:

posted at 00:43:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

現代の日本社会は、すでに「神話は神話、歴史は歴史」というふうに成熟した判断ができるようになっているように私は思います。同感です。 twitter.com/Nagoya_Tyouki/...

タグ:

posted at 00:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月2日

ブラック企業が横行する理由に「労働Gメン=労働基準監督官」の数が圧倒的に少なすぎるという根本的な問題がある。監督指導対象となる事業場数428万事業場、労働者数5,209万人に対し、労働Gメン約3300名。労働Gメン1名あたり約1320事業所、労働者数約16000人……これでどうやって労働者が救えるねんorz

タグ:

posted at 00:50:34

秋田 @akita_consul

19年5月2日

ミス慶應ファイナリストは6名程度のため30overを30代と捉え直すと60名程度の母集団の中から外資系戦略コンサルタントの道を選び、かつそこから外資系メーカーのマーケティング職に転職された方という事になるので、知る人ぞ知る方なのは間違いないんでしょう。自分は界隈で人脈が薄いので存じません。

タグ:

posted at 00:53:31

ただの田舎者 @Tadano_Inakamon

19年5月2日

個人的な感想ですが、強い金銭欲はありますけれどもお金に大して執着はないというメンタリティが結果的に運良く良い方向に作用したのでしょう

タグ:

posted at 00:58:37

あらいちゅー @araichuu

19年5月2日

俺は両親から「医学部に入ってくれるなら家を売ってもよい」とかなりハイレバレッジな賭けを提案され、結果めでたく大阪芸術大学に入学しました。

タグ:

posted at 01:03:53

ハジ アメリカのお父さん in @haj_in_sf

19年5月2日

あなたが会社のサイトを通して送ったレジュメはちゃんと人事の人が見てくれてると思いますよね?とりあえず100件送ればなんとかなるって思いますよね?それは間違いです。

一つのポジションに100人以上応募があった場合、どんなにすごい経歴でもかなりの確実で見てもらってないです。まずは(続く) twitter.com/haj_in_sf/stat...

タグ:

posted at 01:07:03

ひさ @hisagrmf

19年5月2日

理系院卒男性がお互い優良物件と言い合うの、女子がお互いに可愛いと言い合うのと似てる

タグ:

posted at 01:08:32

shigekiakai @yoshinokuzu

19年5月2日

「一家に一冊」、本日推奨された文献。アナス&バーンズ『古代懐疑主義入門ーー判断保留の十の方式』www.iwanami.co.jp/smp/book/b2469... 家にあった。カバーの一部を引けば→「懐疑主義者は判断保留により心の動揺をまぬかれようとした。」 pic.twitter.com/nRMi1Q7hgU

タグ:

posted at 01:11:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

平成から令和の時間の流れにあって、自分が最も感じたことは、皇室も、より法治への流れを強めているんだなあ…ということ。目先の日程や儀式は、わからんこと多いけど、メッセージとして日本は法治なんだという御意思は自分にも解ったように思うだよ。

タグ:

posted at 01:11:58

ハジ アメリカのお父さん in @haj_in_sf

19年5月2日

どうやって見てもらうかからでjob descriptionと自分の経歴やカバーレターをマッチさせて検索の引っかかるようにする事も必要ですが、一番早いのは中の人に推薦してもらう。まだ募集をしてれば電話面接までは繋げるはず。(サイトに載ってても募集が終わってることもあるので期待しな方がいいですが)

タグ:

posted at 01:12:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

皇室に敬意をはらえば右翼であり、批判すれば左翼だというような、そんな構図も、すっかり古びたように感じる。

タグ:

posted at 01:13:03

liberalist @liberalist_shun

19年5月2日

ケルトン教授が日本の新聞社について言及しています。英語が出来る人は、返答をしましょう。 twitter.com/StephanieKelto...

タグ:

posted at 01:13:51

らめーん @shouwarame

19年5月2日

自家パン先生のポッキーゲームネタを夫と話していたら、4歳児がポッキーを咥えて「んー」と言うようになってしまった…。 twitter.com/jikapan/status...

タグ:

posted at 01:16:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

相場とか商売とか、そういう実利を追う仕事をしている人から見たら、儀式なんて、なんとも、まどろっこしい面倒な儀礼的なことなんだけど、でも、そういう司祭というか儀礼を担う人もおって、世の中というのは回っているんだなあ…とも思いました。

タグ:

posted at 01:17:44

我乱堂 @SagamiNoriaki

19年5月2日

21世紀にもなって、北面の武士が復活とな。

タグ:

posted at 01:20:16

liberalist @liberalist_shun

19年5月2日

貸し出しから預金が生まれることを国債発行のメカニズムに当てはめると、こういうことになるんですよね。これから、貸し出しから預金が生まれることを前提とした、経済学の教科書に書き換えないといけない。 twitter.com/kenro_san/stat...

タグ:

posted at 01:21:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

「なんか難しいことは知らんけど、時代が変わったようだから、ちょっと希望を言ってみよう」という人たちを、いちいち探し出しては無知だなんだと叩くことが、本当にインテリの役割なんですかね?私は、そうは思わないですよ。

タグ:

posted at 01:25:05

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月2日

@C9EhcKuW0Fxe1TG @liberalist_shun 先ず、信用創造(貨幣創造)を知らないので論外、日銀の金利操作がちゃんと機能してる日本にマンデルのヤツ適用しちゃうから論外、無税国家のヤツはバーナンキのマネタイゼーションを量的緩和と勘違いしてるので論外、そもそも貨幣数量説を勘違いしてるから論外。

タグ:

posted at 01:25:42

fusion @__fusion

19年5月2日

国債どんどん発行しても財政破綻しない? 「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 01:35:29

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

うわ、ブーメランが襲ってきた(ノ_;) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:36:05

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

真理述語の意味がぼんやりとしか分からない(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 01:37:25

fusion @__fusion

19年5月2日

現代金融理論MMT解説(1):目新しくないのに実現は難しい slofia.com/others/modern-...

現代金融理論MMT解説(2):無理な仮定 slofia.com/others/modern-...

タグ:

posted at 01:37:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

時代は、もう「イデオロギーの共有」ではなくて「同じ時間や空間の共有」へと変化していると思う。この流れについてゆけない人たちが、狭い業界の中での変なことにこだわって、偉ぶったり、なんやらしているように見えるほどである。

タグ:

posted at 01:40:43

fusion @__fusion

19年5月2日

MMTが適用可能な経済というのは非常に限定されている(全ての部門が等しく完全雇用に達していない状態)…物価と産出量のトレードオフを無視しており…インフレ率と失業率のトレードオフであるフィリップス曲線を無視している…無視してインフレを起こさずに完全雇用を実現できるというのは無理な仮定

タグ:

posted at 01:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fusion @__fusion

19年5月2日

どうでもいいけど、これを安倍ちゃんにどうやって説明するの? そっちのほうが心配だ。ww

タグ:

posted at 01:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

はっきり言ってしまえば、もう昭和の頃のように新聞やらテレビやらに出演したところで、そんなに稼げない、あるいは儲からない識者やタレントや芸人みたいな人が増えているんだと思う。儲からない稼げない…人が何をするかといえば…ということなのかもしれない。

タグ:

posted at 01:47:58

nyun @erickqchan

19年5月2日

大阪のカイカクとどう折り合いをつけるんだろう。 twitter.com/masuyama_makot...

タグ:

posted at 01:52:40

IGSquawk @IGSquawk

19年5月2日

From BBG: U.K.'S MAY FIRES DEFENCE SECRETARY WILLIAMSON OVER LEAK

タグ:

posted at 01:55:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

マスコミ業界に、市場とか法治とは無関係に、「オラたちのような内輪の人間が価値感を決めるのだ」という人治の考えに傾いてしまった人が増えてしまったんだと思う。

タグ:

posted at 01:55:40

umedam @umedam

19年5月2日

@uncorrelated 皇室会議は皇族(議員)の存在が前提になってるっぽい感じはあります。皇族が4名未満になった時点で「皇族議員2名」「同数の予備議員」を満たせなくなるのでシステムがエラー吐きそうではありますが…まあ実際には欠員のまま非皇族議員8名のうち6名の出席で済ませることはできるでしょうが。

タグ:

posted at 01:57:12

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

メイ英首相、ウィリアムソン国防相を罷免 #fx

タグ: fx

posted at 02:01:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月2日

平成最後のツイートは
にゃーん
だったから、令和も
にゃーん
で始めればよかった

タグ:

posted at 02:03:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月2日

にゃーん

タグ:

posted at 02:03:42

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

sprintf("44ホッカイ%d.csv", i) をread.csvに食わせてみてください。 twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 02:04:41

umedam @umedam

19年5月2日

Apple社の会議室の名前がぜんぶリンゴの品種だったら面白いのに…

タグ:

posted at 02:05:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

@myfavoritescene 地方自治体は別腹みたいな考え方なんでしょうか…?

タグ:

posted at 02:07:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

かつては米国の大統領を自社のスタジオに呼ぶことができた日本のTV局だけど、いまではイチローのようなスポーツ選手を招き入れることも出来なくなっている。

タグ:

posted at 02:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

@myfavoritescene 泉田知事なんかはリフレ派っぽかったから、地方交付税よこせ、国債出せ的なわかりやすさがあったんですがね。

タグ:

posted at 02:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BibLiotEchhh @BibLiotEchhh

19年5月2日

@umedam Amazon の会議室は川の名前でしたよ。

タグ:

posted at 02:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

19年5月2日

平成最後の日に良いもの見せてもらったよなあ。 / “【今日の料理・NHK】フジテレビの「料理の鉄人」、平成最後に3鉄人がNHKに集結「凄すぎて豪華だし、和気あいあいだしでおもしろい」と : まとめダネ!” htn.to/333rgFSNC1

タグ:

posted at 02:20:38

a n n i e @annie_in_tokyo

19年5月2日

令和初日、娘入院6日目にして一時外泊許可が出て帰宅しました🙏温かいリプをくださった方々ありがとうございました。熱も下がり肺炎の症状も落ち着いてきておりこのまま快方に向かいそうです。
6日間カップ麺と出前で凌いだ身体にオットのパスタが沁みました。家庭的な女がタイプの俺一目惚れ… pic.twitter.com/Y4n5C90wcw

タグ:

posted at 02:22:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

平成の時代には、竹中平蔵とかホリエモンとか、賛否あるけど、それなりに注目度が高い人がニュース番組にも出ていたような…。いまのニュース番組に出て来るのは、さらに、ひとまわり小さい小物ばかりという印象である。

タグ:

posted at 02:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

現職の総理大臣が大阪の吉本に生出演しているのに、テレ朝だのNHKだの、スルーされている現状を、マスコミ業界人なら屈辱だと受けとめないとあかんと思うんだけどな…。

タグ:

posted at 02:29:06

美己 @SergeScintiller

19年5月2日

何故か男性からセックス誘われるのが苦手。セックスの主導権は、自分でありたい。何故ならば、生理前後で全く感度が違うし、気分も性欲も全く違うから。どうせなら楽しみたいから、絶好調な日に挑みたくない?その方がお互いに精神的にも満足度が高い気がする。

タグ:

posted at 02:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

日本のニュース番組に出演する外国の要人も、どんどん「小物化」しているように思う。最後に印象に残ってるのは、ケネディ駐日大使ぐらいかな?外国のアーティストとか政治家とか、以前より明らかにニュース番組に出なくなっていると思う。

タグ:

posted at 02:31:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

最近の日本のテレビ番組には、いわゆるカリスマ経営者という人が出て来なくなったと思う。誰かいますかね?そういう人。

タグ:

posted at 02:43:52

オッカム @oxomckoe

19年5月2日

そもそも教育水準の高い日本では本当に無能というのはまあいないです。無能のグローバルスタンダードをなめてはいけない。使い方が悪いのだ。大学業界に限定すると皆博士課程出ている。どんな優秀な人でも選別に選別重ねられるとだんだん阿呆みたいな顔になっていきます。不適格を探すシステムだから。

タグ:

posted at 02:45:22

永世課長代理 @EISEIKACHO

19年5月2日

「好きなことで生きていく」のは結構なのだが、そのスタンスでSNSで活動している人に時々感じる気持ち悪さがどこからくるのか考えてみたところ、「自分は特別な事を成し遂げられる特別な存在だと思い込む傲慢さ」で「世間のニーズに合わないことをしている」という所かなと思った。

タグ:

posted at 02:45:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

「日本のテレビで有名な経営者…」って、もういないような。カルロス・ゴーンは捕まったし。誰だろう?

タグ:

posted at 02:52:16

オッカム @oxomckoe

19年5月2日

そして選別に次ぐ選別を生き残るような人間がどういう人間かを想像してみるとよいです。どう考えても、次世代を担える価値観やインテグリティがない人間であるはずです。そういうのがプロ経営者とかになって、色々な組織の役員を渡り歩くようになるのです。主な業績は人員削減みたいな上級寄生虫。

タグ:

posted at 02:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

ともあれ、バルファキスの本がバカ売れしているのはめでたい。セドラーチェクのわかりにくい本(チェコ人だから本当は贔屓したいが)が売れるよりずっと良い。バルファキスは「個々人が欲望を追求するのは自然な感情だが、陰で困っている人を見捨てて良いのか?」と問いかける。

タグ:

posted at 02:56:45

豚丸 @Fu_tujin

19年5月2日

@hoyaminabe @YahooNewsTopics 皇別摂家は臣下の家系なので皇統に入れるには異論が出てくるだろうが
新宮家や旧宮家復活させて養子縁組で済む話ではなかろうか?と思う
臣下に下った(摂家ではない皇別)の皇族の子供が宮家の養子に入られて皇統に戻った先例もあるから問題はなかろう

タグ:

posted at 02:57:25

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月2日

@kakukawari1 与党「野党よ!これが緊縮財政だ!」
野党A「お前の緊縮は甘いんだよ、緊縮財政とはこういうモノだ!」
野党B「何言ってんだ! 我々の緊縮こそが真の緊縮財政だ!」

↑…こんな具合だし、やってられん

twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 02:59:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

セドラーチェクは「3杯目のビールを欲するのをやめて2杯で我慢しよう」と訴えるが、彼の理屈ではビア樽が余っている店と、3杯目のビールを飲みたいのにカネがない客(まさに今がそれだ!)がいる状況を解決できない。

タグ:

posted at 03:00:00

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】経済指標の発表がありました。
アメリカ【 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表】
結果 2.25-2.50%
予想 2.25-2.50%
前回 2.25-2.50%
【直後(03:00時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.197

タグ:

posted at 03:00:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月2日

ここ数日に出た経済指標は強弱まちまちですね。じわじわと円高が進行中
「米供給管理協会が公表した4月の製造業景気指数は52.8と、3月の55.3から低下、予想の55を下回って2016年10月以来の低水準を記録した。経済成長が緩やかになったことをうかがわせた」
jp.reuters.com/article/idJPL3...

タグ:

posted at 03:01:28

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

IPOとか日本でもあるんだろうけど、注目度の高い経営者がテレビに出ることは、明らかに減っている。

タグ:

posted at 03:01:31

nyun @erickqchan

19年5月2日

ふーむ、「あたりまえー」は一割くらいか。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 03:03:00

CAP Action @CAPAction

19年5月2日

.@MazieHirono to Barr: “You lied to Congress…you did exactly what I thought you’d do, that’s why I voted against your confirmation. I expected you would try to protect the president. And indeed, you did.” #BarrLied pic.twitter.com/tJNhcLhqOM

タグ: BarrLied

posted at 03:06:54

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan 「引き締めなら株価も下がったんじゃないの?」これも来るんじゃ(引き締めの定義から頼むというやつ)

タグ:

posted at 03:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

ドル円 111円前半、FOMC後にやや下押す #fx

タグ: fx

posted at 03:13:49

Moby Dick @MobyDickatSea

19年5月2日

How can'st thou endure without being mad?

タグ:

posted at 03:17:05

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月2日

Treasuries extend price rally after Federal Reserve decision on.ft.com/2ZPH3Eg

タグ:

posted at 03:17:50

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky まあそうなんでしょうねえ。

「非常識」を表現するにあたって、読む人とのギャップがどのくらいあるかを試してみたんです。
ギャップが大きいほど説明が多くなり、少なければ簡単、というわけ。

タグ:

posted at 03:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

米10年債利回り、低下 2.4587%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 03:20:52

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan 試す意義はわかりますけど、ちょっとでも煽ると無駄なヘイトも稼ぐでしょうね「こんな事もわからないとは旧弊を学んだ君達は馬鹿だな」とも聞こえりゅん

タグ:

posted at 03:25:31

David Beckworth @DavidBeckworth

19年5月2日

On a less serious note, will there be any Stephen Moore questions at the FOMC presser?

タグ:

posted at 03:25:53

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

ドル円 111.05円まで下押し、この後にFRB議長の会見 #fx

タグ: fx

posted at 03:27:52

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky アンケートの方はどう見えますか?
同じ?

タグ:

posted at 03:28:07

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

微分方程式でマーケットシェアを予測することは可能だとは思うのだが、その微分方程式を導出するまでがかなりしんどい作業になる気がしなくもなく。

タグ:

posted at 03:29:57

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

いかにもプレジデント紙が好きそう。 / “子供が熱狂する"勉強を教えない塾"の正体 | プレジデントオンライン” htn.to/9v3bmCEcRs

タグ:

posted at 03:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月2日

こういうことだからでは. pic.twitter.com/v7eJqLjV2I

タグ:

posted at 03:30:17

basa @basassang

19年5月2日

ベネズエラ、ぶっちぎりw twitter.com/spectatorindex...

タグ:

posted at 03:30:51

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

ルーを残すくらい不味いカレーというのにかえって興味がある。 / “天皇陛下が学習院大学在学中、学生の間では「あのまずい学食のカレーを、ご飯だけは一粒たりとも残さず召し上がるお方」として有名であられた - Togetter” htn.to/3x7MPk8bpk

タグ:

posted at 03:30:55

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

““平成の終わりに”画像で振り返るサイバー攻撃とマルウェアの今昔、「Hybris」「CodeRed」「WannaCry」などなど  - INTERNET Watch” htn.to/3naoweeLxF #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 03:31:09

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

ベネズエラの野党指導者グアイド国会議長が呼びかけた事実上のクーデターは同調する軍人が一部にとどまり、不発に終わりつつある。独裁体制を固めるマドゥロ政権に追い詰められた野党陣営の「賭け」は自らを窮地に。 / “ベネズエラ、「クーデター」不発か 野党、大規模デ…” htn.to/2usATUT9Uc

タグ:

posted at 03:32:16

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan もう2、3発ギャグ調でかましてたら疑念派や別派閥からすれば「舐めてんのか」って感じ? 

田中秀臣先生なら「わかる奴だけわかればいい」って切っていったところじゃねー

タグ:

posted at 03:32:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

クーデターに踏み切った背景にはグアイド氏の焦りが透ける。1月に暫定大統領への就任を宣言し、トランプ政権の後ろ盾を得たグアイド氏は50カ国以上から支持を集めたが、大半の軍や政府高官はマドゥロ政権を支持。 / “ベネズエラ、「クーデター」不発か 野党、大規模デモ再…” htn.to/3fdUHWXEmi

タグ:

posted at 03:33:14

David Beckworth @DavidBeckworth

19年5月2日

@michaelsderby @NickTimiraos @vtg2 @jeannasmialek Here is the chart that tells this important and still unfolding story.

Note the recent rise of FFR above IOER. This will be even bigger now with IOER going down. This is adding fuel to interbank lending. pic.twitter.com/Upzk4xTr0r

タグ:

posted at 03:34:08

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan まあ個人の感想ではありますが…

タグ:

posted at 03:36:11

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky ブログでどう書こうか考えてたんですよ、、、
次やるときは工夫してみます。
とても参考になりました。

タグ:

posted at 03:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

19年5月2日

パウエル議長:超過準備預金金利の引き下げは、金利政策姿勢の変化を示すものではない。 twitter.com/LiveSquawk/sta...

タグ:

posted at 03:39:34

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky それを聞きたかったんです、助かります

タグ:

posted at 03:39:37

世界四季報 @4ki4

19年5月2日

【ドル円USD/JPY】111.550円
pic.twitter.com/DUQ5WNLPbu sekai-kabuka.com

FOMC、政策金利を据え置き 景気認識は引き上げ:日経
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 03:43:41

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

ドル円 111.50円台まで切り返す、FRB議長の会見を受け #fx

タグ: fx

posted at 03:43:56

FXAce @Zoukers

19年5月2日

Fed’s Powell: Decision On IOER Doesn’t Reflect Shift In MonPol Stance

タグ:

posted at 03:45:18

zerohedge @zerohedge

19年5月2日

Stocks & Bonds Slide As Powell Comments On Next Rate Move: "Asset Prices Are Elevated, But Not Extreme" www.zerohedge.com/news/2019-05-0...

タグ:

posted at 03:45:47

T.Kamada @Kamada3

19年5月2日

「現時点では、どちらの方向にも金利を動かす強い理由は無い」というパウエル氏の発言に投資家たちは不満足です。 twitter.com/Schuldensuehne...

タグ:

posted at 03:46:18

zerohedge @zerohedge

19年5月2日

Powell: IOER Cut Doesn’t Signal Shift in Monetary Policy

Just signals we’ve lost control over interest rates

タグ:

posted at 03:46:34

FXi24 @FXi24_dzh

19年5月2日

【ブログ更新!】「FRB議長、忖度せずドル買い戻し」FXi24 今日の目線! #fx #forex #kawase #GI24
gi24blog.com/archives/53312...

タグ: forex fx GI24 kawase

posted at 03:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

カナダは2006年と2008年に1%ポイントづつGST: Goods and services taxを下げていますが財政黒字でしたし、イタリアは1980年代前半に瞬間的に下げて上げただけな気が:www.mof.go.jp/tax_policy/sum... twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 03:47:48

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan 個人の感想で付け加えるなら、にゅんさんが語るなら理論とは別にどういう世界を目指すか、どういう政策を行うべきかもっと具体的に語って欲しいですの。それが本来の理論とは別の個人的な理想像でもいいから断りを入れて。盛んに語るJGPだって現行の雇用政策や景気対策と何が違うのか今一つわからない

タグ:

posted at 03:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

19年5月2日

ドル円111.2ぐらいでぴくぴくしてた時FX開いたらスプレッド開いてたからそっ閉じしたら
タラレバ定食きちゃった
チャンスくさい時は手数料とか気にしてたらダメ!

タグ:

posted at 03:52:27

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan ぶっちゃけて言えばMMTだろうがケインジアンだろうが主流派だろうが理論的に正しいのはどちらかなんて実際には外部のわしらにはわからんのです。せいぜい「多分、そうだろう」くらい。リフレや主流派に対するわしらの批判は豊かになれる政策の触れ込みで分け前に預からない気がするからでしかないので

タグ:

posted at 03:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chris evans @notcapnamerica

19年5月2日

WATCH >> Full exchange of Kamala Harris making Barr wish he didn’t get out of bed this morning: pic.twitter.com/YniQaGukib

タグ:

posted at 04:00:46

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

NY原油先物6月限終値 63.60ドル -0.31 #fx

タグ: fx

posted at 04:01:59

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky 翻訳は自分の関心が大きな動機だったからあまり効果は考えていなかったし、ストイックにやってたところがあるけれど、MMTを知れば知るほどこれに照らして日本の状況はまずすぎるってのが出てきて、伝え方を探しているんです。手探りでやるしかなくて。

タグ:

posted at 04:03:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

6時間前につぶやいてますけど、その時既に一旦眠ってました。もう7時間ぐらい眠ってます。でも眠い。

タグ:

posted at 04:03:32

NHKニュース @nhk_news

19年5月2日

女性宮家の創設 保守層中心に慎重論 議論見通せず #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 04:04:02

zerohedge @zerohedge

19年5月2日

Dear chair Powell: how do thousands of zombie companies and cashflow negative disrupters which exist only thanks to ultra low interest rates and constantly cut prices to gain market share, impact inflation?

タグ:

posted at 04:04:40

kokiya @kokiya

19年5月2日

BIにこんなに関心の高い韓国で、リフレ政策への関心がほとんど無さそうなのが不思議。RT

タグ:

posted at 04:05:00

ロイター @ReutersJapan

19年5月2日

インド軍「雪男の足跡発見」 reut.rs/2XWMHCP

タグ:

posted at 04:05:25

NHKニュース @nhk_news

19年5月2日

原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 04:06:02

T.Kamada @Kamada3

19年5月2日

大引けまで約55分です。現在最も上昇している指数は、プラス5.55%の家電製品株指数(アップルの好決算の影響)、もっとも下げているのは、マイナス4.03%の銅株指数です。

タグ:

posted at 04:08:30

Federal Reserve @federalreserve

19年5月2日

Read Chair Powell's opening statement from the #FOMC press conference (PDF): go.usa.gov/xm5Q5

タグ: FOMC

posted at 04:11:40

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan JGPは既存の雇用に補助金や減税で水準を上げるのとは違うか。それは既存の景気対策と何が違うのか。高所得者に負担を求めるというが誰にどれくらい求めるのか、財源無用で格差を縮められるのなら、高所得者の生活水準を下げる必要もないのではないか。そもそも政治的な実現性をどう見積もっているのか

タグ:

posted at 04:11:47

NHKニュース @nhk_news

19年5月2日

子どもの「五月病」が心配…10連休中も気軽に相談を #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 04:12:02

NHKニュース @nhk_news

19年5月2日

「徴用」 官房長官が韓国に抗議 利益守るため万全の対応 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 04:12:03

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan 色々わいてきます

タグ:

posted at 04:14:24

Koji Matsui 松井孝治 @matsuikoji

19年5月2日

情報提供頂きました。ハンドブックなどの背景にある考え方は何なのでしょう?皇室典範や特例法に敬称を明確に定めているにも関わらず、ほぼ全ての大手メディアが法律に従った敬称を使わず「さま」と呼称する理由は。その方が国民にとって親しみ易く響くということ?メディアの方からご返事がありません twitter.com/junkoba1153/st...

タグ:

posted at 04:16:52

T.Kamada @Kamada3

19年5月2日

パウエル議長が退場した。浣腸されることだろう。(マナリノさんのツイートから)ww twitter.com/GregMannarino/...

タグ:

posted at 04:17:24

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky わかります。
日本は失業というよりブラックになるから、理論が同じでもアプローチがぜんぜん変わってきますね。JGPよりも労働の自由化の流れを正反対に押し戻す必要がありますね。
もう一つはまったく逆からの側面で

タグ:

posted at 04:18:10

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky 国債の問題に行き着くんデス。
こんなに財政赤字が蓄積している国はない、これは、金融資産がひたすら国債に偏在していくことになり、格差のエンジンになっているんですよ。
この話をしたくて。

タグ:

posted at 04:21:06

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan あと、技術開発費と輸出競争力の相対的低下と少子高齢化に伴う財源制限(高インフレ招く)論とかですかね。日本は通貨基軸国のアメリカと違う論とか。MMT論者がインフレは関係ないと言ってもインフレになれば今後も増える(特に独り身の無貯蓄)リタイア層の負担が懸念されるでしょうし。

タグ:

posted at 04:26:44

FXi24 @FXi24_dzh

19年5月2日

米国株相場、頭重い ナスダックもマイナス圏に沈む gi24blog.com/archives/52182...

タグ:

posted at 04:28:12

T.Kamada @Kamada3

19年5月2日

金鉱株のETFの3分足チャートです。 pic.twitter.com/8ecRMv4HOV

タグ:

posted at 04:28:22

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

昨日のうちにこれをタイムラインに放り捨てるのをわすれてたYO youtu.be/XeJUHdNdkUA?t=90

タグ:

posted at 04:32:29

zerohedge @zerohedge

19年5月2日

No Holds Barred: Candidates Demand Resignation As Dems Spew Fire And Brimstone During Dramatic Hearing www.zerohedge.com/news/2019-05-0...

タグ:

posted at 04:33:37

zerohedge @zerohedge

19年5月2日

Negative-Yielding Bonds Are Breaking Records (And Why That's A Bad Thing) www.zerohedge.com/news/2019-05-0...

タグ:

posted at 04:35:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

UBS、一部業務で人員採用絞り込む-5人辞めた場合のみ1人採用 bloom.bg/2ZMwKAW

タグ:

posted at 04:36:22

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

まじめなアカウントと思われたら心外なんじゃよ?

タグ:

posted at 04:37:37

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky MMTは語れる問題が多すぎるんですよw

いちばん気づかれていない巨大な問題のは国債管理だと思います。当面はここに集中しようかと思って。
きのうはそれで、どのくらい気づかれていないかを試してみたんです。

タグ:

posted at 04:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月2日

すみませんとしか言いようがない案件.

タグ:

posted at 04:59:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky 反緊縮は正しいけれど、松尾はいい加減すぎるのですよ、、、
その結果、QEに関してはまるで逆。
このへんですねえ

タグ:

posted at 05:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky 地銀が潰れるか、その前にスルガ化したり回復不能に近いダメージをくらったでしょ。
年金や保険は国債で運用できるのに株を増やす。
あれは国民資産を使った企業と株主補助にほかならないのよ。

タグ:

posted at 05:15:08

オッカム @oxomckoe

19年5月2日

君主制は、蛮風だとは僕も思う。ただ国民国家は、あまりに強大な力を持っているので、それを制御するためにあらゆるアクターを揃えて、執行権力が暴走した際の抵抗の可能性を用意しておかなければならない。議会や裁判所だけでは不十分だ。直接行動の余地も必要だし、壮麗さをまとった人格も必要だ。

タグ:

posted at 05:17:15

やす @timbalero1973

19年5月2日

流石に眠いなと思ったらJSTでは5:22なのか.寝るべし.

タグ:

posted at 05:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

19年5月2日

主権国家がなくなったら、世界はグローバルな貴族が支配する奴隷制になるので、これは何としても避けなければならない。いうまでもなく国家も蛮風であることには違いない。しかし野蛮それ自体よりははるかにマシなものである。それが社会契約説の精神かと思う。

タグ:

posted at 05:23:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

日陰計算のミスなんてあるんですね。お粗末ですねえ。

タグ:

posted at 05:34:10

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

赤身肉に喰らいついた・・・少し身体が楽。

タグ:

posted at 05:34:35

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

@myfavoritescene 大阪の惨状を見ていると其れでも ヽ(´ー`)ノマンセー してますよ。月収10万円でも其れなりに暮らしていると思います。

タグ:

posted at 05:35:40

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

気色の悪い連中に抱きつかれて終わる理論やろうね。>>> 国債どんどん発行しても財政破綻しない? 「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 05:37:34

AFPBB News @afpbbcom

19年5月2日

英政府が中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)による第5世代(5G)移動通信網構築への参入を条件付きで認めたとの情報… www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 05:38:00

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

飲み屋のスカウト合戦みたいやね。>>> NGT48山口真帆とAKSの争い、新たな局面に!? 山口の過去情報が近々流出か「徹底的に調べられている」 tocana.jp/2019/04/post_9... @DailyTocanaさんから

タグ:

posted at 05:39:32

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

赤身肉は喰ったがオネーチャンは喰ってません(・`ω´・ )キリッw

タグ:

posted at 05:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年5月2日

はんぺんとにゅんさんのやりとりはまだ続く

タグ:

posted at 05:46:48

吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックしま @torinakisa

19年5月2日

たかみな結婚 15歳歳上で AKB最初期からの知り合いということは 逆算すると中学生アイドルを追っかけてた三十男ってことになっちゃうんだけど 13年も貫けば ちゃんと祝福されるカップルになれると証明したわけで 多くのドルオタにとって 朗報だこれは

タグ:

posted at 05:50:56

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

大阪は殆それ。でも、アレ支持。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 05:59:29

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

19年5月2日

74年前の今日,1945年5月2日,ベルリンの「ライヒスタークの赤旗」。ソビエト連邦の国旗を,ドイツ国会議事堂の頂上に掲げる赤軍兵。実際の状況はカメラに捉えられず,この写真は後日改めて撮影されたもの。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/utarPQPHeM

タグ:

posted at 06:00:11

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

勉強をさせなくすれば、大阪のアレと現政権の支持が上がる。情報操作すれば簡単。

タグ:

posted at 06:05:39

いかさんま @ikasanma

19年5月2日

「MMTだのリフレだのに何故騙されるのか」みたいなことを経済垢の人が言ってたけども金利高騰もハイパーインフレも起きていないからだろうなと思う。リフレもインフレ起きなかったので信頼はないだろうけども。

タグ:

posted at 06:07:38

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

物語が必要なんじゃないんですかね?RT鍵>そうか。天皇制が日本という主権国家を守ってるのか。その意味では、古くさくても、世界の潮流に反しても、男系を維持すべきなのかな。

タグ:

posted at 06:07:55

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

古事記とか日本書紀などの歴史の物語は自分の祖先と何処かで繋がっているって幻想ですわな。。。移民には其れがない。つまり、移民政策は天皇制の否定になる。

タグ:

posted at 06:09:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

朝ご飯いただいて、お薬を飲んで、エスプレッソを飲んでます。
それでも薬の効果で寝ちゃうのだと思います。
#あさぞら の雲行きが主人公の兄がチャラくて嫌だと思っていたのがまさにそんな方向に行きそうで余計に気がかりです。起きていて見られるかなあ。

タグ: あさぞら

posted at 06:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月2日

Qualcomm outlines $4.7bn revenue boost from Apple deal on.ft.com/2GPTPtX

タグ:

posted at 06:14:33

自由平等博愛 @agemaki66

19年5月2日

@iTS0F5bHFpzGfIv @sigesige00 @davs_no_nikki @ShinHori1 象徴天皇制に課題が多いことは確かですが、ベネズエラ(ベネズエラ・ボリバル共和国)、中華人民共和国、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)、アメリカ合衆国、フランス共和国をかいま見る限り、共和国や共和制はイヤです。

タグ:

posted at 06:15:11

上杉素直(日本経済新聞) @MotonaoUesugi

19年5月2日

英中銀がカナダ中銀総裁だったカーニー氏を引き抜いたケースを思い出させます。 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 06:15:36

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

米ISM製造業総合景況指数:4月は52.8に低下-市場予想55.0 bloom.bg/2ZPV98E

タグ:

posted at 06:17:54

Heine. @letitbenot

19年5月2日

@myfavoritescene やはり……富裕層への……課税しか……!

タグ:

posted at 06:24:45

志田義寧 @y_shida

19年5月2日

議論の過程を歴史に記すには必要な取材。これでクビにしても必ず別のルートから漏れると思う。

英首相、国防相を解任 ファーウェイ巡る討議内容漏えいで | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/britai...

タグ:

posted at 06:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ながし @Pnagashi

19年5月2日

花風社の社長がアカウントを消したようだ。
3つ目の副アカもね。
別に反省したとかじゃあないんだろうな。通報が相次いで、警告でもいったんじゃないか?
ちいちゃな子どもがおもちゃ箱をひっくり返すのと一緒だよね。
先鋭化して蛸壺化するんだろうけど、あの芸風を続ける限りはじり貧ですけどね。

タグ:

posted at 06:40:36

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年5月2日

経済のグローバル化が進みすぎて
ネットで馬鹿にしていた中国人や韓国人にアゴで使われる日本人が多数派になった時が
第二の敗戦なのかも。

タグ:

posted at 06:43:09

小林きんたま @kobakin_jp

19年5月2日

そろそろ連休終わるし、連休明けスムーズに動けるように休み前にやってた仕事を軽く頭の中で整理しようとしたんだけど、何も覚えてなかったし、たぶん平成に置いてきた。次の職さがそ…

タグ:

posted at 06:43:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネガ子 @negakoinamerica

19年5月2日

@haj_in_sf コレ本当にそうですね。ベイエリアで人気の企業、ポジションだと、求人を載せて一日で百くらいのレジメはくるらしいので、数日後にレジメを送った時には、もう確実に見られてないですね。。
Referralだと高確率で面接まで行けますよね!

タグ:

posted at 06:50:01

KK @KK_Nikkei

19年5月2日

FA様に付いて頂いてる買収案件で事業計画の検証を戦略コンサル様にBDDとセットでお願いしてEBITDAまでシナリオ毎に出してもらうというのは直接やったことはないですが周囲でちらほら聞きます

3表回してのValuationはFA様がやられてるよう

事業計画検証はホンマは自社でやらなアカンところですが...

タグ:

posted at 06:50:47

nyun @erickqchan

19年5月2日

カーマラ・ハリスかっけえ

タグ:

posted at 06:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FRIDAY @FRIDAY_twit

19年5月2日

桂文枝「絶句」 20年愛人『紫艶』が41歳で孤独死していた
friday.kodansha.ne.jp/sn/u/entertain...
@FRIDAY_twit

タグ:

posted at 07:01:02

KSRIP@会計研究悪戦苦闘中 @ksmb_ksrp

19年5月2日

本気でIPO狙うベンチャーは早めにCFO入れてるか、会計士などのIPOコンサルをN-3~4あたりから入れてるケースが多いので、N-2の時点で税理士に丸投げした決算がダメとか言ってる時点でなんちゃって上場準備なのでは?という気がする。 twitter.com/loveable180220...

タグ:

posted at 07:04:39

nyun @erickqchan

19年5月2日

財政赤字とぴったり同額の国債を発行することは公益に反する。これは累積赤字が多いほど隠れた問題なる。
「別の方法がある」これMMTの基本的な洞察だけれども、あまりにも単純であるがゆえに何それ?という反応になる。

「奴ら」はそこに付け込んで神話をあおる。
かくして神話が「現実」になる。

タグ:

posted at 07:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

既存の図書館利権を教授してるヒトたちが図書館を地域の情報教育ポータルになることを妨げているんでしょうね。図書館情報学の人たちもやる気なさそうですし絶望的な政策ですよ。「無料で最近の小説や絵本を見られる所」から脱皮できないんだと思います。

タグ:

posted at 07:10:33

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月2日

平成元年にベルリンの壁が崩れた後、独特の発展をしてきたソ連圏の反権威文化はあっさり消えちゃった。

タグ:

posted at 07:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

例えばプログラミングでJuliaかPythonを使ってシミュレーションを行う時にフロントエンドをBlenderやParaviewを使って整合させるにはどうしたら良いかと質問して回答が帰ってくるように思えないのです。この程度の知的なサービスがインフラとして確実に機能してないなんて先進国とは思えません。

タグ:

posted at 07:13:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

パウエル議長、政策は適切-利上げにも利下げにも偏っていないbloom.bg/2ZQ1Sj2 pic.twitter.com/uop2bwHqKI

タグ:

posted at 07:14:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

椅子がふつーにアーロンチェアで贅沢そうです。 twitter.com/chomado/status...

タグ:

posted at 07:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

アメリカはゴーストタウンが沢山あるそうですけど、日本も限界集落がそんなようになりそうです。

タグ:

posted at 07:18:22

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

おめでとうございます。 twitter.com/morinomichi_31...

タグ:

posted at 07:18:46

nyun @erickqchan

19年5月2日

たとえばケルトンが、「国債の問題は将来世代の問題でなく、分配だ」と言う。
そこまではっきり言っても、それがいったいどういうことなのか、ほとんどの人はちゃんと考えない。
記者だけのせいにはできない。
みんなこうなってしまう。
「財政赤字は問題ない!!ケルトンかっけー、MMTでGo Go!」 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 07:20:26

ポリイカ @politicssquid

19年5月2日

よく需要を発掘するとか言うけど、いくら企業がものを売り込んだり新しい事業を始めても、結局それを買うかどうかは消費者の判断だし、そもそお消費者にお金がなければ買うと言う選択肢なんて最初から存在しない。

タグ:

posted at 07:23:08

安田 洋祐 @yagena

19年5月2日

令和初のインタビュー記事が掲載されました!期待を込めつつ、令和時代の日本経済を明るく大胆に(?)展望する内容になっています。お手すきの際にご笑覧下さい。 npx.me/sHkW/cfDn?from...

タグ:

posted at 07:25:02

nyun @erickqchan

19年5月2日

@myfavoritescene そこの議論はすでにあるんです。でも、たんに翻訳紹介してもだれも気付かない。読んでもたぶんスルーされる。そうなると労力が割に合わないんですよね。
そこをどうしようか。

タグ:

posted at 07:25:38

若林宣 @t_wak

19年5月2日

「急務」とか、煽るなぁ。別に困らないだろう。我が家も私の代で多分絶えるが、誰も心配しないぞ(笑)。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 07:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タビトラ @tabitora1013

19年5月2日

今後皇室がどうなっていくのかについてはわかりようもないけど、今までの職やキャリアを全部捨てて健児である男児出産をひたすら見も知らない人から願われる、病んで療養中に笑顔でも見せようもんならバッシングされるという皇太子妃を見てきたし、前の時代においていったほうがってものがいっぱいある

タグ:

posted at 07:37:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

Tetgenなんてのもあるんですね。
gsvit.net/wiki/doku.php/...

タグ:

posted at 07:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

まさにその「まさか」です。
金融調節に国債を使い「準備金付利で行わない」ことの機会損失は、本当にとてつもない。
さらに言えば「国の債務を市場に委ねない」、という洞察さえあれば次善策が打てるので国債制度を潰す必要は必ずしも無いんです。 twitter.com/poppo44/status...

タグ:

posted at 07:39:24

nyun @erickqchan

19年5月2日

ついでにいえば、マクロ経済学のかなりが吹っ飛ぶw twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 07:42:48

タビトラ @tabitora1013

19年5月2日

現天皇誕生の際の産婦人科医の話を読んでも、60年前の医療水準や差別や守秘義務の捉え方など違いすぎてびっくりしたんだけど、現代では少なくとも私は相手が誰であってもリスクによって粛々といつも通りのお産を取るだろうし、何十年経ったとしても今明かされる秘話みたいなのは喋らない

タグ:

posted at 07:44:46

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

皇室万歳!アベ万歳!憲法改正万歳!・・・って絡めてくると思う。

タグ:

posted at 07:44:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「十八になる私の子供は内向的でハキハキしません。ギターのプロになるのだと申します。どうしたらよいでしょう」
忌野清志郎さんってコミュ障だったのね。

タグ:

posted at 07:46:18

和田耕太郎 @Kotaro_PE39

19年5月2日

ほんこれです。まぁでもうちみたいな超small capは基本仲介が多いので、いかに実質exclusiveにしてくれるか、いかにオーナーの目線を上げないでくれるか、が重要だったりします。 twitter.com/908_908/status...

タグ:

posted at 07:51:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

マグロ仲買人「2日で4000万円損しました。14000万円で買って売れたのが1億円。
ロマンがないとやってられないきつい仕事っすよ。」#NHK

タグ:

posted at 07:53:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月2日

Girls beat boys in a major test of tech and engineering skills—and the gap is growing qz.com/1609588/on-a-m...

タグ:

posted at 07:55:04

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

共産党「デマを流さないでください。我々は福祉や社会保障など必要な財政はどんどん支出することを要求しています。もちろん無駄な公共事業や軍事費を削れば財源は捻出できるという考えです。借金を増やすということではありませんが。」こんな感じか。ようしらんけど。  twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 07:57:01

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

#なつぞら この後、アニメ会社編に入っていくのでしょうけど、アニメも産業として大きくなって東映アニメの社長の先見の明は素晴らしいものだと思ったことがあります。ドラゴンボールは毎回30億円の興行収入がありますし、鉄道事業、野球を経てアニメやった大川さん凄い。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7...

タグ: なつぞら

posted at 07:58:54

MEDLEY-オンライン医療事典 @medley_life

19年5月2日

日本に約4万人の患者さんがいると言われるクローン病は、免疫の異常によって腸に炎症が起きて傷つく病気です。病気と長く付き合うことになるため、いくつか注意点があります。こちらにまとめましたので、患者さんやその周りの人はぜひ一読して生活に役立ててくださいmedley.life/diseases/54cdf...

タグ:

posted at 08:00:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

「ゲームは遊びでサイエンスが入っていない」とかほざいてた奴をひっくくってマーチン・ガードナー先生の前に引っ立てたい

タグ:

posted at 08:02:15

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

「公的雇用の拡充」などについては共産も積極的なところがあるようだから、そこは認めてもいいんじゃないかとは思うけど、その財源を「他を削って」という話になりがちなんじゃないか。

タグ:

posted at 08:02:32

コーエン @aag95910

19年5月2日

「訴訟中なのでお答えできません」って逃げるための提訴だと思ってます。

タグ:

posted at 08:04:32

石川清之助 @r_taicho

19年5月2日

結局、ゼロサム、選択と集中といった反・反緊縮というオチ。

これだから日本のリベラル左派は経済政策でクソ自民党に勝てないんだよな twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:07:19

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年5月2日

アルツハイマー患者、実は別の種類の認知症か=国際研究 wedge.ismedia.jp/articles/-/16095

タグ:

posted at 08:08:57

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

テスラの死亡事故、「オートパイロット」誤作動が原因ー遺族が提訴 bloom.bg/2GOior2 pic.twitter.com/fRPN92A25p

タグ:

posted at 08:10:08

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月2日

今まで話してきた中国の検閲は、主に政府側の対応だったのだ。中国政府は検閲の第1段階として特定サイトへのアクセスを禁じ、情報を遮断しているのだ。
…でももしネットへの自由なアクセスが可能になったら、市民にはどういう影響があるのか?それを検証した激ヤバな実験が最近行われたのだ。
(1/10) pic.twitter.com/WAJjqn5WJh

タグ:

posted at 08:10:52

Shen @shenmacro

19年5月2日

ドラめもん「本来はIOERが短期翌日物市場金利の下限になる方が美しい姿になる」ですよね!!
「もしかしたらそのうちFF誘導目標をピンポイントの数字に戻すことも可能なんじゃないのかとか思ったのですが」ですよね!!

タグ:

posted at 08:11:17

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

知恵や経験があっても体力のない賃金の高いオッサンは非効率ですm9っ`Д´) ビシッ!!   リストラですm9っ`Д´) ビシッ!!

タグ:

posted at 08:11:47

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

自民や維新については「公的雇用の削減」が基本姿勢みたいだし支持層もそれに賛同していて、無党派含めた世論の多数派も概ねそんな感じだから、なかなか覆すのは難しいところはある。

タグ:

posted at 08:12:16

佐藤 翔太郎 @Mr_ShotaroSato

19年5月2日

絵に描いたような「若者に迎合するオッサン」だな。

「10代の票が欲しい。何なら独占したい」という煩悩の塊。 pic.twitter.com/ZCxLgfoJYA

タグ:

posted at 08:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

公務員は無駄ですからリストラですm9っ`Д´) ビシッ!! ・・・ 大阪ですよ!

あ、でも、ボクは公的雇用論者です。・・・( ^∀^)ゲラゲラ

タグ:

posted at 08:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

公務員がクビになってもアベノミクスで民間再雇用されるかもしれない・・・m9っ`Д´) ビシッ!!

安心しろ!景気は雇用で見ろ!・・・・( ^∀^)ゲラゲラ

タグ:

posted at 08:13:49

木村岳史(東葛人) @toukatsujin

19年5月2日

金融と公共の客は、納期絶対(超短期間で何とかしろ)だから徹夜作業、長時間労働は当たり前、泥縄式の対応でコードはスパゲティ化、トラブルは絶対に許されないとかで運用の現場は超緊張状態、客は絶対に正しく、常に悪いにはITベンダーの常駐技術者、死人が出ても知らん顔、まあそんなところか。 twitter.com/toukatsujin/st...

タグ:

posted at 08:14:12

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

確かにこれも「選択と集中」のバリエーションと言えるんだろうな。 twitter.com/r_taicho/statu...

タグ:

posted at 08:14:52

四代目シャイニング丸の内 @shimaru365

19年5月2日

起業して女優と付き合っている起業家は情報系ではなく文系です。
彼らより稼いでいるのにモテない人も大量に知っております。
つまり非モテは情報系に行こうが、起業して稼ごうが非モテなのです。
文系ウェイなコミュ力には一生勝てませんので名古屋でベルヌーイしてましょう。

タグ:

posted at 08:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

経験と知恵が会社から無くなる代わりに人件費浮きます。→ 翌年からの会社の売上下がります。→ また、オッサンのクビ切って終始合わせませす。→ ・・・無限ループw

タグ:

posted at 08:17:52

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

ところで今回の天皇の生前譲位と改元については「保守派」からは反発があったという話だけど、いまだに不満は燻っているんだろうか。この件についてあまり詳しくないのでなんだが。

タグ:

posted at 08:18:31

本石町日記 @hongokucho

19年5月2日

ハトに傾かなくて安堵。ドル円も買い戻しで「三者会合」も様子見へ。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:19:00

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

オッサン要らんわ!家庭でも会社でも不要論します。オッサン叩きます。オッサン自殺します。→ 医療費も年金もかかりません。社会からゴミが無くなりました。( ^∀^)ゲラゲラ

タグ:

posted at 08:19:36

安田 洋祐 @yagena

19年5月2日

本年のクラークメダル受賞者エミ・ナカムラさんの両親&祖父はいずれも高名な経済学者。
父親の中村政男氏はブリティッシュ・コロンビア大学商学部教授で慶應大学出身(修士まで)の模様。母親のアリス・ナカムラさんのwikipedia記事(↓)に家族関係について記述があります。
en.wikipedia.org/wiki/Alice_Nak...

タグ:

posted at 08:19:49

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年5月2日

『死に至る病』の翻訳の比較しているのはえらいけが、残念だけど、最初の一文だけ比べるのではなく、せめて最初の節の最後まで比較してもらったらもっとおもしろいことがわかったのに。tetsugakusya.web.fc2.com/kiji/2017/010....

タグ:

posted at 08:20:47

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

世の中、全てオッサンが悪いもんな。しょうがないね。オッサンはどうしようもない。。。オッサンはオッサンのこと大嫌いやし。

タグ:

posted at 08:20:54

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

経費削減と予算削減との中で天皇制も維持できなくなるんチャウんか?

タグ:

posted at 08:21:53

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

薬屋さん関係は未だに続いとるよ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:23:08

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

19年5月2日

とらんぷ君「パウエル、ちょっとジャンプしてみろよ」
ぱうえる君「中央銀行の独立性が。。。」
しんぞう君「黒ちゃん、貸そうか?」
とらんぷ君「しんぞう、お前はいいやつだ」
ぱうえる君「わ、分かりました」
とらんぷ君「うん。君は偉大なFRB議長だ」

こうして、株高シナリオは維持されたw

タグ:

posted at 08:23:36

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

薬屋さんの大阪からの脱出も続いとるようで。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:24:47

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月2日

おっちゃん、驚かん(´ω`) twitter.com/takiminiikuyo/...

タグ:

posted at 08:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

ありましたよ。RTで( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・ってコメント付けただけで。RT @nekoga: アカウントロックされてた・・・2011年の発言で・・・どういうこっちゃ?

タグ:

posted at 08:25:31

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

多分、アノ大手も本社売って賃貸で入ってるってことは脱出準備完了??? RT @sunafukin99: 薬屋さんの大阪からの脱出も続いとるようで。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:26:22

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月2日

これは、中国政府の検閲(サイトブロッキング)が既にめちゃくちゃ上手く言っていることを示唆しているのだ。つまり、検閲下にある人は海外ニュースをそもそも重要だと考えないし “知りたいとも思わない”と言えるのだ。検閲によって市民の情報への需要をぶち壊すことに見事に成功しているのだ!!
(8/10)

タグ:

posted at 08:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

だから、リフレ派がトランプを評価するのもそんなにおかしくない気もする。最初は違和感を感じてたんだけど。トランプも所詮は共和党的価値観から抜けられないという話かと。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 08:28:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

クアルコムの業績見通し、アップルとの和解で売上高上乗せ bloom.bg/2GPkuab pic.twitter.com/vHja3iPzsQ

タグ:

posted at 08:30:05

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月2日

実はこのガチ中のガチな論文、スタンフォード大学と北京大学の研究者の共同研究なのだ。もちろん中国の科研費も使われているのだ。それだけ中国政府は検閲の効果をしっかり検証したかったんだと思うのだ…。良い結果が出て政府は満足満足、中国の検閲は終わらないのだ!!
(10/10)

タグ:

posted at 08:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

―めうりびと―

タグ:

posted at 08:30:38

ナイト @knight_04

19年5月2日

無視、尾行、ゴミの不法投棄……田舎暮らしで村八分にされた夫婦のおぞましい証言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース お決まりのように「東京の人は冷たい」っていうけどこの記事読むとそれも田舎の人たちの「よそ者を無視」する慣習の集合体なのが分かるのでは。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 08:30:44

珠子 @tamako_shinshu

19年5月2日

@hoyaminabe @tenganseki @toshinoderby @YahooNewsTopics 確か親王殿下のお妃は、親王殿下より年下という不文律があったのでは?

タグ:

posted at 08:32:32

シルバー苦労 @nekoga

19年5月2日

世の中の認知で公務員の仕事とか態度が80年代で止まってる人も多くて、誰でもなれる仕事だろ、とか思ってる人も多いんだよね、試験もあることを知らん人もおるし。

タグ:

posted at 08:34:26

シルバー苦労 @nekoga

19年5月2日

一般市民ならばまだしも政治家クラスでそういう認知の人もいるからマジ困る。立候補するのに試験くらいはした方がいいんじゃね?って思うことがしばしば

タグ:

posted at 08:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

なるほど、国が緊縮脳から脱却しても大阪だけ差別されるだろうと考えるのですね。 twitter.com/radinms/status...

タグ:

posted at 08:39:22

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

民主党政権で喧伝されてた「コンクリから人へ」というやつ、あれも政治的な「選択と集中」と言えそうだけど、ネオリベ界隈が主張する「公共事業よりBI」とかいう言説もそのバリエーションなんだろうな。その方が「効率的」という理屈が前面に出ているし、「効率性」とは総予算の削減効果なんだろう。

タグ:

posted at 08:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

19年5月2日

@sunafukin99 結局、公務員シバキが目的化しているから、何人なら適正なのか、給料いくらなら妥当のかという落とし所が全然見えない。そのくせ住民サービスの質は向上させろと無理を言うから、安い非正規で頭数だけ揃えて税金をピンハネする口入屋に付け込まれる。

タグ:

posted at 08:42:45

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

この場合の「効率的」というのは「緊縮的」と同じことを意味すると思うんだけど、そのことに気付いているんだろうか。

タグ:

posted at 08:42:46

CNBC @CNBC

19年5月2日

Australian stocks set to slip; Fed's Powell hints there won't be rate cuts cnb.cx/2GOvepj

タグ:

posted at 08:43:36

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

政治家の中にも本物のアホもおるけど、知ってても「世間ウケ」狙ってわざと喧伝する奴もおる。その方が票を集められると思ったらそうなるのも無理ない。

タグ:

posted at 08:45:26

タビトラ @tabitora1013

19年5月2日

@sayakatake @m1ya31yuuu 今はピルだけでなくIUSもあってより禁忌も少ないので選択肢としては増えてきています

タグ:

posted at 08:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

ミッチェルの記事 econ101.jp/%E3%83%93%E3%8... 、及びモズラーの記事 econdays.net/?p=9488 で解説され、拙記事 ameblo.jp/nakedcds/entry... でも解説していることだが、国債は統合政府レベルでは定期預金みたいなものに過ぎず、コールレート(銀行間短期金利)を操作するため”だけ”に存在する代物。

タグ:

posted at 08:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

これ、かなり重要な視点だけど、わかってるのかな、自称保守で移民賛成の人は。今の時代、文化や宗教まで同化させる圧力は弱いので、逆に日本が移民の色に染め上げられてしまう可能性の方が高いと思うよ。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:50:53

ncc1701 @ncc170116

19年5月2日

@sunafukin99 来たる万博のテーマを思い出すと失笑が止まりませんわ。

タグ:

posted at 08:51:52

nyun @erickqchan

19年5月2日

ああわかった、こうならMMTと合致する。
「大阪の財政は維新が守るから必要なカネを国が出せ!」
信用できないけど、、、 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 08:52:02

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

大昔の渡来人なんかとはわけがちがう。

タグ:

posted at 08:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

げいまきまき☔SWASH☔ @makielastic

19年5月2日

亡命を敢えて選ばなかったプッシーライオットがとうとう。て事は余程キツい危険が、てことよね恐らく。どうか無事に。

タグ:

posted at 08:58:03

ncc1701 @ncc170116

19年5月2日

@nautical_mile74 @sunafukin99 そんなにガラパゴスが嫌なら、「増税と緊縮で景気回復」などと欧米や中国の正反対に全力疾走している経済政策に物申せばいいのに、そこは避けて通るという。

タグ:

posted at 08:59:02

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

ムスリムの集住する地域が日本でもちらほら出てきてるけど、彼らに「同化」を促したりすることは先進国のポリコレ価値観では不可能だろうし、向こうは先進国民のポリコレとは逆の価値観を持ってる。これは欧州で大問題を引き起こしてるよね。

タグ:

posted at 08:59:08

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

国債は、民間非金融部門が発行する債券等とは根本的に別物。
中央銀行のコールレート誘導は、有利子国債を適宜売買することで、銀行による準備預金の融通金利を操作するという形を取っている。
いわゆる裁定取引が働いているわけだが、もう少し噛み砕いて説明すると、(続く)

タグ:

posted at 09:00:23

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

(続き)銀行は余剰の準備預金を”運用”するにあたり、基本的には、他の銀行へコール市場を通じて融通するか、国債(等)を購入するかの二択がある。(※実際は他の銀行からの金融資産購入などもある)
中央銀行は国債価格(金利)をオペで誘導することで、裁定的にコールレートを誘導しているわけだ。

タグ:

posted at 09:00:34

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

19年5月2日

無料で横書きの文章を縦書きの書式に自動修正してくれるサイト「CORTEX」
gigaz.in/2vy1W9m

タグ:

posted at 09:00:42

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

例えば中央銀行が売りオペによって(短期)国債金利を1%から2%へ誘導したら、銀行はそれ以下のコールレートで資金融通は行わず、国債を購入しようとするだろう、このため、中央銀行が誘導した2%がコールレート(の底)になる。

タグ:

posted at 09:06:34

nyun @erickqchan

19年5月2日

ああ、ミッチェルの「自然利子率はゼロ!」は「MMTはあらゆる金利をゼロにせよ」と受け取られるのかな?
そういうことではないんです。
こうです。
中銀が国債買って準備預金を除去する必要、ないでしょう?
そのとき金利はゼロですよね?
QEなんてものをやっているのだし。
econ101.jp/%E3%83%93%E3%8...

タグ:

posted at 09:06:49

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

大阪にも巨大な中華街構想とか持ち上がってるけど、ああいうものが文化侵略につながる可能性はあまり考えてないんだろうかね。ある意味相当の平和ボケにしか見えないんだが。

タグ:

posted at 09:07:04

本石町日記 @hongokucho

19年5月2日

FRBの付利下げ。どらさんも解説されているに、本来、コリドー型調節においては、ロンバードが上限、付利が下限で、誘導金利はその間で推移させる、というのが基本形で、かつてのドイツ連銀などがこのパターン。で、このコリドー型における利上げ・利下げ局面では、利上げ時はロンバード、続く

タグ:

posted at 09:08:18

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

逆に中央銀行が買いオペによって国債金利を2%から1%へ誘導したら、銀行にとって国債購入よりもコール市場への資金融通の方が”得”になり、コール市場の金利が低下して、設定した国債金利(1%)へとコールレートが収斂していく。
(短期)国債金利は、当期の政策金利と密接に紐づいているわけだ。

タグ:

posted at 09:08:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年5月2日

このNakamura, Nakamura, and Nakamura (2011)のNakamuraさんですね。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 09:08:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年5月2日

町に下る一本道がいつもより混んでたのでなんかあったな?とおもったら案の定出口のランナバウトでトラックが謎の違法駐車をして道を塞いでいた。帰り道にみてみるとその下りで渋滞中に新たに追突事故を起こした車があって完全に終わっていた。これは三次災害もまったなしだな。。

タグ:

posted at 09:09:00

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

そもそもいまだに昔の国力があった時代の日本のままの感覚でいるから軽く考えているだけなのかもしれんがね。

タグ:

posted at 09:09:18

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

長期国債についても、償還期間が迫れば短期国債と同等物になるのだから、償還時期すなわち将来における政策金利とリンクすることになる。
なぜインフレ期待が高まると長期国債金利が上昇するのかがこれで説明できる。つまり、将来のインフレに対し、中央銀行が応分の利上げをすると予想されるからだ。

タグ:

posted at 09:12:09

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

裏を返せば、将来のインフレ期待が下がれば、長期金利は低下する。中央銀行の将来の利下げ(あるいは利上げスケジュールの延期)が予想されるからだ。
要するに、長期金利は概ね将来の金融政策スタンスの予想に応じると考えれば良い。

タグ:

posted at 09:14:24

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

中央銀行が国債売買→国債金利誘導を通じてコールレート誘導を行うという公開市場操作の枠組み上、長期金利が将来の金融政策(金利政策)の予想から大きく逸脱するということはあり得ない。
少なくとも自国通貨建て国債に関しては、利上げ予想と無関係な暴騰は起き得ないことになる。

タグ:

posted at 09:15:40

いかさんま @ikasanma

19年5月2日

野菜証券、後何年持つか問題になってきた

タグ:

posted at 09:15:44

ncc1701 @ncc170116

19年5月2日

@sunafukin99 大昔の渡来人は明治のお雇い外国人に近い地位だったんじゃないかと思います。だから、それをもって「日本は太古から外国人差別なんかしない国だった」とか言う皇族ワナビーなどは的外れ。

タグ:

posted at 09:15:58

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

もちろん、何かしらの理由で将来の爆発的な物価上昇が予想される場合は、それに対する中央銀行の対抗利上げが予想され、その結果として長期国債金利が高騰する、ということが起こり得るわけだが、その場合も、単なる国債の発行高ではなく、将来のインフレ(のみ)に依存する問題である。

タグ:

posted at 09:16:55

nyun @erickqchan

19年5月2日

やってしまった。。。
×中銀が国債買って準備預金を除去
 ↓↓
〇中銀が国債売って準備預金を除去

わかるよね。。。?

タグ:

posted at 09:19:09

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

西成の中華街構想なんてのもあれが「西成だから」というのもポイントで、たとえば「芦屋に中華街構想」なんてぶち上げたらみんな反対するに決まってるけど、西成だとさしずめ「浄化」されるのでいいんでね?程度にしか考えてないんだろう。

タグ:

posted at 09:19:56

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

ハプニングが無くてよかった系のおめでとうなので盛り上がりに欠ける…と思ったら、踊っていた地域もあったか。

タグ:

posted at 09:20:00

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月2日

上述のことが分かると、国債発行の増加それ自体が国債金利の暴騰や国債不履行に直結するという論説のおかしさが分かり、同時に、国債発行分を随時買いオペすれば大丈夫(裏を返せば、随時買いオペしなければ危険)と論ずる向きのおかしさも分かる。
こうした論説は中央銀行の実務を踏まえていない。

タグ:

posted at 09:20:24

本石町日記 @hongokucho

19年5月2日

利下げ時は、付利がそれぞれ先行しやすい、とみられていた。これはコリドーの金利がバラバラに動くケースもあり、上限と下限の動きは、そのときは技術的操作(コリドー幅の微妙な調整等)でも、政策の方向性を予見させたため。なので、FRBの操作も利下げの予兆と勘違いはされやすい。

タグ:

posted at 09:21:42

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

19年5月2日

「アンタ関西人なんやろ? なんかオモロいこと言うてみてや」などと意味不明なことを言ってくる関東人を八つ裂きにしてポメラニアンの餌にする仕事を始めて、もう五年になる。

タグ:

posted at 09:21:48

K.K @kkay

19年5月2日

もう少し増えたら気づくのでしょうね。保守かどうかに関係なく。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:22:18

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

19年5月2日

かつての上司に日本の消費税率は英国のVAT(20%)よりも税率は低いのでまだマシという話をしたら、日本には地方税があるじゃんと言われた。英国には個人所得に対する地方税が無いんだって。
www.jetro.go.jp/world/europe/u...

タグ:

posted at 09:22:56

むっしゅ @shohojin

19年5月2日

通信技術と交通機関の発達で、過去の移民像は通用しなくなった。
今の「移民」は本国と密に連絡を取り、子弟を留学させたり、本国の意向を代弁する圧力団体として行動する事がある。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:23:32

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

それこそスリーパーなんとかだよ。

タグ:

posted at 09:25:13

ncc1701 @ncc170116

19年5月2日

@sunafukin99 ブラック企業が使い潰した社員のケアを社会保障に丸投げして儲けるように、外国人受け入れで得するのは安い労働力でコストダウンする企業ばかりで、治安や教育など諸問題のツケは社会全体が払わされるんですよね。これは外国人たちにも不利益な話なのに。

タグ:

posted at 09:25:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

こんな世界の中で仮想通貨で自由な抵抗運動とかするのおめでたいあたましてるよな

タグ:

posted at 09:26:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

慶応のさかいさんこれから一生あだ名は自由な抵抗運動だから

タグ:

posted at 09:27:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

共産主義に自由はないし、不平等だし、優秀な人間じゃないと構成員になれずに収容所で処分されちゃうんですけど、そういうのがわからない人だけが未だに支持者をやっているわけですよ。

タグ:

posted at 09:29:29

よわめう @tacmasi

19年5月2日

λ…

タグ:

posted at 09:30:26

ロイター @ReutersJapan

19年5月2日

特別リポート:中国が海軍力増強、崩れる太平洋の軍事均衡 bit.ly/2ZLmj0F

タグ:

posted at 09:30:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

自民党と仕事をするとこんな感じに扱われる、ということでクリエイター各位は注意されたし。個人的には中央の人物、岸家より小泉家のDNAが濃そうなのが気になる。 #自民党2019 twitter.com/ookumasinniti/...

タグ: 自民党2019

posted at 09:30:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「馬鹿が何で馬鹿なのかって考えてると気が来るから止めたほうが良いですよ」
共産党をなんで支持するんだろうって言うから、回答しました。

タグ:

posted at 09:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年5月2日

ただ、インタバンク参加者の構成要因として、ファニーメイなどGSEは付利制度から除外され、その運用資金が流れ込むため、付利が下限金利として機能しないのが、現在のドル資金市場。ということで、FF誘導上の技術的要因なのでしょう。この辺はドル資金の内部事情に通じないと分からない世界です。

タグ:

posted at 09:34:46

非実在naka aki @naka_aki_spl

19年5月2日

@nagise @bufferings 近代プログラム言語の典型像という意味で正に「セミコロン」にぶつかった事は有りますねー。「なんでここでセミコロンが要ってあっちは要らないのか」を説明するにはパーサーの気持ちになるしか無いなー(と俺は思った)と。これもけっこう専門性かも。

タグ:

posted at 09:35:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

手旗信号を教わったという美智子様。ちゃんと覚えてるの凄いわ。

皇后さま、手旗信号「ようこそ…」読み取り周囲驚かす www.asahi.com/special/playba...

タグ:

posted at 09:35:59

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

一般世論の見方も概ねそんな感じ。この場合の世論感覚はまあまともかと。 twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 09:36:11

hana @hanaoshima

19年5月2日

連休に地方から遊びに来た友人。
やたら「人が多い、人が多い。飲食費が東京価格😩」と言って煩いのだが😅飲食費ってそんなに違うかなぁ?地方と東京って。良く分からない😅

タグ:

posted at 09:38:25

よわめう @tacmasi

19年5月2日

帰省はYNZWで書籍を処分めうだっためう

しかし文庫文芸ビジネス書は山ほど出たのに理学工学書はめうが置いたの以外ただの一冊もないめう

タグ:

posted at 09:38:34

本石町日記 @hongokucho

19年5月2日

参考資 「主要国の中央銀行における金融調節の枠組み」
 www.boj.or.jp/research/brp/r... Fed、「FRB、連邦準備銀行、FOMC 及び短期金利との関係」  www.mof.go.jp/public_relatio...

タグ:

posted at 09:38:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

どうにもならない。人間はあたまがわるい。

タグ:

posted at 09:39:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

こういうのを真に受けるのは情報弱者。

採用担当者は「デモ参加学生」をどう見るのか 面接の現場にいる人間の本音を明かす news.careerconnection.jp/?p=16071 @キャリコネニュースさんから

タグ:

posted at 09:40:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

そういうあたまのよさ、だいたい生存に有利にならないと思うし

タグ:

posted at 09:41:13

nomushiki @nomushiki1

19年5月2日

ちなみに件の微分方程式は20年前の話だけどこんな感じ。ネットワーク外部経済性がある競争環境の場合、相空間上に鞍型の平衡点が構成できて、一旦シェアが収束して安定化したように見えても実は不安定でいずれシェアが劇的に変化して不可逆的結果を生む。
よって、見た目安定環境下の戦略は

タグ:

posted at 09:42:24

中田考 @HASSANKONAKATA

19年5月2日

どう考えても大失態を演じたのは安倍ではなくトルドーだろう。彼の標榜する多文化主義が「多文化」の尊重に基づくものでなど全くなく、中国も日本も眼中にない徹底した西欧中心主義であり、西欧の最新の流行りが人類の頂点と信じて疑わぬ自己陶酔でしかないことが露呈した歴史的な瞬間と言うべき。 twitter.com/XKyuji/status/...

タグ:

posted at 09:42:50

本石町日記 @hongokucho

19年5月2日

本物の劇薬であるMMTしかありません。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:44:26

Fuhito Kojima @fkojima79

19年5月2日

あと、エミさんメッチャいい人 twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 09:46:04

シラカワスキー @shirakawa_love

19年5月2日

マネー&バンキング第9回読了。この回の「銀行危機と銀行規制の理論:二つの見方」以下のところは、これぞMMTという感じが自分はしてる。MMTの人は財政赤字云々の前に、まずこの問題に注力したほうがいいのでは?敵は財務省じゃなくて金融産業だよ(笑)
drive.google.com/file/d/0Bz2V1z...

タグ:

posted at 09:51:44

ボヴ @cornwallcapital

19年5月2日

ひと回り以上歳上のオッさんと結婚する女性、金持との打算婚を除けば概ね非モテ女性が多い印象があるのだが、高橋みなみって何かとウザくて非モテっぽいもんな。

タグ:

posted at 09:53:27

PsycheRadio @marxindo

19年5月2日

「雅子の人格を否定」の皇太子会見の映像をやってたけど浩宮さんは穏やかな口調と表情だけど目がすごいラジね。

タグ:

posted at 09:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nomushiki @nomushiki1

19年5月2日

なりふり構わずシェア取りに徹すると相対弱者でも強者をひっくり返せる、
ネットワーク外部経済性が無い競争環境でも消費者に当該効果があるミクロ経済的インセンティブを与える仕組みで逆転出来る、みたいな内容だったと思う。
正しいんだろうけど日本の経営者や経営企画には響かないのよね。

タグ:

posted at 09:59:47

働くおじさん @orange5109

19年5月2日

いやぁ流石に保全はしているから大丈夫だと思う。ちゃんとお金をかけていれば。

タグ:

posted at 10:00:39

働くおじさん @orange5109

19年5月2日

あまりにも不快なので吉村ついにミュート

タグ:

posted at 10:03:01

よわめう @tacmasi

19年5月2日

??「プラントエンジニアも点検員も不足〜」

めう「おちんぎんひくいひくーい&受けに来た人間不採用にしてたら人間いなくなるのは自明めう

タグ:

posted at 10:05:01

あおの @aono_show

19年5月2日

福島第一原発の廃炉にかかる費用は8兆円だという。高レベル放射性廃棄物処理をしている六ヶ所村の廃棄物処理にかかる費用が2兆円、廃炉時代に入った11か所の原発廃炉経費が6兆円。何が原発はコストが安いだ!発電コストだけが安いだけで、テロ対策もできず日本の防衛面でも問題だ。

タグ:

posted at 10:05:44

宵待チ需イ @shui41machi

19年5月2日

上皇様とか北面の武士とか、日本史を学んだ時には数百年前に隠れた存在が、今目の前に再び現れてるの、少し不思議で否応無しにワクワクする。

タグ:

posted at 10:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

19年5月2日

FOMC声明文と記者会見の発言からパウエル君の気持ちを当てる無理ゲー

タグ:

posted at 10:07:02

ののわ @nonowa_keizai

19年5月2日

「次の文章を読んで筆者の気持ちを考えなさい」ってクソ問題は残念ながら社会に出ても普通に要求されます

タグ:

posted at 10:08:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

このまとめに私の呟きが採用されています。
twitter.com/hiroco2003/sta...
それにしても皆さん宗教団体の介入に寛容ですね。

代替わり儀式を批判し「政教分離」を求める記者会見を伝える記事への反応 - Togetter togetter.com/li/1343801 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 10:11:57

よわめう @tacmasi

19年5月2日

やはりこの国は生まれた御家が全てなのか…
(´・;::: .:.;: .. twitter.com/hanaoshima/sta...

タグ:

posted at 10:12:09

望月もちぎ @omoti194

19年5月2日

ゲイバーのパーティーで女装してブラジャーつけたことあるけど、めちゃくちゃ違和感あるし跡形が残ったって言ったら、「それ女性物だから骨格に合わなかっただけだよ。メンズブラつけたらフィットするよ」って言って即座にメンズブラ渡してくれた店子友達なんで持ってたんだろうメンズブラ。

タグ:

posted at 10:15:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

私の呟きが使われています。
twitter.com/hiroco2003/sta...

NHKスペシャル「平成史(8)情報革命」への反応(Winnyパート) - Togetter togetter.com/li/1342667 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 10:16:23

FXAce @Zoukers

19年5月2日

読んだら酷い記事だった。流石、日経後藤。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 10:16:56

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

先進各国では「過去に移民を大量導入したからその影響が社会混乱を引き起こし排外主義の動きが起こっている」のであって、「移民を受け入れないのは排外主義である」ということにはならない。むしろ無闇に受け入れない方が極端な排外主義を抑制できるのではないかと思われる。

タグ:

posted at 10:18:37

曽根田和久 @sonedak

19年5月2日

元号が変わって婚姻届提出に関するニュースを多く目にしましたが、結構な数が「入籍しました」だったような印象でした。まあ、「そんなに目くじら立てなくても」という意見もあるでしょうね。慶事ですし。

タグ:

posted at 10:19:43

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

この件に限らず、なぜか日本では先進国の過去の失敗を周回遅れでトレースしようとしているように見えるんよね。いったい何をやってるんだろう。

タグ:

posted at 10:23:25

nyun @erickqchan

19年5月2日

そういう物言い、ケルトンが怒ってますよ

twitter.com/stephaniekelto... twitter.com/tororonto_/sta...

タグ:

posted at 10:27:05

Manager2525 @newjk225

19年5月2日

令和最初のジャスティスに切り替えた理由についてNOTEに追記しました。

note.mu/manager2525/n/...

タグ:

posted at 10:30:26

ののわ @nonowa_keizai

19年5月2日

連休中の社畜だからアンリミテッドリモートワークスしてる

タグ:

posted at 10:30:40

深澤諭史 @fukazawas

19年5月2日

これを読んで改めて思いましたが、制度設計者や法科大学院関係者に一番欠けているのは「受験生も新人弁護士も自分らと同じ人間である」という意識だと思います。
それがないから「成仏できればいい」「追い詰められれば新しい何か」「淘汰されてしまえ」とか平気で言い出してしまうのでしょう。 twitter.com/fukazawas/stat...

タグ:

posted at 10:32:38

前田敦司 @maeda

19年5月2日

『法人税が直接税,消費税が間接税』というのは,「企業さん」が自分に課された税を直接 政府に納めるっていう風に聞こえる.法人実在説的というか. twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 10:36:08

前田敦司 @maeda

19年5月2日

企業っていうのが,いろんなステークホルダー(従業員,顧客,サプライヤー,金主)を結ぶ「パイプ」に過ぎない(法人擬制説)と思えば,法人税だろうと消費税だろうとすべて,このうちの誰かに転嫁されるわけで.

タグ:

posted at 10:36:08

前田敦司 @maeda

19年5月2日

「もし遅れて議論に参加したのなら参考までに言うが、正しい法人税はゼロだ。法人税は例え1セントであろうと、商品価格の上昇か、賃金の低下か、株主への利益の減少でまかなわれることになる。株主はこれを最も回避しやすいため、商品価格が上昇すると考えられる」
econ101.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 10:36:08

マクシム @thksngy

19年5月2日

私の同期の中国人女性を見ればすぐに分かる。彼女は日本が好きだが、同時に日本の文化に染まる気など全く無い。

笑顔で「中国は遅れているというイメージを壊したい」「中国来て進んでいる所を見てほしい」と語る。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:36:32

平野 浩 @h_hirano

19年5月2日

悠仁さまナイフ事件。どうしても解せないことがある。犯人も捕まり、自供も得られているのに、メディアが絶対に伝えないことがある。モーニングショーのコメンテーターもその点は知らんふり。それは、どうして犯人が悠仁さまの机を知ったことである。そのあたりはまだ捜査している可能性がある。

タグ:

posted at 10:36:34

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

自称保守なのにむしろそういう方向に誘導しようとしているように見える奴らもいる。twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 10:37:21

コーエン @aag95910

19年5月2日

何というか、ものすごいリスクの高い興行だよなエンドゲーム

タグ:

posted at 10:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紅月さん@がんばらない @koduki

19年5月2日

aptやrpmでopenjdkを入れるだけで良い世界になった事をみんな認識すべき。oraclejdkは同意とか必要だし落として来ないとだから面倒だったでしょ? twitter.com/nagise/status/...

タグ:

posted at 10:39:21

前田敦司 @maeda

19年5月2日

ところで,10月に予定されてる消費税増税に伴うキャッシュレス・消費者還元事業 cashless.go.jp
まさにこのコクランの「累進型消費税」の道具立てが揃ってしまうのでは… twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 10:39:57

白ふくろう @sunafukin99

19年5月2日

移民推進が天皇・皇室と日本人の統合の物語を毀損していく可能性について全く考えていない人間が多そうなのはどういうことだろう。普通に考えると予想できそうなことなのに。

タグ:

posted at 10:40:10

FXAce @Zoukers

19年5月2日

ドル円

安値 111.05円 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 10:42:55

無課金 @acme_bicycle

19年5月2日

ミクシィの衰退は足あと廃止、招待制廃止、年齢制限の引き下げが矢継ぎ早にきたんだよな

タグ:

posted at 10:43:43

前田敦司 @maeda

19年5月2日

「VAT(ここでは消費に課税する税のことを指す)以外の税金は無し –所得税、法人税、相続税などなど一切無し- というのは経済学者にとってほぼ理想だ。ではどうやってVATを累進化できるだろう?」
econ101.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 10:44:28

前田敦司 @maeda

19年5月2日

「みんなVATの最高税率を払う。例えば40%としよう…すべて電子的に数秒で完了するとしよう…例えばその一年で初めの一万ドルの消費に対しては支払済みのVATすべてが還付される。次の2万ドルの消費に対しては…税率は10%だ…これですべての消費を申告するインセンティブを人々に与えたことになる」

タグ:

posted at 10:44:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月2日

↓そんなことないと思うなぁー。

タグ:

posted at 10:45:02

S. Nishiyama / 西山慎一 @snishiyama2

19年5月2日

ここ数年の金利0%状態での量的緩和は、例えて言えばガスストーブを点火せずに元栓を全開してガスを部屋中に充満させている状況なので、側から見ると危険極まりないが、ツイッターで活躍する経済通によれば、「室温が上がってもいない状況でガス爆発の心配をするのは愚か」ということなのだろう。

タグ:

posted at 10:45:49

経世済民ちゃん @glaXZKNOBDdUnuy

19年5月2日

庶民はすでにスタグフレーションです涙 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 10:46:35

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての @rinard18

19年5月2日

@sunafukin99 と、言うよりも、恐らく支持されて居る方の多くは全く自分達が中国&韓国を呼び込む尖兵になって居る事すら気付いては居ないでしょうね。
資本的侵略に関しては(政府が外資規制を掛けて居ない事からも明らかな様に)驚く程に無警戒ですからねぇ。
この辺もまた、グローバリストの罪とも言えますね。

タグ:

posted at 10:46:45

鈴木めぐみ 浜松市議会議員 @meguhappy

19年5月2日

浜松の秘境、水窪・門桁地区を訪問した。

門桁地域は、水窪の中心部から山住神社を超えて車で40分かかる。

現在26軒、ほぼ60歳以上の方が住む。週2回のふれあいバスで、病院や買い物に行き週1回NPOの人が、見守りと買い物代行が来ることで、生活を成り立たせているとのこと。
続く pic.twitter.com/Bi5uJqKSSm

タグ:

posted at 10:46:49

ナイト @knight_04

19年5月2日

衰退を止めようとしてやった措置なんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:52:37

よわめう @tacmasi

19年5月2日

.@takakattata さんの「天皇陛下即位にあたり京都新聞の広告主のメンツが凄すぎる「つよい」「京都版アベンジャーズ」」togetter.com/li/1343796 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 10:58:33

番匠カンナ / idiomorph @Banjo_Kanna

19年5月2日

「立体核図表VR」にデータ提供をいただいた研究者のRyo Taniuchiさんが、78Ni原子核についての論文を発表されたとのことです!
なんと理研のプレスリリースにVRChat内で撮った写真が使われています!!!!初では!? twitter.com/ryo_tani/statu...

タグ:

posted at 11:00:51

竹本 祐也¦Takemoto, Yuya @tkmtyy

19年5月2日

昔P&G受けたとき、グループ討論で相手にかぶせて話す隙間を与えないやつがいてブチ切れそうになったのを覚えている。そういうのはどうなんスか?ってあとで面接官に聞いたら「インド人とかあんなんだし、それでも主張できなきゃダメだ」って言われて、そういう文化の会社はイヤだなと思ってしまった… twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 11:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hideky-anex2(go!Trum @HidekyAnex2

19年5月2日

官僚暴走車に横乗りして一緒に騒いでる政治家ども。
官僚暴走車を体を張って止める気概も能力もなさ過ぎ。
情けないですね。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 11:08:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月2日

FRBがIOER(超過準備預金金利)を引き下げ:2.4%から2.35%に。発表資料はここ。
www.federalreserve.gov/newsevents/pre...
実効FF金利が4月29日には2.45%まで上昇し、誘導レンジ(2.25~2.5%)の上限に接近していたため。IOERを引き下げてFF金利の誘導レンジ上限との間隔を広げようとした。

タグ:

posted at 11:09:11

Python@IMFも認めた!日本の財政 @65Python

19年5月2日

平成時代に導入された消費税だけでも廃止してくれればまだマシになるんだけどな…。

与野党を問わず増税・緊縮派が多数を占める我が国の議会。野党の一部に消費増税に反対を唱える向きもあるが、金融政策をわかってるのは安倍総理ら一部議員だけという非常に残念な状態。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 11:10:27

書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo

19年5月2日

まぁこういった組織病理は、おそらく経営学などで研究対象になっているだろうなぁ

ただ、巻き込まれちゃった若い衆には、ある種の不幸ではあるな

1980年代のはうは、わりと答えがはっきりしてきたから、これはどっかに書けないかしら…

タグ:

posted at 11:11:50

番匠カンナ / idiomorph @Banjo_Kanna

19年5月2日

論文内容は、立体核図表VRをつくったから概要くらいはわかる
中性子過剰すぎるけど二重魔法数な78Niが、魔法数の性質をちゃんと残していることを明らかにしたもので、r過程を紐解くカギになるっぽい(なお立体核図表VRではs過程のみでr過程はビジュアライズしていなかった)

タグ:

posted at 11:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年5月2日

@nekomath271828 こんにちは、理系院卒既婚男性です。気づいたら妻の数学の家庭教師をやっていることがときどきあります。

タグ:

posted at 11:16:58

tetsuro @artanart02

19年5月2日

府知事就任後の最初の提言が小学校の35人学級の廃止という時代錯誤な施策でしたし。
私は大阪府の仕事お手伝いして、橋下徹の裏面見て、見切りました。 twitter.com/yukitsumu21/st...

タグ:

posted at 11:17:05

Shen @shenmacro

19年5月2日

ツイッターじゃん🤔 pic.twitter.com/Lzz54Jn6Fe

タグ:

posted at 11:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

もどりめう…関東平野へ

タグ:

posted at 11:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

番匠カンナ / idiomorph @Banjo_Kanna

19年5月2日

理研プレスリリースに載ったVRChat画像(Nature紙の表紙めざしてたのでこんなサンプルもつくってた…無念!) pic.twitter.com/iwzS10d1I5

タグ:

posted at 11:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年5月2日

こういうツイートがいみじくも「行動の一貫性というのは事実ではなく規範である」ということを示しているラジね。

タグ:

posted at 11:31:53

岸本元 @bowwowolf

19年5月2日

「飯塚幸三の息子の飯塚洋は安倍晋三の秘書だから揉み消した」みたいなデマを流してる方々は恥を知るように。週刊ポスト2007年4月13日号によれば飯塚洋の父親は東金市議会議員の飯塚光である。すなわち幸三氏とは親子関係では全くない。わざわざコピーしてきてやったぞ。 pic.twitter.com/1AdWnl63Pz

タグ:

posted at 11:33:06

まぁ!猫? @Maneco1227

19年5月2日

@tk_ckn 口で言っても分かんない奴は、身体で分からせるかお金で分からせるしかない、徳にバカはお金に換算してやらないと分からないと思っています。なので身体をどうこうして捕縛されるリスクを負うくらいなら、合法的に金や信用を貶めてやるほうが大人らしいかと考えます。

タグ:

posted at 11:34:49

番匠カンナ / idiomorph @Banjo_Kanna

19年5月2日

本当はr過程とか中性子ドリップラインも表現して、Z軸に結合エネルギー以外のいろんな値を取れるようにして、さらにかっこよくアニメーション推移する立体角図表VR-FINALをつくりたいので誰か仕事としてください

タグ:

posted at 11:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

ダメ出し。している側も何が欲しいかわかってないという...。 twitter.com/hitasuraeiga/s...

タグ:

posted at 11:40:47

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月2日

China blocks pork shipments from two Canadian exporters: Reuters on.ft.com/2GOx9KD

タグ:

posted at 11:45:13

シルバー苦労 @nekoga

19年5月2日

大阪って大阪がすごいんじゃなくて、大阪の昔の金持ちがすごかったんだなと最近とみに思う

タグ:

posted at 11:45:16

ショーンKY @kyslog

19年5月2日

RT>これは結構難しくて、「何が欲しいか具体的に言語化できないが、何がダメかは分かる」という状況があって、そういう現場にしたっぱとして出くわすといい加減にしろとなるが確かに苦しみ抜いた果てに出てくるものがないわけではない

タグ:

posted at 11:46:47

ショーンKY @kyslog

19年5月2日

画家や作家はこの試行錯誤を1人でやるのだが、メディア系の集団制作だとモチベーションが維持できなくて本当につらい
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 11:47:40

岸本元 @bowwowolf

19年5月2日

楽しい連休中にあまりうるさいこと言いたくないから抑制的に言うに留めるが、こんなん故・翁長知事の娘をデマと陰謀論で″中国の手先″に仕立てあげようとした反動陣営のやり口と同じでまったく愚劣極まりない。以後気をつけてほしい。

タグ:

posted at 11:49:44

ショーンKY @kyslog

19年5月2日

ジョブスもいろいろ言われてるけど、個人的には彼はこの「何がダメかは分かる」タイプの人ではなかったのかなと推測している。部下として働いた人の恨み節なんかを聞いていても。

タグ:

posted at 11:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

【何でもFX!】やはり日米通商交渉は参議院戦後、日本の手土産には警戒 #fx

タグ: fx

posted at 11:55:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

40歳超えると何で死ぬかわかったものではありません。
私の同級生たちも脳に金具が入ってるとか、大腸がん切ったとかアルコール依存になったとか、禿げたとか文字数

桂文枝「絶句」 20年愛人『紫艶』が41歳で孤独死していた(FRIDAY) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 12:03:45

笑い猫 @bokudentw

19年5月2日

→日本の大学の閉鎖性の怖さ、非効率な運営もあるよなあ。狭い世界だから、限界集落の村と同じような問題てんこもり。大学村では、ゲーム研究とか、周りの気に入らないような研究をやろうとすると攻撃された。それもメチャクチャなことを松原先生はされたらしい、、日本の大学村恐ろしい

タグ:

posted at 12:08:36

マルベリー公 @D_o_Mulberry

19年5月2日

5月1日のメーデーなんですが、実は最多数派の連合はメーデー中央大会を4月27日にやっているので、昨日メーデーやってるのは共産党系とかだったりします。

タグ:

posted at 12:10:57

無人島 @desertedjapan

19年5月2日

@sunafukin99 @myfavoritescene あなたの主張が正しいなら、「排外主義者は排外主義を強化するために移民を受け入れるべきである」ということになり、日本では排外主義的な自民党が積極的に移民を受け入れていますね。移民を排除するためには、まずは移民を受け入れなければなりません。存在しない移民は排除できませんからね。

タグ:

posted at 12:12:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「そのままやっていれば国体にいける」って私も言われたことがあります。
意外でしょう?もちろん今でもどんくさいんですけどね。

[ランキング] 実はスポーツエリートだったと聞いて驚く有名人ランキング1位から10位 ranking.goo.ne.jp/column/5851/ra... #gooranking

タグ: gooranking

posted at 12:16:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

岡田准一で五位ってレベル高すぎます(@@;

[コラム] 顔面が整い過ぎていると思う俳優ランキング ranking.goo.ne.jp/column/5843/ #gooranking

タグ: gooranking

posted at 12:18:08

水島六郎 @mizloq

19年5月2日

側室が一夫一婦制に反するというなら、シリアル側室にすれば良いんですよ twitter.com/akoustam/statu...

タグ:

posted at 12:18:33

マクロン @macron_

19年5月2日

気の毒な話ではあるが…女性がある男に忠誠心を抱き続けることを成り立たせる条件とは何なのかが気になってしまう。

自分が見聞きしてきた範囲では別れた異性に未練を抱くのは男のほうが多いんだよね。女性は振っても振られても他の異性が見つかると過去のことはしれっと忘れるタイプが多かった。

タグ:

posted at 12:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

バルファキスは先進国の、需要制約下にある経済を強く念頭においているがセドラーチェクはそうではない。需要制約がネックになっている時にただ抑制を説くのはプロクルステスの寝台にしかならない。既存経済学を疑い、古典に精通し「マトリックス」を引用するなど共通点も多いが、そこが決定的に違う。

タグ:

posted at 12:26:42

マクロン @macron_

19年5月2日

しかしこの件で文枝師匠は今後事あるごとに槍玉にあげられることになるだろう。

タグ:

posted at 12:27:45

@KouTM

19年5月2日

( ´・ω・)分散投資を無視すれば(おいおい)当分、日本国債は要らないですよ。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 12:28:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

なんで今MMTかというと経済学者が馬鹿で気が付かなかったから。
いろいろな形で同じことは言われてきたけど、主流派じゃないから声が小さかったのです。問題はこれだけ言われても理解できない主流派経済学者が多いってところですね。

タグ:

posted at 12:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

結局コネクションじゃないか

コネなしめうは きえめうになる

タグ:

posted at 12:39:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

私も以前から信用創造不全の問題をつぶやいています。
緩和だけしても駄目って言ってました。
もうちょっと掘り下げられると良かったですね。

2012年
twitter.com/hiroco2003/sta...
2013年
twitter.com/hiroco2003/sta...
2014年
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 12:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

じゃあリソースをどれだけ割くのが最適なのか、追加雇用は必要なのか、知見がないなら外から引っ張ってくるのか…まで判断せんと絵に描いた餅

タグ:

posted at 12:43:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年5月2日

2019年4月の時間配分。総時間185時間中、研究59%、教育36%、その他4%。週一4時間PhD向け講義。教育で毎週Rの構造推定宿題を作成するのに時間を使いすぎた。次やるときは今回の学生からTAを選別してメンテしてもらいたい。研究時間59%のうち25%ポイントは出張関連で分析を進められてないのもだめ。

タグ:

posted at 12:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

中村屋のチキンカリーを食べたくなりました。バターを追加して食べたいです。 #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 12:47:13

いかさんま @ikasanma

19年5月2日

会計ソフト難しい。。。

タグ:

posted at 12:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月2日

Yes, History will be made by himself. twitter.com/liamd_23/statu...

タグ:

posted at 12:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

どうもです!

インフレターゲットというところがMMTからは変ですが、地方が地方の民主主義でお金を使うのは合っています、、、

どうかまず、弱者の方を見てください twitter.com/masuyama_makot...

タグ:

posted at 12:53:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

日本の大学の閉鎖性の怖さとともに、お金儲けは汚いといった雰囲気もあります。これじゃまともな物作りはできっこないと大学院進学してもだめだと思いました。

タグ:

posted at 12:54:04

PsycheRadio @marxindo

19年5月2日

TikTokに出てくる全国のかわいこちゃんたちの自意識にあてられて具合が悪くなったラジ。

タグ:

posted at 12:54:10

よわめう @tacmasi

19年5月2日

といってもこの辺決断するのは経営者のおちごとですわね

タグ:

posted at 12:54:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

生物多様性ってヤバイ おまえら『大哺乳類展2』にはもう行きましたか?
科学教育ってものは、実にむつかしいものです #大哺乳類展 bunshun.jp/articles/-/117...

タグ: 大哺乳類展

posted at 12:55:13

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

こういうのが日本の官僚の体質です。国民を苦しめているのは官僚の悪癖です。

・第二次世界大戦
・原発爆発
・四半世紀デフレ

みんな官僚が悪い。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 12:57:19

@koumori_2011

19年5月2日

田中秀臣先生や高橋洋一先生や安達先生のやってるMMT批判って過去にリフレ派がやられてた批判と同じやり方ですよ。
要は相手の言うことをよく調べもせず、案山子建てて殴るというやつ、リフレ派批判に教科書嫁と返してたんだから教科書読みましょうよ。

タグ:

posted at 13:03:08

ナイト @knight_04

19年5月2日

医療が良くなって若くして死ぬ確率は低くなったとはいえ、側室だけでも危ないので戦後狭められた皇室の範囲も再度広げるべきだと思うが、竹田宮家が揃いも揃ってアレだと到底国民の理解は得られないだろうな。女性天皇を認めるか、自然消滅を選ぶか、側室を認めるか、そういう選択の問題。

タグ:

posted at 13:03:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「>美人たちの知られざる苦労…

 ブスの苦労に比べれば大したことない」
なるほどー(^^;

【ネット】美人たちの知られざる苦労「髪を耳にかけただけでぶりっ子してると言われた」「好きでもない男ホイホイになる」 ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 13:06:35

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

韓国政府の支持者迎合というか、内向き感は年々と増している気がする。

タグ:

posted at 13:07:35

@BookloverMD

19年5月2日

精神科医が「教授クラスの医者は大体ASD」と言っていたというツイートが流れてきた。
そういうことを言うとき、発言者がASDをポジティブなものとして語っていることは多くないのではなかろうか。
発言者の真意は分からないが、同じ精神科医として少し不愉快に感じた。
そこに乗っちゃダメだぞ研修医。

タグ:

posted at 13:07:37

よわめう @tacmasi

19年5月2日

まあ経営者が理解したとしても
いつまでどれだけ取れるかわからんものを
株主様へご説明できるかどうかという問題もあるわけで

タグ:

posted at 13:11:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

さすがトルドーだぜ

タグ:

posted at 13:11:35

Toyoshi Morioka @mogamogamachine

19年5月2日

うーん。「今後」10年を97.0%の精度、なら素晴らしいのだが。 twitter.com/tjmlab/status/...

タグ:

posted at 13:12:31

よわめう @tacmasi

19年5月2日

株券ほぼ全部を経営者や親族が持っとるような
特別同族企業めいたところならその心配はないが…

タグ:

posted at 13:13:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

迎合して票取れるなら安いもんだろう

迎合したくらいで票取れるくらい安い相手には特に有効だろうし

タグ:

posted at 13:13:13

ナイト @knight_04

19年5月2日

つまり女はバカだということです。

タグ:

posted at 13:13:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

苦労なんてしないに越したこと無いし、自慢するのはおかしいですよ。
そんなわけですっかり自堕落な生活をしております。

タグ:

posted at 13:14:23

換気するひろすけ @hrskksrh

19年5月2日

「初代天皇から」?
すげぇな、学会で発表しろよ pic.twitter.com/XwN0xdeqUM

タグ:

posted at 13:15:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月2日

この手の理解できるクライアントも見たことある。 twitter.com/nomushiki1/sta...

タグ:

posted at 13:15:55

マクロン @macron_

19年5月2日

脚のももとすねの比率は0.6:1.0(1.0:1.6)が理想…なる記事を目にした。

ミケランジェロのダビデ像をあらためて見てみると確かにももよりすねのほうが長い。でも現実にももの長さ<すねの長さという人っているのかのぅ。。。 pic.twitter.com/SOMmGUoT91

タグ:

posted at 13:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松崎いたる・板橋区 @itallmatuzaki

19年5月2日

ご成婚のときには、こんな仕事をさせてきたのに、即位のときになって「祝意を表明する」なんて、共産党のいうこと、やることはとても信用できない。 pic.twitter.com/1yl4bKWnIv

タグ:

posted at 13:19:20

盛田隆二 @product1954

19年5月2日

そうか、平成振り返り企画で、NHKも民放も原発事故を避けたのか。
吉田所長が「東日本壊滅を覚悟した」ほどの危機的状況で、今も4万人が故郷を追われ、避難生活をしているのに。東京五輪を控え、支援打切りと帰還政策を進める政権を忖度し…原発広告漬けでメディアは瀕死だ😩
lite-ra.com/2019/04/post-4...

タグ:

posted at 13:19:20

よわめう @tacmasi

19年5月2日

おいしそうな吊り革でち pic.twitter.com/EYzp61LaJ5

タグ:

posted at 13:21:57

Kenta Gifu @the_ksds

19年5月2日

つい最近これをやったな…あれこれ言ってくる人を黙らせるために… twitter.com/goando/status/...

タグ:

posted at 13:24:29

よわめう @tacmasi

19年5月2日

そもそういうところは御大層なコンサルには話持ち込むまい
(ラインが大きくないのでコンサル投入よりも
セールス〜デリバリーまでのライン拡充する方が理にかなう

タグ:

posted at 13:25:47

ナイト @knight_04

19年5月2日

この10連休は人間の将来予想がどれくらい合理的なのかを実験するには割ともってこいだった気がする。

タグ:

posted at 13:26:25

マクロン @macron_

19年5月2日

半蔵門のふくおか会館なくなってた。しかも今はあの住○不動産のビルに…。もしかして買戻特約つけないで売ったりしたんだろうか?

タグ:

posted at 13:31:05

ろくごー @rokuGo535_

19年5月2日

また気になるサイバーパンクゲーが出てきましたね… store.steampowered.com/app/1047010/Sy...

タグ:

posted at 13:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cnn_co_jp @cnn_co_jp

19年5月2日

ベネズエラ大統領、「クーデター」鎮圧を宣言 野党指導者はデモ再開呼びかけ www.cnn.co.jp/world/35136489...

タグ:

posted at 13:40:41

コーエン @aag95910

19年5月2日

お笑い芸人をフォローしてると、無名芸人の結婚報告をRTするのでTLでやたらと知らない人の結婚報告を目にすることになって結構面倒

タグ:

posted at 13:40:44

Yask @ksaykmt

19年5月2日

「アンタコンサルなんやろ? とりあえず何か革新的な戦略出してや。あ、アレとコレも気になるからスコープに無いけど教えてな。」などと意味不明なことを言ってくるクライアントに八つ裂きにされてポメラニアンの餌になる仕事を始めて、もう五年になる。

タグ:

posted at 13:41:02

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

まぁ、どうしようもないわな。大阪は。企業がこれだけ出て行けば人口だけが残る。しかも、超高齢化人口構成の大阪になるんだろうね。

タグ:

posted at 13:44:19

優しょも @nizimeta

19年5月2日

“「梅毒」増加一途、過去最多の6000人超え 妊娠中は特に注意を(1/2ページ) - 産経ニュース” htn.to/3qV2jjDdwE

タグ:

posted at 13:48:10

四代目シャイニング丸の内 @shimaru365

19年5月2日

「アンタコンサルなんやろ?AIとかビッグデータとか凄いらしいやん、弊社の強みを棚卸しし、成長領域策定し、M&A対象のリストも出してや、ついでに軽いDDも頼むで、シナジーもないとアカン、中計との親和性も考慮してや!リスクないので頼むで!ホンマに!オマケでグローバルとブロックチェーンも(略

タグ:

posted at 13:49:26

cargo  @cargojp

19年5月2日

@erickqchan それはインフレターゲットという語句の使い方がおかしいということですか?それともインタゲ設定すらしないと?MMTは財政政策によりインフレ率を調整するのだから、インタゲの措置が金融引き締めを意味するならそれは違うということなんでしょうか?

タグ:

posted at 13:50:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月2日

愛子摂政というシナリオは起こりうるし、起こそうと思えば起こせるとか、記録のために書いておきます。

タグ:

posted at 13:50:30

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

こういうので例えば自動運転のミリ波レーダーのシミュレーションnetwork.kke.co.jp/products/12e7d...
ほかにも5Gのアンテナのシミュレーションにも使えます。
insider.altairhyperworks.com/antenna-design...

タグ:

posted at 13:50:32

パテサロ® @patesalo

19年5月2日

"…強力な触媒の特許を一つ持っていても、他の合成経路を採れば回避されてしまう。だがペプチドは基本的にアミド結合の繰り返しだ。人間は20種のアミノ酸しか使っていない。つまり一つの触媒の価値が大きく、有限の組み合わせを抑えれば強固な特許網を作れる…" bit.ly/2WnLB2Q

タグ:

posted at 13:51:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

「中国人観光客依存」の怖さを台湾で見る、波が引いたその後は… | China Report 中国は今 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/200...

タグ:

posted at 13:52:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

やはり水銀を飲ませるしかない!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 13:56:22

よわめう @tacmasi

19年5月2日

龍ケ崎は仙台伊達藩の飛地だったんですねー
知らなかっためう pic.twitter.com/us01f8UhYH

タグ:

posted at 14:00:15

よわめう @tacmasi

19年5月2日

(龍ヶ崎八坂神社)

タグ:

posted at 14:01:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

白人は欧州に帰れ

力強い

タグ:

posted at 14:02:25

よわめう @tacmasi

19年5月2日

御朱印帳を新調めうした pic.twitter.com/qOPGBOyMZg

タグ:

posted at 14:02:44

よわめう @tacmasi

19年5月2日

(御朱印を得るごとによわめうなったりむしょくめうなったり犬に噛まれたりたおれめうしたりしたので
新しくしたかっためうであった)

タグ:

posted at 14:04:08

よわめう @tacmasi

19年5月2日

御即位祝賀御朱印をいただきました pic.twitter.com/HdquA5vxVN

タグ:

posted at 14:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

スサノオノミコトとクシナダヒメということで

ヒャッハー神の御利益を得たかっためうであった

タグ:

posted at 14:08:47

よわめう @tacmasi

19年5月2日

高天原時のスサノオ、やっとることは北斗のモヒカンだし

タグ:

posted at 14:10:11

マクロン @macron_

19年5月2日

自分がももとすねの比率を0.618…:1.0の黄金比率にしようとするとすねの延長だけでは足りずももの短縮もしないと実現しなさそう。

黄金比には0.618…:1.0の他に3:5や2:3(4:6)(0.4:0.6)もあるが、一番ゆるめの2:3を選んでもももの短縮は避けられない。

タグ:

posted at 14:10:12

かっしー@非課税で10億円欲しい @kAssy0121

19年5月2日

こういうのって他の野党が先駆けてやるべきことだったんじゃないの?先手打たれてからやいのやいの腐すってほんと『ダメな大人の見本市』じゃん。 #自民党2019 jimin2019.com

タグ: 自民党2019

posted at 14:10:13

もへもへ @gerogeroR

19年5月2日

DQFF世代が全員左派だみたいな言い方やめたほうがいいのでは。
それにすぎやま氏は昔から右派だし「好きなクリエイターは政治的に『自分の側』にいるべき」みたいなかってな幻想はどうかと。

絵描きは絵で評価し音楽家は音楽で評価すべきで思想はどうでもいい。 twitter.com/YSD0118/status...

タグ:

posted at 14:12:19

マクロン @macron_

19年5月2日

先駆けてやってたら叩かれたと思う。「寒い」って。

タグ:

posted at 14:15:35

野菜くん @consul_kun

19年5月2日

野菜の社風が極めて穏やかになってきている今、若者が(色んな意味で)成長できる企業はオープンハウスなのかなぁと考える等。

オープンハウス、幹部クラスにも若手にも元野菜がちらほらいるんだよなぁ。しかも結構剛の者。

タグ:

posted at 14:18:49

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

なんど聞いても「彼方」はいい youtu.be/ZD1vjJePcCw?t=...

タグ:

posted at 14:19:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ネコ毛もさもさ。
あまり深く串が入らないように優しく撫でようにするとお腹もやらせてもらえました。 pic.twitter.com/2uTaFhTbhY

タグ:

posted at 14:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

米国が戦慄、ロシア新型水中兵器の恐るべき攻撃方法
米軍施設を一気に吹き飛ばすポセイドン
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56267 @JBpressより

タグ:

posted at 14:27:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

狂ったバスが夢を運ぶ

タグ:

posted at 14:28:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

インターネットではなくにんげんがバカ

タグ:

posted at 14:29:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

台湾総統選出馬!郭台銘鴻海会長の「大衆熱狂術」
ホンハイを巨大企業に育てた手腕で政治に進出
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56264 @JBpressより

タグ:

posted at 14:30:51

マクロン @macron_

19年5月2日

これが債券取引だとふだんの値動きは大きくないのに突如予想外の値動きが発生したりするので「精度97%ならOK」とはならなさそう。残り3%の部分が死命を制するわけだから。

タグ:

posted at 14:32:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

JSTは文科省ですけど、NEDOは経産省の管轄なんですよね。工学系じゃないとあまり縁がないかもしれませんね。

タグ:

posted at 14:32:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月2日

「令和」の消費増税はマクロ政策の失敗で混迷した「平成」の二の舞 | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/200...

タグ:

posted at 14:35:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

千葉県印旛土木事務所なら全てを消してくれる

タグ:

posted at 14:36:12

ナイト @knight_04

19年5月2日

これはもう優秀な女子たちに社会をになってもらって僕ら男どもを養って欲しいな?

タグ:

posted at 14:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

@cargojp ケルトンのこの話にもインタゲって出てこないでしょう?
中央銀行が金融システムの安定以外の何かできると考えるのは、間違った考え方だ、とされます。

erickqchan.blog.shinobi.jp/theanswer/35

タグ:

posted at 14:44:24

よわめう @tacmasi

19年5月2日

やはり関東平野は天気いいめう pic.twitter.com/tO01JWURAE

タグ:

posted at 14:47:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

昔の御料車がベンツに寄付されて博物館で展示されているそうです。
防弾仕様だったとは。

各国要人を守り80年以上!メルセデス・ベンツの防弾車両「MB-Guard」をミニカーから紐解く crediblecar.life/entame/guard-m... @crediblecarlifeさんから

タグ:

posted at 14:49:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

頭が悪いのは RT @shenmacro 「当然頭の悪い株が間違っていることになる」 twitter.com/matukawayukio/...

タグ:

posted at 14:53:45

さすらうもの @daffodi85280015

19年5月2日

旧宮家の復帰は無理。長年世俗の暮らしをされていた方々なので身体検査は必須だろうし、その結果あの人は合格、この人は不合格、とするのも揉め事の元。

国民は全て天皇の赤子なので、全国民に天皇になる資格があるとする方が早い。コンクラーべのような仕組みで天皇を選出すれば良い。 twitter.com/shinhori1/stat...

タグ:

posted at 14:53:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

防弾ランクル、弾丸の他、手榴弾や対人地雷に耐えるそうです。
www.securico.co.jp/catalog/landcr...

タグ:

posted at 14:55:12

上念 司 @smith796000

19年5月2日

地方在住の皆様から多くのご要望をいただきましたので、「個別の一万人ハブ電脳ショップ」を開店させていただきました。よろしくお願いいたします。 ow.ly/YNxK30oBOTu

タグ:

posted at 14:55:23

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

あ大丈夫です / “中国、金融セクターの開放進める-海外からの本土銀行出資規制を緩和 - Bloomberg” htn.to/3vodP1SEMr

タグ:

posted at 14:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨウギョウハン @50centTrader

19年5月2日

ドルが値上がりして米の多国籍企業にもたらす損害には2つの方面がある。米国産品が外国人にとって更に高い物になる。しかも国外で売ってから、これらの会社が得た利益をドルに変換する必要があり、ドルが値上がりすると利益を圧迫する。

#楊暁帆の米国投資情報 pic.twitter.com/Rtc3bw6Afz

タグ: 楊暁帆の米国投資情報

posted at 15:00:16

へたれ@牛歩エンジニア @hetare70914

19年5月2日

@nCk_cv DMM.comという会社が金沢にあってだな...

タグ:

posted at 15:00:24

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

書き込めるだけ元気になった。

タグ:

posted at 15:00:36

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

少しマシかな。赤身肉は凄い。

タグ:

posted at 15:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へたれ@牛歩エンジニア @hetare70914

19年5月2日

@nCk_cv 同じエンジニア職なら給与テーブルもそんなに変わらんのでは?
いろいろやってるので面白いとおもう

タグ:

posted at 15:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月2日

この前田先生の一人当たり実質賃金の因子分解が分かり易いと思う。毎月勤労統計の調査産業計、規模5人以上、就業形態計で2012年と2017年の比較をしてみた。2018年は、研究者主導により常用労働者の定義変更が行われているため、接続に確信がいだけない。(続) twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 15:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月2日

なお、賃金は一番広い現金給与総額、実質も同じ。労働時間も、一番広い総実労働時間を用いた。(続)

タグ:

posted at 15:09:06

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

ここはオススメ。www.senkouji.net RT @yume8izumi: @hisakichee 京都ほどではないが寺社仏閣は結構あるはずなのに、ブランディングの方向が誤ってて本当勿体無い。

タグ:

posted at 15:10:49

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月2日

左辺の一人当たり実質賃金は3.7%減少。右辺第1項の実質時給は1.3%減少。第2項分子の総労働時間は6.1%増加。分母の労働者数は8.7%増加。(続)

タグ:

posted at 15:11:21

a n n i e @annie_in_tokyo

19年5月2日

娘退院!差額ベッド代が8万円ほどかかり支払いを済ませたオット「まあ近場の旅行行ったと思えばいいやん👍」というポジティブ発言😌そういうとこ好き😌

タグ:

posted at 15:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月2日

この間に労働市場では雇用が大きく増加した。これはポジティヴに捉えている。企業が採用の基準を下げたのだと考えているので。増加した労働者の中には短時間しか働けない、働きたくない労働者がいるため平均労働時間は短縮している。(続)

タグ:

posted at 15:16:28

cargo  @cargojp

19年5月2日

@erickqchan なるほど、インタゲを掲げるのは間違いですね。インフレ率の制限を設けるって言い方ならいいんですよね?

タグ:

posted at 15:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月2日

また、採用基準の引き下げにより、能力が低い労働者も採用されるようになった。このため、平均実質時給はやや低下したと思われる。これらの変化の結果、一人当たり実質賃金が減少したともいえる。(続))

タグ:

posted at 15:18:07

hicksian @hicksian_2012

19年5月2日

「ノアの洪水の真っ只中で“火事だ、火事だ”と叫んでいるようなもの」いうかのホートレーの言葉(citacoes.in/citacoes/19244...)の方が返しとしえてはしっくりくるかのう。

タグ:

posted at 15:19:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月2日

行楽地は賑わっているみたいだけど東京の都心の飲食店は普段よりお客さんが少なくて、オフィス街に近いところはガラガラ、ほぼ貸切状態になってるよ。休めばいいと思うんだけど、ビルが開館の日はテナントも営業しないといけないんだって。経済効果を計算するときにこういうのは考えなくていいのかな?

タグ:

posted at 15:19:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

“「令和」の消費増税はマクロ政策の失敗で混迷した「平成」の二の舞 | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン” htn.to/4777hxZ1wY

タグ:

posted at 15:19:42

hicksian @hicksian_2012

19年5月2日

ホートレーと言えばグラスナーもできるだけ早くどうにかせんとあかんな。

タグ:

posted at 15:20:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

なし崩し的な労働供給の拡大は賃上げ・物価上昇を阻害する | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/201...

タグ:

posted at 15:20:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月2日

スコット・サムナー「魔法の杖は振れないのだよ」 econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8... @econ101jpより

タグ:

posted at 15:20:36

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

世界で一番住みやすい街はウィーン-大阪3位、東京7位に躍進 bloom.bg/2ZOOxrh pic.twitter.com/VIjug6Vg08

タグ:

posted at 15:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

追いかけっこさ / “FRB、主要政策金利制御のための取り組み本格化か - Bloomberg” htn.to/3QGTFeyyto

タグ:

posted at 15:21:06

@sumannne

19年5月2日

染色体とか言い出した奴のせいで女系が妙な説得力を持ってるみたいですけど、「男系直系継承」は原則中の原則なので、曲げるわけにはいきませんよ。
染色体とかそういう問題じゃないってだけで。

タグ:

posted at 15:21:32

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月2日

今後の見通しを立てるとき、留意しなければならないのは、労働供給がこれまで想像されてきた以上に弾力的でありそうなこと。ここを見間違えると、安易に完全雇用が達成されたと考えてしまいがち。注意が必要。

タグ:

posted at 15:21:38

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

にゅん氏は自然利子率の意味を理解していないっぽい。

タグ:

posted at 15:22:13

nyun @erickqchan

19年5月2日

@cargojp 「制限」もちょっと引っかかりますね。。。
財政の考え方を「カネの配分、財政バランス注意」から、「リソースの配分、インフレ注意」に変えようということなのです。
リソースの配分を忘れないで欲しくはあります。

タグ:

posted at 15:22:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ロールス・ロイス・シルバー・クラウド
autoc-one.jp/used/detail/13...
3次元構成作家がチカラとか権力とか伝統とか具現しきった名作に思います。 pic.twitter.com/jcpboKEU4N

タグ:

posted at 15:22:42

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

イギリスを運転中にオースチンセブンを抜かして左車線に戻れって矢印に従った途端にすごい勢いのこのシルバー・クラウドとすれ違ったことがあります。何十年経ってもイギリスのお金持ちは丁寧にしかも全力で走らせるようにして維持しているようです。

タグ:

posted at 15:24:41

@spritzer_

19年5月2日

@tokiwa_soken 某経済研究所の人が言ってた経済効果の算定方法3原則

適当に
話題性のあるものを
誰よりも早く

だそうですw

タグ:

posted at 15:25:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

消費増税策の是非を議論しない日本はおかしい 「MMT導入論」で盛り上がるアメリカとの落差 | インフレが日本を救う - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/279... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 15:27:00

よわめう @tacmasi

19年5月2日

龍ケ崎駅から北へ歩くこと5km,
牛久市女化町という地名がある
当地には狐のお嫁ちゃん伝説が伝わっているという pic.twitter.com/zBnQxgTVL1

タグ:

posted at 15:27:07

よわめう @tacmasi

19年5月2日

女化町の真ん中、龍ケ崎市の飛地になっているその地にあるお稲荷様、女化神社 pic.twitter.com/ZcidX4gtyQ

タグ:

posted at 15:28:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

1日に100ツイートはドンと引かれますよね。
って言いながら自分も100を超えてるかも知れないと焦ったら、先月は100超え3日だけでした(^^)
analytics.twitter.com/user/hiroco200...

タグ:

posted at 15:29:36

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

【指標】3月スイス小売売上高 -0.7%、予想 -0.4% #fx

タグ: fx

posted at 15:30:39

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】経済指標の発表がありました。
スイス【(3月) 実質小売売上高】(前年同月比)
結果 -0.7%
予想 -0.4%
前回 0.0%(-0.2%から修正)
【直後(15:30時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.545
CHF/JPY 109.576

タグ:

posted at 15:30:42

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ですよね。あの環境で病まない方が不健全。

タグ:

posted at 15:32:30

nyun @erickqchan

19年5月2日

まちがえやすいんですが、そうなんです!
MMTerが中央銀行のインタゲ、なんて主張する可能性は100%ありません。
財政の考え方をこう変えよといっているんですね。
「カネ分配&財政規律重視」→「リソース分配&インフレ注意」 twitter.com/Gift_Admiral/s...

タグ:

posted at 15:36:06

よわめう @tacmasi

19年5月2日

狛狐…ですかねぇ… pic.twitter.com/KPUd8kUsLz

タグ:

posted at 15:36:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月2日

「日本人が生活を守るために懸命に続けた知恵の結晶」
関節の内側に溜まって歩けなくなるアレか。
www.tokyo-np.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 15:37:36

ぽいずん @Gift_Admiral

19年5月2日

もう無茶苦茶・・・(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

保食神(ウケモチ)が御祭神

タグ:

posted at 15:41:32

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月2日

貧困を利用し同情を煽るようなものは「貧困ポルノ」と呼ばれるが、フィリピンの貧困を背景にFacebookページに投稿された一連の写真が貧困ポルノとして議論となっている。いや〜、マジのポルノだった…

This photo shoot SCREAMS poverty porn preen.inquirer.net/95401/this-pho...

タグ:

posted at 15:42:16

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

ウォール街と成功の秘訣-デスクに残された「私が学んだこと」 bloom.bg/2ZOo2C6 pic.twitter.com/e49DFlBEcb

タグ:

posted at 15:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年5月2日

@Gift_Admiral 中央銀行には金融システム安定以外出来ることはないって本人が言ってインフレターゲットは無いとか自己矛盾に気がつかないというのがもう錯乱してるとしか......w

タグ:

posted at 15:47:16

nyun @erickqchan

19年5月2日

MMTは20年くらい前からFEDの金利コントロールを批判し続けいているわけで。
文献は山のようにありますが、ケルトンならこれですか。

「無茶苦茶」と思いたい気持ちはよくわかりますが、調べないでそれを言うのはたいへんな無茶苦茶なんですよ。

www.cfeps.org/pubs/wp-pdf/WP... twitter.com/Gift_Admiral/s...

タグ:

posted at 15:47:43

cargo  @cargojp

19年5月2日

@erickqchan とするとどういう言い方が正しいですかね?ついつい端的に表現したくなるんです。例えばケルトンも記者に許容されるインフレ率を問われ、日本なら3〜4%だと答える。するとインフレ率の上限ばかり注目されます。国によってリソースの許容量は異なるのでインフレ率調整の端的な表現方法が難しく…

タグ:

posted at 15:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

社務お休み故御朱印はまたの機会めう

タグ:

posted at 15:51:06

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月2日

Gambling group Paddy Power first-quarter revenue jumps by a fifth on.ft.com/2ZLzPRT

タグ:

posted at 15:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

新興国通貨、弱含み 米利下げ観測後退で欧州勢は売りで参入か #fx

タグ: fx

posted at 15:52:42

ひさきっち @hisakichee

19年5月2日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @sputnik_jp: 上皇に謝罪要求の韓国議員、新天皇に祝電
#天皇ご一家
sptnkne.ws/mtGE

タグ: 天皇ご一家

posted at 15:53:44

@_Within_A_Dream

19年5月2日

不動産屋で隣のブースの方が
「ちょっと壁が壊れてしまいまして…ええ…まあ自分のせいなんですが…それで引っ越しを…ああ壊れた原因ですか?その…壊れかかった壁にある菌を塗ってですね…ええEM菌て言うんですが…そしたら広がりまして…」
という自称整体師さんの語りに耳ダンボになった記憶がある twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:54:40

ぽいずん @Gift_Admiral

19年5月2日

@koumori_2011 公民の授業はなんだったんですかねぇ・・・(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:54:59

nyun @erickqchan

19年5月2日

@cargojp まず、「どんな国にしたい」かを言うべきなんです。
インフラ整備でも教育無償化でもブラックなき社会とかなんでも。
そのときに財政制約を考えない。
やりたいことやってそれでインフレになりそうなら、税で調整しましょう。
こんな感じかと。

タグ:

posted at 15:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】経済指標の発表がありました。
トルコ【(4月) 製造業購買担当者景気指数(PMI)】
結果 46.8
予想 -
前回 47.2
【直後(16:00時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.543
TRY/JPY 18.592 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 16:00:41

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

【指標】4月トルコ製造業PMI 46.8、前回 47.2 #fx

タグ: fx

posted at 16:00:42

@koumori_2011

19年5月2日

@Gift_Admiral 早弁か昼寝の時間だったのではw

タグ:

posted at 16:02:18

radinms @radinms

19年5月2日

@erickqchan 準備金付利では結局短期金利しか操作できない認識なんですが、MMT的には長期金利コントロールなんて床に投げすてろって感じなんでしょうか?

タグ:

posted at 16:03:19

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月2日

トランスジェンダーに配慮して、男女の違いを排し、男女全員同じ制服にするというのは、考え方の根本に違和感を感じる。個々の違いに配慮するなら、制服撤廃が筋であり、全員同じ服に統一するという制服の思想に問題があるのではないか? twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 16:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

19年5月2日

今上が学生時代、ゼミの教材に『椿葉記』を使っているという報道があった時には即位後に南北朝正閏論争を蒸し返すんじゃないかと畏れて(面白がって)いた人もいたっけ

タグ:

posted at 16:07:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「累積赤字は1千億円に達している。」
壮大な起業ですね。

【HBO!】NY市場上場から2週で時価総額2000億円。爆発するアフリカの個人消費を背景に注目を集める「アフリカのAmazon」 hbol.jp/191400/2 @hboljpさんから

タグ:

posted at 16:09:39

平野 浩 @h_hirano

19年5月2日

安倍首相とトランプ大統領の個人的人間関係がはじめて効果を発揮?日米貿易交渉の本番が参院選後に延期されたことである。ライトハイザー交渉官は反対したが、トランプ大統領は押し切っている。これは安倍首相にとってはグッドニュースだが、日本にとっては、高い延期のツケを払うことにならないか。

タグ:

posted at 16:10:46

Makoto AKAI @mktredwell

19年5月2日

富士通さんのこのサイトまとまっていて勉強になるですね。 >「新たなIT政策の方向性」
www.fujitsu.com/jp/solutions/i...

タグ:

posted at 16:11:11

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

19年5月2日

「国民的な慶事を祝福できない人間はこの国を出て行け」なんて言う人とは僕は付き合いたくないけど、誰かが何かを楽しんでいるときに「くだらない、そんなことを楽しむのはおかしい」と言い立てる人とも僕は付き合いたくないね。

タグ:

posted at 16:11:39

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

【指標発表予定】16:30 4月スイスSVME購買部協会景気指数 #fx

タグ: fx

posted at 16:15:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

まあ科学的にやる必要ないけど、その場合は政治的にやるって話なんだから、外した時に責任追及されるし、その時に「学問なので」なんて責任逃れ出来なくなるってことの意味についてちゃんと考えないと、火で焼かれることになるよ?人文学

タグ:

posted at 16:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

もう既に焼かれてるんだから、さすがに少しは理解出来てると思うんだけど

タグ:

posted at 16:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

「声を上げることは常に必要だから」って話して自分達の(言動ね無根拠さを)正当だって言うのは構わないんだけどさ、それは市民運動のおばちゃんだって出来ることなのよね

だったら人文学が人文学でなきゃいけない理由って何かね?ないなら市民運動のおばちゃんが教授やっても変わらんではないか

タグ:

posted at 16:20:49

よわめう @tacmasi

19年5月2日

御朱印帳がよわめう事象発生のtime intervalの確率分布のパラメータ
(指数分布のパラメータλあたりか)
に影響するとはとは思ってはいないが

まあ変えたい気分にはなったので

タグ:

posted at 16:21:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年5月2日

IMFの幹部の発言は多くがわが国の霞が関の振り付けによるものですが、国際機関がすべてそうではありません。このOECDの局長の発言などはまさに鋭い提言で、必読です。⇨ 日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…労働者の立場弱く、OECD局長が懸念 www.bengo4.com/c_5/n_9579/

タグ:

posted at 16:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

人文学が人文学であればいい

ってのは、ある意味で「科学的」であることなんかよりよっぽど大変なことなんだ、って自覚あんのかね?責任範囲や担当区分が明確なだけ、科学のほうが本来的には楽だと思いますけどね

タグ:

posted at 16:23:29

たにやん @t_taniyan

19年5月2日

たまにはリアル店舗の書店行ってみるものですね。実務分野でのトレンド、例えば労務なら働き方改革は一巡して、最近は「外国人労働者の受け入れ方」とか、その他にも「地域金融機関担当者向けのよくわかるM&A解説」とか、超ニッチな分野でも本が出てるんだなと。

タグ:

posted at 16:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

19年5月2日

あとはまあ、「自己啓発」分野の百花繚乱、粗製乱造というか、質の低い本が花盛りやね。仕事の仕方、キャリア、読書術、東大なんとか、みたいなね。ネットのあやしい世界よりもさらにあやしい本がたくさんあるんだな。世の中、本出したい人ってたくさん居るんだな。どんな客層か知らんけど。

タグ:

posted at 16:26:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

エストニア、急激にきな臭くなってきた twitter.com/rnakai88/statu...

タグ:

posted at 16:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「オラ、ぞくぞくしてきたぞ!」
風邪ひきそう(T-T)

タグ:

posted at 16:30:55

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

【参考記事】エストニア、極右の政権入り濃厚=3党で連立合意:時事ドットコムint www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 16:31:08

@koumori_2011

19年5月2日

この人終わったわw

タグ:

posted at 16:33:00

@koumori_2011

19年5月2日

朝日新聞縮小団ビジネスw

タグ:

posted at 16:33:34

前澤友作@MZDAO @yousuck2020

19年5月2日

「好きなことを仕事に」と言うと「それじゃあ社会は回らない、人がやりたがらない仕事は誰がする?」とのご意見。

人がやりたがらない仕事は、

1. 機械やロボットがやる
2. あえてそういう仕事を好んでやりたいと思う責任感や使命感のある人が、超高収入を得ながらやる

のどちらかになると思う。

タグ:

posted at 16:34:05

nyun @erickqchan

19年5月2日

1/ 引用ツイでリプいたしますね。

「そもそも論」と、「何ならこうできるよ」論と両方があります。
まず、「そもそも論」ですと、コールレートで実体経済を管理することなどできはしない、それどころか「そんなことをするのは雑過ぎる」という評価がまずあります。
長期も同じです。 twitter.com/radinms/status...

タグ:

posted at 16:34:14

nyun @erickqchan

19年5月2日

2/ そういう意味で、「理想的には準備預金の吸収などする必要がない」という考え方が出てきます。財政支出で増加した準備預金を中央銀行が吸収せずに置いておくのです。
こうすると、インターバンク市場のレートはゼロになります。

タグ:

posted at 16:34:14

nyun @erickqchan

19年5月2日

3/ 要は、そもそもインフレになるような財政支出をするな、ということです。財政規律を上限とするのはバカですが、代わりに上限の目安になるのはインフレ率ではないですか?とそう主張するのです。

タグ:

posted at 16:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
16:50【フランス】4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
予想(49.6)
前回(49.6)
【16:35時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.468
EUR/USD 1.12056 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 16:35:13

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

@erickqchan @cargojp それでインフレになるなら供給力不足なので税で調整するより先延ばしにするほうが良さそうだけど、「財政制約を無視して必要なことは全部やる」というのには同意。

そもそも放漫財政したところで財政健全性は1.0に収束するだけなので財政制約なんてミクロ脳共の幻想だしな。

タグ:

posted at 16:38:03

よわめう @tacmasi

19年5月2日

狐のお嫁ちゃん伝説、民俗資料館にはなかったな
図書館郷土資料マターだな pic.twitter.com/lEgACjhGCj

タグ:

posted at 16:38:33

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
16:55【ドイツ】4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
予想(44.5)
前回(44.5)
【16:40時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.458
EUR/USD 1.12065
EUR/JPY 124.926

タグ:

posted at 16:40:13

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

【指標発表予定】16:55 4月独製造業PMI改定値 #fx

タグ: fx

posted at 16:40:56

nyun @erickqchan

19年5月2日

4/ 次に長期金利ですが、そもそも国債の発行は分配を歪めるという認識があります。その歪みの出方は社会構造によって異なります。
日本の場合は銀行、年金や保険会社での運用が大きいわけですが、この運用利回りが市場に影響されるのはよろしくない、と考えます。直接的に国が支えればよろしい。

タグ:

posted at 16:41:42

nyun @erickqchan

19年5月2日

5/5 「何なら論」の方ですが、準備預金付利で基幹構造を作ることは容易にできて、それは国債を使うよりもはるかにシンプルです。とてつもなく楽です。レートを決めておくだけでいいのですから! これを今の「方法」と比較してみてください。
そもそも国債が、金本位制度の遺物なんですね。

タグ:

posted at 16:41:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

#なつぞら みたので、今晩はスーパーでレトルトの中村屋のチキン・カリーを買って北海道バターをいっぱい入れて食べますね。

タグ: なつぞら

posted at 16:42:06

nyun @erickqchan

19年5月2日

@tarosukenet @cargojp さきほどはちょっと不正確でした。
ケルトンが言ったのは「それでインフレになるなら」ですならなく、正確には「それでアメリカ人が耐えられないほどのインフレになるなら」でしたね。

タグ:

posted at 16:46:38

nyun @erickqchan

19年5月2日

あ、
×基幹構造
〇期間構造、タイムストラクチャーです。

タグ:

posted at 16:49:27

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

100年前に富裕層に生まれエリートな人生送るのと、現代の中流家庭に生まれ中流の人生を送るのと、100年後に低所得層に生まれ下流の人生送るのとどれが1番いい? — 嫉妬心の強さによりますね。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:49:32

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

量的緩和というか累積債務の方が気になりますね。

タグ:

posted at 16:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

語弊ありすぎました。
インフレになりすぎるような「財政支出-徴税の組み合わせをするな」に訂正。

3/ 要は、そもそもインフレになるような財政支出をするな、ということです。財政規律を上限とするのはバカですが、代わりに上限の目安になるのはインフレ率ではないですか?とそう主張するのです。

タグ:

posted at 16:53:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

こういうユニセックス化を誰も望んでないと思うんですよね。
トランスの人たちも男らしい制服や女らしい制服を着たいと望んでるはずです。
非当事者の的外れでしょう。

性差少ない学生服開発進む、岡山 トランスジェンダーの生徒に配慮 | 2019/5/2 - 共同通信 this.kiji.is/49646321516626...

タグ:

posted at 16:54:26

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

@erickqchan @cargojp どのみち供給力不足なので税で吸収するのが間違っているのは同じだよ。もっとも、それよりずっと前に直接請け負ってる業者が供給力不足になって値段上げてくるだろうけど。

タグ:

posted at 16:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】経済指標の発表がありました。
ドイツ【(4月) 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 44.4
予想 44.5
前回 44.5
【直後(16:55時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.504
EUR/USD 1.12120

タグ:

posted at 16:55:41

nyun @erickqchan

19年5月2日

@myfavoritescene はせがわさんは、どういうすべきというご意見でしたっけ?

タグ:

posted at 16:55:59

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年5月2日

@yumiharizuki12 旧華族の中には少し困った人もいないわけではないですが,実はこっそりと血筋を大切に残してきたのではないかとは思います
ja.wikipedia.org/wiki/梶野行淳
ja.wikipedia.org/wiki/徳大寺家
華園真暢氏の家系も男系としては途絶えるようですが,大切に残していたようです
www.sankei.com/west/news/1704...

タグ:

posted at 16:57:52

nyun @erickqchan

19年5月2日

@tarosukenet @cargojp そもそも現状リソースをどう使うかから考えるほかないわけよ

タグ:

posted at 16:57:54

すらたろう @sura_taro

19年5月2日

現金主義会計問題ですが

内部統制が相当程度まで整備されている某弊社でも、新しい事業が始まったとき営業の方々の多くは現金主義会計の発想しかないので
収益も費用も発生主義なんだというのをしっかりと入り口で指導しております
監査や国税調査で期ズレ指摘されると痛いですから

タグ:

posted at 16:58:33

マクロン @macron_

19年5月2日

ネトウヨとリベサヨを両方皆○しにできるなら共和主義への平和的移行はできるかなとは思うが…これ自体が無茶な前提条件になってしまう。

タグ:

posted at 16:58:37

よわめう @tacmasi

19年5月2日

適当に産業連関分析に突っ込んでるイメージ > 経済効果〇〇億円

タグ:

posted at 17:00:25

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】経済指標の発表がありました。
ユーロ【(4月) 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 47.9
予想 47.8
前回 47.8
【直後(17:00時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.506
EUR/USD 1.12125

タグ:

posted at 17:00:42

たにやん @t_taniyan

19年5月2日

あれやね、角が立つかもしれんけど「決算書の読み方」とか評論家の世界に入る会計士は食えてない人で、稼げる人は現役でやってるってだけの話かもしれませんね。僕の個人的なスローガン「できる人はする、できない人は解説する」を地で行ってるのかもね。

タグ:

posted at 17:01:10

よわめう @tacmasi

19年5月2日

地域経済効果だと県の産業連関表ベースでやるので
他県のことなど知らんというイメージ

タグ:

posted at 17:01:30

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

@erickqchan @cargojp その「リソース」はカネじゃなくて財だからカネのそうさである「税で調整」するのは無理だと云う話をしてるんだよ。

タグ:

posted at 17:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月2日

このへんは土木計画の分野のほうがようやるので
経済学科よりも土木工学科の人間に聞くイメージ
>地域経済効果

タグ:

posted at 17:03:01

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

チャイルド・シートにちゃんと座らせておける家柄って重要ですね。

タグ:

posted at 17:03:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

今でもお年寄りが助手席で孫を膝の上に載せたがりすることがあるかと思います。思いっきり馬鹿にしてイイ親ですからね。ちゃんとチャイルドシートを使わないと事故った時におばあちゃんが孫を潰して殺しますからね。

タグ:

posted at 17:04:47

nyun @erickqchan

19年5月2日

@tarosukenet @cargojp うーん、インフレ、支出と税以外の何で調整できると?

タグ:

posted at 17:05:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

こう言う子がすぐ死んじゃう子。
twitter.com/NRzu7fJdkYIBhU...

タグ:

posted at 17:07:21

すらたろう @sura_taro

19年5月2日

(´;ω;`)ブワッ twitter.com/ankrmoch/statu...

タグ:

posted at 17:07:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

チャイルドシートも使わない底辺家族、怖い(T-T)

タグ:

posted at 17:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

@erickqchan @cargojp ちょっと説明不足だな。

1. 財政制約が幻想てのは政府にとっての「リソース」がカネではないことも意味している。

2. 悪性インフレの入り口に立った時、不足しているのは財。

3 市場には財の流通に対応するだけのカネが要るので悪性インフレ時にカネを絞るのはダメ。

タグ:

posted at 17:10:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

チャイルド・シートを使ってなかったら相手の過失10割にならないと思います。

タグ:

posted at 17:11:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

タイムラインが倍返しだああああしてる

タグ:

posted at 17:12:08

ありす @alicewonder113

19年5月2日

デザイン思考の次にアート思考てのが出てきてるというけど、日本人の造語でしょうか?

タグ:

posted at 17:12:37

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

@erickqchan @cargojp 最初に言ったように積極財政で起きたインフレなんだから消費(=支出)を先延ばしにすればいいんだよ。税による調整だと消費がそのままになるから財の消費が変わらないので解決しない上に、民間経済ではカネ不足が起きてスタグフレーションまっしぐらだ。

タグ:

posted at 17:14:20

nyun @erickqchan

19年5月2日

@myfavoritescene 公務員定数、財政支出の方法に他ならないのでは。
ビルトインスタビライザーの設計も、ほとんどは税と支出の組み合わせになりませんか?
税は制度に他ならないですし。

タグ:

posted at 17:15:44

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

@erickqchan @cargojp ハイパーインフレ下の政府がカネ刷りまくるのはハイパーインフレ下であっても財の交換に足る分のカネが必要だから。ここでインフレだからとカネを絞るとその通貨は使われなくなる。まさに「通貨の信任」の危機だ。

タグ:

posted at 17:17:15

すらたろう @sura_taro

19年5月2日

営業の方の一部、発生主義会計というか、実現主義というのがよく理解できておらず、なんとなく案件の見込みが出てきた段階で目標達成!とかやりかねないので
収益認識の統制を考えなきゃいけないなあと感じております

タグ:

posted at 17:18:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「1990年代後期から2000年代初頭におけるインターネット・バブルの象徴であり、ビジネスの成功者や名士のオフィスにさりげなく部屋に置かれたグラビアなどが多数みられた。映画やテレビドラマなどにおいても『成功者の象徴』として、経営者役などの部屋にはアーロンチェアが置かれていることがある。」

タグ:

posted at 17:21:03

nyun @erickqchan

19年5月2日

@tarosukenet @cargojp ちょっとこのへんで、ついていけなくなります。消費や支出や物価を総量で見るのが雑過ぎってなる。
デフレだったらほぼ間違いなく需要不足、は言えるけど。

タグ:

posted at 17:21:10

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月2日

7.合算した数字を見ながら、社内関係者や株主やらレンダーとの調整を行う

前提条件
基本的に関係者との調整なので施策にバッファーを入れて、調整時に削るものを削ったり、施策の費用発生時期をずらすなど各部門間を調整
特に会議体で責任者みんなで参加し、調整させることで責任感を現場に持たせる

タグ:

posted at 17:25:51

nyun @erickqchan

19年5月2日

@myfavoritescene はせがわさんは、公務員定数を増やしビルトインスタビライザーを整備したい。
全く同感です。
それをどう設計するかというときの話をしているつもりです。
ましてや、恣意的に出したり引いたりは厳禁!

タグ:

posted at 17:26:48

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

19年5月2日

幸せな結婚生活を送りたい人はパートナーの自己肯定感に着目しましょう。自己肯定感が低い人は何気ない一言をネガティブに解釈して過剰に反応しがちで家庭不和が生まれやすいです。例えば夫の今日はチャーハンなんだねという一言に対して私だって忙しいのよ文句言うなら食べないで!とキレたりします。

タグ:

posted at 17:27:11

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月2日

この作り方は明らかにKPIを現場に根付かせること、またKPIによる人事評価により生きてくる制度かと思う

タグ:

posted at 17:27:57

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

@erickqchan @cargojp インフレ/デフレはクソミソ指標なのでそのまま考えちゃダメだしその原因で考える必要がある。カネとモノ(財)を別々に考えれば簡単な話だけどね。

タグ:

posted at 17:29:16

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月2日

また、よく財務デューデリジェンスにおいて報告書に記載される正常収益力の意味もなんとなくわかるかと思います

タグ:

posted at 17:30:39

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(4月) 建設業購買担当者景気指数(PMI)】
結果 50.5
予想 50.3
前回 49.7
【直後(17:30時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.508
GBP/USD 1.30691 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 17:30:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

高橋先生の「経済学者になったらどう?」の記念
twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 17:31:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

宇宙空間がエアコンに革命をもたらす?trib.al/R6Rstbq pic.twitter.com/AVJ6PQhTZ2

タグ:

posted at 17:32:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

やること他に多くて経済学者になれそうにありません(><)

タグ:

posted at 17:32:27

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

芸能人が「クスリとセックス」に溺れるまでの全真相 gendai.ismedia.jp/articles/-/50994 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 17:32:38

kokiya @kokiya

19年5月2日

さっさと制裁措置をとればよいのに。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 17:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

いま使ってる iPad pro 9.7インチから11インチに更新したい欲がムラッとくることがたまにあって,そういうときにはこの動画をみて欲を鎮めている(閲覧注意?): youtu.be/hUBsxCcJeUc?t=...

タグ:

posted at 17:36:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

東京都知事選挙ほど無責任なポピュリズムは無いと思います。

タグ:

posted at 17:37:24

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

ずっと自宅で使うんだったらいいんだけど,基本的にカバン/バックパックに入れて持ち運ぶので,これはちょっとこわい.

タグ:

posted at 17:37:33

あおの @aono_show

19年5月2日

ロジャームーア亡くなったのか・・・

俺の順番くるのもそんな遠くないなぁ・・・

タグ:

posted at 17:41:36

マクロン @macron_

19年5月2日

「竹○さんが天皇になったらどうするんだ」という懸念はまったくその通りと思ってる。ああいう人は言葉の勇ましさとは裏腹にすぐカネで転ぶんじゃないかと思うのよね…。

タグ:

posted at 17:41:48

マクロン @macron_

19年5月2日

むかしの国学徒は「天皇がもし人格破たん者だったら」という問いには「従え」と答えたが、「天皇がもし国を売ったら」という問いは想定していなかったんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 17:41:50

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

飯田先生は政府にコネがありながら社会問題には財政赤字拡張して支援しろとかより現場の効率化とか営業強化しろみたいな提言が多いからな。東日本大震災の時もそうだった。

タグ:

posted at 17:45:27

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

何か言われたら「失業よりマシ」これが定番の反論

タグ:

posted at 17:46:15

よわめう @tacmasi

19年5月2日

めう、失業者めう! twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 17:50:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

シートベルトをした人のクルマとシートベルトをしない人のクルマが正面衝突をしたときにベルトをしていない人の方が怪我をしたとなると日本の法律ではシートベルトをしてた人の方が加害者になります。昔はベルト装着の義務がない時は過失相殺も無かったんです。

タグ:

posted at 17:55:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

シートベルトなんて個人の勝手で法律で決める事など無いと馬鹿な事を言った新聞記者にもっと深く考えるように正面衝突のお話をしたことがあります。

タグ:

posted at 17:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

19年5月2日

@yumiharizuki12 ダライ・ラマみたいに突然幼年の子供を認定してさらってくるとか。

タグ:

posted at 17:57:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月2日

実は体調悪い状態。こんな時期に風邪を引いた。

タグ:

posted at 17:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ex_consultant_bot_ku @xconsulkuririn

19年5月2日

雅子様のキャリア

2歳でロシア、程なく寝言でロシア語を
NY、東京の小学校を経て田雙に編入
高2でボストンの高校へhigh honorとして全米上位5%に贈られるNHS受賞
ドイツ語で独政府関連組織から表彰

ハーバードを優等で卒業(Magna Cum Laude)し東大に入学→中退し外務省にスーパールーキーとして入省

タグ:

posted at 18:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

19年5月2日

@yumiharizuki12 みんな海外で生んで重国籍にして、海外で育てて追手が追ってこれなくして、さらに海外の学校で勉強させて日本語話せない子にすると思う。これぐらいやれば宮内庁も諦めるはず。

タグ:

posted at 18:04:53

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

19年5月2日

皇別から皇籍に復帰あそばされた皇族の例はあるが、天皇の父系子孫でない皇族が存在したことはない。父系による皇位継承が不可能になる前に、先例を無視した非父系継承を認めるのなら、皇位継承の安定化のためと称して、皇統に属さないものを皇養子として皇位を襲はせることもできることにならう。 twitter.com/adachiyasushi/...

タグ:

posted at 18:08:22

増田聡 @smasuda

19年5月2日

原武史:教員の思想信条を疑えdot.asahi.com/dot/2019042500...「ゼミで2~3週間ほど海外で生活すると学生はすっかり洗脳され他のゼミでは体験できないことを体験したと思いこんでしまう。教員の思想信条が浸透し学生は自分たちの考え方は絶対的に正しいと信じるようになる。ゼミのカルト教団化といっていい」

タグ:

posted at 18:08:38

227thday @227thday

19年5月2日

生活立ち上げ時にロフト行くと無限に金吸い込まれるな

タグ:

posted at 18:10:52

はあちゅう @ha_chu

19年5月2日

それにしても、離婚を「人生の失敗」と考えてしまう人たちは、友達が離婚しても「あいつは失敗したぞ!」って思うんだろうか...。

盲目的な恋愛期間、結婚してからの理想と現実のギャップ、葛藤、悩み抜いて出した結論...全ての過程を間近で見ていながら「失敗」って決めつける人がいたら怖い...。

タグ:

posted at 18:13:28

増田聡 @smasuda

19年5月2日

オレも普段から「何をさしおいても呑み会は大事。酒の一滴血の一滴。一気飲みなど外道の所業」という洗脳教育をやっているので学生さんは用心してください。教師の言うてることをこそ疑え

タグ:

posted at 18:14:07

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

19年5月2日

《天皇の父系子孫でない皇族が存在したことはない》
他家から天皇や皇族の后妃として皇室に入られた方を除く。
twitter.com/yahegaki_yakum...

タグ:

posted at 18:14:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

皇族で歴史家ってやばくないわけがありません(^^)

タグ:

posted at 18:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

存在しない回bot @naikaibot

19年5月2日

ゴッドタンの仲直りフレンドパークに安倍晋三と山本太郎が登場した回

タグ:

posted at 18:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

うーむ

タグ:

posted at 18:18:06

MURAJI @murajidash

19年5月2日

日本の軍事用語の「斬込」って英語でどう訳せばいいのやら。日本軍では「斬込」という戦術用語が日常的に使われまくりでしたし。
既に何か訳語が固まってるのかもしれませんが、斬込隊で自動翻訳かけたら「cut corps」という味のある直訳が

タグ:

posted at 18:18:19

米谷 仁志 @cometkobe

19年5月2日

そもそも「オーナー」などという言葉が人を幻惑させるのだ:私が「コンビニオーナーをやめた理由」 #SmartNews shogyokai.jp/articles/-/1695

タグ: SmartNews

posted at 18:18:57

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@tacmasi 東日本や熊本の地震があろうとも揺るがぬ地方への公共事業を絶対許さぬ信念

タグ:

posted at 18:19:48

ベギルスたん @kmgstr

19年5月2日

@yumiharizuki12 記憶では、神保町の自然科学書のM書店は自店ネットと実店鋪同一価格、神奈川でかつて実店舗を出していたS書房は「日本の古本屋」と実店舗同一価格でした。(ネットで在庫を見て実店舗に来た客にネット価格より下げて売るのかどうか。)

タグ:

posted at 18:19:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

ベネズエラで大規模デモ 女性1人死亡、負傷者も多数: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:20:26

@IHayato

19年5月2日

これほんと。人間などいつ死ぬかわからんのです。 twitter.com/ha_chu/status/...

タグ:

posted at 18:21:45

遠藤翠 メソッド+120°禅(正座法) @shakazen2011

19年5月2日

これは反論ではありません。それを言うなら明治に「彼ら」グローバリスト(当時の欧州貴族から信託を受けた連中つまり代理人)が日本にやって来てからです。「彼ら」は受託した資本を増やす為に何でもやった。阿片貿易も人種差別的商売ね。そして小泉さんも「彼ら」の代理人。その基本的視点を忘れずに。 twitter.com/takisumi2005/s...

タグ:

posted at 18:24:39

nyun @erickqchan

19年5月2日

これは正しいよ twitter.com/Gsan_freeze/st...

タグ:

posted at 18:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

飯田先生から人口と経済力のない地方は氏ねという熱いパトスを感じる

タグ:

posted at 18:28:24

Yusuke @yusuke1714

19年5月2日

「そうだ、リディに殺させよう!」#ガンダム三昧 pic.twitter.com/wP8C4nxPkV

タグ:

posted at 18:30:03

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月2日

例えば「犯罪無くすのは無理」という意見は分かるが、それが「犯罪減らす努力放棄する理由」にはならんし、同じ理屈で「現状が絶望的」でもそれが「現状を変えるようあがく努力を放棄する」理由にはならんのよ。「世間はこうなってる。努力するだけ無駄」と斜に構えている人には分らんかも知らんけど。

タグ:

posted at 18:30:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

世界で最も住みやすい都市はミュンヘン、東京は2位 trib.al/TDRFKAz pic.twitter.com/KQnCBtnGJP

タグ:

posted at 18:31:13

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan @desertedjapan KFさんは格差縮小には興味ないそうですよ

タグ:

posted at 18:31:58

コーエン @aag95910

19年5月2日

そしてこの「人を選ぶ」基準があまりにも私的すぎてなあ。AKSもこれに倣ってるだけだよな。

タグ:

posted at 18:37:36

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月2日

Central bank gold buying buoys global demand on.ft.com/2ZU3d8H

タグ:

posted at 18:40:06

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

もともとはVRアプリ「にじさんじ」のための公式vtuberを募集していたのが,プロジェクト開始からすぐに方向転換してvtuberのタレント事務所のようなものになったのは,とても面白い事例だと思う.初期の募集記事: panora.tokyo/49889/

タグ:

posted at 18:41:43

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

「キミもvtuberになれる」ってアプリを売るよりも,小さな領域であれ「スーパースター」を軸にやっていく方がまだしも見込みがあったってことなのかな.なお,アプリ「にじさんじ」はいまも一般向けにリリースされていない.

タグ:

posted at 18:44:34

Heine. @letitbenot

19年5月2日

@hanpensky はんぺんがこだわる子供をうみそだてて(再生産)みたいな意味だと、都会で非正規を転々としてるよりは地方で正社員やってる人の方が強いだろうしね。東京の出生率が物語ってる。

なお北海道

タグ:

posted at 18:46:57

Testosterone @badassceo

19年5月2日

子供 「勉強嫌い!大人になりたい」
大人 「仕事ムリ!子供に戻りたい」

勤め人「9時5時の生活は嫌!独立したい」
独立した人「自由だが仕事がない!会社は偉大」

未婚「結婚して落ち着きたい」
既婚「独身は自由で羨ましい」

人は常にないものねだり。今いる現状に感謝し楽しむ事を覚えましょう。

タグ:

posted at 18:49:32

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月2日

「ロボットが人間の代わりに働く未来」……皆勘違いしてるよ。ロボットが働いて発生した利益は「ロボットの所有者の利益」じゃないか。なんで「ロボットが働いて仕事が減少する社会」が「皆幸せな社会」なのよ。因みにロボットが苦手な創作系と複雑な作業(コンビニ店員等)の仕事は残るよ。

タグ:

posted at 18:49:51

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

昨日はじめて配信した2人のチャンネル登録者がそれぞれ 19,558人 & 23,375人.
- www.youtube.com/channel/UC_a1Z...
- www.youtube.com/channel/UCHX7Y... pic.twitter.com/ypD2aIrIn0

タグ:

posted at 18:51:27

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

19年5月2日

チコちゃんとか昔フジにいた人が作ってるらしいけど、最初はそれでも抑えてた「誰かに叱られるくらい悪ふざけ出来る俺たち超クール」っていうノリがどんどん垂れ流しになってきて、平成のいい加減にして欲しい遺産ベストって感じだよな。

タグ:

posted at 18:51:46

シェイブテイル @shavetail

19年5月2日

中野剛志氏のMMT解説。これは分かりやすい。 twitter.com/0504_yuuki/sta...

タグ:

posted at 18:54:43

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

19年5月2日

真に改革が必要となってる、経費率が高い銀行(稼げてなくて効率が悪い銀行)に限って、RPA推進を中計の銀の弾丸のように扱ってて、じゃあ人減らして店舗減らして、そのあとの支店と業務どうすんの、ってのが全く見えてこない。

タグ:

posted at 18:54:50

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

ちなみに,4月16日から動画を公開し始めた天下の日立公式 vtuber「白花伝伯爵」は,現時点の登録者数 2,788人だ.ケタが1つちがう.(実はすごいので一度見てみてほしい)

タグ:

posted at 18:55:57

まゆずみ君 @NekoMur

19年5月2日

RPAって昔流行ったアウトソーシングブームと同じで、リストラする言い訳と違うんか。

タグ:

posted at 18:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky @desertedjapan 労働者待遇の底上げを彼は言っていますよね。
それを民主的に議論しましょうよ。
これとどこか違いますか?

タグ:

posted at 18:59:17

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

【要人発言】トルコ大統領「インフレや為替が望ましい水準となるために、さらなる利下げを決意」 #fx

タグ: fx

posted at 19:04:39

いかさんま @ikasanma

19年5月2日

帳簿付け終わった。辛かったw

タグ:

posted at 19:08:35

ICHI METAL @ICHIMETAL3

19年5月2日

@FumiHawk @murrhauser すごく良くわかるんだけど、日本の中小の大半が多少なりともブラックで、ブラック企業に勤めている従業員は一時的に失業しちゃう訳だけど、そもそもブラック企業に勤めているような人はその一時的にを凌げる余裕は無いんだよなぁ(;^_^A
何かいい方法あるといいんだけど…(;・ω・)

タグ:

posted at 19:12:06

nyun @erickqchan

19年5月2日

原典に当たれ!というのは「お前ら英語よめ」になってしまう。
じぶんはそんなのをやりたくないんだ。
そして、「おまえ、どうせ読めないだろ」はもっとやりたくない。

そんなの、どうでもいいじゃない?
レベルに応じて話すしかないじゃない?
違うのか?

タグ:

posted at 19:13:33

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月2日

令和初という表現が流行っているが、NHKニュースを見ていたら、動物園に来た子供が「令和最初のパンダの赤ちゃんが可愛かったです」と答えており、その使い方あってるのかなあ?と令和初の疑問を抱いた。

タグ:

posted at 19:14:04

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

カサブランカ、なるほどホワイトハウス。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:15:32

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

英10年債利回り、上昇幅縮小 1.167%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 19:15:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

世界的「こんまり」ブーム、日本に眠る潜在力浮き彫りにbloom.bg/2GTOMsg pic.twitter.com/SmTN9b0r3k

タグ:

posted at 19:16:02

いかさんま @ikasanma

19年5月2日

大丈夫、60歳まで働けるモデルは崩壊してるので!

タグ:

posted at 19:17:15

シェイブテイル @shavetail

19年5月2日

日本でなぜMMTが叩かれるのか
1)過去20年の緊縮財政の手前、今更財政危機はありませんでしたとは認められない
2)主流派経済学では今更信用創造について知りませんでしたとはいえない
by 中野剛志氏

→政治家・官僚や財政学者の自尊心は国民の命より重い。

タグ:

posted at 19:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月2日

MMTが財政破綻論者は裸の王様だと知らせてしまいましたね。 twitter.com/Monday_trader/...

タグ:

posted at 19:21:35

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

さっきこれを見ていて連想したんじゃよ: www.youtube.com/watch?v=B8yXmU...

タグ:

posted at 19:22:39

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

独10年債利回り、もみ合い 0.015%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 19:22:42

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

『米国、英国、フランス、インドの核保有4カ国が核兵器の製造・開発などのため民間企業28社と少なくとも1160億ドル(約12兆円)の契約』 / “核兵器開発、民間と12兆円契約 米英など4カ国、28社と | 共同通信” htn.to/23EDcyuSPv

タグ:

posted at 19:25:28

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月2日

英中銀 Super Thursday での注意点 5つ lounge.dmm.com/detail/1215/ #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 19:31:47

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan @desertedjapan ターゲティングが所得300万で景気対策無しとか貧困の固定化に見えるのでノーサンキューですわ

タグ:

posted at 19:34:19

yamayamayama @yamayamayama18

19年5月2日

@kumakuma072119 現代において戦争が起きたら格差が是正されるって妥当性あるのかな?

タグ:

posted at 19:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

@yamayamayama18 総力戦でたくさん死ぬなら٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 19:36:37

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

19年5月2日

Frontiers, Beall's list (悪質論文誌リスト) に載ってた beallslist.weebly.com

タグ:

posted at 19:38:12

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

19年5月2日

脱原発を標榜しながら福島素通りとは、やっぱりやってる事を理解してるんだろうな。 twitter.com/CDP2017/status...

タグ:

posted at 19:39:07

yamayamayama @yamayamayama18

19年5月2日

@kumakuma072119 総力戦になるのかしら?(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

verbatim @infoseeker18

19年5月2日

もう20年以上も前の話。今は理化学研究所にいらっしゃる某脳科学者の講演。XX的YYというような難解語が飛び交っていたとき、一つだけ数式が出てきた。確率論の大先生が、ぼそっと「数式ならわかるかもしれない」とつぶやいた。私も全く同じことを思っていたのでびっくりした。

タグ:

posted at 19:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

日立の伯爵はすごいんだけど,どうせ身体能力見るなら,みなさんはこういうやつの方がお好きなんでしょう? しってるんだから! youtu.be/L9AvpXNlvXU?t=... pic.twitter.com/EBKVP1agxk

タグ:

posted at 19:41:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ついうっかり参加してしかも正解してしまいまた。#nhk pic.twitter.com/5tb7nIetql

タグ: nhk

posted at 19:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
20:00【イギリス】イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
予想(0.75%)
前回(0.75%)
【19:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.530
GBP/USD 1.30468 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 19:45:14

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
20:00【イギリス】英中銀イングランド銀行、四半期ごとの物価報告(インフレリポート)
予想(*)
前回(*)
【19:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.533
GBP/USD 1.30465 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 19:45:17

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
20:00【イギリス】英中銀資産買取プログラム規模
予想(4350億ポンド)
前回(4350億ポンド)
【19:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.531
GBP/USD 1.30480
GBP/JPY 145.538

タグ:

posted at 19:45:20

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月2日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
20:00【イギリス】英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
予想(*)
前回(*)
【19:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.531
GBP/USD 1.30480
GBP/JPY 145.538

タグ:

posted at 19:45:21

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky @desertedjapan では二倍にして、600万を主張すればいいのでは?

タグ:

posted at 19:48:16

ボヘミアン @hide_luxe

19年5月2日

ツイッターにはいくらでもいるぞ pic.twitter.com/b4yFtwrT7z

タグ:

posted at 19:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamayamayama @yamayamayama18

19年5月2日

@kumakuma072119 なんか高度過ぎるくらいに高度化した現代の戦争で一部エリートが駆り出されるような総力戦とか、ノブリス満載で前線に赴くエリートとかあるんかなあって(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:50:46

optical_frog @optical_frog

19年5月2日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 19:51:39

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

建設中の3基の原発を除いた53基の廃炉にかかる費用は3兆578億円になり、1基当たりの平均は577億円でした。原発以外では、青森県にある使用済み核燃料の「再処理工場」が1兆6000億円となり、最も高額です。 / “原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に | NHKニュース” htn.to/3pVtEZUebJ

タグ:

posted at 19:51:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

@yamayamayama18 まあ貧民も生き残りは地位向上するから

タグ:

posted at 19:52:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

大人げなく続けてます。
レベルアップ(^^) pic.twitter.com/H97ZyejzpK

タグ:

posted at 19:52:26

nyun @erickqchan

19年5月2日

まさにね

タグ:

posted at 19:54:08

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan @desertedjapan 財源無制限なら寧ろ何で最初から600万でも1200万を普遍化すると主張しないのか。リッキーさんとかJGPの雇用は(子息に)高等教育を与えられる水準にはならないだろう等と呟かれていたようですが、結局民間に転職を促すためにわざと所得を抑えているのか、それともその程度の水準しか支出出来ないのか

タグ:

posted at 19:54:17

yamayamayama @yamayamayama18

19年5月2日

@kumakuma072119 そっちはあるかも(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:54:58

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan その水準でよしと何故納得したのか、此方から聞きたいですわ。

タグ:

posted at 19:55:33

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

NHK静岡放送局職員の「アンドウ」と名乗る男は、実在する情報番組の調査と説明。女性が1人でいるか確認するため、「お買い物もお一人で行かれたりするんでしょうか」などと聞き出し。 / “「NHKのアンドウ」わずか1分半で 不審電話の手口は:朝日新聞デジタル” htn.to/2M8cYX2T6T

タグ:

posted at 19:55:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

MMT批判については日本に限らず、いまさら間違ってましたとはいえないとこはあるだろね。スティグリッツの教科書ですら自国通貨建の債務はデフォルトにならないことを否定してる

タグ:

posted at 19:56:01

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

県の統計調査で老後を見越した預貯金が平均で600万円だったとし、「個人的な数字を聞くわけにはいきませんので上か下という形でお願いします」と質問。わずか1分30秒のうちに、女性の資産状況を聞き出した。 / “「NHKのアンドウ」わずか1分半で 不審電話の手口…” htn.to/2wFG2ip7Bc

タグ:

posted at 19:56:30

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

【内閣府】政府事故調が収集した全文書のリスト level7online.jp/?p=3718 @Level7onlineより

タグ:

posted at 19:56:34

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

19年5月2日

テレビ朝日さん、もしかしてそのアリゴってこんな感じでしたか?

#ハナタカ pic.twitter.com/GxB8TGriN8

タグ: ハナタカ

posted at 19:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky じぶんにKFさんやリッキーさんを持ち出されても困るわけですが、
「財源無制限なら寧ろ何で最初から600万でも1200万を普遍化する」は雑過ぎると思います。そのときの労働者の暮らしぶりや社会保障がどうなっているかを含めないで金額の議論なんてできないと思いますよ。

タグ:

posted at 19:59:38

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

チャージバヨネットだとばかり

タグ:

posted at 19:59:44

Bank of England @bankofengland

19年5月2日

MPC voted unanimously to keep #BankRate at 0.75% pic.twitter.com/ldPGXMJ9hk

タグ: BankRate

posted at 20:00:21

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

19年5月2日

たぶんこれダメですね。

タグ:

posted at 20:00:37

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月2日

英中銀政策金利 0.75%据え置き、投票配分は、9対0 #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 20:00:42

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

この地デジの双方向機能がここまで使われるのは初めてで、実は放送局のシナリオをひっくり返しかねない危険な機能です(^^)

タグ:

posted at 20:01:10

Bank of England @bankofengland

19年5月2日

Monetary policy summary and minutes of the MPC meeting ending on 01 May 2019: b-o-e.uk/2vvEpFS pic.twitter.com/SrdgoxFHgB

タグ:

posted at 20:01:38

Manager2525 @newjk225

19年5月2日

ただ、雇用統計で一旦上がると思っているので、今晩(もし)下げたらショートは半分利食いの方向で。逆に今晩上がったら明日の雇用統計が出尽くし下げのキッカケになりかねないので、どちらの場合も(あまり重要視してなかった)雇用統計後の動きが重要になってきたのではと考えています。

タグ:

posted at 20:01:42

ystk @lawkus

19年5月2日

従前監護してなかった側の親が、離婚となると謎に親権を主張するパターンの一つとして「あととり」事例がある。「うちは実家が裕福だし両親が手伝ってくれるので(自分は変わらず何もしないけど)親権者にふさわしい」みたいなことを言い出すパターン。男女いる場合は男児だけでもよこせとか言いがち。

タグ:

posted at 20:03:14

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

19年5月2日

論文としての完成度が低くてピンポイントに指摘しづらいけど、たぶん時系列データの扱い方でなんかやらかしてそう。時系列データに対する train/test の切り方とか。

タグ:

posted at 20:03:27

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@erickqchan よくあれは雑、あれはそうでないという言い方をされますよね。関心を持たれている方はそこが何故なのか、どういう世界が実現するのか聞きたいと思うんですわ。伝導者が少い今はその辺りもっとまめに語っていただければありがたいと思います

タグ:

posted at 20:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

「1980年代、日本のゲームの研究はどのようなものだったのでしょうか?」開口一番に松原先生から飛び出したのは驚きの発言だった。「あのころは、ゲーム研究なんかするやつはクズだと言われていたんですよ」 / “ゲーム研究なんかするやつはクズだ…日本のAI開発が遅れた背…” htn.to/349ef6kYFr

タグ:

posted at 20:04:04

シラカワスキー @shirakawa_love

19年5月2日

PKっての勉強しないといかんのか……

タグ:

posted at 20:04:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

少なくとも / “原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に | NHKニュース” htn.to/3KfASrxGqZ

タグ:

posted at 20:04:15

Bank of England @bankofengland

19年5月2日

We have kept interest rates at 0.75%. Find out why in our visual summary: b-o-e.uk/2ITXIBB #InflationReport pic.twitter.com/e66OrM3Owm

タグ: InflationReport

posted at 20:04:24

はむすた @TzRoMpDCA9SVY99

19年5月2日

真っ黒クロスケを捕まえた😛 pic.twitter.com/qHdJafqRzn

タグ:

posted at 20:04:42

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

ゲームの研究なんてやっても学者として大成できない。もっと堅いテーマでないと学者としてポストがないと言われました。これはまだいい方で、ひどい罵声を浴びせられたこともあります。 / “ゲーム研究なんかするやつはクズだ…日本のAI開発が遅れた背景 | 富裕層向け資産防…” htn.to/2qPPYmaHxD

タグ:

posted at 20:05:45

株Monday_trader @Monday_trader

19年5月2日

@shavetail @SuguruNakano 走り出したら止まれない。止めるのは国民の一票です。国民の団結と政治です。何派も関係ありません。日本国が消え去りそうですから。

タグ:

posted at 20:06:02

nyun @erickqchan

19年5月2日

@hanpensky あ、すごく響きました。
自分の力で頑張ります、としか言いようがなく。でも、おっしゃることは受け止めたいと思います。

自分の言論に影響力があるなんてあんまり思ってなかったんですね。でもそう考えるのはやめた方がよいですね。言葉を発する以上は。

タグ:

posted at 20:06:09

TwTimez @TwTimez

19年5月2日

pic.twitter.com/z1hg5euW6a
【TwTimez】
RTの勢い順19位のツイートです。
時速1,811RT
www.twtimez.net/now/now2019050...

@NK05154398
予土線の線路脇にあったタケノコ下り列車が接触して少…

タグ:

posted at 20:06:09

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年5月2日

旧皇族復帰は推す気になれない。誰かさんのせいだ。

タグ:

posted at 20:07:13

反故紙 @Kapxcv

19年5月2日

@japaneconomy @myfavoritescene 立川越して高尾までくれば良かったのに

タグ:

posted at 20:08:46

楽天FX @rakuten_fx

19年5月2日

ポンドドル1.3026ドルまで反落、英10年債利回りが1.13%台まで下落 #fx

タグ: fx

posted at 20:08:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

興梠一郎「ペンス副大統領の演説はマイケル・ペルズべリーの『China2049』の内容と、ほとんど同じ。これからも米国で影響力を持つ著作だろう」。 #報道1930

タグ: 報道1930

posted at 20:09:50

ナイト @knight_04

19年5月2日

現行憲法と歴史との相性の悪さたるや。。。

タグ:

posted at 20:10:20

株Monday_trader @Monday_trader

19年5月2日

@masuyama_makoto @myfavoritescene 日本人が、日本国が消滅します。

タグ:

posted at 20:11:50

ナイト @knight_04

19年5月2日

個人主義を至高の価値に置いた法体系を持つ社会が今後歴史の検証に耐えうるのか疑問に思っている。

タグ:

posted at 20:11:57

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

19年5月2日

これ、結果ラベルの付け方がめっちゃ荒いので、相当注意深く train/test split しないとダメですね。たぶん現状の設定だと NN classifier で 97% とか出るはず。

タグ:

posted at 20:12:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

くやしい
やめられない、ぐぬぬ
#nhk pic.twitter.com/WWTdZPaKYE

タグ: nhk

posted at 20:12:17

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月2日

Bank of England stands pat on plans to raise interest rates on.ft.com/2ZSsiR5

タグ:

posted at 20:13:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月2日

服用量が毒を作る - himaginary’s diary himaginary.hatenablog.com/entry/20190502...

タグ:

posted at 20:14:23

安比高原 @appi_kogen

19年5月2日

安比高原がある八幡平市周辺ではいま桜が見どころです。安比高原を拠点に桜花を訪ね求めてみては如何でしょうか!

@appi_resort pic.twitter.com/zPWogYmIqe

タグ:

posted at 20:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

長島一茂隊長はファンファン大佐と戦って欲しい所です #NHK

タグ: NHK

posted at 20:16:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

興梠一郎「中国は、もう共産主義で国をまとめてゆくことが出来ない。だから国家主義が前面に出てきた」。 #報道1930

タグ: 報道1930

posted at 20:17:01

Bank of England @bankofengland

19年5月2日

Interest rates are still much lower than before the financial crisis. b-o-e.uk/2WhWKCd #InflationReport pic.twitter.com/FRdfwAQKFu

タグ: InflationReport

posted at 20:19:05

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月2日

3M to buy wound-care product maker Acelity in $6.7bn deal on.ft.com/2ZNsTDG

タグ:

posted at 20:20:06

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

打開策としてあろうことか体験の質を下げて低価格化を図るという延命策を台無しにするような自滅其の二をカマして今に至る。 / “VRがもう既に「かつての流行り物」になってしまってる” htn.to/3XCFE5NeY5 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:20:23

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

銃撃現場での選択肢は「走って逃げるか、隠れて身を守るか、犯人に向かっていくかのどれかだ」といい、「逃げる場所も隠れる場所もなく、彼は最後の選択肢を選んだ」としている。 / “CNN.co.jp : 米大学発砲事件、死亡学生が容疑者にタックル 被害拡大防ぐ” htn.to/42hjqAztUR

タグ:

posted at 20:22:36

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

おばによると、容疑者の男を取り押さえようとして至近距離から撃たれた。おばはハウエルさんの行動を知っても驚きはなかったと説明。「彼はあらゆる人のことを守っていた。ライリーと一緒にいると安心だった」 / “CNN.co.jp : 米大学発砲事件、死亡学生が容…” htn.to/3WEDYu5kLb

タグ:

posted at 20:23:11

AKB48@メモリスト @akb48memo

19年5月2日

#松村香織卒業公演
卒業後、事務所には所属せずにフリーランスでやっていくことを決めました。
bit.ly/2VENNFM pic.twitter.com/QLFqzbqSTU

タグ: 松村香織卒業公演

posted at 20:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年5月2日

2万9000個のプラスチックのアヒルの27年の航海
www.spiegel.de/wissenschaft/n...
1992年に貨物船からコンテナが落下して大量の風呂用玩具が海に(今月末で1万日超える)。海を漂流し続けていてビーチで拾われるたびに記録されて潮流調査に使わている。太平洋で落ちたのに大西洋でも拾われたりする

タグ:

posted at 20:24:37

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

"渋谷駅のハチ公口改札前ですれ違った女の子2人組が泣きながら歩いていたので何か事件に巻き込まれたのかと思ったら、口を押さえて涙を流しながら「臭すぎ…」と" / “渋谷駅で泣いてる女の子2人組がいて事件かと思ったら...渋谷ならではの原因に納得「わかる」「昔に比べた…” htn.to/2gFFsc9NPy

タグ:

posted at 20:25:03

ショーンKY @kyslog

19年5月2日

RT>たまたまpopしてきたのでふと調べてみたが、
・短波通信なので電波的には届く
・ただ出力の問題で電話として機能するのは30海里(55km)までだったらしい
と、記事、それへの突っ込み、突っ込みへの突っ込み全員がgdgdな根拠っぽい

タグ:

posted at 20:28:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月2日

VR、結果的にバーチャルボーイみたいなもんになりそう…。
娯楽って、他人と体験を共有しあうのが重要要素の一つなので、こうなってしまうのもしかたなかったかもしれない…。

タグ:

posted at 20:28:42

はんぺん @hanpensky

19年5月2日

@letitbenot 都市部以外どうするんだろうな…

タグ:

posted at 20:28:55

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年5月2日

海を漂流して(漂流ボトルよりも効果的に潮流調査に使わている)フレンドリー・フローター
en.wikipedia.org/wiki/Friendly_...
海洋学者Curtis Ebbesmeyer氏が専門に研究(というかビーチコーミングと潮流研究をリンクさせている)。
本が出てたのか pic.twitter.com/D78THtXagt

タグ:

posted at 20:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

2015年の春闘で組合側は、港湾業界の「産業別最低賃金」を、月16万9600円に引き上げるよう求めた。経営側は、この要求に懸念を示した。その理由として、「独占禁止法に抵触するおそれ」を持ち出したのだ。 / “全国の港湾であわや一斉スト 経営側の強硬姿勢のな…” htn.to/kvNwnTnzyY

タグ:

posted at 20:32:10

jaway @jawayjaway

19年5月2日

@NK05154398 先にもう二本生えてますね。

タグ:

posted at 20:32:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

渋谷育ちの祖母は「痛いの痛いの筑波山へ翔んでいけ」って言ってました。#Primenews

タグ: Primenews

posted at 20:33:19

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月2日

蟹 始まってます、ごめん コーヒー煎れてた #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 20:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

本間希樹先生 #Primenews

タグ: Primenews

posted at 20:34:25

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月2日

バークレイズ銀行が地球温暖化に対し、真剣に取り組んでいないことに腹を立てた抗議デモが、バークレイズ本店前でワイワイやっている #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 20:35:34

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月2日

英国は日本と比較すると、地球温暖化に対する取り組みが、非常に強く、スーパーへの マイバッグは、「当たり前」。今はコーヒーも 「マイカップ」を持って私は買いに行きます #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 20:36:16

黒猫アイランド @kuroneko_island

19年5月2日

@LondonFX_N20 トルコ中銀も結構かっこいいんですよ www.tcmb.gov.tr/wps/wcm/connec...

タグ:

posted at 20:36:34

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

労働者に"も"メリット?

タグ:

posted at 20:37:17

FutsalX @futsalx

19年5月2日

こんな奇跡的なこと、あるんですね…。

😲😲

@s_d_uchida より
pic.twitter.com/DphgzhPiJj

タグ:

posted at 20:38:39

ナイト @knight_04

19年5月2日

これからアベンジャーズ見にいくぜ〜!すでに眠い!

タグ:

posted at 20:40:17

nw @nwazakita

19年5月2日

@unitesapiens @fjrknr @sunafukin99 @nekoyashiki123 もともとブルーカラーの相当数が非正規だったと思うんです。土建業なんてほとんどそう。で、左派や労働組合の組織労働者中心主義が、流動性が高くて組織化困難な末端の労働者の受け皿になるよりむしろ排除してきたためにいざ非正規労働が全社会化した時に対応しきれなかった結果が現状ではないか、と。

タグ:

posted at 20:42:04

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月2日

ダメだ、今日は心が入っていきません、蟹に・・・ 「どうせBrexit次第だ」と考える自分の思い込みが、集中を邪魔しています (言い換えれば、日本人が休んでいるので、私もやる気がない・・・) #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 20:49:03

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

19年5月2日

多くの医療者の方々からご協力をいただき、患者さんのための医療情報サイトリンク集ができました。
患者さん向けの情報サイトには意外と探しにくいものもあり、困っている方も多いかと思いますので、ぜひブックマークしておいてください。
今後も随時更新していきます。
keiyouwhite.com/guideline-for-...

タグ:

posted at 20:50:43

Heine. @letitbenot

19年5月2日

@hanpensky お近くの地方都市に行けばいいんじゃない? 東京よりは出生率高いし(何でもかんでも東京のせいにするのはNG)

タグ:

posted at 20:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月2日

日本で「人権なんて重要なんですかねぇ?」と平気で言えるのは、ある日突然身に覚えのない罪で政府に捉えられ、裁判も経ずに射殺されてしまうような社会が存在するとは思いもしないからだろうか?身の回りに当たり前にあるからこそ「人間にとって酸素って必要なんですかねぇ?」と言えるようなもの。

タグ:

posted at 20:52:25

Fuhito Kojima @fkojima79

19年5月2日

へえー、面白い。でも本当かな、ていうかデータ少なすぎて確定的にはなんとも言えなかったりしそうな案件...。(データ少ない時こそ理論家の出番?!) twitter.com/rengejibu/stat...

タグ:

posted at 20:52:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

興梠一郎氏がいってる「まだある2大派閥」って、共青団系と上海閥かな? #報道1930

タグ: 報道1930

posted at 20:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

草食系ブラックホールw #primenews

タグ: primenews

posted at 20:59:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ブラックホールの餌ww

タグ:

posted at 21:00:18

プロ奢ラレヤー @taichinakaj

19年5月2日

さっき奢りにきた人に「自分の人生が恥ずかしい、どうしたら?」と聞かれたので、「そもそも誰から見ても素晴らしい人生など存在しない、どの人生もある部分を切り取れば恥だらけだが、ある部分を切り取れば素晴らしいもの、恥ずかしい黒歴史もコンテンツ化すれば共感され資産になる、」などと言った、

タグ:

posted at 21:04:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「みよーんって伸びてって・・・」
吸い込まれ方にこだわる反町さん(^^; #primenews

タグ: primenews

posted at 21:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sorekaradoushit @sorekaradoushit

19年5月2日

安倍総理がカナダ土産のドアノッカーを別荘?のドアに取り付けて夫人が実演するだけの動画(初出は官邸インスタグラムっぽい)が、現時点で海外ツイッタラーを中心に1000RT超えてるの、意味がわからなくて単純に笑える。
twitter.com/Birdyword/stat...

タグ:

posted at 21:09:05

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

19年5月2日

地銀のインターネットバンキング、本当に使えなくてアレ登録だけして最初だけ使って放置してたら、休止扱いになって「長年お仕えいただけない」状態になってると思うんですよね。本人確認法上のイベントがなかったら本当に取りこぼれてる。

タグ:

posted at 21:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

令和になった|はむっち提督@呉鎮守府 @bosuzaru40|note(ノート) note.mu/bosszaru21/n/n...

タグ:

posted at 21:12:55

まんまる@私はバイデンの @fusaneko1

19年5月2日

@jazz01438195 @myfavoritescene @monzenkozo100 この金額を直接渡せてたら、きっと派遣される人も幸せになれるはず。中抜き業者は何もせず不労所得。これが今の日本の最大の不幸。パソナ滅ぶべし。

タグ:

posted at 21:18:15

大須賀 覚 @SatoruO

19年5月2日

他人のがん細胞が体内に入っても、がんにはなりません。他人のがん細胞は自分の細胞ではないので、免疫細胞によって総攻撃にあい、生き残れません。また、血液中のがん細胞が生着して腫瘍を作る可能性は極めて低く、現実的にほぼ可能性はないです。血液を介して他人にがんが移るという心配は不要です。 twitter.com/Qoowon/status/...

タグ:

posted at 21:18:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月2日

「東京在住、正社員、男性」は、マクロで見れば日本人の2〜3%しかいない超特殊な層。特殊な層が有利になったり不利になったりするのは世の常だが、米中の国内競争環境見てると、性別を問わず特殊なエリート層は、もっと長時間労働に邁進しないと生き残れない社会になるのでは、という気もする。

タグ:

posted at 21:20:39

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

【追悼/アーカイブ】忌野清志郎が「スローバラード」ではなく「あこがれの北朝鮮」を歌った波乱のアースデー・コンサート www.tapthepop.net/day/39679 @TAPthePOPより

タグ:

posted at 21:21:21

小林きんたま @kobakin_jp

19年5月2日

先輩からSuperGT観戦に誘われたんだけど、優雅な連休中にわざわざ富士山の麓まで出向いて四つのタイヤが付いた鉄の箱から発せられるけたたましい音を聞かされるより、僕はやる気のないマスターが切り盛りする静かな喫茶店でコーヒー片手に本を読んでいたいのだよ。

タグ:

posted at 21:21:45

浜之化猫 @hamanobakeneko

19年5月2日

天皇制だが、何十年後かに天皇陛下が退位し、次の天皇は当面の間空位としたいと表明したときに、誰も反対せず、政治家と官僚が粛々と法整備をすすめるだけでいい。憲法はそのさらに何十年後に改定してもよいししなくてもよい。

タグ:

posted at 21:22:41

tomo @tomo4950

19年5月2日

池田エライザと正直一度で良いからやってみたい。ちょっと好みすぎる。

タグ:

posted at 21:23:27

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

数学と筋トレに勤しむ非モテ幸福教の時代が twitter.com/iwasemi_kuuu/s...

タグ:

posted at 21:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ブラックホールの研究は魅力的で天文学者がどんどん吸い込まれていくのはわかりました。 #Primenews

タグ: Primenews

posted at 21:25:51

平野 浩 @h_hirano

19年5月2日

中国が米国に「アヘン戦争を仕掛けている」という噂がある。中国国内で製造される合成の麻薬性鎮痛剤「フェンタニル」が北米に輸出、米中両国の通商交渉で重大問題化。フェンタニルはヘロインよりも数十倍も致死性が高く、米国だけで年間2万人の死者が出ている。だが、中国は取り締まりに消極的だ。

タグ:

posted at 21:26:31

liberalist @liberalist_shun

19年5月2日

@shavetail 未だに、国債発行したら、金利が上昇すると言って来る、リフレ派が後を絶たないのですが。中野剛志さんは間違えているのか?

タグ:

posted at 21:27:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「日本の売りは何で中核に噛めたんですか?」
「日本のアルマというのがあって、他にも実績があって、・・・」 #Primenews

タグ: Primenews

posted at 21:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

「日本はアルマというハードウエアと同時に解析などのソフトも実力をもっていまして・・・」
#Primenews
このあたりのことをもっとわかりやすく日本の立ち位置を示していただきたいものです。

タグ: Primenews

posted at 21:29:34

nw @nwazakita

19年5月2日

@unitesapiens @fjrknr @sunafukin99 @nekoyashiki123 一人で入れる組合はもちろん昔からありますけど、その活動がクローズアップされてきたのは比較的最近のことですよね。
それ以前は企業別や産別の労組が、末端下請の労働者を排除差別して、むしろ敵視してきた歴史があると思うんです。

タグ:

posted at 21:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

戦後の大量の臣籍降下は痛かったということ。
改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/mizushi...

タグ:

posted at 21:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

アルマはブラックホール全体を見えるけど、ジェットが見えない。
EACというイタリアやアジアの電波望遠鏡を使うとジェットの観測ができて
お互いに補完する、仕事を手分けしてやっているのですね。 #Primenews

タグ: Primenews

posted at 21:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

反町さん「研究に専念してるわけじゃないんですね」
本間希樹先生「距離感を見ながらやっていないとある時出し抜かれてしまったりしまいます。」 #Primenews

タグ: Primenews

posted at 21:35:18

nw @nwazakita

19年5月2日

@unitesapiens @fjrknr @sunafukin99 @nekoyashiki123 自分は土建屋の職人なんですが、当業界では地域的な流動性も極端に高いので、地域労組の組織化にもなかなか困難があると思います。
なんにせよ、年収200万以下の人口が一千万人、20%以上もあるのにその政治的受け皿がないじゃないかというのはフクロウさんの指摘通りだと思います。

タグ:

posted at 21:39:12

ののわ @nonowa_keizai

19年5月2日

今でも覚えてるけどドラゴンボールの映画見に行ったらママレードボーイとなぜか同時上映で熟年夫婦のスワッピングを強制的に見せられた小学生の自分は心に深い傷を負ったのである

タグ:

posted at 21:39:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo

19年5月2日

監視カメラを自発的に取り付ける市民たちによって下からの監視社会のインフラができあがって、あとは国家権力がプラットフォームで統括すればいい、ってこれからの国家運営はweb産業とノウハウ同じで、だから、プラットフォーム業界と政権は近く、そりゃニコの超会議に菅もくるさ、ということ。 twitter.com/MiraiMangaLabo...

タグ:

posted at 21:41:24

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

19年5月2日

pp活なら、個室の游玄亭一択 twitter.com/hikarin22/stat...

タグ:

posted at 21:41:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

“まだスポンサーさんがいますので、それがなくなったら引退かな。それはあくまで『プロ引退』なので、アマチュアに戻ればいいだけですから” / “平成の英雄ジャンパー、令和も飛ぶ 船木和喜44歳、衰えぬ野心:時事ドットコム” htn.to/32pdcgdfVs

タグ:

posted at 21:46:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

イーロン・マスクがテスラ株を買い増すのではないか?という観測でテスラ株が時間外で上昇。 pic.twitter.com/aS2EyUtIbd

タグ:

posted at 21:47:00

シェイブテイル @shavetail

19年5月2日

@liberalist_shun 中野さんは簡単な説明では会計的な説明を控えていますが結論としては国債を発行して財政出動すれば少なくともMSが増えて金利に抑制圧力がかかることは強調しています。それを商品貨幣説的に考えてしまうと一定量の貨幣の取り合いでの金利上昇という間違った結論になってしまいますね。

タグ:

posted at 21:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

東梅田の会員制但馬屋もよいすな。ラブホも近いよ

タグ:

posted at 21:47:56

平野 浩 @h_hirano

19年5月2日

フェンタニルの規制は、昨年のアルゼンチンでの米中会談でも米国は中国の規制を強く求めた。共和党のトム・コットン上院議員は、中国は致死性の高い薬物を大量に輸出して、多くの米国人を死に追いやっている。これは戦争に等しいといっている。習主席の本気度が問われる。bit.ly/2IV4jLM

タグ:

posted at 21:48:49

大須賀 覚 @SatoruO

19年5月2日

輸血によるがん発症リスクについては研究報告があります。がんが発見される前(5年以内)のがん患者から献血された血液を対象に調べ、それを輸血された人のがん発症率を調査。結果はがん発症リスクの増加はないと結論付けてます。多量に入る輸血であってもリスクは低いといえますwww.thelancet.com/journals/lance...

タグ:

posted at 21:50:27

株Monday_trader @Monday_trader

19年5月2日

MMTは正解で日本国が証明してしまっている。
財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/200...

タグ:

posted at 21:50:59

織部ゆたか @iiduna_yutaka

19年5月2日

「自民は腐っていたが、民主(野党)は狂っていた」

という某掲示板での名言があったけど、今なら

「自民は横暴だから批判されるが、野党は無能だから批判されている」

というあたりが有権者の反応ではないかという

タグ:

posted at 21:51:16

特務機関NERV @UN_NERV

19年5月2日

【都内の複数箇所にドローンか 目撃の通報多数 警察が捜索】(続き)
都市部の人口密集地などでは、原則ドローンの飛行が禁止されていて、警視庁が何の目的で飛行させているのか捜索しています。
(2019年5月2日 21:52 NHK)

タグ:

posted at 21:52:59

ものぽーる @monopole0001

19年5月2日

主流派経済学の問題は、貨幣に対する無知にある。一般均衡理論などの「経済モデルにおける非現実な前提」も問題だが、現代貨幣(信用貨幣)に対する無知については、全く誤魔化しがきかない。これがバレるとヤバイので "現代金融理論" と訳したがるのかも。貨幣の論点は、実は急所なわけです。

タグ:

posted at 21:55:11

大須賀 覚 @SatoruO

19年5月2日

長期的に免疫抑制剤を服用している方が輸血を受け、たまたま献血する患者がまだ見つかっていないがんがあってとか、もしくは偶然に免疫のHLA型があってしまうとか、本当に極めて特殊な状況ですとリスクはゼロではないです。一般の方が心配するレベルの確率で起こることはないと思ってもらって良いです

タグ:

posted at 22:02:49

インヴェスドクター @Invesdoctor

19年5月2日

統計年報によると年収1億円以上稼いだ人は23250人。

■年収1億円以上の職業
株・為替などのトレーダー56.4%
超一流企業の給与所得者31.8%
事業所得者7.8%
不動産所有者2.8%
作家・ミュージシャン1.2%

年収1億円は2万人以上!?資産億超えを成し遂げる人は何が違うのか? www.excite.co.jp/news/article/H...

タグ:

posted at 22:03:52

共同通信公式 @kyodo_official

19年5月2日

英中銀、19年成長予測引き上げ - EU離脱準備で生産増
this.kiji.is/49666861721719...

タグ:

posted at 22:04:11

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

日本の新聞を読んでると、未だに共和党では茶会とか金本位制みたいな緊縮の考えの人が多いイメージを持ってしまうけど、茶会の急先鋒で財政赤字を不安視していた議員も、今ではコロッと変わってインフラ投資に賛同している人も多い…というのがCNBCを見ている自分の印象。

タグ:

posted at 22:07:21

nyun @erickqchan

19年5月2日

ええとですね。MMTは

なんなら国債廃止したら?
いますぐできるけど?

とも、ずーっと前から言っているのですが、あなたがそれを踏まえているとは「全然」思えません。
何を勉強したんですか? twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 22:07:24

ありす @alicewonder113

19年5月2日

インドの石の研磨技術はすごいらしくて、昨今では世界中から一度インドに石やら宝石やらが集まって、研磨されたものがまた世界に散らばっていくらしい

タグ:

posted at 22:09:07

兵頭 正 @tadashi_hyodo

19年5月2日

DCFニキの件もあって、井上ひろさんのページからファイルDL出来なくなってる…。これは残念。
blog.livedoor.jp/inoue_h/archiv... twitter.com/1989_borner/st...

タグ:

posted at 22:09:20

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

@snishiyama2 もしこの可燃ガスが比喩として適切なのであれば、ガスが充満したまま火がついて室温が上がりだした米国でドッカンと爆発が起きていそうなものであるが。
twitter.com/snishiyama2/st...

タグ:

posted at 22:09:52

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

「ハイパー・インフレになって日本国債が暴落する」という話も、こういう番組で再検証すべきだと思うほどである。 twitter.com/nhk_hensei/sta...

タグ:

posted at 22:10:16

nw @nwazakita

19年5月2日

@unitesapiens @fjrknr @sunafukin99 @nekoyashiki123 敵の側の労組敵視扇動が強大だったというのはその通りだと思います。
それに抗しうる組織論や思想が弱かった、というか、今の我々がどうやってそういう組織や思想を持てるのか、ずっと問われているんだと思います。

タグ:

posted at 22:11:37

tarosuke @tarosukenet

19年5月2日

なんじゃそら。そんなもん教育でも何でもないわ。フレームワークの後出しとかただの人足扱いなだけじゃん。それに完全独学は言い訳になんねーし。
>駆け出しエンジニアを挫折させる方法 1|Chia(きあ) @chia_ckra|note(ノート) note.mu/chia_ckra/n/na...

タグ:

posted at 22:12:21

nw @nwazakita

19年5月2日

@unitesapiens @fjrknr @sunafukin99 @nekoyashiki123 労働貴族や組合官僚っていうのは、いつの世もそれに類するのがいるでしょう。それはまた別の問題だと思います。

タグ:

posted at 22:13:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月2日

社会保障の目的は自立支援、社会参加への支援であり、生活リスクに備える保険だ。この点について誤解があるから、社会保障を、「捨てぶち」のように毎月定額の現金を与えておけば済むという感じのベーシックインカムに置き換えようと言う人が出てくるのだろう。

タグ:

posted at 22:13:09

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

もちろん現実にはワンタッチとはいえPCEデフレータでも2%達成し、金利も明らかにゼロ金利近辺とは異なるところまで利上げをしても、特にガス爆発に相当する問題が起きていないことからすると、比喩の方が根本的にズレているだけであろうが。

タグ:

posted at 22:13:34

nyun @erickqchan

19年5月2日

「MMTが解決できない」と断定する「あなたの怠慢」を問うてるんですよ。
えらそうに。 twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 22:15:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

「日本がハイパー・インフレになる」なんて話は、まずは日銀が目標にしている2%に達した、その後で心配すべき話であって、なかなか2%にいかなのに、やれペットボトル飲料が値上げが生活を直撃とか、そんな話をニュースにしている放送局がオカシイだけだと思う。

タグ:

posted at 22:15:34

nyun @erickqchan

19年5月2日

「MMTが解決できない」という主張は、MMTのどこから出てくるんだって聞いてるんだよ。
あんたの怠慢でかってに断定するんじゃない。入門一冊も読んでないのが丸わかりの主張してるのはお前だ twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 22:16:52

産経ニュース @Sankei_news

19年5月2日

麻生太郎氏、中国は「サラ金と同じ」
www.sankei.com/politics/news/...

 →返済の滞った途上国がインフラを中国に明け渡していることについて「サラ金の多重債務と同じだ」と批判。

タグ:

posted at 22:17:54

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

平和願い30年、今夏で幕 渡辺美佐子さんの原爆朗読劇:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:18:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

いったん崩れてきたか… twitter.com/GOLD_OIL/statu...

タグ:

posted at 22:18:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Real Time Economics @WSJecon

19年5月2日

See exactly how the statement from Fed policy makers changed in May on.wsj.com/2GOwIQo

タグ:

posted at 22:20:05

さいき まこ【言えないことを したのは誰 @SaikiMako

19年5月2日

『村長が「天皇陛下、万歳」と叫んだのが合図となった。大人たちが手投げ弾や鎌、石で家族を殺し始めた。16歳だった金城さんも、妹、弟、そして母を手にかけた。苦しさに号泣した。「命を捨てて天皇の盾となることを国民に強いた。国家の罪です」』

集団自決「天皇陛下万歳」
www.asahi.com/articles/ASM4R...

タグ:

posted at 22:20:35

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

“「遺骨も見つからない。目撃証言もない。3千度の熱で気体になって水永君は亡くなった」。それまで原爆は遠い出来事と思っていたが、「水永君の名前と顔とともに迫ってきた原爆の残酷さを、後世に伝える義務がある」と思った” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月2日

ほらこれだ。
MMTがこの20年、「税が貨幣を流通させている。ちがいますか?」という論文をどれだけ書いているか全然知らないだろう。
おまえが「そう思う」で済むのかよ。えらそうに。この全能感はどこからくるんだ。 twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 22:26:29

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

「私、生ききった!」と思える場所を作りたかった。多世代で暮らしの知恵を学び合う豊島区の「長崎二丁目家庭科室」 | soar(ソア) soar-world.com/2017/12/13/kat...

タグ:

posted at 22:27:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月2日

インフレ2%目標ならあって当然の政策議論。日本で同じインフレ目標で目標にほど遠いのにYCCで実質引き締めはおかしい→早期利下げ観測、FRBがけん制:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:27:40

umedam @umedam

19年5月2日

しかしまあ,改元一色のTV番組が嫌なら電源切ればよかっただけじゃね。文句言うやつに限って結局見てるわけだからな。うちはそもそもTVないし。

タグ:

posted at 22:28:18

tomo @tomo4950

19年5月2日

コンサルニキたち、案件金額いくらくらいのイメージで話しているんだろうか。
四天王は四桁億以上にも対応できるサービスレベルの話のはずだが。
ちなみに弊社だと、いやこれ以上言うと差し障るからこの辺でやめます。

タグ:

posted at 22:29:30

ガイチ @gaitifuji

19年5月2日

“家庭科の教育目標って、「生活者を育てる」ことなんです。生活ってみんなが平等に持っているものですよね。住まいも健康も、全部生活に含まれます。「料理教室」だと料理したら終わりなんですが、「家庭科室」なら生活に関わることであれば何でも勉強できる” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

これは、おそらくテレ朝が「東アジアの安全保障について聞く」という取材の申し込みをして、そこに憲法9条という、いわば別件の話をテーマにしたかのように演出を盛り込んだ報道だと思う。なぜなら外国の首相が直接、他国の憲法にいきなり言及することは外交儀礼に反するからだ。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 22:31:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

並んでこれだしドクター刃物さん大人気である なんとかに刃物さんだ

タグ:

posted at 22:32:31

nyun @erickqchan

19年5月2日

馬鹿だなあ。お前がMMTが現実に即していないというほどMMTを知ってるのかよつってるの。
断言してもいいぞ。おまえ、論文一本も、入門レベルの教科書一冊も踏まえていない。

「太陽が地球を回っているとしか思えない」、て言うようなヤツいたらどうするんだよ、あんた。それと同じことやってるぞ。 twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 22:34:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

ツイッターにはたくさんの多様性があり、また多様性をひとつひとつ殴る賽の河原の石積みみたいなことをしている人達がいる。ご苦労様としか言えない(〃'▽'〃)

タグ:

posted at 22:35:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

結局はんぺんが起たない限りは何も解決などしないというのに(*゜д゜*)

タグ:

posted at 22:36:18

liberalist @liberalist_shun

19年5月2日

@shavetail やっぱり、ここが非常に大きいところですよね。ここがMMTが、既存の経済学の教科書を書き換える肝になって来るのだと思います。

タグ:

posted at 22:38:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

美術教師の割に狭量だな?

タグ:

posted at 22:38:46

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

東アジアの軍事的な緊張についてマハティール首相が質問に応じる→そこにテレ朝が憲法9条をぶちこむ→マハティール首相は憲法9条の精神を肯定…そんな流れだろう。これをテレ朝は「憲法9条」を中心にした編集に変えた。日本のことはマレーシアではなく日本の有権者が決める話である。

タグ:

posted at 22:39:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月2日

望月衣塑子。 / “有名記者や国会議員も拡散している「池袋暴走事故の運転手の息子が安倍総理の元秘書」というデマについて - Togetter” htn.to/3r7J5nrhjL

タグ:

posted at 22:39:04

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

皇后陛下はこれから最強の外交官になられるのだ。東大云々はもはや関係ないのだ twitter.com/chronomerchant...

タグ:

posted at 22:40:18

コーエン @aag95910

19年5月2日

マレーシアを見習って消費税をなくそうって話だよね?(強引)

タグ:

posted at 22:40:36

よわめう @tacmasi

19年5月2日

”女化の狐女房譚の興味深い点は、更に話が子供の代、孫の代へと展開するところにある。そして栗林義長は虚実入り乱れて狐の子孫として登場する”
» 民話で観る牛久沼/女化原狐女房譚 www.ushikunuma.com/minwa/onabake....

タグ:

posted at 22:40:42

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ゼロ戦の無線機、5MHzから10MHzの短波ですね。A3(電話)、A1(電信)。
www.yokohamaradiomuseum.com/navy3.html
こういうメチャクチャなことをTweetするひとまで出てきちゃったんですね。
文系怖い。
twitter.com/HalucoJC3/stat...

タグ:

posted at 22:41:17

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

自分はイデオロギーよりも法治の原則が大事だと思っているので、たとえ小池知事や、あるいは大阪維新について触れるときでも「東京のことは都民が、大阪のことは府民が決めること」という断り書きを繰り返しているほどである。

タグ:

posted at 22:41:45

岡田哲哉 @t_okada

19年5月2日

刑事事件として立件すべきでしょう。学校がグルなのだから警察の仕事だ。:トイレ監禁に袋叩き、外国人女児の壮絶いじめに教頭・校長が言い放った言葉(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 22:42:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月2日

それで何が嬉しいのか、いつも気にしなくちゃ

タグ:

posted at 22:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月2日

かつて「仕事場」として知られていたシンガポール。今や世界トップのバー6軒、ミシュランの星を47個持ち、活発な文化の交流が見られる場所となった trib.al/Ti5NtZ1 pic.twitter.com/adKnNkyJZu

タグ:

posted at 22:46:51

nyun @erickqchan

19年5月2日

いまの不毛なやりとりを見た人によろしければ、アンケート
Dr.ナイフさんとの対話はどうやったらいいのでしょう?

「その他」を選ぶ方は、よろしければぜひ、リプかDMでご教示いただけたら嬉しいデス。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

タグ:

posted at 22:47:00

ひつじ@JIN: R制作 @hituji_1234

19年5月2日

クソみたいな情報の山から価値のある情報を探す時代

時代は流れネットにいい情報も出揃うようになった。

情報欲しい人が殺到して、仮想通貨〜副業解禁あたりで情報需要が爆発した

価値の高い情報とトンデモ情報が混在するようになった

クソみたいな情報の山から価値のある情報を探す時代

タグ:

posted at 22:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャポコ @shapoco

19年5月2日

ちゃんと弾けたもの : 34
中途半端に弾けたもの : 7
全くはじけなかったもの : 8

投入量が多いと温度が上がりきらないためか成功率が下がるようだ #usb_cooking pic.twitter.com/qr2alH2ngQ

タグ: usb_cooking

posted at 22:48:30

働くおじさん @orange5109

19年5月2日

天野氏にしてみれば真打はどうあれ得にはならなかったと思うんやけどね

タグ:

posted at 22:49:13

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

日本のことは日本の有権者が決める。これが国民主権。地方自治については地方の有権者が決める。これが地方自治の大原則。最近は、自分のほうがNHKやテレ朝よりも、よほど憲法を重視していると思うほどである。😀

タグ:

posted at 22:49:37

Manager2525 @newjk225

19年5月2日

やるだけやったので、後はナムナムしてるだけ。

タグ:

posted at 22:50:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

自分が辺野古基地に反対している運動に強い違和感を覚えるのは、右とか左とかのイデオロギーにこだわっているからではなくて、むしろイデオロギーに夢中になるあまりに「法治」という重要な民主主義の原則を無視している人が目立つからである。

タグ:

posted at 22:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

#NHKBSP 放送大学で見た事ある先生が超常現象の番組に出てますね。

タグ: NHKBSP

posted at 22:56:47

宮本 桂 @KE_mi

19年5月2日

ベランダのクモの巣を掃ってくれたスズメの雛。巣立ちおめでとう。 pic.twitter.com/YNVz2dkZEd

タグ:

posted at 22:58:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

自分が行ったことがある新興国は、ブラジル🇧🇷ぐらいしかないけど、やっぱり新興国に滞在経験のある人は「法治って大事だなあ…」と深く実感された人が多いんじゃないかな?

タグ:

posted at 22:58:45

Takaya Shinozuka @shinojapan

19年5月2日

ポーカー世界一にも輝いたリヴポエリー氏、起業家にも言える至言。
「成功している時には少し立ち止まり、自分の実力による部分がどれくらいなのかを考えることが大切です。なぜなら、私たちは勝っている時には運の要素を小さく見がちだからです」 pic.twitter.com/7XYCzWMVU2

タグ:

posted at 22:58:57

ボヴ @cornwallcapital

19年5月2日

平成の時価総額減少ランキング、合併でうやむやになってるけど、俺たちのみずほが断トツ1位である点は強調しておきたい。

タグ:

posted at 23:00:08

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

菊池聡信州大学教授
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A...
「人がオカルトや超常現象を信じ込む際に、それと知らずに陥りがちな認識上の錯誤について、一般向けに平易に説いた著作を複数刊行している。」
なるほどね。

タグ:

posted at 23:00:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

みなさん、この311の津波の映像の”白いもの”の事を触れられませんよね。
説明付きませんし、始皇帝氏するしかないものね。
www.youtube.com/watch?v=EEbO_a...

タグ:

posted at 23:01:49

Signor Okamuro @Nero_GTO

19年5月2日

@yumiharizuki12 政府は、ふだんは国立大学法人の教職員を公務員扱いしていないのに、都合の良い時だけ「見なし公務員」として扱いますね。

タグ:

posted at 23:02:31

S. Nishiyama / 西山慎一 @snishiyama2

19年5月2日

米国の経済が何とか持ち堪えているのは、FF金利の上昇と連動して超過準備に対する付利を引き上げて慎重に「ガス抜き」をしているためではないかと。バランスシートを膨らまし切った日銀に同じ政策を採る余力はあるのか。あと、ツイッターで活躍する自称経済通に比喩が理解不能なのは想定済み。 twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 23:03:20

よわめう @tacmasi

19年5月2日

『稲敷郡郷土史 : 附・名誉鑑』
根本村之部 女化狐由来
- 国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

タグ:

posted at 23:05:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

私たち日本人は、パスポートを取得するにも、ビザを取るにも、あるいは免許を取るにも、賄賂は使っていないですよね。でも世界には、どことは言わないけど、そんなことにも賄賂が効いちゃう国って、結構ある。だから「法治」って大事だな…と私は思っちゃうんですね。

タグ:

posted at 23:06:23

みやまあかね @miyama_akane

19年5月2日

また、洋の東西を問わずどこの国のバカも自分がバカであることを自慢するのが好きなのでカナダのバカは日本ってどこにあるのですか中国と違うのですかみたいなことを嬉しそうにいうのだろうな、というところまで理解することができる

タグ:

posted at 23:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

自分の体験で言うと、ブラジルに行ったとき自分はスケボーのブラジル・チャンピオンになった若者の家に世話になってた。で、日本に行きたいというから、いろいろ協力してコネもたどったけど、地方議員のオッサンが、手数料とか言って公然と賄賂を要求してきた…なんてことも経験しましたです。

タグ:

posted at 23:09:36

umedam @umedam

19年5月2日

でもオリジナルは残念ながら壇ノ浦に沈んだまま,って日本史を勉強すると習いませんでしたっけ?(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:10:50

よわめう @tacmasi

19年5月2日

他の記述は1項目数行〜半ページである一方で
狐のお嫁伝説にはこの力の入りようである(4頁分)
> 稲敷郡郷土史 pic.twitter.com/yGfAYexUNe

タグ:

posted at 23:11:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

賄賂が怖いのは、それだけのカネを払って、それで本当にビザとか免許とか、そういうものが出るのか?どうか解らないところ。詐欺と賄賂は紙一重。これが法治でない国や社会のホントに困ったところだと今でも思っています。

タグ:

posted at 23:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月2日

1945年、ソビエト赤軍に続いてNKVDがハンガリーに入ると、書物を所有している者、ドイツ風の名前を持つ者など潜在的にソビエトに抵抗しそうなハンガリー人を片っ端から逮捕した

おそロシア…😇

アン・アプルボーム 鉄のカーテン(上):東欧の壊滅1944-56 amzn.to/2Liqspm pic.twitter.com/US7KnqYLaR

タグ:

posted at 23:16:01

ボヴ @cornwallcapital

19年5月2日

男でグレーな所からのし上がってきた人間は純粋にやり手の実力者が多いのに対し、女でその手の人間はとにかく男にたかる事しか頭にない、発想が貧困な手合いが多い印象はあるな。

タグ:

posted at 23:20:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

テレ朝とか朝日新聞にしたら「日本国憲法の9条は世界に誇れる条文」なんだろうけれど、でも実際に新興国に滞在した立場からいえば「美しい文章や理念やらも大事かもしれんが、実際の生活や交通を守ってくれる法治は、やっぱり重要んだよな…」と思うんだよな。

タグ:

posted at 23:20:37

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

自らを生け贄に捧げたのに子孫がいる謎

タグ:

posted at 23:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月2日

自殺未遂になった模様。まぁ、死んだらそこで北欧神話、終了だし。

タグ:

posted at 23:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月2日

連休中、図書館で働き方改革のようなビジネス本もパラパラとめくってみたのですが、あんまり入ってこなくて
やはり私はこういうドス黒い歴史書とか読む方が好みのようです…😊

タグ:

posted at 23:31:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

政争ではないのだからインパクト(衝撃)は、無い方が良いだろう。 twitter.com/sharenewsjapan...

タグ:

posted at 23:31:44

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

発想が貧困でもエロティックキャピタルがあればなんとでもなるからやろな。発想が貧困なほうがストレートにエロティックキャピタルを生かしやすいというのもあるだろう

タグ:

posted at 23:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

素朴な感情として、団塊とかバブル世代に対して「なんだかんだ言っても、あんたらは好景気を味わった人たちやん…」と言いたい現役世代の人は多いと思います。 twitter.com/DxVF4A131D0w4b...

タグ:

posted at 23:34:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

企業は利益最大化の為に行動する

という雑な仮定も似たような意味で非常に怪しいですね

タグ:

posted at 23:34:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

この人経済学の院まで出ててなんで居酒屋のオッサンよりアレな話してるんだろって見る度に毎回 twitter.com/snishiyama2/st...

タグ:

posted at 23:36:35

セルゲイ✨✨ξ(Ծ‸Ծ)ξ @Sergei_Almost

19年5月2日

高校の時は全米で上位5%の学生に贈られる賞を受賞し、ハーバード大を卒業後、東大に入学し、その後外務省に入省、オックスフォード大に留学するほどの能力があるかどうかなんて2000年以上続いた伝統を次の世に確実に繋げるかに比べたらどうでもいい。その前提を崩すのであれば皇室を廃止してほしい。

タグ:

posted at 23:36:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

経済学の院で教えてる内容が居酒屋のオッサンの話だからだったわ(忘れてた)

タグ:

posted at 23:37:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

まあできないんですけどね

タグ:

posted at 23:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

塩田剛三じゃないんだから

タグ:

posted at 23:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月2日

ポーランドみたいにロシアが隣国とかもう悲劇ですよ
あんな剥き出しの暴力を振るうことに躊躇いがない大国ロシアに隣り合わせとか
オマケに反対側の隣国はドイツですよ(やだー

タグ:

posted at 23:42:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

護身術、避ける逃げる助けを求める以外の、戦闘技術で最初に出てくる奴「寸鉄で刺す」一択なんですけど、あんまり聞かんよね

タグ:

posted at 23:43:00

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月2日

この国の問題は、公が小さすぎることと言っても、まぁ、大方誰もきいてくれないだろうけど、実際のところ、それがこの国が抱える問題の根本だったりする。news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/k...

タグ:

posted at 23:43:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

地方の零細業者として自分が出来たこと、何だったろう?と考えると、若い世代が地方選に出るにあたってお金を出したこと、厚生年金を払い続けたこと、残業手当は規定どおり払ったこと…そんなことぐらいしか思いつかんな。

タグ:

posted at 23:43:23

ひつじ@JIN: R制作 @hituji_1234

19年5月2日

すごく価値のある情報とかアイデアって、結局はオフラインで共有されることのほうが多いとは思う(情報持ってる同士で

もしオンラインで共有されても小さな界隈でのシェアに留まってマジョリティまで届かない。

というかマジョリティに共感を得られる情報はすでに陳腐化している可能性が高い。

タグ:

posted at 23:43:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月2日

まあ寸鉄ってのは別に鍵束でもボールペンでもいいんですけど

タグ:

posted at 23:44:11

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

あと平成を振り返ると、社員の減給をしなかったことも、ちょっとは自慢させてもらってもええかも。自分が借金して補填したりしたな。

タグ:

posted at 23:46:00

よわめう @tacmasi

19年5月2日

良い顔。輝いてるめう

タグ:

posted at 23:46:29

mei @mei36686186

19年5月2日

こんなに雑で本職の研究は大丈夫なのかしら??
.@sivad さんの「ニセ科学批判の大石雅寿氏はなぜ小児甲状腺がんに関する主治医や患者家族の発言を捏造しているのか?」togetter.com/li/1272919 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 23:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベロン @katsukabu_pv

19年5月2日

世界最強のクイーンが誕生した twitter.com/mbb56946994/st...

タグ:

posted at 23:48:13

エミコヤマ @emigrl

19年5月2日

回らない寿司屋には行ったことないけど、回らない手荷物引き渡しは体験したよ! pic.twitter.com/3DVun2IUp8

タグ:

posted at 23:49:05

Spica @CasseCool

19年5月2日

おいやめろ RT @koba31okm 学生時代にブレイクしたQJEのメニューコストの論文からはじまり、2人一緒にこだわってJob Marketに出て、ずっと同じ職場で研究を続け、常に共著で論文を出してきて、何故片方だけが賞をもらうんだ?女だからじゃねーか? www.econ.berkeley.edu/content/emi-an... pic.twitter.com/EcqgyQ2Iwf

タグ:

posted at 23:49:35

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月2日

スクワットは本当にやらなくなっちゃったなあ。ランジ、レッグエクステンションに逃げてる。最近はレッグプレスすらやってない

タグ:

posted at 23:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

でも、さすがに親族の社員が商品の横流しをしたときには懲戒解雇にしました。ところが、そういう人って、裁判に訴えて来るんですねw 時間が惜しいので、350万円ぐらいだったかな。お金を払って和解にしましたけど。 twitter.com/UFGlzPLUKx2Gg2...

タグ:

posted at 23:55:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月2日

ちょっと目を離した隙に私の服に乗られる。交替して乗られる。 pic.twitter.com/yWTYCSUUQQ

タグ:

posted at 23:57:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月2日

下げ幅は大きいけれど、チャートの全体像を考えると、いったんの下落と思う。 twitter.com/rakuten_fx/sta...

タグ:

posted at 23:58:33

よわめう @tacmasi

19年5月2日

やっぱり切削・溶接・板金よねぇ
» Making a Sekiro Wrist Mounted Fold Out Shield - YouTube www.youtube.com/watch?v=OCq8ad...

タグ:

posted at 23:59:50

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました