Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月05日(日)

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年1月5日

オタクの人に案外糞ネオリベが多い理由の一つに「景気感のズレ」は確実にあると私も思っていて、この「エロゲーで一発当てて(Type-Moon)オタクアメリカドリームきゃっはー」が2010年頃まで雰囲気的にガチにあったのが影響してると常々思っています。 twitter.com/fune0_happy/st...

タグ:

posted at 23:59:20

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

建設業の規制でいえば、建設関係の許認可や経審の手続きはすごく複雑で面倒臭い。私は行政書士だけど、建設業で食っている同業者は多い。でも、問題業者の排除に役立たない形式だけの無駄な手続きも多くて、行書業界としては助かるけど、規制緩和した方が建設業界にも経済全体にもプラスだと思うが…? twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 23:59:10

nyun @erickqchan

20年1月5日

アドバンスって、キャッシュ・イン・アドバンスとか、取引してれば普通に使うんだよね。

タグ:

posted at 23:56:33

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

こりゃ公明党的には軽減税率への、たとえば小売や外食の店主さんの「やってみて大変だ」みたいな声は徹底的に黙殺せんとならんわな。

タグ:

posted at 23:55:48

島田虎之介『ロボ・サピエンス前史』絶賛発 @Shimatorax

20年1月5日

〈米国側は「イランが報復に出たければ、われわれがやったのと相応の規模で報復してくれ、とさえ言ってきた」という。〉プレゼントのやりとりみたいだ/司令官殺害の報復は「相応」の規模で…米政府が要請とイラン主張 www.afpbb.com/articles/-/326...

タグ:

posted at 23:54:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

日本銀行が新たにお金を発行して、国債を500兆円近く買い入れしても、全くインフレになっていないので、ハイパーインフレデマですね。 twitter.com/yopshidan/stat...

タグ:

posted at 23:54:17

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

現場の理容室だって困ってる。だって今、ほとんど美容に人が流れて、群馬でも理容学校の学生って学年に数人じゃないの?もう雇える新卒がいないのよ。このままでは理容業は絶滅必至なのに、協会にぶら下がっている人を守るための理美容分離で、業界の為にはなってない。規制緩和して資格を統合すべき。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 23:48:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

京都市長選挙を巡って、色々とれいわ新選組の批判して来るのは、門川大作陣営でしょう。もっとも北陸新幹線だけは、北陸の人々のためにも繋いで欲しいですが。地方住民の交通の足は確保しましょうよ。都会のリベラル派は地方住民に冷たいと思います。

タグ:

posted at 23:47:19

TokyoSwing @TokyoSwing

20年1月5日

以前に某社のPMI部隊がとある社長にPMIの議論をしに行ったら中身は紋切り型のプロセス論で開始5分で滅茶苦茶社長に怒られているのを目撃したことならある

タグ:

posted at 23:47:01

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

オリックスの社長が正しいのか?はたまた経団連が正しいのか?それは自分のような零細自営には、解らんことです。ただ、この20年あまり、デフレ環境になじんできた人が出世しやすかったことは事実だったように思っています。 twitter.com/neko_daisuki67...

タグ:

posted at 23:46:05

TokyoSwing @TokyoSwing

20年1月5日

PMIは単純にやることが多くプロセス管理が非常に大変。しかしだからこそ買収の戦略的意図を念頭に置きながら臨まないとただの管理屋になる

タグ:

posted at 23:45:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

正月休みが終わって普段の生活が戻ってきます。年末にこんなニュースもありましたが、大納会もその前も株価は下がってるので、浮かれていると大発会はがっかりとなるかも。平成2年のお正月に、まさか株価が4割下がると思ってた人はいなかったので、それを思うとなおさらです
www.hokkaido-np.co.jp/article/379608

タグ:

posted at 23:45:28

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

いま理容師と美容師のダブルライセンスは結構いるけれど、管理理容師まで五年以上、プラス管理美容師で五年以上、最短でも一〇年以上かかると思うんだよね。学費も600万くらいかかるはず。でも、理容師と美容師は養成科目も試験内容も仕事もほとんど同じ。規制のための規制であり、緩和すべき。

タグ:

posted at 23:44:12

Norihito KUBOTA @norihitokubota

20年1月5日

「トランプ政権は後先考えずランダムに先制攻撃をしているのだからトランプ政権期こそ先制攻撃の因果効果を推定するのに最適なのでは?」という「悪魔のささやき」が聞こえた気がしました。

タグ:

posted at 23:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

飯田泰之先生の「発注規模を中長期で保障すれば、公共事業による景気刺激効果は高まる」のはその通りだと思う。が、そもそも景気対策が専ら公共事業なのは「増減が簡単で、一度作ればモノが残る」からなので、中長期でコミットしなければならないとすると一時的な景気対策には使いにくくなる…?

タグ:

posted at 23:40:27

本石町日記 @hongokucho

20年1月5日

そもそも「ミッドナイト・エクスプレス」ような国だと思われたら、こんなに外国人旅行客もこないだろうに。ユーは何しに日本に、という番組も成立しない。 twitter.com/marionko_/stat...

タグ:

posted at 23:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

20年1月5日

警察にはキムタクのようなキャラは稀。
さんまさんのようなキャラなら結構いるかも。 twitter.com/yuhi0851/statu...

タグ:

posted at 23:33:38

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

きょうは久々にスーパーに行ったけど、昔の年末年始と違うなあ…と思ったのはミカン。昔は、皮も厚くて大きなミカンが多かったけど、あんなもんは、もう並んでいない。今は産地とか甘さを競う市場になっておる。小粒でも、甘さがある、そんなミカンが高く売られておる。

タグ:

posted at 23:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

最近は「どてらい男」という昔の関西ドラマばかり見てるんだけど、この作品が優れているのは、資産がある老舗に寄りかかる一派が、知恵と工夫でキャッシュフローを稼ぎ出す若者に凌駕されてゆくという物語になっているところだと思う。

タグ:

posted at 23:30:24

トクヴィルたん@前進強速 @Tocqueville_tan

20年1月5日

@dig_nkt_v2 不当解雇を争議はしないのですか。中田先生だけの問題ではないように思います。もっと大きな、大学組織と学問の自由という話なのではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:28:04

47NEWS @47news

20年1月5日

観測船しらせ、昭和基地沖に接岸 物資輸送が本格化へ bit.ly/35sf8f8

タグ:

posted at 23:26:10

小野次郎 @onojiro

20年1月5日

2日間のドラマ放送中、僕の呟きに何と1,100,000を超えるアクセスを頂きました。
これもキムタク好演のお陰かな? twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 23:26:08

小野次郎 @onojiro

20年1月5日

真情むき出しにした教官と生徒のやり取り。
息詰まるほど心が熱くなるエンディング。
この番組を見て警察官になろうと思う人が増えるかも。 twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 23:17:06

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年1月5日

Juliaユーザーは精鋭なので(進撃の巨人風) twitter.com/energyrevo21/s...

タグ:

posted at 23:16:23

tett_k2 @tett_k2

20年1月5日

本日は名寄にて撮影。−10℃
明日から仕事なのでさっときりあげる。
やっぱ石の研ぎがまだ粗いな。 pic.twitter.com/QI9PSow1ow

タグ:

posted at 23:15:45

未来型ベーシックインカムBOT @himaneko100_100

20年1月5日

もし財務省(とその族議員)がベーシックインカムを主張し始めても相手にしてはならないのですにゃ。なぜなら、彼らの投げてよこす救命胴衣は形こそ救命胴衣だが、素材は石でできていると思われるのですにゃ。掴んだらそのまま緊縮海溝の底まで沈んでゆくのですにゃ。

タグ:

posted at 23:15:45

プレーンビスケット @plain_bis

20年1月5日

昔気質な「アメリカが悪い」から思考がスタートするから「イランは正しい」に着地するんだろうけど
「両方正しい」「両方間違い」という選択肢が端っからないのが今のインテリ左派の限界。
政治はたまに「どっちがマシな間違いか」で選ぶ必要があるとこまでいけよ。
インテリなんだろ

タグ:

posted at 23:15:22

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

20年1月5日

もし安定的な男系継承の道筋をつけるなら最後の支持だ。

しかし「大量移民政策」「7年に渡る経済失政」「習国賓招聘」の壊国政権には、一刻も早い退陣を望む。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 23:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

昨日の日経だったかな。オリックスの経営者さんが「今ははブレーキを踏む経営者ばかりで、アクセルを踏む人がおらん」みたいな話をしておったけど、まあ、そこは、そうだろうな…と思いましたです。 twitter.com/neko_daisuki67...

タグ:

posted at 23:13:24

tarosuke @tarosukenet

20年1月5日

「きちんと管理すれば企業は成長する」の迷信が企業を衰退させる〜ToMo指数の研究〜|Yasuhiro Yoshizawa|note note.com/yasuyasu1976/n...

タグ:

posted at 23:10:34

JSF @rockfish31

20年1月5日

殺害されたソレイマニはイランの革命防衛隊の国外介入特殊工作部隊コッズの司令官で、イランの主権を取り戻す闘いとか全く逆では・・・? これイランの歴史を何も勉強せずに口走ってますね・・・ twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 23:10:33

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

もうNHKの経済番組を見ると「お金は悪いものだ」という、そんな宣伝をしているようにも思うほどである。お金は社会の道具であって、いわば包丁のようなもの。人を傷つけることもあれば、逆に豊かにもする。そんなもんだと思うけどな。カネそのものに善悪を持ち込んでみても意味はないと思うけどな。

タグ:

posted at 23:06:29

働くおじさん @orange5109

20年1月5日

ほんと無責任な話よね

タグ:

posted at 23:05:47

|ɐ ǝǝ @sl_e__pt___

20年1月5日

トランプのツイートを見ている限り、あの所業を正当化するのは無理だろう

タグ:

posted at 23:04:58

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

年末年始は、子供を連れて新幹線に乗って孫の顔を両親に見せて…という過ごし方をした人もおる。でも、自分は親に顔向けできんなあ…と考えながら、働く人もおる。それが現実の社会ってもんじゃないのかなあと思ったりするだよ。

タグ:

posted at 22:59:47

鶴彬(非公式bot) @turuakirabot

20年1月5日

肺を病む 女工故郷へ 死に来る

タグ:

posted at 22:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

紅白歌合戦の視聴率の低下も、やっぱり日本人の年末年始の過ごし方が変わってきた、テレビばかりじゃない、それぞれの過ごし方が広がっている…という風に考えるのが、まあ常識的だろうなと思う。

タグ:

posted at 22:46:49

tntb @tntb01

20年1月5日

その防衛副大臣、プロフィールに「松下政経塾」とあり、流石というか案の定の人材「排出」力というか、あまりにもあんまりである。

タグ:

posted at 22:43:31

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

www.toho.co.jp/movie/lineup/k...

"2020年、国を挙げて盛大に開かれた東京オリンピックの終了を機に、この国の景気は恐ろしい速さで失速していった。今この国では、金を持つ強者だけが生き残り、金のない弱者は簡単に踏みつぶされ、身を寄せ合うことで何とか今を生きていた―。"

(全く笑えないやつだ😥)

タグ:

posted at 22:43:29

シェイブテイル @shavetail

20年1月5日

あなた、「国債は国民の預金で賄われている」といった勘違いをしていませんか? twitter.com/aikatu_Gihu/st...

タグ:

posted at 22:40:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年1月5日

一橋も研究、教育、事務の評価あったけど、たしかボーナスにしか効いてなかった。あれは昇給率に効かしたほうがいいと思う。

タグ:

posted at 22:40:04

働くおじさん @orange5109

20年1月5日

なんかなー

タグ:

posted at 22:39:50

ヒト @knobhp

20年1月5日

1/5(日)京都市
#福山和人 さんの事務所でミーティング。
三条河原町交差点での街宣には、#れいわ新選組 のトラックも応援に入り、松尾匡立命館大学教授のお話のあと、福山和人さんからのお話。
街宣が終わりお腹すいたので、美味しそうな洋食屋さんで晩ごはん食べてから帰りました。 pic.twitter.com/731gf9u5bN

タグ: れいわ新選組 福山和人

posted at 22:39:32

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

20年1月5日

2020年になっても SSD に踏み出せないチキンである(´・_・`)

タグ:

posted at 22:38:18

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

20年1月5日

博打場を主催して、外国に物乞いする政府。ニーハオと頭を下げる総理大臣。

これが先進国の経済政策か? twitter.com/antitaxhike/st...

タグ:

posted at 22:36:38

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

いくら創価大学とはいえたかが(すみません)大学の一先生の言ったことに対して、公明党ならまだしも創価学会員がこんな行動をとっていたんか。それくらい軽減税率って創価学会として重視してたんやな。もっと公明党が上滑り気味なのかと思ってた。

タグ:

posted at 22:35:37

hicksian @hicksian_2012

20年1月5日

@BrookingsInst 著者はベン・バーナンキとかいうおじさんらしいのう。

タグ:

posted at 22:35:26

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

夜中なんで、ちょっと愚痴っちゃうけど、NHKがやってる「欲望の資本主義」シリーズって、どんどん酷くなってる。不安を煽る効果音に乗せて「資本主義の罠」を繰り返す。しかも情報量が少ない。あれは、もうポエム番組だと思うわ。

タグ:

posted at 22:31:08

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

今夜0時10分から始まるアニメ「映像研には手を出すな」の原作者の挙動を見て楽しんでいます。
twitter.com/dennou319

タグ:

posted at 22:30:05

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年1月5日

うちだとresearch/teaching/serviceそれぞれで評価があって、それが毎年の物価調整昇給まわりの昇給率に効いてくる感じですね。ビジネススクールなのでteaching starもかなり尊ばれる。

タグ:

posted at 22:29:25

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

20年1月5日

なんだ愛好家需要って。幾らの足しになるんだ?

それより国産兵器を開発し、レベルダウンで外国に売ればいい。

もっともGDP比たった0.9パーセントしか防衛費を出さない現政権に劇的な変化は期待していない。
this.kiji.is/58645119575797...

タグ:

posted at 22:26:54

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

あと2時間を切りました。 twitter.com/dennou319/stat...

タグ:

posted at 22:26:49

24ckg @24ckg

20年1月5日

@YoichiTakahashi 単純に国債増発して公共投資・福祉・教育・減税に充てよと言うのではだめですか?

タグ:

posted at 22:24:36

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

米国は、陸軍、海軍、空軍、そして海兵隊。海兵隊の任務は、米国の在外公館を守ること。この基本的なところは、日本では、あまり報道されていないように思う。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 22:24:18

すらたろう @sura_taro

20年1月5日

ある程度ややこしくなったら報酬を払って税理士に依頼すべきでしょうね
自分の所得税と、自社の法人税消費税地方税・・の確定申告を作ってますけど正直ウンザリですから

タグ:

posted at 22:19:40

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

このとき生じた「力の真空」を誰が埋める?ということを巡り、中東情勢が激変、こんにちの数々の紛争の種が蒔かれました。

タグ:

posted at 22:19:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月5日

恋人選びで「男は見た目、女は経済力を重視する」説は、本当なのか @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/69538 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 22:19:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月5日

先日みにいったやつ。賛否両論だけど私は楽しめました #スカイウォーカーの夜明け
『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』観てきた - さよなら独身貴族 西部劇編
bosszaru21.hatenablog.com/entry/2020/01/...

タグ: スカイウォーカーの夜明け

posted at 22:18:01

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

トルコはかつてオスマン帝国として栄えましたが第一次世界大戦の頃までにはずいぶん衰退し、第一次大戦でドイツ、オーストリア=ハンガリー、ブルガリアなどと組み中央同盟として協商国と戦いました。結果は敗戦。広大な領土を失いました。 twitter.com/yamatodane1985...

タグ:

posted at 22:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

先月は「もしも米国株を10銘柄持つなら、そのひとつぐらいはセキュリティ関連だろう」みたいな話を書いたけど、やっぱり、そうかなあ…と思う。

タグ:

posted at 22:11:55

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

日本のマスコミは、トランプ大統領の「アメリカ・ファースト」に批判的だけど、ロシアも中国も北朝鮮も自国第一という考え方に傾いている。でも、それらは20世紀の、いわゆるナショナリズムとは違って情報化社会なので、より複雑に多国籍な色合いを持ちながら強まってゆく2020年代になるのかも。

タグ:

posted at 22:07:13

よわめう @tacmasi

20年1月5日

※「まだこんなものを描いていたのか。」
・「応募書類は"こんなもの"じゃないよ…。」
※「そんなに書いても通らねえのか?」
・「通らないよ。」
※ 「ふん。」
・「兄さんの…兄さんの時の景気とは、違うんだ。」
※「なんだと?運なんか関係ない。実力だろ?いつだってそうだろ?! 」
#就活

タグ: 就活

posted at 22:07:08

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

20年1月5日

なぜイランが主権を取り戻すためにイラクやシリア、レバノン等で工作活動を行いスンニ派住民を大量に虐殺・弾圧しなければならないのか。中東情勢もろくに知らず全てを欧米のせいにすればいいと思い込んでいるので、権力者側の極右テロリストを擁護するような大矛盾に陥る。
twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 22:03:02

optical_frog @optical_frog

20年1月5日

トムとジェリーで性に目覚める人,初めて見た www.youtube.com/watch?v=PnIpDk...

タグ:

posted at 22:01:15

働くおじさん @orange5109

20年1月5日

キータイプの音が心地いいですね twitter.com/kaitou_ryaku/s...

タグ:

posted at 22:01:04

優しょも @nizimeta

20年1月5日

だめだった

タグ:

posted at 21:54:32

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

すでに中東戦争は起きている…という理解で考えたいと思う。ただ戦争の形というか形式が20世紀とは異なり、紛争に次ぐ紛争、あるいは情報戦、メディア戦、そういう複雑な重なり合いで中東戦争になっているという風に自分は考えている。 twitter.com/masanorinaito/...

タグ:

posted at 21:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

20年1月5日

本田圭佑氏は「戦争は決して正当化されない」ツイートしているが、スレイマーニーがイラン、イラク、シリアで工作活動を行い反体制派市民数万人を虐殺・弾圧してきた事は「戦争」ではないので正当化されるのであろうか。スレイマーニーはおそらく現代最大の戦争犯罪人である。
twitter.com/kskgroup2017/s...

タグ:

posted at 21:53:12

wonkmonk @wonkmonk_

20年1月5日

Bernanke: The new tools of monetary policy brookings.edu/blog/ben-berna... web.archive.org/web/2020010512... web.archive.org/web/2020010512... #ASSA2020

Quantitative easing
Forward guidance
Buying other types of assets
Funding for lending programs
Negative interest rates
Yield curve control pic.twitter.com/jaNpk1Fu4f

タグ: ASSA2020

posted at 21:50:48

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

20年1月5日

【再掲】"すしざんまい社長はソマリア沖の海賊を壊滅させたのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース" news.yahoo.co.jp/byline/dragone... >「木村社長によって、ソマリア沖の海賊が壊滅したかと言われると、ちょっとそれは言い過ぎだと思います(そもそも壊滅させたのは自分だと木村社長は言っていません)。」

タグ:

posted at 21:48:41

すらたろう @sura_taro

20年1月5日

一水会は湾岸戦争のときに民族自決の観点から反米イラク支持を表明していたはず
反米の民族派(新右翼)の勢力は苦しそうですが…今運動の主力は誰なのだろう(レコンキスタは何度か読んでいたりします

タグ:

posted at 21:48:33

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

うちの場合①遺言書をちゃんと準備する、②IFAのコンタクト先を家族に徹底する、という二段構えでトラブルの芽を摘んでいます。

タグ:

posted at 21:48:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年1月5日

わかるー / “アルゼンチンの国民的娯楽:IMFの悪口 - WSJ” htn.to/2p9UXKbbVz

タグ:

posted at 21:47:20

シェイブテイル @shavetail

20年1月5日

それ、一体いつのデータですかw 現代日本の国民負担率(横軸)は43%、名目経済成長率は1%以下ですよ。 twitter.com/esekenja/statu...

タグ:

posted at 21:46:50

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

民進党(当時)のブレーンだった井手英策みたいな人もいますよ。究極的に言えば、{消費税100%にして全部均等に給付すればGDPの半分を均等分配することが出来る}という、定率&均等給付だけで再分配やろうとした人です。 twitter.com/furukawa1917/s...

タグ:

posted at 21:44:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年1月5日

机の上に机を乗せるタイプのやつは絶対に買っちゃいかんような気がする…。

タグ:

posted at 21:42:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年1月5日

買うとしたらこれで、天板付きで5万円弱ね。
www.amazon.co.jp/dp/B07FDVGLK8/

タグ:

posted at 21:40:47

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

おカネの問題で親族の心がバラバラになるほど、悲しいことはありません。 twitter.com/pakupakumukku/...

タグ:

posted at 21:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

20年1月5日

動画見てるときにフリーズが頻発するんだよな。これでもまだ起きるようなら、もうfirefoxで動画見るのやめとくか

タグ:

posted at 21:37:38

優しょも @nizimeta

20年1月5日

これか。自分も試してみるか aruo.net/arbk/blog/arti...

タグ:

posted at 21:36:16

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

日本で言えば北方領土がかすめ取られた直後でした。チャーチルは「鉄のカーテン」演説をしました。そういう時代背景だったのでイランがどちらの陣営に入るか? も高い関心を持たれたというわけです。

タグ:

posted at 21:35:56

小菅 努 @kosuge_tsutomu

20年1月5日

干支別の日経平均株価、過去4回分の平均データだと、子年は酉年の+17.8%に次ぐ+16.0%。ただし、前回は2008年の-42.1%。その前の1996年も-2.6%。大きく上がったのは1972年の+91.9%だが、これは田中角栄の列島改造ブームの時。 pic.twitter.com/EgstffXumk

タグ:

posted at 21:35:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年1月5日

自分も最近は家にいる時は寝落ちがけっこう酷いのでスタンディングディスクの導入を検討してるんだが、やるなら電動で高さ調整できるタイプかなぁ、と。
あと、ふと思ったけど、栗原さんすぐ眠くなるなら、鬱の可能性があるのでは…。

タグ:

posted at 21:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

ダイレクトリスティングは増えません。

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/709592477

タグ: Peing 質問箱

posted at 21:32:58

bibibi @burubur56030897

20年1月5日

日中英3か国語ぺらぺらで見た目もよくてよく働く中国人の兄ちゃん姉ちゃんが時給1000円のコンビニ店員で働きに来てる時点で、そこらのボンクラ大学生にグローバル教育なぞ施したところで彼彼女らを越えさせることなんかできん。

タグ:

posted at 21:32:38

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

家族の間でのいさかいを防ぐひとつの方法は遺言書をきちんと整えておくことだと思います。どんなに仲の良い兄弟姉妹でも相続に関するチョットしたことから絶交したりします。そういうことを避けるためにも遺言書は必須。

タグ:

posted at 21:31:54

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

遺産相続はとても難しい問題ですね。

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/710451983

タグ: Peing 質問箱

posted at 21:30:02

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

ポルトガル回復の理由については、従来レベルの歳出削減や税・社会保険料の引き上げをやって債務残高を抑えこもうとする路線のままだった場合の反実仮想ケースを追わないとならないとして、メルケルの言ってたような極端に悲観的な予測が外れたことの反省は別個にやるべきだわなあ。

タグ:

posted at 21:28:25

いかさんま @ikasanma

20年1月5日

そう言う遊びだったのか。

タグ:

posted at 21:27:33

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

「好きにならなくていい」婚活、どのくらい人気あるかねえ。

タグ:

posted at 21:22:18

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

バブルがピークだった頃の自分は、飲食業を含めバイトのかけもちで月に30万円の月収があった。中には小さな企画会社で「カネは月5万でいいから好きな時に出社して資料のための書籍費は経費で会社もちにして欲しい」という条件で交渉したので、実質的に40万円ぐらいの生活だったかもしれない。

タグ:

posted at 21:20:39

れいわ新選組 ひょうご勝手連 @hyogokatteren

20年1月5日

今日は、京都市長選候補・福山和人さんの応援に、チーム兵庫メンバーも駆け付けました!🏃‍♂️💨
現場は和気あいあい、チラシを撒いたりプラカード掲げたり、とても盛り上がっていたそうです☺️💕
チラシを配る松尾匡先生みっけ👀 pic.twitter.com/Gy81udjsZO

タグ:

posted at 21:20:32

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

武井壮、ネットで見ず知らずの他人に助けを求めるのがバカ丸出しである。芸能人、富裕層なのに居場所を明かす、見ず知らずの人間に毒を盛られたり誘拐されるリスクを考えていない。海外行くのにガイドやアシスタントをつけない。単なるケチである。日本感覚では海外で命を狙われる。

タグ:

posted at 21:18:15

むへどるり @muhedoruri

20年1月5日

モテがどういうものかって話になると上限値が青天井だからやめておいたほうが良くて……僕はもうモテる必要はないので子宮を貸してくれる女の子を探しているだけなんだ。ロマンティックラブイデオロギーを破却して女医と専業主夫のいる家で母体をやってみない?

タグ:

posted at 21:17:19

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

20年1月5日

バブルはまだ来ぬ。 RT @BloombergJapan: 令和のマグロ初競り1億9320万円、前年比42%安-今年も喜代村が落札 trib.al/dyhY8De

タグ:

posted at 21:16:38

なんでしょう @nandesyou_

20年1月5日

消費税を減税せよ〜衰退途上国・日本を救う唯一の方法|藤井 聡 氏(京都大学工学研究科 教授/同レジリエンス実践ユニット長)|2019.12.16実施 youtu.be/-XkgP25H7Kg @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:14:15

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

フォロワーさんに質問です。貴方は安倍政権について

タグ:

posted at 21:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

20年1月5日

いくつか間違ったかも。あなたも令和一発目のIQ測定してみない? www.arealme.com/iq-2020/ja/642... #令和初IQテスト2020年版

タグ: 令和初IQテスト2020年版

posted at 21:01:30

山谷賢量 @kenryoyamaya

20年1月5日

藤井聡氏が語ったデフレ脱却への打開策…麻生氏切りwww.nikkansports.com/general/nikkan... www.nikkansports.com/general/nikkan...

タグ:

posted at 21:01:14

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

20年1月5日

那覇空港に着陸するとき、窓の外は見なかったのかな。 twitter.com/mainichijpnews...

タグ:

posted at 21:01:05

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

もうニクソン政権のころのような全面的な戦争は難しい時代だと思う。じつは当時も高学歴の反戦学生たちと、愛国を訴える建設土木の労働者たちとの激しい軋轢はあった。米国の分断は、トランプ政権になって始まったことではない。 twitter.com/affluencekana/...

タグ:

posted at 20:54:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

多分趣味を深く共有出来た時点で半分くらい勝ってるよな。普通に。

タグ:

posted at 20:51:43

稲葉剛 @inabatsuyoshi

20年1月5日

写真に写っている男性は、台風19号で路上生活者が避難所から排除されたことに触れ、「災害の時でさえ受け入れてくれないのだから、自分が助けてもらえるなんて思ってもいなかった」と語ったとのこと。年越し大人食堂に来たことで、彼が社会に対する信頼を取り戻せたのであれば大きな成果だと思う。 twitter.com/inabatsuyoshi/...

タグ:

posted at 20:50:20

BUNTEN @bunten

20年1月5日

アイディア本止め。▼俺がこの手の需要に応えるために使っているのは百均にもありそうなL断面のブックエンド。内向きにセットして本の自重による摩擦力で他の本の動きを止める。 / 他5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/note.c... htn.to/33KGy66CYE

タグ:

posted at 20:49:16

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

「日本の税金は世界の中で重いの?軽いの?調べてみました!」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1451934

タグ:

posted at 20:48:35

井上智洋 @tomo_monga

20年1月5日

サンディエゴのsushi2というお店のShogunっていうセット。Emperorというもうちょっと高いセットもある。本場のカリフォルニアロールおいしい。 pic.twitter.com/hzMqjJdO4N

タグ:

posted at 20:46:19

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

20年1月5日

成金の人、ベーシックインカムだなんだと後付けの理由を言わず、素直に「お金でフォロワーとリツイート買います!」と言えば好感が持てる。

タグ:

posted at 20:43:19

よわめう @tacmasi

20年1月5日

くるまさ゛きのめうになゆ

タグ:

posted at 20:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

20年1月5日

凄い!宝くじみたい。

一番マグロに「やったな」 初セリで最高値、釣った親子(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース
#Yahooニュースアプリ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-...

タグ: Yahooニュースアプリ

posted at 20:36:48

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

20年1月5日

@tkshhysh 浅野大学(内匠頭の弟)も。

タグ:

posted at 20:36:04

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

昔ブラジルに行ったとき「泥棒が腕時計を盗むために人の腕を切り落とす事件も起きる国」だと聞いて、怖くて時計を身に着けて歩けなかった。でも時間が解らないと困るなあ…と思ったけど、そんな心配も、よけいな心配だった。なぜならブラジルの社会が時間どおりに動いていなかったからである。🙂

タグ:

posted at 20:33:49

BUNTEN @bunten

20年1月5日

a_menb0 さんの「「分かりみしかない」銀座線渋谷駅の新駅舎、生物学科出身が見るとアレだと思ってしまうデザインだった」togetter.com/li/1451145 をお気に入りにしました。▼門外漢が一目見ても肋骨。

タグ:

posted at 20:33:19

@koumori_2011

20年1月5日

蝙蝠の性欲の強さは………

【1853】
__________________
0~20:健全
21~40:普通
41~60:スケベ
61~100:変態
100~限界突破:😇やべーやつ😇
#性欲の強さはこのくらい #shindanmaker
shindanmaker.com/957189

タグ: shindanmaker 性欲の強さはこのくらい

posted at 20:33:04

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

20年1月5日

それはそれとして「ライトオタク女子がオススメ」みたいなのは、相手がライトオタクだとか異性の趣味を知ってる時点でもう付き合ってるに近いだろ。少なくとも超大親友だろ。趣味を知るところまでも行かんわ。という気持ちですね

タグ:

posted at 20:32:29

ののわ @nonowa_keizai

20年1月5日

上の子はキャッキャ言いながらスキーする一方で下の子はひたすら無言で地面に穴を掘っていた。みんな違ってみんないい。 pic.twitter.com/N76TdSiSLD

タグ:

posted at 20:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

20年1月5日

@kyslog マルクス主義者なら「被支配階級」と表現して済む話ですね。

タグ:

posted at 20:28:37

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

g-ショックすら高級品である。日本人ならCASIOの980円で愛国心表明、しかも貧民に見えるため完璧である。ちなみに家人もCASIO愛用だがそれは擬装ではなく単に貧民であるからという疑惑がある。 twitter.com/walter_white_a...

タグ:

posted at 20:27:48

よわめう @tacmasi

20年1月5日

このままフェードアウトしょうめつきえめうすゆ…( ˘ω:;.:...

タグ:

posted at 20:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

何らかの最初の価格設定のまま???でも、値下げして市場価格に近づけたらエエのにねぇ。。。(´Д`)ハァ… twitter.com/mosson_lampre/...

タグ:

posted at 20:23:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月5日

結局レバノンはアレな国って言っちゃってない?

タグ:

posted at 20:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月5日

因果は巡る:革命防衛隊司令官の殺害を、1953年の軍事クーデターになぞらえるイラン( FT)
www.ft.com/content/b90595...
53年の軍事クーデターでモサデク政権が失脚。親米派のパーレビ国王系の政権が成立。79年のイスラム革命でパーレビ王朝が倒れ、米大使館を占拠。今、トランプ氏は79年を強調するが…。

タグ:

posted at 20:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

諸隈元シュタイン @moroQma

20年1月5日

黒田先生は永井先生より一世代前の人
「論考 vs 探究」という今も根強い対立図式に半世紀前に異を唱え、全期の連続性を喝破
曰く、ヴィトゲンシュタインの「哲学の営みは、つねに「語られず示されるもの」へと志向し、集中し、そこに灼熱したのである」

あ、大森先生は神です
twitter.com/moroQma/status...

タグ:

posted at 20:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

ハワイは、玄武岩質で粘性が低く、水などの揮発性成分の含有量が少なく、温度が高いので、さらさら感が最高です。

タグ:

posted at 20:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

「地位的マイノリティには配慮すべき。でも効率性があるから数的マイノリティはあるていど我慢してもらわないと」なんて意見を見ると、マイノリティという言葉を別の意味で使いだしたの、あれやっぱよくないなあと……

タグ:

posted at 20:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

ものは必ず朽ちるし盗まれるから執着しないのが1番

タグ:

posted at 20:10:05

岸政彦 @sociologbook

20年1月5日

録画した100分deナショナリズム見てる。早送りで見てちょうどいいぐらいやなテレビって。

アンダーソンの話っていつも出版資本主義の話から入るけど、おれは「巡礼」の話のほうが好きやねん。『同化と他者化』のアイディアの元のひとつになってます。

タグ:

posted at 20:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

イギリスは犯罪が多い。したがって頭が良い人が集うケンブリッジとかオクスフォードに行くとここは水飲み百姓の村なのかという感じで実に貧相な服装にボロい自転車にボロクルマだらけだが、全て貧民擬装による犯罪対策である。しかし大学教員の給料が安いのは事実である

タグ:

posted at 20:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

20年1月5日

税金を何から取るか。掛けても減らないものと減っても構わないものに掛けるのが理想と考えたら、消費税はなあ。

タグ:

posted at 20:05:13

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

ちなみに重要ポイントを忘れていたら。靴下には穴が開いている。新しいのもあるがもったいないからはかない。さらに貧民度に磨きがかかりスリにすら相手にされないのである。ちなみにイギリス金持ちは肥溜の従業員にしか見えない人が多い twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 20:03:46

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

20年1月5日

TVアニメ『映像研には手を出すな!』4時間10分後放送開始(関西地方では4時間45分後)

タグ:

posted at 20:00:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年1月5日

「賃上げ要請」だけではだめで、賃上げにインセンティブを与えるような法人税のかけかたを考えなくてはならないのでは。賃上げしない企業からは法人税をごっそり毟り取るとか

タグ:

posted at 19:55:08

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

欧州は窃盗が多いから最初から高価なものは持たないのが最大の対策になる。一年中シマムラで20年以上同じ服な我が家の家人はどう見ても失業者であるが実は戦略的である。ちなみに床屋もいかずスタイルを合わせる。金も節約になる twitter.com/oricon/status/...

タグ:

posted at 19:53:47

ナイト @knight_04

20年1月5日

GIRLSが退屈過ぎたので今度はBIG LITTLE LIES見始めたが、なんなの、最近こういう暗いのが流行ってたの?

タグ:

posted at 19:51:58

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

ハワイよりはセント・マーチン島に行きたい気がするが、間違って南大東島に行ってしまう気がする。

タグ:

posted at 19:51:48

ロック @zxarockmania

20年1月5日

>ただ日本でスピンオフがさらに広がるにはもう一つ、課題がある。株主本位に徹しきれるかという問題だ

それこそがこの制度の問題。子会社でも株主ばかりが優遇されて従業員や会社のための投資が軽視される。他の産業も不況になり、格差が拡大する
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

盗難はかわいそうだが欧州基準だと富裕層の分際で不適切な行動、対策に金をケチるお前が悪い、頭が悪すぎるといわれて全く同情されない。日本とは感覚違うのだ.日本は巨大な田舎である twitter.com/eriyu19/status...

タグ:

posted at 19:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

そこから結婚するのすごいな( ・`ω・´)

タグ:

posted at 19:48:18

青木文鷹 @FumiHawk

20年1月5日

新しい名称の是非はおいといて……「宇宙戦艦ヤマト」は海自音楽隊の十八番なんだが、空自が「航空宇宙自衛隊」になったら、「“宇宙”“戦艦ヤマト”」の帰属で海自と空自の衝突が予想されるのですwww 【「航空宇宙自衛隊」に改称調整】jp.reuters.com/article/idJP20...

タグ:

posted at 19:48:02

ナイト @knight_04

20年1月5日

独身の男は行くとこってよく考えると正直存在しないよね。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 19:47:46

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

女が余ってるのか・・・って「しょうがないなぁ。。。」なんてTLのオッサンが婚活市場に参入しても「お前じゃない!来るな!」って言われるのがオチなんやと思う。

タグ:

posted at 19:46:45

ののわ @nonowa_keizai

20年1月5日

もー、汚くて全然読めないじゃないって怒ってる pic.twitter.com/FMoNu7Il2E

タグ:

posted at 19:45:56

あなかし @anakashi1

20年1月5日

@tadataru ホリエはなんで俺様が病院で待たされるんだというわけですよ。

タグ:

posted at 19:44:00

解答略 @kaitou_ryaku

20年1月5日

よっしゃ!!30年前のパソコン(pc9801)からGoogleに接続できた!!当時のパソコン通信用ソフト(インターネット普及前のソフト)で、最新のLinuxへのシリアルログイン経由で繋いだ。ブラウン管と5インチフロッピーを使い最新のvimでコーディングすることもできた。令和と昭和が時代を超えて繋がっている pic.twitter.com/0q38ILENSg

タグ:

posted at 19:40:50

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

関東在住の庶民なので、正月は単なる休日です。

タグ:

posted at 19:39:33

本石町日記 @hongokucho

20年1月5日

B-52'sかな、と思っていたが。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 19:39:12

ナイト @knight_04

20年1月5日

もっとも草履はかったるいので、普通に靴でいいよな。草履だと車も運転できないし。

タグ:

posted at 19:38:33

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

20年1月5日

…ツイッターの論争を見てると、恐怖と差別の関係について、精密に研究されるべき事柄があるという気がしてならない。
大抵、差別する側は全くの強者であるわけではないし、下から追い上げられる恐怖なり、(主に非確率論的な推論に基づく)身の安全への心配なりを抱えている。でも弱者ではない

タグ:

posted at 19:38:32

ナイト @knight_04

20年1月5日

今年の正月は着物着ようかと思ったけど、肌着や足袋が見つからず断念した。なんで見つからないのか謎だ。。。草履もないかも。。。

タグ:

posted at 19:37:37

ながおまこと @gaogaoman915

20年1月5日

今日から2020年、坂道3番組の放送がスタート!今年もよろしくお願いしまーす。
#乃木坂工事中
#欅って書けない
#日向坂で会いましょう

タグ: 乃木坂工事中 日向坂で会いましょう 欅って書けない

posted at 19:34:12

Aquarium @aquarium4762

20年1月5日

大阪市解体構想をめぐる橋下の嘘を、タレントの力も借りながらさも真実かのようにそのまま垂れ流し。関テレから正式な見解(謝罪)があるまで抗議を続けるのでそのつもりで。 twitter.com/kantele/status...

タグ:

posted at 19:33:32

QmQ @gejiqmq

20年1月5日

al-Haythamの光学書は物理的な光学の出発点と言っても過言でない書物でありながら、13世紀後半まで、東方イスラム世界での反応は薄い。一方、西方イスラム世界では早々に発展があって、12世紀後半にラテン語訳され、13世紀のロジャーベーコンなどにつながる。

タグ:

posted at 19:32:21

ロイター @ReutersJapan

20年1月5日

アムステルダムのスキポール空港で撮影された不思議な光景。航空機をけん引するタグトラック(トーイングカー)1台と、それを囲む多数のタグトラック。実は、けん引しているトラックの運転手はこの「プッシュバック」をもって引退するため、同僚たちが集まってきたのだった。 pic.twitter.com/4dCrzxuR5A

タグ:

posted at 19:30:00

井上智洋 @tomo_monga

20年1月5日

@hayashi_r 私は、インフレ率を見ながらばらまくお金を、変動BI、国民配当、国民ボーナスなどと言っております。

タグ:

posted at 19:28:13

研究猫とも @reiwanekotomo

20年1月5日

@xediex0018 @reiwawakamono 原発をなくしても火力で電力は足りています。当面火力で補いつつ再生可能エネルギーに徐々に置きかえていけばよいというのがれいわの政策です。なお、太陽光発電のコストは火力を下回ることが予測されています。
www.itmedia.co.jp/smartjapan/art...

タグ:

posted at 19:27:48

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

漫画デビュー作がアニメ化され、今夜0時10分からNHK地デジで放映されるというシンデレラのような漫画家の大童澄瞳先生のアカウントがこちらになります。
なんだか楽しい(^^)
twitter.com/dennou319/stat...

タグ:

posted at 19:25:40

ガイチ @gaitifuji

20年1月5日

“会議の配布資料を毎日新聞が情報公開請求したところ、規制委は「廃棄済みで不開示」とした。ところが、資料の表題を明示して再請求すると一転開示した。規制委は再請求にも「不開示」にする方向で手続きを進めたが、職員の一人が当時のメールに添付されていたと申告” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:23:48

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

www.amazon.co.jp/Pearl-Harbor-D... この本にそれが書かれています。

タグ:

posted at 19:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

よく「ルーズベルトは真珠湾攻撃が準備されていることを知っていて、わざとそう仕向けた」とする陰謀論がありますが、それは歴史学者からも米国政府からも否定されています。

タグ:

posted at 19:23:06

ガイチ @gaitifuji

20年1月5日

「廃棄」資料、一転開示 文書名特定、再請求に 規制委、消極さ露呈 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 19:22:43

研究猫とも @reiwanekotomo

20年1月5日

@xediex0018 @reiwawakamono 今でも税収は歳出を大きく下回っていますが、財政は成り立っていますね。というより、財政黒字なんてバブルの一時期を除いては基本的にないんですよ。財政赤字=民間黒字、財政黒字=民間赤字です。大幅な財政赤字が続く原因は、お金が貯蓄されたままで投資や消費に回っていないためです。

タグ:

posted at 19:22:18

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

幸せを運んできてくれなさそうな青い鳥。

タグ:

posted at 19:21:49

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

20年1月5日

ワシはアニメの第一話見逃して絶望してもうそっから追えなくなってしまう系の人々が、実際に映像研第一話をみられなかった後の救済さえ既に視野に入れてる原作者だから。

タグ:

posted at 19:21:38

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

女の子で成人式の振袖の画像、送ってきてくれる人いるよね。そして馬子にも衣装・・・などと言うと、一週間ぐらいブロックされる。

タグ:

posted at 19:21:13

小野次郎 @onojiro

20年1月5日

レバノンは、長く続いた戦争や紛争の為に大きな被害を受けていますが、学問、商業、文化とも、南欧諸国並みに高い水準の国です。 twitter.com/igcababel2nd/s...

タグ:

posted at 19:16:54

ナイト @knight_04

20年1月5日

娘の2年後の成人式に向けて振り袖をどうしようかという話になり、取り敢えず我が家の振り袖を引っ張り出すも、汚れが酷い。洗い張りに出すことにしたけど、どこまで綺麗になるんだろ。これが使えない場合は新しいのを買う予定だけど、高いし、それでも母のものより良いものは買えなさそう。

タグ:

posted at 19:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

さて、ご質問の第二次世界大戦が起きた経緯ですが、これはフランクリン・ルーズベルトとは関係ないです。ルーズベルトはドイツとの開戦にも、日本との開戦にも消極的でした。その理由はアメリカの世論が開戦に反対だったから。

タグ:

posted at 19:11:45

青木文鷹 @FumiHawk

20年1月5日

東映の許諾、監修を受けて実写版ボルテスVをフィリピンが撮影とか、フィリピンってばどんだけボルテスV好きなんだよ……ハリウッドのロボット映画より見てみたい。【Voltes V Legacy Teaser】 youtu.be/mBl6HicWaPc

タグ:

posted at 19:08:51

ナイト @knight_04

20年1月5日

バッカじゃん?そんなのよそはよそ、うちはうち、でしょ。夫が妻仲間のマウンティングのエスカレーションに参加して誰が得するんだ?

タグ:

posted at 19:07:42

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

20年1月5日

@Jnn9876 後者の場合で、民間のニーズで「橋なおして!」でも、実際にお金を出すのは「政府の支出」だから、受注した「民間企業の売上=民間需要」になりますね。

というか政府支出に綺麗に連動しているので、出してない時点では民間需要読めないし、読む意味がないですね。 pic.twitter.com/ShUuXoWVWv

タグ:

posted at 19:07:14

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

イランのモサデク政権を陰謀によって倒したカーミット・ルーズベルトJr.はテディ・ルーズベルトの家系。いかにも冒険好きな血筋がよく現れていると思います。

タグ:

posted at 19:06:43

BUNTEN @bunten

20年1月5日

ゴーン出国についての記事。kojitaken.hatenablog.com/entry/2020/01/... ←記事以前に俺が書いたこと。twitter.com/bunten/status/... twitter.com/bunten/status/... 目前の焦点ではないから書いていないだけで、これくらいはみんな考えているのではないか?

タグ:

posted at 19:04:44

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

一方日米開戦の時のアメリカの大統領はフランクリン・ルーズベルト。テディ・ルーズベルトの遠い親戚になります。こちらはマンハッタンの北、ハドソン川沿いのハイドパークに住んでいたので「ハイドパーク・ルーズベルト」と呼ばれました。

お互いのファミリーは強いライバル意識がありました。

タグ:

posted at 19:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

20年1月5日

これから料理を始める全男子に言っておきたいんだけど

料理出来てもモテないから

まず女性に手料理を振る舞うってのが鬼ハードル高い

でも節約にもなるし、体重も管理しやすい、何より旨いもの毎日食えるし最高

でもモテないから

そもそもモテ目的で料理始めるって思考が…!!まるでダメ…!!!

タグ:

posted at 19:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

テディ・ルーズベルトの一家はNY近郊ロングアイランドのオイスターベイに住んでいたので「オイスターベイ・ルーズベルト」と呼ばれました。『グレート・ギャツビー』の舞台となった場所の隣町です。

タグ:

posted at 18:58:44

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

もうだめ。千葉に詳しくなくなりました。orz

7問中、2問正解です!千葉に行ったことがない人ですね? | 【激ムズ】千葉県民でも苦戦する千葉の難読地名クイズ www.buzzfeed.com/jp/narumi/demo...

タグ:

posted at 18:54:22

Yutaka Yazawa @yutethebeaute

20年1月5日

@hirosetakao オイスターベイとハイドパーク。2007年のニューヨーク住まいの時、両方行ってみましたが、「海」と「山/川」の違いが印象的でした。

タグ:

posted at 18:51:43

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

現役引退した神奈川県民です。間違えましたorz

10問中、9問正解です!【クイズ】神奈川の難読地名いくつ読める? www.buzzfeed.com/jp/keijiroabe/...

タグ:

posted at 18:50:44

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

テディ・ルーズベルトは1901年から1909年まで米国の大統領を務めました。アウトドア好きの「粗野なキャラ」をアピール(笑) 軍人さんだったので統率の取れた強い軍隊が好き。日露戦争のときは停戦の際の仲裁を引き受けました。下は左からロシア、アメリカ、日本の代表。 pic.twitter.com/k9J5AFkiia

タグ:

posted at 18:50:26

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

でもまぁ回せば煩いからね。。。その部分はあるけど。凄いなトヨタ。そりゃ売れるわ。。。

タグ:

posted at 18:50:25

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

しかし、2Lのエンジンに遜色を感じなかったね。2.5Lと比較して。。。トヨタ凄しかも。。。

タグ:

posted at 18:49:41

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

20年1月5日

こういうの大学で教えてるのかな?もしくは現在の政府の政治面除いて経済政策について分析とか。

そうしたら経済学部出の人も政府にふざけんなって文句言ってもおかしくないと思うんですが。

ちなみに自分は物理出で、納得できる説明ないので三橋さんに習い自分でグラフ作成始めました10年くらい

タグ:

posted at 18:48:38

つのだこ @tsunodako2023

20年1月5日

変な人が日本に入国したり、変なものが日本に持ち込まれたりすると、日本国内にダメージがあるので、入国審査、輸入審査は厳しいけど、出て行く分には国内にダメージがあることは通常ないので出国は審査が緩い。諸外国もそう。なので今回は特殊な事態。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 18:48:04

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

しかし、エンジンに仕事をさせるってのは小型のMT車で楽しいのだが。。。大排気量でデッカイトルク・ガツンとした出足で後は滑空状態って車よりもエンジンに仕事をさせる車のほうが面白い。その部分ではRAV4はエエと思う。

タグ:

posted at 18:47:13

クロノスの商人 @ChronoMerchant

20年1月5日

これはあくまで持論だけど、ママ友関係の複雑さを理解しない夫というのは日常生活や会社でもハラスメント傾向にある。

我々が会社で他人の人事や政治争いを無視できないように、ママ友同士の「ハワイ圧」というのは本当にある。

そうである以上、解決してあげるのは夫の務めやと思うけどな。

タグ:

posted at 18:44:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 「規制緩和」と言うと反発が強いので
「規制適正化」とか言う方が良いです

緩和もあれば、規制強化もある

これまで規制緩和と単純に言い過ぎたので、規制緩和と言うと弱肉強食の無法国家を目指していると感じる人も居る

タグ:

posted at 18:44:30

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

20年1月5日

簿記の原理、誰かの支出は誰かの売上、があります。
これにマクロの経済主体を考えれば

国内=政府+民間 なので

政府の支出は民間の売上 に。

さらに、三面等価の原理を眺めれば

GDP=民間需要+政府支出

政府支出で民間需要も決まる。
(需要と支出は言い換えOK)

GDPが総需要:総供給です

タグ:

posted at 18:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクシム @thksngy

20年1月5日

アメリカはまだマシだわな。トランプは直接「司令官を殺せ」と言った。彼の権限と責任で。
でも日本は?安倍内閣になってから内閣府に権限を集中したけど、そうするとその力に群がる奴らが好き勝手やってて、安倍は何も知らずで責任取らない。
これは安倍内閣が代わったら終わるものなのだろうか

タグ:

posted at 18:41:21

マクシム @thksngy

20年1月5日

竹中、「規制改革特区は誰でも参入出来る」と言うがその場所を選ぶのは竹中平蔵の意図に沿って行われてるんだけどな。

やっぱ内閣主導の仕組みはおかしい。
内閣府に権限集中させて竹中とか原が好き勝手やってるけど、総理大臣は責任を取らない。民間議員も取らない。主導が誰なのか曖昧になってる。

タグ:

posted at 18:41:20

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

歴代のルーズベルト大統領は2人居て別人です。ひとりはテディ・ルーズベルト、もうひとりはフランクリン・ルーズベルト。 twitter.com/GBottle1425/st...

タグ:

posted at 18:40:54

盛田隆二 @product1954

20年1月5日

立民・枝野氏が「吸収合併」を玉木氏に要求。新党を否定

玉木氏も対等合併して新党作るとか、愚にもつかない主導権争いは止めてほしい。立憲民主党に積極的に吸収されて「枝野派」と「玉木派」で政策を切磋琢磨すればいいし、社民も合併すれば、僕は「福島派」を支援したい。
this.kiji.is/58645531594911...

タグ:

posted at 18:40:38

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

車とか家とか子供の学校に塾にと比べる人は比べますもんね。。。ウチなんて共稼ぎの昭和スタイルの自営業なのに僻まれていてΣ(*oωo艸;)!?したことがありますもん。 twitter.com/hoshi_hoshi_4/...

タグ:

posted at 18:40:25

nyun @erickqchan

20年1月5日

@thksngy これなら金子\(^o^)/

twitter.com/masaru_kaneko/...

タグ:

posted at 18:39:57

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

鍵をかけた部屋に窓から侵入した彼女(注意:単なる代名詞で相思相愛ではない)が待機していた話ならば聞いたことがあります!

タグ:

posted at 18:39:33

優しょも @nizimeta

20年1月5日

雪室、これ参考にしたのかなwww.kewpie.co.jp/recipes/recipe... #sazae

タグ: sazae

posted at 18:39:24

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

なぜLAに大きなイランのコミュニティーがあるか?といえば1979年のイラン革命の際、アメリカの傀儡政権だったパーレビが倒れ、そのパーレビの一派はイランに居られなくなったからです。それで金持ちがごっそりとLAへ。

タグ:

posted at 18:36:35

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

いとこがロスアンゼルスのイラン人と結婚したからです。ロスアンゼルスには大きなイラン系のコミュニティーがあります。

タグ:

posted at 18:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年1月5日

この「官僚は『情報公開って面倒くさい』って思ってることもある」という瀬畑源さんの指摘は重要だと思う。もっと噛み砕いて言えば「官僚は『民主主義って面倒くさい』と思っている」ということ。いま各省庁の幹部ポストを占める官僚の多くは、それで安倍政権に従うのだろう。
twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 18:33:48

nyun @erickqchan

20年1月5日

「金融資本による国民からの収奪が大進行中」という話と合わせて考えると、日銀が資産を買うのは泥棒に追い銭ってことにしかならんよね。国債も。。。

twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 18:32:49

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

20年1月5日

需要と供給って、経済学で最初に言うような言葉ですけど、わかりにくいですよね。ニーズと売上でいいじゃないかと。

ただし、経済には合成の誤謬・・・誰かの支出が誰かの売上になるのだ、だから支出が大事なんだ、という、一見ループしそうな原理があります。

だからそれをクリアするために 続

タグ:

posted at 18:32:36

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年1月5日

【ゴーン被告 X線検査を受けず】
yahoo.jp/Nbdfwd

ゴーン被告が逃亡した事件でプライベートジェット機に持ち込まれた荷物が、関西空港でエックス線検査を受けていなかった。関西空港のプライベートジェット機専用施設では、大半でエックス線検査をしないことも判明。

タグ:

posted at 18:32:14

あおじるPPPP @kale_aojiru

20年1月5日

指導要領解説に法的拘束力があると思ってる社会科教員とか、上位のルールよりローカルルールに合わせていくべきと主張する弁護士とか、年明け早々いろんなのが出てくるなあ。

タグ:

posted at 18:27:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年1月5日

消費税は明らかに消費へのペナルティです。だから消費税率を上げれば消費が減るのは当たり前で、ペナルティをかけて消費を抑えようとしている以上、それは「想定通り」です。消費を増やしたいなら、消費税は減税しなくちゃならない

タグ:

posted at 18:27:44

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

20年1月5日

ただの有名人が「なんちゃら大学」を名乗っているやつ、どれも内容はせいぜい中学レベルなんだよな。それが「高度な知識・教養」みたいに思われてしまう我が国の教育水準は本当にまずい。

タグ:

posted at 18:26:36

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

独身の相手にされなかった男性は「ナニを今更」ってもんでしょうな。散々恋愛を楽しんできて年食って「今結婚したい」「相手がほしい」って言われてもねぇ。。。さんざん食い尽くされたような年増の女性と結婚しろと言われても。。。(;´д`)トホホ…ってなるわな。

タグ:

posted at 18:20:38

nyun @erickqchan

20年1月5日

あらためて政府日銀には怒りがわくなあ...
なんで日銀の資産買いが許されるのか。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 18:19:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

20年1月5日

この捉え方は良い「税は罰金ではなく、罰金が税の一種」
とはいえ、酒税、タバコ税、炭素税は言うに及ばず、法人税や所得税、相続税、贈与税も何らかの罰金とも考えうるので「全ての税金は罰金」でも悪くはないと思う。

タグ:

posted at 18:15:35

BUNTEN @bunten

20年1月5日

少子化するはずだ、な増田エントリ。 / 他494件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.... htn.to/3uhGpxUFvc

タグ:

posted at 18:15:25

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

そんな事言いだすと「く◯寿司」だって初期の店舗は「100円だからしょうがないか」であったし、欲しいネタは回ってこないしって店だったよね。すごく改善されたっすよ。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 18:15:23

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

年齢を喰おうが、婚活市場で欲していると参入しようが、条件を値引いてくれないのが女性やモンな。そりゃ女性が余ると思う。だって≒でマッチングするんやないもん。

タグ:

posted at 18:13:12

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

婚活市場で女性から欲される男性は決まってて、もしも優良物件がアレばすぐに売れ。結局、ミスマッチ同士が会ったところで不成立になるんだろうな。。。

タグ:

posted at 18:12:11

hatena_antenna @hatena_antenna

20年1月5日

上級国民「武井壮」
twitter.com/hatena_antenna...
年収500万円が安いと感じる金銭感覚
togetter.com/li/1433201
それもそのはず
⚫︎彼の最高月収5000万円
⚫︎自宅は家賃月100万越え
⚫︎愛車はポルシェ→マクラーレン→ランボルギーニ
⚫︎自身のマネージャーに月給50万円支払う
geinoujin-gokuhi.com/takeisou-nensh... pic.twitter.com/bItuAKkjkz

タグ:

posted at 18:09:47

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

値段と品質考えたら凄いと思う。アレ以上になると仰るようにステーキ専門店の高級になるし、アレ以下になるとファミレスのメニューに付け足したステーキになる。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 18:09:16

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

RAV4は2Lエンジン・NAをあそこまで引き出すことができるんだなと唸りましたわ。。。其れが一番凄かったかなぁ。後はボディー剛性な。トヨタにしたら凄いと思う。

タグ:

posted at 18:07:48

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

note.com/kyslog/n/n77c1...
crossacross.org/ky/unisexialis...

noteでたまたま時間差で隣のエントリだったのだが、「日本でジェンダーロールに囚われた人の典型例が女性医師」みたいな記事を書いているから我々は議論を紛糾させてしまうのだと思ってしまった(といいつつ引用リプする) twitter.com/hayamikoga/sta...

タグ:

posted at 18:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

大阪で数年続くかどうか?リピートが繰り返すかな?私は好きだし出せる値段だが。。。もっと安価なビッ◯ボーイなどなど、、、肉は激戦やな。

タグ:

posted at 18:02:16

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

ブロンコビリーは炭火焼きでは有るし、肉質もエクアドル産?みたいだけど満足の味やなぁ。むしろ、脂分が少なく食べやすいけどな。外食で高い目の値段設定ではあるがソレだけの品質のモンを出してアノ客入りなら納得やろうね。

タグ:

posted at 18:01:23

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

正月にブロンコビリーに行ってみた。コレは凄いと感じたわ。ファミレスでココまでの品質を出すんだなと。こりゃ「イ◯ナリステーキ」は完敗やろ。

タグ:

posted at 17:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

20年1月5日

マスコミで出てくる左派評論家、難民の少年に『イランに居たいならば(家族をイランから放り出されたくなければ)シリアに行け』
をやらかしてた革命評議会の長を正義の人扱いしてるので、まあ反米できるならなんでも良いのだろう

月8万円で少年兵捨てゴマにしてた英雄様だからのう。

タグ:

posted at 17:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

20年1月5日

この、選んでほしい選択肢を魅力的に見せるために極端な選択肢(本命より高価で高性能だが割高に感じられる製品とか)を加えるのは、心理学を応用したアドバイスでは定番なのだけど…想像を絶するバカがとんでもない選択をする可能性があるので選ばれて困る選択肢は入れるなっていうのは大事な教訓だ…。

タグ:

posted at 17:54:59

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

同じく。反省しています。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

20年1月5日

そんな私は初めて来たフランスの某都市の路上で4回道を尋ねられました。頼みごとしやすそうな顔してるんかな。

タグ:

posted at 17:53:28

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

一応、iSightのモデルに乗っているがフル稼働させたことは一度もない。そんな危険な目に遭ったことはないんだわ。。。お陰様で。でも、有るのと無いのではぜんぜん精神的に違うんよね。一度つけた車に乗ると。

タグ:

posted at 17:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

20年1月5日

文脈がよくわからないけど,荷物見張ってちょうだいっていうのは男女関係なく割とどこでも言われる気がするけどなあ。

タグ:

posted at 17:50:41

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

なんかなぁ。今更、独身の男性不足と言われても参入してって活力あるか?散々なこと言われて?

タグ:

posted at 17:49:44

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

20年1月5日

スレイマニ司令官暗殺の経緯が酷い。他の(選んでほしい)選択肢が魅力的に見えるように、選ばれるはずのない極端な選択肢を混ぜて大統領に提示するのは常套手段だったが、想像を絶するバカがその選ばれるはずのない選択肢を選んでしまった、と…。

タグ:

posted at 17:49:11

すもも @sumomodane

20年1月5日

非モテ男性をすすめられることがここまで暴力的だったり、差別的な反応を引き起こすなんて、この世の中において非モテ男性差別がいかにひどいのかがうかがい知れる…

タグ:

posted at 17:47:41

よわめう @tacmasi

20年1月5日

むしょくめうからの再就職めうとなってからというもの、

ろくな
ことが
ない

タグ:

posted at 17:46:20

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年1月5日

このチキン・レースを正当化するために、アサド(&ロシア&イラン)の非人道的な暴力にさらされている人々を引き合いに出そうとは、私は思わない。このチキン・レースはその非人道的暴力を止めようとして行われているものではないから。

タグ:

posted at 17:45:03

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

20年1月5日

池田信夫氏がなぜ再エネと原発を対立構図で捉えるのか不明だが、再エネは基本的に化石燃料の火力を代替するので対立関係にはない。ちなみに夫の三浦くんは自身のファンドで再エネだけでなく金融にも不動産にも農業にも投資しており、原発に投資しないのは私たちの主義の問題と投資リスクとの両方。 twitter.com/lullymiura/sta...

タグ:

posted at 17:43:54

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

トヨタのディーラーは言葉を選んでた。「売れ筋は売れてます」って。カローラとRAV4は売れているみたい。まぁ、新型車効果だろうね。しかし、車の進化をなめてたな。凄いわ。

タグ:

posted at 17:42:36

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

スバルは「消費税増税は関係ないです」って言ってたけど販売台数見たらそうでもないやろうとは思った。まぁ、客に売れてないですとは言わんもんな。でも、スバルはエントリー250オーバーのディーラーになったので関係ないのかもしれんけど。貧乏タレは燃費も悪いし買わない。

タグ:

posted at 17:41:36

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

先に乗ったのがフォレスター。アウトバックは試乗車なかった。コレもボディー剛性もいいし、CVT制御も問題がない。ただし、先進性ってことではiSightの基本制御が3のママで止まっているのと燃費かなぁ。改良はしているんだろうが劇的にはないわ。

タグ:

posted at 17:40:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月5日

それはまた実は社会主義計画経済論争の時代とも重なるというね。

タグ:

posted at 17:38:30

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

欠点は少し死角が多いかなと思う。パワー不足と思う人はハイブリッドでエエんちゃうかな?それならカネがかかるが。独り勝ちしそうなトヨタやな。カローラツーリングワゴンも出来良さそうやったわ。試乗まではしなかったけど。

タグ:

posted at 17:38:24

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

不治の病が出てきて車のディーラーで試乗した。結果としたら唸った。。。
まず、RAV4やな。2Lの売れ筋モデルを乗った。CVTのハズなのに付きはエエしパワー不足を一切感じない。4WD制御もかなり熟しているんちゃうかな?右に左にと振ってみたけど付いてくる。ボディー剛性もいいし売れるわな。

タグ:

posted at 17:36:51

tntb @tntb01

20年1月5日

ああそうか、世間的には馬のジャスティンだけじゃなくてビーバーのジャスティンもいるんだったっけか…。 twitter.com/tntb01/status/...

タグ:

posted at 17:36:24

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年1月5日

Pompeo: European response to Suleimani killing 'not helpful enough' www.theguardian.com/us-news/2020/j... 国際的なルールを踏まえてから言えよ。イスラエルとKSAと手に手を取って暴走するアメリカに欧州各国がついていかないのは当たり前のことだ。

タグ:

posted at 17:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一柳ちゃん@田比岡ロック中 @1yagichan

20年1月5日

第三次世界大戦がおこったらどうすればいいって聞かれたので、イタリアのいない方につけばいいと答えておいた。

タグ:

posted at 17:32:04

いかさんま @ikasanma

20年1月5日

今年こそは自転車通勤やるべかな。自転車とバッグが必要なのが面倒だわなw

タグ:

posted at 17:28:02

すらたろう @sura_taro

20年1月5日

大学の試験シーズンが終わるとメルカリで教科書が多数出品されますので
書き込みがないのを確認してお安く買うことができるという

タグ:

posted at 17:26:10

tntb @tntb01

20年1月5日

モルフェオルフェは次走ニューイヤーSらしいけど、そこならちょうど出てほしかったレースだな。 twitter.com/tntb01/status/...

タグ:

posted at 17:26:10

BUNTEN @bunten

20年1月5日

(DPZ)「新幹線の駅にひとり置き去り」最終「新函館北斗」ただ一人の津軽海峡越えだが撮影者が同行。列車で行った函館の海鮮づくしに圧倒される。イカ広場の看板のイカール星人は以前ビデオを拾って見た。 / 他7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/3vLU8yUeGM

タグ:

posted at 17:23:49

いかさんま @ikasanma

20年1月5日

俺もデブったのでカロリー消費せなあかんが、明日から時間取れないわな。

タグ:

posted at 17:23:16

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年1月5日

なるほど。まさしく「野望の男」そのものですね。映画にしてもよさそうな。まだすべてを失ったわけではないですしね。日産から巧妙に移した莫大な資産の大部分と美女妻は手中にありますからね。今夜も羽根布団の中で快眠することでしょう。😀 twitter.com/pontacyan7777/...

タグ:

posted at 17:22:32

世直し党 @verygoodloser

20年1月5日

@C4Dbeginner @myfavoritescene 国際世論とアメリカ国内の世論でトランプ大統領の暴走を止めるしかない。日本も同盟国と友好国の報復合戦に加わるわけにはいかない。しかし、安倍氏はゴルフや映画で忙しいとか。本当に日本は世界から相手にされない後進国になりつつある。日本だからこそ戦争を止めるために果たせる役割があるはずだ。

タグ:

posted at 17:21:13

ゆみ @yumidesu_4649

20年1月5日

芸能人がいくら「覚悟をもって」発言をしようとしても、メディアがそれを封じ込めれば、国民に届けることはできないし、逆にきちんとした考えを持った芸能人が不遇をかこつことになる。 今年こそ、政権批判する芸能人が「よく言った」ではなく「普通」になるような状況が生まれることを祈りたい。

タグ:

posted at 17:21:03

しんけん @shin_ken0911

20年1月5日

もう色々とコメントしたくなる。

①これを通す法務部長は超優秀
②相談先がメガではないことに察するものがある
③新生銀行は合理的な返答をしていてス○ガのように改ざん偽装などがなく流石
④ゴーンが取締役会通せば良いと腹落ちしてて草
⑤取締役会がザル、本当に通しているなら全員解任すべき twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 17:18:23

ろんたい @ryuta87016

20年1月5日

玉木さんには、
だからやめろと。

さっさと破談にして
立憲に行きたい人だけ
国民は離党させればよい。
その方が国民に期待できる。

立民・枝野氏「新党はない」 国民・玉木氏の発言に不快感 | 2020/1/5 - 共同通信 this.kiji.is/58645531594911...

タグ:

posted at 17:18:08

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

フォローが勝手にはずれるというバグが発生しているそうです。
当アカウントでは相互フォローになっている場合は、こちらからフォロー解除することはありません。
もし、相互になっていたのにはずれた、という方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いいたします。

タグ:

posted at 17:17:04

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

20年1月5日

103.どこも新しい原発も受け入れる所がなくなって、そのためにお金。電源三法交付金とかあらゆる理屈つけてお金やるから作らせろと。それは仮に、2基作ったとしますよね。そうすると160億円くらい、その町に行くんですよ(※講演は96年)。でも誰が利益を受けるかというと。

タグ:

posted at 17:15:55

Daisuke Tano @tanosensei

20年1月5日

正月休みも終わりなので自作二郎にしました。 pic.twitter.com/QZ6bekaChF

タグ:

posted at 17:15:15

みすま @msmt9

20年1月5日

コーンフレークと違うか。コーンフレークはセンター試験に出んもんな。 pic.twitter.com/zHHuvmjPCM

タグ:

posted at 17:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Giles Wilkes @Gilesyb

20年1月5日

Terrifying

The Cold War does put Brexit into some kind of perspective pic.twitter.com/wMc5oqWyA1

タグ:

posted at 17:12:40

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

あっ、そうなんですか!?
たまにポツポツとフォロイー数が減ってるから、ブロックされたのかなーと思ってましたが🤔 twitter.com/chiiko_ot/stat...

タグ:

posted at 17:09:59

tntb @tntb01

20年1月5日

ジャスティン逃げ切ったか。えらい。これでオルフェーヴルはダートスプリントでもOP入りの馬を出したことになる。

タグ:

posted at 17:09:58

227thday @227thday

20年1月5日

このおばちゃんの言う「日本の犯罪率は極めて低く、それもヤクザに関連する昔からの犯罪に集中している」っていうのも、後段は大分怪しい気がするけど

タグ:

posted at 17:07:37

すらたろう @sura_taro

20年1月5日

娘ちゃんがNHKラジオ英会話のテキストが欲しいというので本屋さんに寄ったら
平積みコーナーにホリエモンの顔写真がついた本がいっぱい並んでいて、出版業界もいろいろ大変そうだなあと

タグ:

posted at 17:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

20年1月5日

その意味では、大阪はやはり日本の未来だという気がするな。

タグ:

posted at 17:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学・経済政策 @keizaigaku

20年1月5日

GDPの分配③:固定資本減耗…資本(機械設備や工場建物など)の付加価値の取り分(会計学でいう減価償却費)

タグ:

posted at 17:00:44

ねずみ王様 @yeuxqui

20年1月5日

雑草のようなもので、切っても切っても生えてくる。

タグ:

posted at 17:00:12

227thday @227thday

20年1月5日

皆さま大好きフランス人が日本は地球上で最も安全な社会のひとつと仰っていますが、こういう場合は統計おばちゃんとか言われるんでしょうか

タグ:

posted at 16:59:58

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

こういう書画集は書庫ではなく、書斎にしまってある。書庫は人に見せることもあるが、書斎には(妻以外の)人は入(い)れない。この部屋に「不読五千巻」云々を貼り付ける。私の身の回りに5000巻を超えるほど本を読んだ人間なんど居そうもないから、どうせ誰も入れない。文系の友人なら読んだかなあ?

タグ:

posted at 16:58:54

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年1月5日

その初任給で買えるものは変わったんじゃないですか twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 16:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

20年1月5日

結局、働くしか生きていくすべのない人びとが、いなくなることはないからな。

タグ:

posted at 16:57:25

HIRO@ドル円ロング/ドル円ショート @songirisinai

20年1月5日

「繰り返し言っておいたから大丈夫」そう思っていた時期が私にもありました twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 16:56:41

227thday @227thday

20年1月5日

ここまで杜撰なことしてたんか。知ったかぶりツイートしてしまった

タグ:

posted at 16:54:18

小野次郎 @onojiro

20年1月5日

何年か前、仏大使公邸に東京中のパティシエが集まった。
各々が焼いたガレットを持ち寄ってのお祭りだった。
僕は何個目かのガレットの一片を頂いた。
口に入れた途端カチンと音がして、ロワが当たっていた。
だが、その後も何も幸運は訪れない。
フランスの神様は日本では奇跡を起こす力はない様だ。 twitter.com/halcyon7852/st...

タグ:

posted at 16:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

イラン・シンパの犯行であって、イラン政府の行動では無い気がする。

タグ:

posted at 16:43:51

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

20年1月5日

@erickqchan 通貨流通を基礎づけるという話と、通貨価値(実物生産キャパシティとの相対で決まる)の話がごっちゃになってるんですよね。

私は某紀要論文でちゃんと区別するように、と書いたんですけど……

タグ:

posted at 16:42:14

Jun K @JK42779153

20年1月5日

@ourosaka トコーソーはイシンの政治ワード。大阪府による大阪市の植民地化です。税と自治権の収奪。こうした番組の垂れ流しは関西メディア、イシン、ヨシモトが三位一体の証。どこかの高齢者詐欺集団の儲かりますってワードとどこが違う⁉️

タグ:

posted at 16:41:40

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

20年1月5日

イランの歴史を見ると、英国や米国による不当な統治や支配、石油利権の剥奪からイランの国民が自分たちの主権を取り戻そうとする闘いの歴史が続いてきたことが分かる。

核合意離脱を一方的に宣言し、他国の領土で空爆による殺害行なった米国の行為は正当化できない。米国は再び戦争を始めようとしてる twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 16:39:32

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

実は趙之謙の書『福禄寿』を死んだ兄が所有していた(可愛がってくれた、さる高名な画家から譲られたもの)。国宝級の大幅だった。しかし最近義姉が売り払った。買い取りたかったが、金がなかった。残念、無念! しかし売るかなあ、こんなものを。

タグ:

posted at 16:36:10

シラカワスキー @shirakawa_love

20年1月5日

悪いのはデフレですよ……というのは山本幸三が安倍晋三を洗脳するときに使ったテクニックでしょう?病気のこともあったけど政権運営能力ゼロで非常にかっこ悪い形で退陣することになった失意の元宰相にとって、悪いのはデフレ→貨幣現象→日銀いうストーリーはさぞや心に染みたに違いない。

タグ:

posted at 16:35:52

nyun @erickqchan

20年1月5日

介護認定が遅れると家族はそれまでの仕事をできなくなっちゃうのがでかい。常勤が無理になってしまうとか。

タグ:

posted at 16:34:52

じじい通信 @KakioKueba

20年1月5日

2016年12月「シリア全土停戦」が国連全会一致で採択しロシア軍がISイスラム国を掃討
そして彼女ら米軍も平和維持任務で現地入

日本は国連の敵国条項の対象国、でこれら軍事行動には参加すべきでないが

だが世界の若者たちが他国の為に危険な任務にある事は是非知って欲しい

twitter.com/KakioKueba/sta...

タグ:

posted at 16:30:53

経済学・経済政策 @keizaigaku

20年1月5日

GDPの分配②:営業余剰・混合所得…企業の最終的な付加価値の取り分

タグ:

posted at 16:30:31

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

鳩山由紀夫からすももまで:「恋愛工学」を再定義する|ショーンKY #note note.com/kyslog/n/ne751...

ツイート+αな感じなので30分で執筆

タグ: note

posted at 16:29:48

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

趙之謙の絵もスゴクて、喉から手が出るほど欲しいが、その手が届かないほど高い。書ですら高嶺の花。オレオレ詐欺にかかるような阿呆は金を持っているのに。

タグ:

posted at 16:29:34

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

20年1月5日

大阪社保協の情報添付。
カジノと万博にあけくれ、人の生死にかかわる仕事は後回しの大阪市。
ーーー
大阪市では、2019年5月頃から要介護認定が大幅に遅延

異常事態が継続しています。

大阪社保協では、2019年9月3日に 大阪市に申入れ、事情聴取(ヒアリング)を行いましたが、
(続く)

タグ:

posted at 16:28:36

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

今日は、偏愛する趙之謙(清の書家)を臨書して過ごしている。「五千巻の書を読まざる者はこの室に入るを得ることなし」と読む。戦前の中国から出た趙之謙書画集に富岡桃花という人の所有と記されているが、戦災で焼けたのではなかろうか? 臨書が完成したらこれを飾ろう。 pic.twitter.com/sgraC5NhlN

タグ:

posted at 16:27:50

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

桁数が大きく違う値(ここでは10^14と10^15と−0.827…)を浮動小数点演算すると・・・と言うパターンですね。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 16:24:58

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

あー、唐揚げ食べたい。おそば食べたい。

タグ:

posted at 16:23:06

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

中国には馬鹿な財務官僚も馬鹿な経済学者も居ませんし。(^^)

タグ:

posted at 16:22:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

それにしても「規制緩和」と口にしただけで、猛反発するだけのリプが山ほどついて、その多くがまともに元ツイートの趣旨を読み取ろうとすらしていないのは、かなり絶望的だ。社会が壊れゆくのを感じざるを得ない。規制なんてただの道具だろう。必要なら作ればいいし、必要ないならやめればいいだけ。

タグ:

posted at 16:22:04

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

「化石燃料は間もなく枯渇するという、資源有限説にボク等の世代は洗脳されてきたが、どうやら、それはウソクサイ」
そんな訳でレバノン、イスラエル沖の巨大油田
blog.goo.ne.jp/thinklive/e/63...

タグ:

posted at 16:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

20年1月5日

クウェートの株価指数は4%超の下げでオープンしているとの報道。今回の米軍事作戦は暗殺対象がイランという主権国家の軍高官で、ビン・ラディンやバグダディのようなテロリスト殺害とはインパクトがまったく異なるとの指摘も聞かれる。短期間で収まるという性格の出来事ではなさそうだ。

タグ:

posted at 16:18:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月5日

アニメづくりのまんがをアニメ化するとはこれ如何に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20...

タグ:

posted at 16:18:14

ハヤカワ五味 @hayakawagomi

20年1月5日

“フォローしてる”とか“いいねしてる”が、その人や意見の肯定と捉えられてしまうTwitterやばくない?

タグ:

posted at 16:18:05

本石町日記 @hongokucho

20年1月5日

そして記事は無料になり、人間のライターは(恣意的にフェイクを流す者を除いて)ほぼ絶滅し… twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 16:17:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年1月5日

さて、一夜開けると大発会ですね。

超楽観的に見て小幅高がないこともないものの、98%以上の確率でマイナススタートを想定しています。

しかし私のメルマガの読者の方々は全く懸念しないどころか続急落もOKのはず。昨年大納会当日まで「持ち株の断舎利を」こう繰返し提言しておきましたからね。

タグ:

posted at 16:15:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

20年1月5日

まあ飽きたよね。そろそろ。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 16:10:59

@Camenoko_kogame

20年1月5日

ライトオタク女子?に、あぶれオスけしかけた🍑の人。

今度はハンドメイドを趣味にする女性にターゲットを変えた模様。というかこれ………地方出身&住んでる女性を人間でなく、獲物として見てる訳で。そういう面からも二重三重に蔑視なのでは?

#ハンドメイド 好きのお友達いる人に注意喚起願います pic.twitter.com/Bpb5IyZFoP

タグ: ハンドメイド

posted at 16:10:33

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

「問題は、安重根が、伊藤のことを『明治天皇の意向に反した政策を朝鮮半島で行う逆臣』と思い込んだ点にある。」

英雄視する前に韓国人が知っておくべき安重根の真実 K・ギルバート氏  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

20年1月5日

退役F4戦闘機の部品売却を検討 - 防衛省、愛好家需要に期待
this.kiji.is/58645119575797...

タグ:

posted at 16:07:41

optical_frog @optical_frog

20年1月5日

でも、L01 かっこよかったんよ pic.twitter.com/6W0WdsODRF

タグ:

posted at 16:07:08

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

日韓併合に反対していた伊藤博文が朝鮮人に暗殺されて日韓併合が可能になったので今の韓国でもヒーローだって聞いて訳がわからなくなりました。

タグ:

posted at 16:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年1月5日

そうか、これも井上氏の説明のせいでネムロ氏が...

現代貨幣の創られ方とMMTの事実誤認|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 16:03:36

optical_frog @optical_frog

20年1月5日

2010年にCyber-shot L01 で撮った明治屋ビル。いまや、そのへんのスマホの方がマシなの撮れそう。 pic.twitter.com/rOBjXDp7cQ

タグ:

posted at 16:02:20

死にかけ @zody20

20年1月5日

こないだ初めてVERY読んだらもう理想像として提示されてるのは仕事と家庭の両立を効率よく行うバリキャリママで、カルチャー欄では勝間和代の時短術特集とかやっていてこの2014年から随分と時代は変わったんだと

タグ:

posted at 16:01:36

経済学・経済政策 @keizaigaku

20年1月5日

GDPの分配①:雇用者報酬…雇用されている者の付加価値の取り分(給料や賞与など)

タグ:

posted at 16:00:51

rionaoki @rionaoki

20年1月5日

「このところパフォーマンスが落ちているけどどうしたの?」「セクハラと男性優位な会社の体制が原因です」 twitter.com/1098marimo/sta...

タグ:

posted at 15:58:24

貴金属 @silverclock96

20年1月5日

Q:なんで命もかかってないのに逃げた方が不利になるような大脱走をキメちゃったんですか?
A:ガチの無法地帯を知らない人の誇大広告を真に受けてガチで命がヤバいと勘違いさせられたからです
の可能性が高いの、ひどすぎる

タグ:

posted at 15:56:34

一阪人 @ourosaka

20年1月5日

都構想の分割コストをどこが吸収するのかの説明は誰もしていませんね。イニシャルコスト241億円、ランニングコスト30億円という数字は出ていますが、それとて職員増やシステム移行の計算が正しいのかどうかの検証が不十分だし、本庁舎建設のコストが先送りされています。
twitter.com/s_hutoku/statu...

タグ:

posted at 15:56:29

Megu・G @0625MEGU

20年1月5日

@kawadesentaku @koichi_kawakami 静岡県民です
原発にも、はっきり態度を示してくださいます
川勝さんが静岡県知事であることを誇りに思っています
私ももちろん、川勝さんを支持します

タグ:

posted at 15:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

こういうのはわかり易いが、古代人特有の(ラテン語特有のか?)があって最初は慣れない。例:ad pācem petendam vēnērunt. petendamは受動分詞なので、直訳すると「請われるべき和の為に彼らはやってきた」だが、意味は「和を請うために彼らはやってきた」or「彼らはやってきて和を請うた」である。

タグ:

posted at 15:51:53

ナカガワナミ @nkgw73_

20年1月5日

これはたまたま見つけたポスターなので無関係なんですが、私は普段はグラフィックデザイナーなどをしております…🙏

あと「1日のはじまりを、はじめる。」というコンセプトのWebメディア「KOMOREBI」を2020年2月にリリースするのでフォローしておいてくれたらすきです…… ⇒@komorebi_mag

タグ:

posted at 15:51:07

nyun @erickqchan

20年1月5日

「MMTでは法定通貨の価値は納税手段とされることによって生じるが、現実はそうではなく、経済の生産力と国家の徴税力が通貨価値を保証している。」

納税が通貨価値を生じさせているつったのは誰って話だよなあ。支出の時にプライスセッターになるんだワン。

タグ:

posted at 15:50:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

クリーゲルは大昔のがあるけどねー。ブラックは、法律用語とか、エンロン事件の詳細とかわかってないと、なかなか手を出しにくいものがある。。。。

タグ:

posted at 15:50:31

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

20年1月5日

与党の改憲案に賛成すれば、憲法は国を縛るものから国民を縛るものに変更されることを知っていましたか?

憲法は国家を縛るとする99条を削除し、憲法は国民を縛るとする102条を導入
constitution.jimin.jp/document/draft/
27ページ

それが国民のための政治ですか?

タグ:

posted at 15:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年1月5日

MMTerじゃなくてリフレ派や井上に言ってくれやって感じだ...

ただの紙切れの1万円札に価値がある理由|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 15:46:37

萌 No War! @annzu57

20年1月5日

若い人や女性、外国人の姿もあったと。貧困も多様化しているのだと。個人の努力の不足じゃない。政策の失敗ですよ。

「財布には100円もなかった」ウリ専で食いつなぎ、通院もできなくなったバーテンの男性が初めて頼れた「大人食堂」 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... @nonbeepandaから

タグ:

posted at 15:46:35

ねずみ王様 @yeuxqui

20年1月5日

そら天皇とはうまくいかんだろうと思う。しかし最近は復古は復古でも、明治への復古にも見えなくなってきた。

タグ:

posted at 15:43:35

nyun @erickqchan

20年1月5日

ほらだから「国債発行(からの財政支出)で民間の預金が増える」という、おかしな説明をしちゃうからネムロ先生がこういうことになる。。。
中野流が混乱の元なんだよね。国債は関係ないの!

note.com/prof_nemuro/n/...

タグ:

posted at 15:42:08

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

オリンピックの標語「より速く、より高く、より強く」はラテン語 "Citius, Altius, Fortius" の翻訳である:citiusはcito(速く)、altiusはaltē(高く)、fortiusはfortiter(強く)、のそれぞれ比較級。クーベルタンが友人のドメニコ派神父ディドンに教えてもらって提唱したのだそうである。

タグ:

posted at 15:40:32

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

20年1月5日

自由恋愛の時代になってしまった、テレビや雑誌でイケメン俳優やアイドルをバンバン売り込み、ネットじゃ空想のハイライフを押し込む、希望を抱く若い女性は青い鳥を追う、しかし現実は臭くてキモい男のみ、あーやんなっちゃた、あー驚いた twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:39:01

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

この人、ネタも少し入ってると思ってたけど、実際そういう人が増えてるのは確かだろうなあ。 twitter.com/minimumtaki/st...

タグ:

posted at 15:36:15

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

かつてはモテようがモテまいがとにかく適齢期になれば結婚するのが当たり前という感覚があったが、今はまるで違ってるよね。「モテないと結婚できない」のだから。

タグ:

posted at 15:34:33

気まぐれギャンブラー @kimagam

20年1月5日

@sunafukin99 こんにちは!
今話題の非モテ代表です!
収入はそれなりに有りますが非モテのため結婚できません。
いくらなんでも酷すぎます😭

タグ:

posted at 15:33:07

経済学・経済政策 @keizaigaku

20年1月5日

三面等価の原則とは、国民所得統計においては、国内総生産(GDP)を生産面、分配面(所得面)、支出面のいずれからみても同じ値になるという原則である。

タグ:

posted at 15:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米谷 仁志 @cometkobe

20年1月5日

その「手続き」が信用できなかったんじゃないの?
---
ゴーン被告逃亡「手続き無視し遺憾」東京地検次席コメント www.sankei.com/affairs/news/2... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 15:23:14

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

最近自分のことを第三波フェミニストと名乗ることに躊躇がなくなってきた

タグ:

posted at 15:22:32

つむじ伯(混沌・善RX) @tsumuji_wind

20年1月5日

日本人弁護士の「司法は独立しておらず、公正な裁判は期待出来ない」とゴーン氏その他ワールドワイドで理解されている「司法は独立しておらず、公正な裁判は期待出来ない」のレベルが全く別次元だった可能性(

タグ:

posted at 15:22:30

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

こういう「テンプレVERY妻」的価値観を、女性の社会進出を阻む悪の序列と見るのが我々第三波フェミニストと言える。 twitter.com/ananan__chan/s...

タグ:

posted at 15:22:04

みるくねこ(猫の逆襲) @GUQbJgN6eyvGep1

20年1月5日

今、中東に向かっている自衛隊員にも親や子供がいるのです。
友人や恋人がいるのです。
こんな理不尽な事が許されていいの?!(怒)
彼等は国の宝物です。馬鹿な指導者の駒ではありません!(怒)
#自衛隊中東派遣
#自衛隊員も国民です
#自衛隊に帰還命令を出しなさい !(怒)
#日本史上最低最悪政権

タグ: 日本史上最低最悪政権 自衛隊に帰還命令を出しなさい 自衛隊中東派遣 自衛隊員も国民です

posted at 15:19:09

安田 陽 @YohYasuda

20年1月5日

勇ましい断定調を連発する人って、もしかしたら断定調以外に推論表現があるって習ってないのかも知れません。確かにこういうのって学校では教わらないよね。というわけで断定調以外の抑制的な表現。皆が少しずつ気をつければ。 #インスタ萌えするロジカルシンキング ift.tt/2SSRbv5 pic.twitter.com/yclZ3uesqq

タグ: インスタ萌えするロジカルシンキング

posted at 15:18:05

あきひろ @Werth

20年1月5日

非モテに対する過剰なdis、公正世界信念(社会において、最終的に正しい者が成功し、悪い者は罪を問われる、て世界観)の色彩が非常に強いと思うんだよな。お前が報われないのは、お前が正しくないからだ、という心理。

タグ:

posted at 15:17:44

おやき丸 @kawadesentaku

20年1月5日

@koichi_kawakami ずっと静岡県民である友人は
『私は最初から川勝さんを支持している』とハッキリ言う。
堂々と首長支持を表明できることを、正直、うらやましいとさえ感じてしまうこの頃。

これは目先の利益か、過去を引き継ぎ未来にわたすというより大きな視点をもつか否かという問題。私も川勝さんを支持する。

タグ:

posted at 15:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

20年1月5日

新井紀子先生、山月記のお話あたりで無根拠にものを言う人だなあと感じたので・・😊

タグ:

posted at 15:13:42

あきひろ @Werth

20年1月5日

「人間として恋愛相手を尊重できない人間が恋愛で成功しようと思うことは邪悪で倫理観に反することだ」てのはある程度同意できるんですけど、では「非モテが恋愛で成功できないのは恋愛相手を尊重できないからだ」ていうのはラベリングなんじゃないかと思うんですよ……。

タグ:

posted at 15:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

女子高生でも分かる研究所 所長 日出日葵 @himarin_shocho

20年1月5日

日本だけが経済成長しない…それはよっぽどおかしいことをしなければこうはならないんだね…
それを20年以上も日本は続けています

つまり、日本の経済政策を担っている人達は経済や貨幣というものが何も分かっていないんだよ
その結果、私達の生活が貧乏になっているんだよ🤮 ecodb.net/ranking/group/...

タグ:

posted at 15:07:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

6月半ばって、また第1四半期の締めじゃん。。。。もうめんどいし、会社、辞めるか。。。、

タグ:

posted at 15:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

諸隈元シュタイン @moroQma

20年1月5日

『ウィトゲンシュタイン・セレクション』
初版は42年前で、永井均先生には大森荘蔵先生ともども解釈の古さとその限界を指摘される黒田亘先生だが、"古典"として解説を「遅く」読む価値は今も無限
著作からの抜粋を時系列に並べず、テーマごとに配列した構成もヴィトゲンシュタイン本人の作法ぽくて好き pic.twitter.com/hHLLsu7G5Y

タグ:

posted at 15:04:28

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

くそっ、これから帰って壊れた冷蔵庫の後片付けをせにゃならんという時に。❗️

タグ:

posted at 15:01:12

ナカイサヤカ @sayakatake

20年1月5日

新登場 Kindle キッズモデル 1,000冊以上の子ども向けの本が1年間読み放題 ブルーカバー Amazon www.amazon.co.jp/dp/B07NMZ8644/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 14:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきひろ @Werth

20年1月5日

自分だって厳密な分類から言えば非モテ認定されない人間かも知らんけど、かといって他人が「非モテはこれだから……」と蔑まれ続けていい気分は全然しないし、そんな言葉を聞き続けた人間がどんどん人格歪んでいったとして、それは当人の責任なのかよ、てことは思わんでもないっすよ。。。

タグ:

posted at 14:56:31

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

20年1月5日

「合衆国は調度兵器に2兆ドルを費やしたところだ。我々は世界で最も大きく偉大だ!イランがアメリカの基地やアメリカ人を攻撃したら、このピカピカの美しい兵器のいくつかを即座に送って邪魔してやる。躊躇はしない!」

だそうです。他国とは言えこの大統領に、我が国もついていくんですかね…。 twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 14:52:06

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

20年1月5日

Let's see! RT @Schnauzer_Ashle: 強く同意します。今年前半の買い場到来。イラン革命防衛隊による大規模テロがあったれば、トランプとしても全面戦争は避けられなかったでしょう。金曜日円高にはなったが、ドルも強かった。深い円高はないと予想。

タグ:

posted at 14:49:30

チーナちゃん @cheena_chan

20年1月5日

@sunafukin99 ネタにマジレス、且つ話し少しズレるが、「何故偏見が無くならないか」(善悪は別にして)て話しで、恐らく「偏見持ちの方が無事で淘汰されず、偏見無い人たちは色々あって淘汰された」て仮説が思い浮かぶのよね。
2011年以降、ワシ「うぁ偏見って当たる当たる」みたいなケースを何件か体験しとるのね

タグ:

posted at 14:46:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

(まあ、でも、やっぱり、本を持たずに旅に出たのは失敗であったな。。。。)

タグ:

posted at 14:46:09

シラカワスキー @shirakawa_love

20年1月5日

「融通」と訳してたりしたが結局最後まで安定しなかったとぼやいてましたな

タグ:

posted at 14:45:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

(名古屋過ぎたら、繋がるようになったな。。。。)

タグ:

posted at 14:44:44

optical_frog @optical_frog

20年1月5日

いい感じに撮れると思ったけどそうでもなかった例 pic.twitter.com/2HH5Hm8x37

タグ:

posted at 14:43:29

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

20年1月5日

経済討論番組に出演しました。今年の経済はどうなるのか?面白い討論になっていると思います。約3時間と長いですが、ぜひご覧ください❗
m.youtube.com/watch?v=tLZSLt...

タグ:

posted at 14:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

20年1月5日

ワタシは多数がそこそこ満足に暮らせる社会がいいなと思ってたから競争が過激になるのはどうやろと思ってたのな。競争社会ってみんなで伸ばしあう社会じゃないんよ。負け組が多数できる社会なのな。負け組が多数になると勝ち組になるのはますます困難だから、負け組も負け組を増やしたがるんよ。

タグ:

posted at 14:34:48

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

「反緊縮」勢の中に山本太郎に誘引された人たちがいたこともまた一つの黒歴史となるのであろう。 twitter.com/ryuryukyu/stat...

タグ:

posted at 14:33:18

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

元が「一番違和感があったのは、有価証券報告書の虚偽記載という逮捕事由です。」ですからね。
もしかすると出国も「緊急避難」って事で無罪になっちゃうかも。

「ゴーン無罪」の理由~古巣批判の元特捜検事「郷原信郎」vs.会計士界のレジェンド「細野祐二」2万字対談 www.dailyshincho.jp/article/2019/0...

タグ:

posted at 14:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまかわ @yamakawasp12

20年1月5日

簡単に出てくる統計を自分で探して調べようとすら思わない知的怠慢な奴が経済を語ってる図。

他の国々がもっと成長してる中、ゼロ成長か1%成長に留まった上に、
それでも景気回復のテコ入れをしようとしなかった小泉改革は大失敗である。
だから「喪われた二十年」になったのだ。 twitter.com/akima9936/stat... pic.twitter.com/arLGEPIFAX

タグ:

posted at 14:30:03

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

お隣りのお嬢さんが京都で降りて、名古屋過ぎても、誰も載ってこん。。。立ってる人はたくさんいるのに。。。こんなことってあるのか。。。

タグ:

posted at 14:27:05

羽仁五郎bot @gorohani

20年1月5日

教育勅語を復活させようとしている人がいる。教育勅語の本質的な点は「朕惟フニ」つまり天皇が思うということだ。だけどどこの夫婦が、天皇が希望するから仲良くしようなどとと思うか。逆に言えば、天皇が見ていないところでは夫婦喧嘩をやっても、朋友互いに裏切ってもかまわないということになる。

タグ:

posted at 14:23:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

結局、なんてやくしたんだったかなあ。。。。。。

タグ:

posted at 14:23:03

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

advanceかあ。。。。懐かしなあ。。。Money and Banking やってて、Tymoigneがしきりとloan じゃないadvanceなんだ、って繰り返してて、ひとしきり困惑した。。。。 twitter.com/fatherpucchi/s...

タグ:

posted at 14:23:03

ncc1701 @ncc170116

20年1月5日

「とにかく現状はやばいんだ。現状を変えれば何とかなる」という改革バカ路線にもハマったんでしょうね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:20:49

ポンピィ @pom_pom_pee

20年1月5日

まさに「日本的」だな。

タグ:

posted at 14:18:44

西村幸祐 @kohyu1952

20年1月5日

これは昨年4月時点の情報だが、昨年末からIR関連の大疑惑が出たのでシェアする。岩屋毅前防衛相を含む複数の政治家がシナ企業から不正な現金供与があった疑惑。多くの野党議員も関与しているだろう。これは国内問題でなく米中戦争の一断片でもある。

二階俊博の巨大中国利権!www.dreamlifecatcher.com/2019/04/09/nik...

タグ:

posted at 14:14:57

Donald J. Trump @realDonaldTrump

20年1月5日

The United States just spent Two Trillion Dollars on Military Equipment. We are the biggest and by far the BEST in the World! If Iran attacks an American Base, or any American, we will be sending some of that brand new beautiful equipment their way...and without hesitation!

タグ:

posted at 14:11:03

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年1月5日

断然支持します。

「リニアか南アルプスかどちらを優先するのかとなった時、迷わず南アルプスだ」

川勝平太・静岡知事「リニアか南アルプスかといえば、迷わず」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 14:09:35

琉牛牛 @ryuryukyu

20年1月5日

山本太郎やれいわ議員が落選しても、彼らの「消費税は消費の罰金」という発言に影響を受けた人たちは残り、その後も同様の考えを持ち続ける。結果として「痛税感」や「租税抵抗感」だけが残り、彼らは「税は損」と思い続ける。その彼らに対する責任を、山本太郎やれいわ議員が取ることは、おそらくない

タグ:

posted at 14:05:52

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年1月5日

動画 始めたいけれど 入れない💦

タグ:

posted at 14:04:18

nyun @erickqchan

20年1月5日

これは効率化、市場化、規制緩和とかの帰結で、ミッチェルやラパヴィツァスはこれを「収奪」と見る。同じマルクスビューでも松尾さんは市場の明るい面に可能性を求めすぎているんだ。世界はそう動いていないよね。

タグ:

posted at 14:03:09

佐藤倫子 @sato__michiko

20年1月5日

わたしは、セクハラ、パワハラ、ヘイトスピーチ、体罰も許されないということが常識になって、格段に息がしやすく、生きやすくなりました(*´∀`*) twitter.com/toshio_tamogam...

タグ:

posted at 13:55:44

nyun @erickqchan

20年1月5日

MMT的には、「債務がヤバい」という言説もまた人々の所得すなわち実質賃金を下げる圧力として働いてきたよと。これは富が強者に移転する(した)ことに他ならないわけだ。

タグ:

posted at 13:55:41

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

20年1月5日

安全対策費が膨らむ以上は、日本企業にはもう内外共に新規原発建設は無理なんじゃないですかね。これから必要になってくる廃炉や安全保障の観点からも、原子力技術を持っておく必要はあるけれど、それで精一杯なのではないか。

日本、トルコ原発撤退へ 輸出戦略白紙に mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 13:55:23

さと(いぬ) @sa103to3tosa10

20年1月5日

@foolcriminal あの北海道を有する日本が30個は入りますからね!やっぱでっかいですね!!

タグ:

posted at 13:52:45

nyun @erickqchan

20年1月5日

だから、ネムロ先生とミッチェルは同じ現象を問題にしているんですね。明石順平さんもまた。

note.com/prof_nemuro/n/...

タグ:

posted at 13:51:38

Masa Okumura @mokumura

20年1月5日

その前に、攻撃が予定されているそのアメリカ人に警告して、身の安全を米国政府が守るのが、正当な米国政府の義務である。具体的な情報はなく、それが出来なかった? twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 13:51:38

ナイト @knight_04

20年1月5日

ヒゲ伸び過ぎてFace IDが通らない。

タグ:

posted at 13:51:25

nyun @erickqchan

20年1月5日

ミッチェルの膨大なエントリを改めてひも解くと、ラパヴィツァスとそっくりなマルクス的ビュー。

資本は、広く薄く負債を押し付ければ効率よく増殖できることに気づいたのだと。そして流動性を圧迫された家計はやすやすとその餌食になる。キャッシュレス決済とかねえ。

bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=10786

タグ:

posted at 13:48:45

DNFH @DNFH_jp

20年1月5日

方向転換に必死だが、議員だったときのクソ答弁で貴殿の信用度は地の底だよ

twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 13:44:52

kaoruww @kaoruww

20年1月5日

「書生・留守番」が職業分類に入ってたことを知る。給金が発生しなくても職業なのだね。情報伝達に関する仕事が減り、知識加工・集約に関する仕事が増えている。 pic.twitter.com/uB63dldiOZ

タグ:

posted at 13:38:33

よわめう @tacmasi

20年1月5日

正月、進捗どころかインフルエンザ治ってません....

タグ:

posted at 13:36:40

前澤友作@MZDAO @yousuck2020

20年1月5日

いろいろ言う人いるけど、やったもん勝ちなんですよ。成功でも失敗でもやったもん勝ち。知らんけど。

タグ:

posted at 13:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

20年1月5日

なんかよくわからんが「オタクが献血するのは悪党の集団だから」という謎のパワーワードが目の前を通り過ぎていった。

タグ:

posted at 13:30:03

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

今年は珍しいところから年賀状が来た。初めてだなあ。 pic.twitter.com/4drW2OuMp2

タグ:

posted at 13:29:52

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

他の事情に変化がなければどこかでつりあうという力が働きます。

MMTの人たちは上記のような考えに大変批判的で、怒られるのが目に見えていますが、本場MMTの人たちは、そもそも国債利息は金持ちへの公的所得給付とみなして嫌っていますので、目減り上等ということになるのだと思います。

松尾匡

タグ:

posted at 13:29:17

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

20年1月5日

神戸空港と新神戸駅の直結化は、神戸空港と新幹線の利用者も増え、神戸の活性化に大いに効果があると思います。早急な実行を期待します。#神戸空港 #新神戸駅 #新幹線 / 神戸空港へのバス輸送力向上 市、20年度着手へ (www.kobe-np.co.jp) #NewsPicks npx.me/wf0c/vZxz?from...

タグ: NewsPicks 新幹線 新神戸駅 神戸空港

posted at 13:28:40

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

景気がよくなって実物投資のもうけが十分確実になると、「インフレで目減りする分を取り戻せないとヒトにカネ貸さない」という動きが強くなって、民間市場にまかせれば利子率が上がっていきます。上がると上記の動きと逆の動きが出て、実物投資のもうけやインフレ予想が抑えられて、

タグ:

posted at 13:28:40

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

・日本の国債などで運用するより外国資産で運用した方が得になると考える人がでる→円安になって輸出が増えて有効需要が増える。
・貯蓄するよりは消費した方がましになると考える人がでる→消費が増えて有効需要が増える。
といった効果が期待できます。

タグ:

posted at 13:28:07

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

景気がよくないときの政策としては、むしろ利子率よりもインフレ予想が上回るようにしたいわけです。それによって、お金持ちや企業の行動について、
・金融的に運用するより実物投資した方が得になると考える人がでる→設備投資がうながされて有効需要が増える。

タグ:

posted at 13:27:25

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

ご質問ありがとうございます。
回答がありましたので、ここにリプライで繋げます。 twitter.com/KaraageVentou/...

タグ:

posted at 13:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年1月5日

「トランプ氏は標的の52カ所について、1979年にイランで起きた米大使館占拠事件で人質になった米国人の数だと説明」って、これもうアメリカ大統領じゃなくて狂ったテロリストが声明文でよく言う「やられた仲間と同じ数だけお前らを…」っていうアレだよね。もうアメリカが狂ってしまっている…。

タグ:

posted at 13:18:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

20年1月5日

シェイブテイルさん @shavetail のMMT本2冊、購入しまスた。
MMTで解ける財政問題 www.amazon.co.jp/dp/product/B07...
MMT現代貨幣理論の基盤 www.amazon.co.jp/dp/product/B08... pic.twitter.com/CM63kFmI90

タグ:

posted at 13:15:42

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

こちらの記事で「ジェンダーギャップが世界でも下から数える方が早い」と書かれていますが、GGIは政治的エンパワメントに特化しているうえにぶれやすい指標なんで、社会統計系指数との相関を取る際には人間開発指数のGDI/GII、世銀のWOMEN, BUSINESS AND THE LAWなども使うとよいかと思います。 twitter.com/kaihiraishi/st...

タグ:

posted at 13:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

20年1月5日

@junsaito0529 昔、阿刀田高さんのエッセイで、甲子園トーナメント理論というのを紹介してました。それは、成功した(つまり優勝した)経営者が「選択しないと行けないときは常に苦しい方を選んで成功した」といったいった話をすることが多いが、優勝までできなかった他のチームのことを忘れてると。そんな感じかな。

タグ:

posted at 13:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年1月5日

地検次席検事:ゴーン被告逃亡の経緯などを明らかにし適切に対処
www.bloomberg.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/eyY3wrZ58L

タグ:

posted at 13:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年1月5日

逆境に負けず成果を出した人を賞賛することは大切だけど、そうした異常値を基準に政策を組み立てると大失敗に終わる。マクロ経済だって「消費税あげても売上を伸ばしている企業はある」けど、平均的に需要が減退し悲惨な状況なわけで。教育も、成功事例と社会全体の帰結は区別しないとドツボにはまる。

タグ:

posted at 13:03:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月5日

ファッション非モテはよくないという話だった

そろそろ「風説」は終わりにしよう|ニー仏 @neetbuddhist #note note.com/neetbuddhist/n...

タグ: note

posted at 13:02:07

杉浦登(Noboru Sugiura) @n_sugiura

20年1月5日

明けましておめでとうございます。
本日年始から、大垣市役所新庁舎のセレモニーで、開発のお手伝いをさせて頂いた自律移動ロボットがデビューしました。無事にセレモニーのお勤めを果すことができ一安心。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/RGS5SqZVJU

タグ:

posted at 13:00:35

nyun @erickqchan

20年1月5日

noteって流行ってるね。おかみさんもnoteだし、にゅんもやろうかな、いつか。

タグ:

posted at 12:56:55

LOAD AIM Shootamachi @shitamachikko

20年1月5日

考え方が予算の付け替えに
縛られてる。財務省脳。

ベーシックインカムもやる
社会保険も充実させる
教育予算も増やす
子育て支援もする
公共事業もやる

必要なら適度なインフレ率の
範囲内で全部やっていけば良い。
それが政府の役割。 twitter.com/shinhori1/stat...

タグ:

posted at 12:56:34

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

福音派的な字義通りの読み方、のほうが適切かもしれません。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 12:55:49

nyun @erickqchan

20年1月5日

社会保険料の徴収をぜったい維持しようという気迫のようなものを感じましたが。。。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 12:55:09

Kazuto Suzuki @KS_1013

20年1月5日

1979年のイラン・イスラム革命の直後にイラン・イラク戦争が始まり、国軍が頼りにならなかったため、革命を守るための組織として国軍とは別に革命防衛隊が作られました。体制を守るための親衛隊ですが、正規軍なみの規模で陸海空軍があり、インフラ企業などイラン経済の中枢企業を傘下に持ちます。 twitter.com/000627234/stat...

タグ:

posted at 12:53:13

よわめう @tacmasi

20年1月5日

目が回ってしまっているので
だめです
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 12:51:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

ミツ口のコンセントとかの問題というよりさ、窓側の乗客さんがうら若いお嬢さんだとしてね、50過ぎのオッさんがよ、足元に上半身突っ込んで「ちょっと失礼」とか、出来る?てか、根本的な問題として、コードの長さ、足らんやん。。。。

タグ:

posted at 12:51:03

よわめう @tacmasi

20年1月5日

しんだめう。
( ˘ω˘)
⊃✟⊂

タグ:

posted at 12:50:27

MASAL @masaru_sakuma

20年1月5日

私はあれちょっともう飲めない。
飲むと必ず飲みすぎるし、
当日体力消耗して翌日しんどいし。

タグ:

posted at 12:49:39

よわめう @tacmasi

20年1月5日

まだ復活できていない雑魚めうです…

タグ:

posted at 12:49:08

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

たぶんびっくりするほど少ないと思う。今までの社会保障そのままでさらにBIももらえるぐらいにしか思ってない人がめちゃくちゃ多そう。「そんなのただのバラマキ政策で財政再建に反するので反対」とかいうズレた反対論もあるぐらい。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 12:47:37

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

20年1月5日

国は死ね死ねとしか言わなかっただろうが、あと2ヶ月半どのような手段を使っても生き延びて欲しかった

そうすれば無駄に死ぬことなく、今も生きておられたかもしれない

今また国は国民に命を投げ出せと言い始めた

良識ある我々国民は同じ過ちは二度と繰り返してはならない
twitter.com/hwtnv/status/1...

タグ:

posted at 12:47:02

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

まあ、飲んべの条件反射として、通路側を選ぶわけだよ。んで、だ、

タグ:

posted at 12:45:57

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

20年1月5日

ねずみ年は、海鼠(ナマコ)年でもある。古事記にも出てくる、ゆかしい海洋生物、ナマコ。岩手県では良い(美味しい)ナマコが採れますよ。 twitter.com/33odorinodory/...

タグ:

posted at 12:42:29

室井佑月 @YuzukiMuroi

20年1月5日

この人のほうが首相っぽいね。この国はどうすべき、どうあるべき、ってのをすぐ出した。 twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 12:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

ワイドショーにしても政治ネタが昔に比べて多い気はする。

タグ:

posted at 12:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

情報バラエティーというか、報道バラエティ。

タグ:

posted at 12:37:11

立川談四楼 @Dgoutokuji

20年1月5日

ここまでくると安倍さんは凄いね。IRもゴーン氏も、イランvsアメリカさえどこ吹く風で、ホテル住まいをし、フィットネスに通い、映画を観、ゴルフ三昧なんだ。世間も「さすがは外交の安倍だ」と絶賛の嵐で、そう、この人は動かない方がいいんだ、何も言わない方がいいんだ。その方が外交は無事なんだ。

タグ:

posted at 12:36:34

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

たぶん、従来の政治的無関心層にも政治に関心持ってもらおうと考えた結果が情報バラエティーなんでしょうけど、それが定着してからかえって弊害が目立つように思うんですわ。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 12:36:12

ポンピィ @pom_pom_pee

20年1月5日

いま関テレに橋下出てきて大阪都構想の宣伝やってる。タムケンにホンコンにその他吉本芸人も大量投入。どこかの空室借りてじいさんばあさん集めて羽毛布団とか売りつけるハイハイ商法・催眠商法そのもの。

タグ:

posted at 12:35:18

異邦人 @Narodovlastiye

20年1月5日

安倍首相は改憲によって自身の手に独裁権力を持たせる「緊急事態条項」を欲しがっている割には、大規模災害が起きている時に酒宴に興じていたり、今も有事の一歩手前にあるにも関わらずゴルフに興じていたりと、恐ろしいほど緊急時に居るべき場所に居ないのだから、改憲案もろとも立ち去った方がいい。

タグ:

posted at 12:32:42

津川 友介 @TsugawaYusuke

20年1月5日

正月に食べ過ぎてしまってダイエットを考えている人向けに記事を書きました。日本人が一番太る時期(いつだと思いますか?)に関してもデータを元に説明しています。

カロリーや糖質を制限しても正月に増えてしまった体重は戻すことはできない?(津川友介) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tsugawa...

タグ:

posted at 12:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

自国のゼネコン潤して、作ったもんの便益は当該国になるなら、尚更やる意味ないのでは?( ・`ω・´)

タグ:

posted at 12:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

20年1月5日

「有罪率99%は誤解」との見方で「特捜事件」を論じることの“誤解”~ゴーン氏『絶望』の理由(郷原信郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/goharan...

タグ:

posted at 12:27:37

研究猫とも @reiwanekotomo

20年1月5日

ヤバい

私のIQは 168でした。あなたも令和一発目のIQ測定してみない? www.arealme.com/iq-2020/ja/642... #令和初IQテスト2020年版

タグ: 令和初IQテスト2020年版

posted at 12:25:17

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

昔はこの図の上位男性とマッチングできなかった女性が見合いシステムで半ば強制的に下位男性に振り分けられていたとも考えられる。今はその機能がなくなってしまったことが非婚化を加速しているとも言えそう。 twitter.com/ryoma_v2/statu...

タグ:

posted at 12:23:01

中山 祐次郎 プロ褒めヤー @NakayamaYujiro

20年1月5日

東京からふくしまに移住して良かったこと。

・ご飯と果物がうまい
・家賃半額以下
・給料アップ
・映画もどこも並ばない
・空気が良く鼻炎軽快
・どこ行くのも車でラク
・スキー場まで車で40分
・温泉地まで車で30分
・なにより人が優しく、クラクション聞いたことない

タグ:

posted at 12:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

20年1月5日

どうしても必要な理由とはなんでしょう? twitter.com/6lXz4J1dvLFrJv...

タグ:

posted at 12:16:52

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

20年1月5日

これが「ママのブランド品売りました」だと、男女差別だ!DVだ!レイシストだ!と叫ぶリベラルやフェミがうじゃうじゃと現れるwwww twitter.com/dousi99/status...

タグ:

posted at 12:16:47

あらいちゅー @araichuu

20年1月5日

愛媛大学3回生の学生大家野田くん、見た感じ学生感がまったくなかった。
youtu.be/DdSGiUbNxjM pic.twitter.com/4Kl9p8b0Ob

タグ:

posted at 12:16:08

藤田孝典 @fujitatakanori

20年1月5日

富の分配が弱いために格差も貧困も広がっている社会なので、資本に対する批判や抗議は常に必要。
賃金や労働分配を重視させて、目を向けさせていく言説や雰囲気づくりは今後も大事。 twitter.com/sakkurusan/sta...

タグ:

posted at 12:15:59

ncc1701 @ncc170116

20年1月5日

政治経済では何かにつけて偏向マスゴミガーと「ネットde真実」に走る人が、情報バラエティだと鵜呑みにしてしまうのは不思議な話です。 twitter.com/chacapoco2000/...

タグ:

posted at 12:12:48

あらいちゅー @araichuu

20年1月5日

@hiroco2003 見た目は学生感なかった
youtu.be/DdSGiUbNxjM

タグ:

posted at 12:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月5日

2030年に研究者のいる世界はどうなっているか? - わがまま科学者 wagamamakagakusha.hatenablog.com/entry/2020/01/...

タグ:

posted at 12:09:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月5日

「財布には100円もなかった」ウリ専で食いつなぎ、通院もできなくなったバーテンの男性が初めて頼れた「大人食堂」 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 12:09:00

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

20年1月5日

もう人生詰んだオッサンはTwitterでもしてりゃええんですが(どうせ挑戦しない理由しか探さないからねw)、未来ある若者は斜に構えずに、素直に勉強して挑戦して挫折して立ち上がって、また勉強して挑戦してを繰り返しながら頑張った方が結果的にええ感じになるとは思うんですよね。

タグ:

posted at 12:08:24

ncc1701 @ncc170116

20年1月5日

BIと現行社会保障はバーターだという指摘をしたら、「それは仮定の話ですよね? BIと社会保障を両立できる日本版ベーシックインカムを実現すればいいんですよ」と返されて呆然としたものです。なんで社会保障の財源として消費税増税に賛成する一方で、BIの財源には無頓着でいられるのか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:05:03

Gin Okuzaki @okugin_jp

20年1月5日

連合は もはや 労働者の敵。 twitter.com/crown6003/stat...

タグ:

posted at 12:04:32

すらたろう @sura_taro

20年1月5日

kindle日替わりセール56%オフ399円
山口 慎太郎 「家族の幸せ」の経済学~データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実~ (光文社新書) amzn.to/2SRF8y4

タグ:

posted at 12:02:20

@oct1984shell

20年1月5日

そもそも、BIやるのに年金やめてならわかるけどなんで医療保険やその他社会保障をなくさなきゃならないんだよ。どうせあれだろ、財源が足りないとかだろ。

タグ:

posted at 12:01:17

ncc1701 @ncc170116

20年1月5日

「もちろん入院とか介護は全額自腹な。BIで先渡ししてるだろ?」
「え、審査で引っかかって保険が下りない? シラネーヨ」
「お前らの預金口座が社会保障なんだよ。それが尽きたら自己責任な」

これがベーシックインカムだと分かった上で賛成している人はどのくらいいるのか。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 12:00:59

アニ @gorotaku

20年1月5日

なので、仮に今の中学生が本当にノートが取れなくなってるとしても、それが意味することは何?それは本当にマズいことなの?と問わなきゃいけない、と思うのよね。こうやって文脈無視で「子どもの劣化を表すエピソード」みたいに使われると特に。

タグ:

posted at 12:00:50

鑑定人イシバシ @FAL_Ishibashi

20年1月5日

グレタ vs 反原発

討論が見物

this.kiji.is/58616275918628...

タグ:

posted at 12:00:45

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

読解力がないコミュ障のようですね。 twitter.com/Mr_Kayachan/st...

タグ:

posted at 11:58:47

アニ @gorotaku

20年1月5日

僕はいわゆる「ノートが取れない」生徒で、中学高校でノートチェックされて叱られるたびに納得いかない思いを引きずってた。「教師が認めるいいノート」と、「自分にとって後から役に立つメモ」が全然噛み合わないのが辛かったね

タグ:

posted at 11:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

留年に害が多いのってどういうメカニズムなんだろうか。勉強がいやになって浮上しなくなる?

タグ:

posted at 11:58:35

銀血司 ウンヒョルサ @chetaesong

20年1月5日

@sunafukin99 生活保護貰うか貰わないかくらいの貧乏たれでも自分が貧乏たれとで、首長ほか維新、吉本芸人達から排除される側とは気付いていないようです。

タグ:

posted at 11:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

20年1月5日

皆さんご指摘の通り、
カジノ疑惑の議員と
辺野古埋め立て利権の議員が
かぶってるのは偶然じゃないよねー

4議員、相次いで受領否定 1人は「確認中」 IR汚職「5人に100万円」供述巡り - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 11:56:18

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

新幹線は、窓側席でないと、電源取れんのか。。。。

タグ:

posted at 11:56:05

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

20年1月5日

「アベの他にいない」
「野党がふがいない」

じゃないよね?

「政治のことをあまりに勉強不足なのでアベ以外にいないと思い込まざるを得ない」
「野党のことをあまりに勉強不足なのでこうすれば良い野党が作り出せるよと提案したり、自分が野党を作る気概もなく人任せにするしかない」

だよね?

タグ:

posted at 11:55:18

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

経済セミナーの連載の「定量的マクロ経済学と数値計算」の第6回をエージェントの異質性も一般化しているのぅ・・・と、だらだらと眺めている。

タグ:

posted at 11:54:53

GreatTraverse田中陽希 @GtTraverse100

20年1月5日

おはようございます🌨️
ようやく2020年最初の山へ向けて、会津若松市を出発です😁👍
#グレートトラバース3 ift.tt/2FpeXqk pic.twitter.com/YQEFcdNHSE

タグ: グレートトラバース3

posted at 11:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

私たぶん「変な連中」の一人だけど、トランプがまだ予備選中だったころに書いたこの論考、当選後に雨後のタケノコのように似たのが英語メディアで出た感がある
crossacross.org/ky/Establishme... twitter.com/oxomckoe/statu...

タグ:

posted at 11:52:09

kasumi@C102土曜日 東6ヌ46 @kasumi1973

20年1月5日

「プリキュアをリアルタイムで見る」という事は

このエンドカードを見せられて1週間ずっとモヤモヤして過ごす経験をする事でもある。 pic.twitter.com/vBmpIjqBbr

タグ:

posted at 11:51:31

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

20年1月5日

これ書いてる人、自分が作った「しくじり世代」なる言い回しをバズらせて自分の本を売りたいだけですね。自覚のない悪人て怖い。
www.news-postseven.com/archives/20191...

タグ:

posted at 11:51:06

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年1月5日

新山口駅からの風景。奥のとんがった山はどこだろうか。。。 pic.twitter.com/RTiUJtO7dK

タグ:

posted at 11:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

morningstar @morningstar0212

20年1月5日

ひところ、志事(仕事)とか、望年会(忘年会)みたいなしょうもない意識高い系造語へのディスりが流行ったけど、CEO(Chief Entertainment Officer )とか、CTO(Chief Twitter Officer)ってのも、相当ダサいよね。

タグ:

posted at 11:48:55

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

20年1月5日

@takashinagao え?ビューポイント?

長尾先生、どうして櫻井よし子さんとの対談がビューポイントに?

世界日報のネットコラム版vpointですよね。母体は海外の有名な新興教会。

護る会の支持者として素直にびっくりしました。

タグ:

posted at 11:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮永忠将 @hypaspist

20年1月5日

ぬあ〜、奥秩父編のグレトラ3、見損ねた!
松本に転居したからこそ分かる、奥多摩、奥秩父の奥深さ。

タグ:

posted at 11:42:59

『欧州周縁の言語マイノリティと東アジア』 @enguelgue

20年1月5日

これ、大事なニュースなので上げておきます。

ソースは、『日本経済新聞』なのです。(新年1月4日付)

「ドイツ再生エネ46%、初めて化石燃料を上回る・19年
――欧州の「脱炭素」裏付け」
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

そろそろ、「生命線」の考え方、考え直してみませんか?

タグ:

posted at 11:41:22

アニ @gorotaku

20年1月5日

この人は根拠がないことを断言することがある。前に僕とツイッター上で議論になった時も、「高校生の大半が山月記が読めない」みたいなこと言っていた。読めないというデータはないし、仮に読めなかったとしてもそれは「山月記は教材として不適切」という主張の根拠にはならない

タグ:

posted at 11:39:22

門田隆将 @KadotaRyusho

20年1月5日

立憲枝野氏が「(危険な)中東に自衛隊を行かせて良いのか」と会見。それを言うなら「それ程危険な地域に石油タンカーを行かせていいのか」ではないか。ついでに「石油に頼らず日本は石器時代の暮しに戻れ」と言いなさい。他国に日本船を守らせて通用すると思う根拠をまず示せ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-...

タグ:

posted at 11:38:49

永井均 @hitoshinagai1

20年1月5日

Twitterを編集した本を出す企画もあります。少なくとも今年中には出ると思われます。 twitter.com/hayashiyamamor...

タグ:

posted at 11:35:45

アニ @gorotaku

20年1月5日

あと「ノートの取り方がわからない」ってのも。とにかく一貫して、「今できなくなっている」という変化として語られるのだけど、本当にそういう変化があるという具体的根拠は多分ない。

タグ:

posted at 11:34:49

アニ @gorotaku

20年1月5日

根拠が明示されない、「読解力低下」とどう関連するのかよくわからない事例が無造作に次々と放り出される。「小学生が名前が書けない」「テレビ離れで共通語彙がない」「タブレット使うと検索もできなくなる」「女子はストーリードリブン」その他いろいろ

タグ:

posted at 11:32:28

アニ @gorotaku

20年1月5日

すっごい奇妙な議論をしていると思うのだけど、ツイッターでの反応を見る限り概ね好評、「日本の子ども達はヤバい!大変だ!」になってて頭を抱える

www.businessinsider.jp/post-204493?fb...

タグ:

posted at 11:29:43

悪人d @y77k99

20年1月5日

東京オリンピックが「テロ」の標的に?

国会審議無視し「閣議決定」で憲法違反「集団的自衛権」を決定したトランプの言いなり 「トランペット安倍」
その延長での中東派兵

敵か味方区別付かず事態予測不能な「中東紛争地域」

米国の仲間として「日本もテロの対象」となる➡オリンピックが標的に pic.twitter.com/avSIZ0N3a4

タグ:

posted at 11:28:11

@koumori_2011

20年1月5日

リフレ派壊滅だな。

タグ:

posted at 11:20:00

tokoya @tokoya

20年1月5日

「いまなにしてる?」で始まったゆるいSNSであるtwitterで、13年後に米大統領が「よろしい、ならば戦争だ」とツイートする事になるとは、当初は誰も予測してなかっただろうなぁ。

タグ:

posted at 11:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池島 寛悟 / SNSと映像と写真 @ryysurvivor

20年1月5日

武井壮さんがスペインで車上荒らしに遭う

インスタに投稿する

それを見た現地の日本人が色々助ける

SNSってすごい pic.twitter.com/EQbpY6mZmN

タグ:

posted at 11:06:13

ケンタ @kenta030201

20年1月5日

@RMK1022 @nkgw73_ ファミマです
店長のアイコンはファミぺいです笑

タグ:

posted at 11:01:23

たにやん @t_taniyan

20年1月5日

Apple銀座店に連れて行ってサービスの悪さを味合わせてやりたい。あのオペレーションが何が上質な接客だ。クレーム対応も日本法人のマネジメントまで行くまで全部クソ以下だったぞ。何を言うてるんだ。

タグ:

posted at 10:59:33

7594591200220899443 @shyouhei

20年1月5日

素人を騙すのがコンサルの仕事だということが大変よく分かる自己紹介 twitter.com/noncareer_cons...

タグ:

posted at 10:56:20

前田 耕 (Ko Maeda) @MaedaPoliSci

20年1月5日

うちの職場の場合だと、いい論文書いて研究業績が上がると昇給に反映されるし、逆に研究業績が低いとペナルティとして教える授業の数を増やされるし、インセンティブがバリバリあるんですよね。私の意見では、研究型の大学はそうあるべきだと思います。 twitter.com/tanaka_jeonjun...

タグ:

posted at 10:54:19

KACO︎︎︎︎︎ @KACO_dmno1

20年1月5日

今シーズンは予防接種をしていない小学生の子が初めて痙攣したというケースを2人みました。

ワクチンの効果、絶大です。
軽い症状で済みます。
予防接種した子どもとそうでない子どもとでは見た目のしんどさからして違うし、した子は早く熱が下がります。ぜひ予防接種させてあげてほしいです。 twitter.com/io302/status/1...

タグ:

posted at 10:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VentureBeat @VentureBeat

20年1月5日

Amazon researchers propose new AI techniques for calculating inflation and improving randomized trials venturebeat.com/2020/01/03/ama...

タグ:

posted at 10:45:01

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

20年1月5日

甘利氏としては、自分の「絵に描いたよう斡旋収賄」を、強制捜査すらしないで、不起訴にしてくれた有り難い検察なのだから、その検察中心の刑事司法が正義で、日本は立派な法治国家でなければならないのでしょうが、「国会からの逃亡」を国民は忘れていませんよ。 twitter.com/higasetsuko/st...

タグ:

posted at 10:45:00

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

20年1月5日

裁判費用稼ぐためにコールセンターでバイト。裁判で勝っても元が取れない可能性もある。この辺もう少し時間的、費用的な負担が少なくなると良いですね。

春名風花さん、ネット中傷に法的措置 苦しめられた10年間「絶対に引きません」 | 2020/1/4 - 弁護士ドットコムニュース this.kiji.is/58600117426790...

タグ:

posted at 10:34:20

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

日本人は実は感情的だし情緒が強く、食や美、家族関係、性愛のこだわりがすごい。考え方はわりと単純で素直であるから、アングロサクソンより享楽的なラテン系と気が合う。南米にも大勢の日系がいるが地域に溶け込んでいるし凄い出世だ。多分馴染みやすいんだろう。

タグ:

posted at 10:33:54

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

やはり北部欧州のプロテスタント的な禁欲主義は実に貧しい感じがするし金金金で味気ない。食事もひどい。世界を牛耳るのはこの人々だが、世界の文化を貧しくしている。人間的な素直な感情の発露、食や音楽、恋愛など根源的な楽しさの否定は不自然だ。ちなみに実は日本はラテン系に近い

タグ:

posted at 10:30:46

Negotogatari @negotogatari

20年1月5日

「粉飾の損害補償」という書き方が目新しさを誘っているが 、AIGなどが昔からレプワラ保険(RWI)として提供しているもの。自分も過去に付保案件に何回か出会ってるが、PE業界だけで知られてたのか?

事業承継、粉飾の損害補償 東京海上が国内向け新保険: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:30:09

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

20年1月5日

大人食堂を取材し、日本は本当に底が抜けてしまったのだなと実感しました。東京五輪の開催準備で浮き足立つ2020年の東京では、住むところもなく、頑張れば報われるという希望も見出せずに街をさまよう人たちがいます。市民の支援だけに頼っていてはいけません。
www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... @nonbeepanda

タグ:

posted at 10:27:45

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

@YouTube 2002年に民間軍事会社が反政府勢力のリーダーを殺害してからアンゴラの平均寿命は45歳から60歳超えるまでにかわりまいた。石油とダイヤという資源があるのにね。
ecodb.net/exec/trans_ima... pic.twitter.com/LrRdldn9ze

タグ:

posted at 10:27:25

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

スマホは大変便利なもので重宝しているが、ただ一つ、ちょっと大きくて、持ち運びに不便である。折り畳み式で、厚さもポケットに入れられる程度のものが出回るとありがたいと思う。ガラケーは良かった。妻に急ぎの電話をしても掛からず、結局固定電話に掛け直なくてはならないときに思うことである。

タグ:

posted at 10:24:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

殴られたり虐待されたりすると人間扱いされてると感じるんじゃないですか?(゜ロ゜) twitter.com/iwwaw/status/1...

タグ:

posted at 10:24:17

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

何時の間にか日本の経済学って「雇用」で語るようになっとるんか。。。知らなんだわ。

タグ:

posted at 10:21:19

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

女性の望む「いい男」なんているかもしれんけど、ソレは希少種であり既婚種でもあるわな。
略奪婚をするのか?それとも独身の希少の男性と出会い恋愛しそして結婚まで至ると待っているのかとの話になるわな。

タグ:

posted at 10:20:23

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

「日本人の大半の男性がー」って言ってる女性の大半が性別が違うだけのダメ女なんちゃうん?とか思ってしまうけどね。

タグ:

posted at 10:18:29

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

貧乏タレなんてカネの使い方がわからんって貧乏要因なのに、ソレに対してカネだけ配って福祉と市民サービスを抜けば地獄になるんは火を見るよりも明らかやん。

タグ:

posted at 10:17:25

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

高学歴でプライドもそれなりにある意識の高い人はそっちへ向かいやすいかもしれない。労働者として雇われるよりは・・・みたいな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:17:21

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

大阪人の大半が薄汚い貧乏タレなのだが其れに気付いてないのか?気付いていても面白半分なのか?それとも隣のアイツを陥れたいのか?よくわからん所はありますな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:15:48

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

@YouTube 民間軍事会社が入ることで紛争が長引くというお話があります。移民難民への介入にも同様の事が言われます。
逆に早く決着をつけたい人達なら双方に武器を供与しますよね。この動画ではアンゴラで海底油田の政府軍とダイヤモンド鉱山の反政府軍が民間軍事会社を雇います。傭兵は「安定を齎したかった」

タグ:

posted at 10:14:18

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

20年1月5日

日本の中国市場への依存わずか2.9%!

国家経済の輸出への依存を表したのが輸出依存度だ。GDPに占める輸出額の比率。日本の対中輸出を見ると、

15.9兆円÷548.4兆円=0.02899 (2018年)

対中輸出依存度は約2.9%。額としてまた輸出業者には大きいが、GDPへの貢献は非常に小さい。

国賓来日は必要か?

タグ:

posted at 10:13:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

いやー多分10年くらいで他の先進国もそうなるんじゃない?10年かかんねぇか。

今は時の人みたいな扱いのグレタさん、10年後には憎悪対象になってなきゃいいんだけど

タグ:

posted at 10:13:00

wonkmonk @wonkmonk_

20年1月5日

"we identify 418 crisis episodes for a sample of 188 countries over the period 1980–2016, making ours one of the most comprehensive study of fiscal crises to date"

"fiscal crises are rare events among advanced economies: <15% of them are in fiscal distress in any given year."

タグ:

posted at 10:12:48

藤枝和宏 @kfujieda

20年1月5日

どの言語、ツールを使うとかショートカットやコマンド多く知ってるかの比重が「小さい」ことがプログラミングの本質なので、そう思うのはプログラミングを理解していないから。twitter.com/noncareer_cons...

タグ:

posted at 10:07:19

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

20年1月5日

その民間の生産力というのを測る指標が毎月の物価とか失業率、賃金だって話ですね。 twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 09:56:05

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

「能力や魅力がある人を救済すべき」→「能力や魅力がある人を優遇すべき」と言い換えた方がニュアンスは伝わるかも。「選択と集中」というネオリベの根幹に通じそう。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:34:26

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

【明治維新1】西国の諸藩には討幕気運には大義名分がなかったが、国学者や水戸藩の尊王思想を取り込むことで、尊王攘夷という大義名分ができた。攘夷の方はその非現実性のゆえに維新成就と共に放棄されたが、尊王の方は残り、明治国家は天皇親政という名目で出発した。

タグ:

posted at 09:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

これやるにも、インデックス運用というかマーケット全体の比率で買うことはどういった点で良いのか(何を最大化できてるのか)、と、超過収益を得るためにあなたは何を引き換えとしているのか、の2点は理解しとくべき。 / “普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 -…” htn.to/33qEwaivzX

タグ:

posted at 09:30:48

hana @hanaoshima

20年1月5日

茨城の方言嫌いです。

タグ:

posted at 09:28:13

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

能力や人間的魅力があるなら自力でなんとかなる可能性も高いわけで、そうでないからこそ他力による救済の対象になる。なぜか「能力や魅力がある人を救済すべき」という考え方の人がいるがこれは逆再分配だよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:26:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

どうにも魚売って小遣い稼ぎするのに抵抗があるんだよなあ

タグ:

posted at 09:25:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

いろんな儲け方があるもんだ

タグ:

posted at 09:23:03

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

BIを推進する人たちが軒並みネオリベ論者であることを考えると行政総コストの削減を狙ってることは明らかなのに、何を誤解してるのか現行社会保障はそのままと思っていそうな人がいて困る。 twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 09:19:25

リフレ女子 @antitaxhike

20年1月5日

「企業は生産性や競争力を高める設備投資よりも安くて柔軟な労働力確保を優先させている」

まさにその通り。日本企業と日本経済の競争力が低下しているのは正しい投資が行われていないためで、法人税率の問題では断じてない。今年こそ、賃上げという投資を。 reut.rs/35pcHKD

タグ:

posted at 09:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

20年1月5日

LD気味の子を進級させるためにクラス皆の後押しがあるとか、(結局その子はギムナジウムへ行ったそうだけど)日本じゃあんまり聞かない話もあるようdっし。まぁ実際は色々あるだろうし州によっても色々違うんだろうけど、とにかく日本とはだいぶ違うなという感じ。

タグ:

posted at 09:17:57

働くおじさん @orange5109

20年1月5日

これ、知り合いに聞くとちょっと印象が違うんですよね。
彼らはドイツの教育システムは柔軟で、後でトラックは本人の意思で変更可能なものと捉えてる感じ。 twitter.com/shotahatakeyam...

タグ:

posted at 09:17:57

Bell Japan @BellJapan

20年1月5日

安く出しても送料でぼったくるのかよ_(:3」∠)_すごいなぁみんなぁ

タグ:

posted at 09:17:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年1月5日

しかも中学受験が社会全体に広がると、子育ての時間的コストが増大し、少子化に拍車がかかるであろう。それでも、自分の子どもに少しでも良い教育を受けさせたいと望む親ならそうせざるを得ない、囚人のジレンマそのもの状況。

タグ:

posted at 09:12:53

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

20年1月5日

日本が考えなきゃいけないのは「正しい側に立つ」とかじゃなくて、各国と協調して国際平和が崩壊しないようにすることと、中東の石油を何が何でも確保していくことだと思います。

タグ:

posted at 09:06:31

リフレ女子 @antitaxhike

20年1月5日

「米中対立で投資が抑制される」は、投資しないための言い訳か、投資先を見つけられない人のカモフラージュに過ぎない。今後この対立が10年、20年と続いていくのは誰もがわかっていることだ。
最悪なのは、この言い訳が人件費抑制に使われている現状。必要なのは人への投資。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:06:01

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年1月5日

我が国の場合は、8歳で中学受験塾に行くか行かないかで進路が決まりかねない、親の支払能力や居住地に左右されるという意味でもかなり不平等な教育システムじゃないですかね。大学段階での進学先が、子どもの学力や意思とは無関係になりつつある。

タグ:

posted at 09:05:49

平野 浩 @h_hirano

20年1月5日

米軍に暗殺されたイラクのソレイマニ司令官。実はブッシュ(子)とオバマ両政権でもソレイマニ司令官殺害を検討したが、報復や長期的対立を考慮して見送っている。イランのラバンチ国連大使は、大使殺害はイランへの宣戦布告とまでいっている。トランプ大統領は重大な読み違いをしたのではないか。

タグ:

posted at 09:05:25

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

お金持ちに嫉妬するとか、そういうのは実に醜悪です。

タグ:

posted at 09:00:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月5日

今も札勘やるんですねえ. twitter.com/kyoto_np/statu...

タグ:

posted at 09:00:10

自動運転ラボ @jidountenlab

20年1月5日

★情報更新しました★物流領域における「ラストワンマイル」とは? jidounten-lab.com/u_lastonemile-... @jidountenlab #ラストワンマイル #物流 #自動運転

タグ: ラストワンマイル 物流 自動運転

posted at 09:00:00

本石町日記 @hongokucho

20年1月5日

事実なら、慌てて管理を強化している真っ最中なのだろう。 twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 08:55:28

平野 浩 @h_hirano

20年1月5日

ゴーン被告の大脱出。トルコが関与者を全員逮捕するという対応をしたこともあり、ゴーン擁護を表明していたレバノンとフランスの対応が微妙に変化。レバノンは日本がODAを含め、多大な援助をしていている国であり、大統領がゴーン被告に会ったという事実を否定。レバノンは脱出への関与を否定。

タグ:

posted at 08:52:37

NHKニュース @nhk_news

20年1月5日

トランプ大統領 イラン報復の構えに警告「直ちに激しく攻撃」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 08:52:04

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

そもそも貧乏になりやすい人たちというのも心身の能力や人間力()の点で劣っていることは多いんだけど、だからこそ救済される資格もあるのではないか。「悪人正機」と関係あるのかどうかはしらんけど。

タグ:

posted at 08:51:07

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

実際、非モテ男性は人間的に魅力の乏しい人が多いのは事実だろうけど、だからと言って不当に冷遇される筋合いもないと思うんだよね。そういう人でもまっとうに生きられるようになることが文明の役割だったわけで。 twitter.com/chktne/status/...

タグ:

posted at 08:47:12

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

紛争ビジネス 「知られざる民間軍事会社」 youtu.be/2RCJlrI3oG4 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 08:46:34

nyun @erickqchan

20年1月5日

レイ先生、体調よさよう

タグ:

posted at 08:41:40

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

「薄汚い貧乏タレにカネを配る政治はもう終わりにしよう」的な。

タグ:

posted at 08:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

要するに、千年以上実権を持たない天皇を幻の主権者として据え、それをどう扱うかが善悪判断の基準である。こういう教科書を「虚心坦懐に読めば得るものが大きい」とする「識者」がいるが、まったくどうかしている。こういう人たちが執筆している戦前賛美の右翼雑誌には気を付けよう。

タグ:

posted at 08:39:57

eudunda @bunkytonky

20年1月5日

(日産の人々の証言が本当だとすると)ゴーン氏の会社の私物化はあまりにも酷いが、このブログを見るとまた違うものが見えてくる。一方聞いて沙汰するな、ですね。
彼が見たもの : 刑事裁判を考える:高野隆@ブログ blog.livedoor.jp/plltakano/arch...

タグ:

posted at 08:39:39

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

単に頭の悪い人だと思います。でもそれがマジョリティ。 twitter.com/Tamejirou/stat...

タグ:

posted at 08:39:34

出会い系政治活動 @cocoa_oh

20年1月5日

@MurataMasashi @hosono_54 『風邪』ってすごく広い概念ですよね。
『インフル』は原因が特定されます。
『国力の低下』って賛成するにしても反対するにしても、物凄い論点の多様性があり、論者の数だけ『国力の低下』対策がある。
『デフレ対策』も多様性はかなりあるとは思うが経済対策以外の打ち手は?だ。

不等号が逆では?

タグ:

posted at 08:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

それこそクリーンな政治とでも思ってるんじゃないかね。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:37:32

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

尋常小学の国定教科書では、高山彦九郎、蒲生君平、林子平という尊王論者を大きく取り上げている。私の場合はかろうじて子供のころ覚えたが、今の人は聞いたこともないのではなかろうか。水戸光圀は「主君は天皇なり」と言ったというので最大限の紙数が充てられている。

タグ:

posted at 08:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

20年1月5日

新国立競技場の天井で、禿げたままに見える部分は何なのだろうか?

タグ:

posted at 08:28:41

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月5日

訂正:明智光秀を「逆賊」と書いたが「逆臣」と訂正。国定教科書には、信長は尊王の気持が強かったと書かれている。それに背いたのだから逆臣なのである。「お国に対する私の反抗心」を「官に対する私の反抗心」に訂正。ここでは「国」は「官」という意味だが、日本という意味に誤解され得るので直す。

タグ:

posted at 08:27:58

よわめう @tacmasi

20年1月5日

熱が下がりきらない

タグ:

posted at 08:25:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

2020年に誕生予定の新民主党はそれ以上の緊縮財政になるのではないかと危惧しております。安倍自民党の予算はバラマキで、もっと予算を削れと言うのではないでしょうか。 twitter.com/J81324644/stat...

タグ:

posted at 08:20:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

表をエクセルにコピーして、ペイントで貼り付けて画像変換したら、数値が書いてある表が見やすくなりました。noteのフォローもお願いします。
日本の「無税国家」化は既に可能である|池戸万作 @mansaku_ikedo #note note.com/researcherm/n/...

タグ: note

posted at 08:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

さぁ、中東情勢で株価がどうなるのか?よくわからん。蓋開けてみないと。

タグ:

posted at 08:12:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年1月5日

ヘボい設計 / “ビットコイン信奉者、桁外れの上昇信じて来年の半減期に願いかける - Bloomberg” htn.to/4sqxzJW7kA

タグ:

posted at 08:12:00

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

カネがアレば別やで。何処でも(首都圏であれば)サービスを買える。そりゃ地方のカネモチでもさほど変わらないのかもしれない。
まぁ、ケーオー出身のようにかもしれんし。

タグ:

posted at 08:10:55

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

大阪に住んでて阿久根市の問題なんて他人事と思ってたし、中央が第二の都市である大阪(当時)を切り捨てるなんて想像もしてなかった。コレホンマに。
しかし、結果としたら玩具にされ実験場にされイカれコレですわ。コレが全国化する。何処に逃げても一緒。

タグ:

posted at 08:10:00

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

だから、次々と新しいネオリベ芸人を担ぎだしてきて煽りを繰り返すんだろうな。

タグ:

posted at 08:03:22

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

革命政権が権力を掌握して完全に既得権化して腐敗してしまっててもいつまでも革命側であることを強調するのと似てるんよね、改革バカの言ってることって。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:00:45

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

いつまでバカの一つ覚えみたいに既得権益だの岩盤規制打破だのマントラみたいに唱えてるんだと。そんなもん今や実在しないも同然じゃないか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:54:28

Siberia @korewotabenasai

20年1月5日

アメリカはなぜイランを嫌うのか | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 07:50:43

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

20年1月5日

An Era of "Copy from China": ZhongAn unveils its international strategy to export cutting-edge insurtech offerings in Asia and Belt and Road Countries - markets.businessinsider.com/news/1028785563

タグ:

posted at 07:48:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

全く持って同感です。緊縮ネオリベ派は弱者は自己責任で首尾一貫しています。緊縮リベラル派は弱者を救うと言いながら、緊縮財政でより一層弱者を苦しめているから欺瞞です。ウソツキなわけです。多分、経済音痴なので、支離滅裂な思考になるのでしょう。 twitter.com/marginalman200...

タグ:

posted at 07:42:37

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

典型的なKKOだったようだし。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 07:38:03

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

メディアも所詮は商売なので、需要がある側につくんですよ。中にはヤバさに気付いてる人もいるかもしれませんが、空気に逆らうということで排除される流れになりがちですな。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 07:37:09

白ふくろう @sunafukin99

20年1月5日

古典的なギャグだった。

タグ:

posted at 07:31:03

かんちゃん@マラソン・マン @kanchan42195

20年1月5日

@sunafukin99 大昔のドリフのコントで、柔道の師範に扮した長さんに、ロックミュージシャンのコスプレした仲本工事さんが、「へい、じゅーどー」と絡むネタがありました。

タグ:

posted at 07:29:53

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

フェミニストの中にはトランスジェンダー女性をシス女性と同一の属性だと認めないグループもいる。対立させられていると言うか、ある種の対立構造がある。身近なところだと、スポーツにおけるトランスジェンダー女性の扱いの問題:www.anlyznews.com/2019/05/blog-p...

タグ:

posted at 07:29:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

noteで記事を書いたのですが、作成した表の貼り付けの仕方が分かりませんでした。分かる人は教えて下さい。noteはIEで編集できないので、二重に使いずらい・・・
日本の「無税国家」化は既に可能である|池戸万作 @mansaku_ikedo #note note.com/researcherm/n/...

タグ: note

posted at 07:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

そもそも最初に生活困窮状態に陥ったのは、本人の非によるものだけではない。また生活困窮に陥った者の生活補填は社会的費用となる。機会の平等をゆがめ階層移動の少なさにつながるなら、政策で是正されるべきだろう / “貧困の現状と対策(下) 労働巡る負の連鎖 断ち切れ …” htn.to/3BeAUPRe3p

タグ:

posted at 07:23:57

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

やはり「法曹未開国からの脱出」としてゴーン脱出映画化ですか?

タグ:

posted at 07:23:36

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

人々は「働けない」のだろうか「働かない」のだろうか。両者を完全に識別することは難しい。ただし、わかっていることもある。低所得階層に、働くとか将来のための行動をとるといった意欲を持てない層がいることだ。 / “貧困の現状と対策(下) 労働巡る負の連鎖 断ち切れ …” htn.to/2W2PxHuLsQ

タグ:

posted at 07:21:35

スベットチナギツネ @massigra_neko

20年1月5日

よくわかるよ、飯田君(´・ω・`)

供給能力の拡充のために金(経費)を使うなら、その分をコストカットして株乞食に献上しろ、が君の意見なんだよね?((´∀`*))ヶラヶラ

おまえ資本主義(修正資本主義という資本主義を成り立たせるためのツールなくして成り立たないもの)をなめとんのか?(´・ω・`) twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 07:20:58

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

家計を担う親が非正規として働いている場合、その子供も成人したときに非正規として働く確率が高くなりがちだ。親の職業ネットワークが子供の職業決定に影響していることや、親がロールモデルとなっているのだろう。 / “貧困の現状と対策(下) 労働巡る負の連鎖 断ち切れ …” htn.to/2zqdDGqHX6

タグ:

posted at 07:20:12

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

さらにそうした世帯に子供がいれば、予備的な行動をとらないことは長期的な厚生の損失につながる。次世代への負の連鎖である。「Great Gatsby Curve」として知られるよう、格差が大きい国で階層移動が少ない関係がある。 / “貧困の現状と対策(下) 労働巡る負の連鎖 断ち切…” htn.to/3znH4woVpH

タグ:

posted at 07:18:59

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

働きながらも低い階層に分類される世帯の経済厚生は低いとされる。その何が問題なのか。一つに将来を考えた行動をとりにくいことがある。不慮の事態、特に好ましくない出来事の発生に備えた貯蓄や投資がなされにくい / “貧困の現状と対策(下) 労働巡る負の連鎖 断ち切れ …” htn.to/2FYjWmse11

タグ:

posted at 07:18:10

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

家計を担う者が非正規である場合、所得や消費の水準が低いことがわかる。また特に既婚女性が非正規として働く場合には、働かない場合や正規として働く場合よりも精神的な健康状態が悪くなる。 / “貧困の現状と対策(下) 労働巡る負の連鎖 断ち切れ  :日本経済新聞” htn.to/2AkqLnEfki

タグ:

posted at 07:16:44

れごらす @DukeLegolas

20年1月5日

経済村の住人っぽいこといって恐縮だが、結局あいつも行財政改革の被害者ちゃうのか?スリム化効率化でかたづけられてたんとちゃうのか?

タグ:

posted at 07:16:19

Mikkel @Mikkelvoyd

20年1月5日

Følger ikke rigtig med, men er det seriøst at den største sportspræstation blev givet til herrerne i den sport vi selv har opfundet (jydebasket) som vi har vundet utallige gange før, fremfor ham cykelrytteren? Shit

タグ:

posted at 07:15:10

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

「理解し思慮できる能力はない」としか思えない。興味はないんだが権力・地位にいるのがエエ塩梅なのでそうしたいだけだろうね。
理解できるフリをしているだけ。後は周りに丸投げなんだが。。。その連中が「政商」なんだろうな。 twitter.com/Hocoaichi24/st...

タグ:

posted at 07:12:54

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

非正規労働者の経済厚生を議論する場合には、統計の整理が欠かせない。感情的な意見や印象に基づく議論では本当に必要な政策にたどりつけないからだ。特に非正規が家計を担う者であるかどうかをとらえたい。 / “貧困の現状と対策(下) 労働巡る負の連鎖 断ち切れ  :日本経…” htn.to/2fzLXA11XG

タグ:

posted at 07:12:14

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

巨乳になっていて縄で縛られているって、
ご褒美なのかもしれませんね(^^;

タグ:

posted at 07:11:02

れごらす @DukeLegolas

20年1月5日

我が国はいろいろとボタンかけ間違えてるあいつがコンビニ強盗した時に、PやBがもう少しだけ話聞いてたらこういう事態ふせげたんと違うのか?保護需給してたのは良いけど、行政それだけで放置してたのと違うのか?

タグ:

posted at 07:09:59

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

他方で、低賃金の正当化や固定化を避けるべく給付水準を最低所得保障にとどめる限り、病気など特別のリスクに対して別途備える必要性はなくならない。貧困対策として低所得を補う現金給付システムの限界も示唆する。 / “貧困の現状と対策(上) サービス給付の保障 中心に …” htn.to/3aZpG4JuGX

タグ:

posted at 07:09:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

記事を投稿(再稿)しました。日本の「無税国家」化は既に可能である|池戸万作 @mansaku_ikedo #note note.com/researcherm/n/...

タグ: note

posted at 07:09:25

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

兼業・副業が増加し、請負型の働き方が広まれば、毎月の調査・給付にかかる事務運営コストが膨大になる。より公平を期すため、所得だけでなく資産を考慮しようとすれば、その把握はより複雑になる。 / “貧困の現状と対策(上) サービス給付の保障 中心に  :日本経済新聞” htn.to/28a3qBdCvL

タグ:

posted at 07:08:56

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

トランス問題と言うのは、磁励音 youtu.be/glvsOeYJMVw のことで実に深刻な環境問題である。

タグ:

posted at 07:08:56

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

この問題は単に運用上の努力不足ではなく、低所得者の収入が不安定で捕捉困難という事実を過小評価したことにも原因がある。臨時で不安定な雇用は増えており、仕事の掛け持ちも珍しくない。 / “貧困の現状と対策(上) サービス給付の保障 中心に  :日本経済新聞” htn.to/3YLBa9xzF1

タグ:

posted at 07:06:54

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

鉄道マニアの鏡,乗り鉄の星. twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 07:06:28

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

恋愛結婚なんて感情的にピークの状態でスタートし落ちるだけ
お見合い結婚は感情的にゼロからスタートで上昇するだけ。

恋愛結婚は離婚にまっしぐらの負け組。

タグ:

posted at 07:06:27

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

英国では、申請者の前年度所得から年単位の収入予測を立てて、毎週または毎月の前払い給付をしたが、申請後の収入変動についての把握・給付ミス、特に過剰給付が頻発した。 / “貧困の現状と対策(上) サービス給付の保障 中心に  :日本経済新聞” htn.to/VFaPiZQwFC #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:06:16

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

英国の「就労税額控除」は、週16時間以上就労する低所得世帯向けの制度として99年に導入された。ところがすぐに運用上の問題が相次ぎ、約10年で他の制度と統合・発展解消されることになった。 / “貧困の現状と対策(上) サービス給付の保障 中心に  :日本経済新聞” htn.to/Sq8h6oNz1t

タグ:

posted at 07:05:30

れごらす @DukeLegolas

20年1月5日

アニメ作ってただけやん。最高の仕事しててたけど、現場で体張ってて一般に危険が伴うと認識されるような仕事とちゃうやで?どうしてこなえなってん?半数は20代の若いアニメーターばっか亡くなってもうて、ほんまわけわからんわな。実力で妨害を排除できるような組織ちゃうでアニメ制作会社やで。

タグ:

posted at 07:03:53

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

例えば最低賃金が賃金中央値の6割を超え世界最高レベルにあるフランスの専門家委員会は、最低賃金引き上げは貧困対策として有効でないとたびたび警鐘を鳴らしている。 / “貧困の現状と対策(上) サービス給付の保障 中心に  :日本経済新聞” htn.to/45DhriFn8N #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

最低賃金や均等・均衡待遇などの賃金規制は賃金カーブを保障せず、逆にも作用する。格差是正を超え貧困対策を進めるなら、個人の生活給による対応が想定されてきたニーズを社会的に負担するシステムへの転換が必要。 / “貧困の現状と対策(上) サービス給付の保障 中心に …” htn.to/3xCKjfqrCs

タグ:

posted at 06:58:57

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

なんかしらウエメセでオモロイね。散々、恋愛を食い散らかした女性と結婚した男性は納得? >>> 相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた @moneygendai gendai.ismedia.jp/articles/-/69242 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 06:56:30

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

簡単にすり抜けられるんやね。。。大丈夫か?日本? >>> 【日本()】ゴーンの入った楽器ケース「荷物が大きくX線検査の機械に入りにくかったからX線検査しなかった」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 06:53:25

Willy OES ☀ @willyoes

20年1月5日

ミシガンで子育てした経験から言うと子供の方があからさまに差別をする。皆平等に人権があるという事は学んで身に付けるもの。なお、お行儀の良い学区だと中学くらいになっても差別発言をすると退学になったりする。

タグ:

posted at 06:42:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

国鉄を全く知らない世代なので、良く分からないのです。物心ついた時には、JRになっていました。乗り鉄的には、国鉄時代の北海道の鉄道網が、近未来の夢の鉄道網のように見えます。 twitter.com/Miyamocchi_san...

タグ:

posted at 06:36:05

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

判らないの結構ありましたね。

10問中、7問正解です!あなたは立派なネイティブイバラキアン | 【クイズ】茨城の方言、どれだけわかるかな? www.buzzfeed.com/jp/keijiroabe/...

タグ:

posted at 06:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

ホステスのお仕事をしている夢を見ていました。
物凄い巨乳になっていたんですよね。(^^)

タグ:

posted at 06:27:27

NHKニュース @nhk_news

20年1月5日

司令官殺害 ひつぎがイランへ 各地で追悼式典など予定 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 06:27:04

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

20年1月5日

「明ける」は「ある期間が過ぎて次の状態となる」(岩波国語辞典8版)こと。「新年が明ける」を許容する辞書もありますが、「夜が明ける」のように、「明ける」のは新年ではなく旧年だという解釈も根強いため、なるべく新年は「迎える」などとするようにしています。

j.mp/2SUkrlg

タグ:

posted at 06:26:12

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

こんな感じでした。 pic.twitter.com/iVEWqAeeXY

タグ:

posted at 06:24:55

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

正月の土曜の夜。寂れきってた時期よりはマシだが。。。イマイチかな? pic.twitter.com/FP2kFC5rVU

タグ:

posted at 06:22:27

WorkOn @WorkOn2020

20年1月5日

おはようございます。都心は昨夜に初雪が観測されたらしいですね。今日も晴天の1日の予報ですので、すこし運動するつもりです。今日も素敵な一日を~。 #おはよう #初雪 #シェアオフィス #レンタルオフィス #モバイルワーク #すぐ集中 #新橋駅前ビル

タグ: おはよう すぐ集中 シェアオフィス モバイルワーク レンタルオフィス 初雪 新橋駅前ビル

posted at 06:22:07

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月5日

@yaskoma そうなんすよ。アメリケンなんかはっきり言って京都人を遥かに越えとりますどぇ

タグ:

posted at 06:20:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

20年1月5日

中国空母が脅威である理由⇨中国海軍の空母は、東シナ海、南シナ海沿岸地域や海南島に多数設置されている航空基地と西沙諸島、南沙諸島に設置されている航空施設と連携して、海洋航空作戦を実施するため、米海軍とは全く異なった運用方策を練っている
jbpress.ismedia.jp/articles/-/588...

タグ:

posted at 05:54:40

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

にるそん氏も試行錯誤しているし、私もちょっと作業しよう。

タグ:

posted at 05:34:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月5日

しつこい

タグ:

posted at 05:33:59

ハマのパン長(白浜パンスターズ #18) @pandabaystars

20年1月5日

前澤氏の行動を称賛も非難も特に楽しんでもいないけど、異常がどうかは個人の感覚。楽しんでいる人や有難がっている人を下に見る方が傲慢。

金持ちはいつの時代にもいるし、この人は法を侵して金儲けをした訳でもない。社会の仕組みについてはそれを作る政治家や役人に向けて言ったらいいだけのこと。 twitter.com/usakojpn/statu...

タグ:

posted at 05:32:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年1月5日

@tomo_monga 録画見ました

どちらかといえば、日本の問題を構造問題にしたがっている意図が感じられる番組でした

「MMTなんて誰も信じてない」って言い切ってる人の印象が強くて、井上さんが何を発言したのか、頭に残りませんでした

タグ:

posted at 05:29:12

Cerveza bibere @YKShake0

20年1月5日

うちのタマ知りませんか。擬人化されてるアニメだった。

タグ:

posted at 05:20:25

エミコヤマ @emigrl

20年1月5日

現代のプロレタリアート文学です。 twitter.com/hashitan/statu...

タグ:

posted at 05:15:02

NHKニュース @nhk_news

20年1月5日

ゴーン被告 ケースに隠れ出国か 持ち込み荷物 X線検査受けず #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 05:10:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

金持ちが抽選をした上で、政府がお金を新たに発行して、貧しい層にお金を配れば良いのです。 twitter.com/kinkuma0327/st...

タグ:

posted at 05:08:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

>自民党の安全保障

安倍晋三自民党総裁「先ほどですね、アメリカの、トランプ大統領と、電話で、会談しまして、考え方が、一致、しました。」 twitter.com/r3unaWKiSuX5Xq...

タグ:

posted at 05:07:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月5日

めっさ面白い.やっぱりいったん母国語の碩学を訪ねるのが効率も良い.

スコットランド 歴史を歩く (岩波新書) 高橋 哲雄 www.amazon.co.jp/dp/400430895X/... via @amazonJP

タグ:

posted at 05:06:08

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

良い。

パパの満足は、おカネを出す本人であるパパだけに帰属するごく私的なものであり、何人からもとやかく言われる筋合いのものではアリマセン。 twitter.com/ra99papa/statu...

タグ:

posted at 04:47:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

東南アジア人などはガイジンではなく労働力なので幸せではないが、ガイジンではないので仕方ない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:41:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月5日

千葉人としては言語距離が近いので楽勝と思ったが,できなかった.悔しい.

10問中、6問正解です!準ネイティブイバラキアン | 【クイズ】茨城の方言、どれだけわかるかな? www.buzzfeed.com/jp/keijiroabe/...

タグ:

posted at 04:41:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

「日本人て外人ってだけで尊敬してくれるし、お金払ってくれるし、ちょろいから好き〜」→フランス人は幸せ

「日本大好き!」に、むやみに喜ぶ日本人→日本人も幸せ

ウィンウィンの関係…!

タグ:

posted at 04:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

一方、サウジもアメリカ人の「商売優先!」というメンタリティーを良く理解している。大事なのはスレイマンに代表される「そろばん」なのであり、イデオロギーが違う相手とも友好関係は構築できるという信念を持っています。

タグ:

posted at 04:25:58

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

それでもアメリカがサウジへの支持を翻さない理由は、この「強い者が支配する」という力の論理をよく理解しているから。

タグ:

posted at 04:24:09

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

以上がサウジとアメリカの馴れ初めです。アメリカは初めから(アラビアの砂漠では強い者が支配するという論理が働いているのだな)ということを理解していたので、デモクラシーじゃない国でも気にせず付き合いました。最近ではワシントンポストのカショギ暗殺事件があったわけですが…

タグ:

posted at 04:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

サウジの優秀な若者はテキサスA&M大学、ハーバード大学などに留学し、最新の技術を学びました。タリキ、ヤマニなどの世界情勢に明るい石油相が出た。

タグ:

posted at 04:16:52

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

20年1月5日

公務員に対し「我々の血税がー」と義憤に駆られる人がいますが、あなたが好きで買った商品や、生活上やむなく支払う携帯代だって「大切なお財布」から出された、同じお金なんです。お金に色はない。大多数の公務員は社会インフラや福祉を支えています。その対価が公務員にも支払われるのは当然ですよね

タグ:

posted at 04:15:37

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

イランのところで述べたようにイギリスとイランの関係はつねにギクシャクし、ロイヤリティーを巡って揉めに揉めたわけですが、これと対照的にサウジアラムコは「番頭」がしっかりしていたので不平等な条件ではなかった。またソーカル、テキサコ、エクソンはどんどん優秀な技師をサウジに送り込んだ

タグ:

posted at 04:14:37

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

このときパレスチナのユダヤ人の境遇に関し同情的だったルーズベルト大統領が「ユダヤ人をよろしく頼む」とアブドル・アジズに言います。

イスラエルとサウジアラビアは敵だけど、サウジが最後のところではイスラエルをリスペクトする理由は、この巨頭同士の契りに敬意を表しているから。

タグ:

posted at 04:11:03

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

ソレイマニさんがアサド政権の守護者であったとして、アメリカ市民を殺してきたことにはならないし、アメリカはシリアと戦争していたっけ?感もあり。

タグ:

posted at 04:08:54

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

ここにサウジアラムコが誕生するわけです。1945年2月(=つまり沖縄決戦の2か月前、欧州ではドレスデン爆撃が行われていた頃)、フランクリン・ルーズベルト大統領とアブドル・アジズはスエズ運河を航行中の重巡洋艦クインシー艦上で会談します。 pic.twitter.com/sya9jEdm1k

タグ:

posted at 04:08:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月5日

ちなみに,普通USの大学でテニュア否決されると,論外の否決でなければそこからランキングで応分下がったところでテニュアもらえるわけだが,授業評価が悪くてテニュア否決されるとランク下がっても余計授業評価を気にするのでどこも買い手がつかずに詰む.

タグ:

posted at 04:08:09

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas

20年1月5日

Check out the #julialang FiniteDiff.jl: it's the next evolution of what was known as DiffEqDiffTools, now generalized to a library for everyone to use. Fast and non-allocating on sparse and structured matrices. Supports GPUs and StaticArrays.

discourse.julialang.org/t/finitediff-j...

タグ: julialang

posted at 04:01:16

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

ソーカル・テキサコ連合がようやく石油を発見したのは1938年。4千バレル/日の流量でした。サウジでの増産のためソーカル・テキサコは3つ目のパートナー、スタンダード石油ニュージャージー(=エクソン)を招き入れます。これにスタンダード石油ニューヨーク(=モービル)を合わせ…

タグ:

posted at 03:58:09

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

最初は石油が出なくてソーカルは資金が尽きそうになります。そこで慌ててもう1社、アメリカの企業をコンソーシアムに招き入れます。それがテキサコ。テキサコはアフリカとアジアに製油所を建設したけれど原油の生産が少なかったのでサウジに目を付けた。

タグ:

posted at 03:54:39

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

@mansaku_ikedo 今回はお問い合わせではなく、批判でしたので、お知らせしたところ、反論をいただいたということなので、料金はいただけません。www.mof.go.jp/faq/jgbs/04db.... pic.twitter.com/kOscgchHFS

タグ:

posted at 03:51:10

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

ソーカルとサウジとのコンセッション契約の調印は1933年。サウジは3.5万ポンドを前金として受け取り、18か月後2万ドルを受け取る。さらにソーカルは毎年サウジに5千ポンドのおカネを支払う。そして原油が発見されたら5万ポンドを毎年支払い+ロイヤリティーを払うという契約でした。

タグ:

posted at 03:50:45

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

ソーカルはロックフェラーのスタンダード石油が独禁法で解体されたとき、カリフォルニア州の資産を受け継ぎました。カリフォルニア州は広大な土地で石油も出たのですが、どんどん増える需要に生産が追い付かず、川上部門でホームランを打つ必要がありました。だからサウジに賭けた。

タグ:

posted at 03:48:05

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

でもアラブ諸国はイランがAIOCとの関係で冷遇されるさまをみたので、AIOCと契約を結ぶことには消極的でした。このためクウェートはテキサスのガルフオイルと、サウジはスタンダード石油カリフォルニア(=略してソーカル)と権益の契約を結びました。

タグ:

posted at 03:45:59

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

アブドル・アジズ国王の財産、すなわちサウジアラビアの「国庫」の全ては、ひとつのトランクに収まる財宝でした。

当時の中東では前にイランの歴史で説明したアングロ・イラニアン・オイル・カンパニー(AIOC)が圧倒的な存在でした。

タグ:

posted at 03:44:16

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

そのときアブドル・アジズの「番頭」をしていた男がシーク・アブドラ・スレイマン。彼の血筋はイラクの平民。でもソロバンに長けているのでアブドル・アジズの金庫番になりました。オイルメジャーとの交渉は、全てこのスレイマンを介して行われました。

タグ:

posted at 03:40:53

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

聖地メッカを制圧したのは1925年です。そして1932年にスタンダード石油カリフォルニアの技師が「中東で石油が出る!」という噂を聞きつけてアブドル・アジズのところへ来ます。

タグ:

posted at 03:36:33

Eikyu Ito @aq3948

20年1月5日

まあ程度問題な面はあるけど基本的には、自分基準で行動して許されない世界はもともと縁がなかったと思って諦める、許される範囲で活動していく、というのがよいと思っている。フィードバックのない他人の評価を気にして不必要な制限を自分に課すことは却って可能性を狭めてよくない、が自分の結論。 twitter.com/m_nishiba/stat...

タグ:

posted at 03:35:13

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

当時のアラビア半島は主にベドウィンと呼ばれる遊牧民たちが移動する砂漠であり、「強い者が支配する」という砂漠の掟により諸侯が割拠していました。アブドル・アジズはファミリーの故郷であるリヤドを先ず盗り、そこを基盤に各個に敵を撃破し、サウジアラビアを統一します。

タグ:

posted at 03:34:57

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

サウド家はもともとリヤドの町を支配していましたが、諸侯との争いに負け、クウェートの友人のところへ逃げ込みました。そこから荒くれ者たちを編成し、リヤドの町を夜明けの急襲で奪還しました。1902年のことです。当時アブドル・アジズは弱冠26歳。早い話、「愚連隊のリーダー」というわけ。

タグ:

posted at 03:32:17

St. Louis Fed @stlouisfed

20年1月5日

Looking for a New Year’s resolution? The FRED Blog’s price data may steer you toward healthier, tastier and less expensive home-cooked meals ow.ly/zF8i50xLNBj pic.twitter.com/6r3rHnYAEo

タグ:

posted at 03:30:11

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

サウジアラビアは「若い国」です。建国の父はアブドル・アジズ・イブン・サウドです。 pic.twitter.com/QtxVSC7h8v

タグ:

posted at 03:28:30

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

はい。駆け足でサウジアラビアの歴史を語ります。 twitter.com/yamatodane1985...

タグ:

posted at 03:26:33

じっちゃま @hirosetakao

20年1月5日

米国とサウジは仲が良いです。米国とトルコは特に仲良くありません。トルコはNATOメンバーなので、米国は一応トルコをリスペクトしています。 twitter.com/yamatodane1985...

タグ:

posted at 03:22:47

にるそん @ohtanilson

20年1月5日

最小トイモデルのベンチマークはRよりもJuliaで20倍早く収束したので、あとはIR条件をflexibleに入れて、unmatchedもmany to many&外部性入れた許した均衡の解き方を探して、モンテカルロシミュレーションでひと段落かな。外部性入れてサイズ大きいときにどう解くかは未解決な訳ですが。

タグ:

posted at 03:00:05

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

最初の投稿に書いてありますよ。以下、意訳。「需要によって供給は引き上げられるが、需給があまりに乖離すれば副作用がある。そこで、(公共による)需要に見合った供給力が必要になるが、供給を増やすためには規制を緩和する必要がある」 twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 02:54:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月5日

白饅頭日誌:12月14日「人間関係資本主義」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 02:41:58

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

主語が一行の途中で変わるとか…いや、変わってないのか? twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 02:39:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月5日

不破さんシンプルでパンチがある twitter.com/qa2as/status/1...

タグ:

posted at 02:37:52

tarosuke @tarosukenet

20年1月5日

ヤスミガオワルorz

タグ:

posted at 02:37:04

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

だって元の飯田先生のツイートで規制緩和については説明されていますから。そもそも一種の個別産業政策ともいえる公共事業が「マクロ」で割り切れるのかという問題もあります。 twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 02:36:50

ゆうき まさみ @masyuuki

20年1月5日

あれ、僕は塩だと思ってたけど、母親はホコリを落としてたのかもなあ。

タグ:

posted at 02:34:24

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

つまり、金利が下がると賃金が下がるから、金利を上げればいいという主張? twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 02:28:07

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

もとの飯田先生のツイートは読みましたか? twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 02:26:51

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

「供給力を超えた発注」など心配していません。「供給力をはるかに越えていて、しかも短期間で終了する発注」を心配しているのです。 twitter.com/PJH2UWciA1WZFA...

タグ:

posted at 02:26:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

まったく分からない。消費税を引き上げると金利が「上がる」のか「下がる」のかも、あなたの文章だけでは理解できない。よく言えば、省略されすぎている。普通にいえば、他人に理解させようとしていない。 twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 02:24:32

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月5日

「素晴らしき」仲間たち:イラン、「米国がロシア、イラン、中国の海軍合同演習を妨害しようとした」と非難(スプートニク日本)
jp.sputniknews.com/middle_east/20...
中ロとイランの4日間にわたる海軍合同演習は、12月30日に終了。イランはこの1年間の間に、中ロともう1つの海軍合同演習を行う計画と発表。

タグ:

posted at 02:21:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

コーエーの「三国志」35周年かあ。第一作を知っている身としては感慨深いなあ。ちなみに、最初にやったのは同級生の今井雅宏くん(「Mの法則」で知られる競馬予想家)の家。呂布君主プレイで、君主なのに戦場で裏切るバグに絶句! mantan-web.jp/article/202001...

タグ:

posted at 02:20:26

林 信長 @H_Nobunaga

20年1月5日

イランが革命後に革命輸出目指したので、米が隣イラクのフセインたきつけてガンガン兵器流してイランイラク戦争。ところが、支援したらフセインが強くなりすぎて、中東の覇者目指すとし反イスラエルに路線変え、怒った米はイラク戦争。イランが核武装にこだわる理由がイスラエル核武装なのもぬけてる。 twitter.com/kazzwatabe/sta...

タグ:

posted at 02:18:11

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

飯山陽氏の本だって、よく知られた戒律違反である飲酒や豚食や女性がヒジャブ等を被らないことが、「宗教に強制なし(コーラン第2章256節)」から正当化されることが指摘されていたりしますからね:www.anlyznews.com/2018/06/blog-p...

タグ:

posted at 02:16:41

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

まぁ、真のムスリムは過激派と言う話ではなく、テロを起こすのも真のムスリムと言えるのだけれども、人権主義の都合に合わせるのも真のムスリムとも言えるという話なので、注意深く解釈すべきだと思います。

タグ:

posted at 02:15:19

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

イスラム教自体にはイスラム法を解釈し人々に強制する権威がなく、個々のイスラム教徒が自由にコーランを解釈できることを念頭に置くと、「イスラム法に忠実」と言う表現は危うい気がしなくもなく。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 02:11:56

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

リプの前に私と飯田泰之先生のやり取りを読んでよ…(泣) twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 02:11:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

不動産営業やらなくてもいい相手がたぶん一番人気なんですけど、そんな相手は実は超希少種ですから

タグ:

posted at 02:02:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

最近では俺みたいな方もインターネットで散見されるようになりましたが、つらく苦しい不動産営業をやった結果、得られるものが「これかよ…」みたいな結末が見えてしまうと、なかなか不動産営業とかやれませんよね

タグ:

posted at 02:00:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

不動産営業やりたくない 疲れる

タグ:

posted at 01:57:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

これについて「そうですけど、不動産営業してまで恋愛いらなくない?」って言ってしまいますね

タグ:

posted at 01:56:00

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

ああ、論破って日本語わかりませんか(爆笑)。ちょっと難しすぎたかな? twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 01:55:38

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

鉄道事業が必要なのは、経済的理由ではなく社会的理由なのだから、それが真に必要なら財政出動で補填するしかないですよ。参入を認めると優良業者がブラック企業に駆逐されるというなら、現行規制の範囲内で監視を強めて、競争条件を対等にするしかないです。今は「規制はあるけど破った者勝ち」 twitter.com/ferreenern/sta...

タグ:

posted at 01:54:56

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

また話のすり替えですか…論破されるたびに話題を変えますね twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 01:50:11

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月5日

素朴な疑問なのですが、30年後にどうなっているかを明言できる人が存在しないのであれば、どうやって誰が30年後の未来に対して責任を負えるのでしょう。 twitter.com/nakatsuma/stat...

タグ:

posted at 01:49:29

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

死んだ人間を食べたピューマ3頭、当局が射殺 米アリゾナ州 www.afpbb.com/articles/-/326... 「当局は「(ピューマが)死体をあさることはめったになく、そのような異常な行動は将来、人間を襲う可能性を高めてしまう」と指摘。さらにピューマが「対応に当たった当局者に恐れを示さなかった」と付け加えた」

タグ:

posted at 01:49:11

ゆうき まさみ @masyuuki

20年1月5日

ご教示ありがとうございます。wikipediaにも「コンブの表面に付着している白い粉は味の源となっているグルタミン酸とマンニトールで、調理前に水洗いをすると流されてしまう。」と書いてありました。また一つ物知りになりました(^_^) twitter.com/subana80471738...

タグ:

posted at 01:46:57

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

尽きません。話のすり替えはよしてね。あなた、一杯ツイートしたけど、「賃下げしろに尽きる」「利上げになる」って部分について、一言も説明してないよ。それじゃ、どこの宗派なのかもわからないし、そもそも日本語になってない部分が多すぎる。 twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 01:45:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

だって実際、条約で業界保護は制約されているので。それに、私は行政書士なんですが、この業界にも「仕事が減るから電子申請を認めるな。ハンコは廃止させるな。すべて紙に印鑑を押させるようにしろ」って真顔で力説する人がいるんですよ。そういう考えが主流になったら、さすがに成長しないですよ。 twitter.com/ferreenern/sta...

タグ:

posted at 01:42:57

えろワ(有川光太) @errorworld

20年1月5日

限界境界線上で戦う人間の言葉だなあ。

タグ:

posted at 01:41:28

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

年末年始の里帰りの光景も、ずいぶんと変わったものだ。テレビに映るのは、孫と会うことを喜ぶ高齢者。ジジババと会うことを喜ぶ孫たち。でも、そういう場面をカネを出して作っているのは働く現役世代…。

タグ:

posted at 01:40:40

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

もう2020年代は、割り切って「未開人」とか「原住民」として生きていこうと思うほどである。実際のところ、今のことは、よく解らんけど、昔のことなら詳しく思出せる…という状態になっているからである。

タグ:

posted at 01:37:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

だが、伊達巻や栗きんとんは三が日が過ぎれば食卓から消えてなくなる。これはむしろお屠蘇気分の「正常化」を意味しているのかもしれない。休み明けにはまた慌ただしい日常が戻ってくる。おせち料理も低金利も「永遠」とは思わないほうがいい
#お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

タグ: お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

posted at 01:35:44

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

実家の居心地が良いのでなかなか結婚しないと言う話も(ヲ twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 01:29:57

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月5日

今、何者かに捕まってエッチな事をされそうになる夢を見ていたんですけど、よく覚えてないので初夢としてはノーカウントにしますね(^^;

タグ:

posted at 01:28:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

あなたが頭を下げるかお金を払って聞きに行きなさいな。自分の間違いを正してもらうんだから、それなりの努力やコストは必要だよ。 twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 01:27:17

藤本由香里 New York 再び @honeyhoney13

20年1月5日

フィリピンでは子供たちに超人気だったけれど、大人たちに不評で(政府の圧力で潰されたという解釈も)ついに放送禁止になった作品がこうしてフィリピン発実写映画として完成するってすごい感慨がある。しかも超面白そう! twitter.com/HkKihara/statu...

タグ:

posted at 01:27:08

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

話を混ぜ返すために言ったのだと思うが、「非モテだと自認してれば非モテ」は、そのように自認するようになるための原因(と言うか状態)に言及しないと議論が進まなくなるので、よろしくない。

タグ:

posted at 01:26:12

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

ただ、そもそも公共工事による景気調節は、その「非熟練労働者」が新規雇用されることを前提として、効果があるとされてきたのでは。 twitter.com/ferreenern/sta...

タグ:

posted at 01:26:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月5日

鉄とマグネシウムかな

タグ:

posted at 01:24:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

そこで見えなくなってしまうおいしさを考慮せず、「とにかく新年なのだから、おめでたい料理でお祝いをしよう」というのが「おせち料理」の発想である(続く)
#お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

タグ: お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

posted at 01:23:12

ぼくとーさん @MyBokuto

20年1月5日

南部鉄器の鉄瓶でお茶飲むようになってから勃起が激しいな

タグ:

posted at 01:23:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

門外漢ですが、ドローン測量は規制緩和じゃないですか?それまで測量として認めていなかったが、一定の条件を定めた上で、部分的にドローンを使った測量を解禁したということでは。いずれにせよ、むしろ昔からある規制の方が、時代と乖離しているので、多くの問題を孕んでいるとは思います。 twitter.com/ferreenern/sta...

タグ:

posted at 01:22:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

よく考えてみれば、普段食べている玉子焼きだって、伊達巻と変わらないくらいおいしい。マロングラッセも栗きんとんに決して引けを取らない。だが、そのおいしさは、「元旦」や「三が日」というモノサシで測ったとたんに見えなくなる。
#お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

タグ: お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

posted at 01:22:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

そこでふと疑問が浮かぶ。おせち料理は本当に「必要」なのか。新年とは言われなくなる2月や3月にも、バレンタインのチョコレートやひな祭りの雛あられなど、ハレの日を祝う食べ物はたくさんある。
#お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

タグ: お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

posted at 01:21:18

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

20年1月5日

マジレスすると賃貸でも一軒家でも分譲でも全部一緒。ただし「新築」だけは手数料が盛られてるから買った時点で損。買ったら一巻の終わり。

タグ:

posted at 01:20:38

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

すげえ、インフラ好きの工学者が片手間で語っている経済論を盲信する人って、こうなるんだな… twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 01:19:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

思えば「安いよ、安いよ」という威勢のいい掛け声と、「おまけを付けて半額でどうだ」という誘い文句につられれ、人々はおせちを買い求めるのかもしれない。だが、やたらと買い込んで食べる気のしなくなったおせち料理がお重に残っているのが、今日の姿である(続く)。

タグ:

posted at 01:19:47

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

金融緩和をすれば財政出動をしても金利は上がらない。飯田泰之の名前を知らない人には、なにを言っても無駄か…。 twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 01:18:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

おせち料理は、少し食べる分には風情があってよいが、どんどん食べろと言われても、三日もすれば飽きてしまう食べ物だ。にもかかわらず、年の瀬になると、みんながこぞっておせち料理を買い求めるのが不思議だった(続く)
#お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

タグ: お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

posted at 01:17:33

かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾• @kasakoworld

20年1月5日

日本人なら全員読むべし
「23日間拘禁されて、毎日5時間も6時間も、ときには夜通しで、弁護人の立ち会いもなしに尋問を受け続ける。罪を自白しなかったら、そのあとも延々と拘禁され続ける。誰もその実態を知らない。みんな日本は人権が保障された文明国だと思い込んでいる」
blog.livedoor.jp/plltakano/arch...

タグ:

posted at 01:16:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年1月5日

経済も財政も課題は山積だが、新年を迎えるのはやはりよいものだ。年が明けると伊達巻や栗きんとんが食卓に並ぶ。いつしか「おせち料理」は私たちにとって、当たり前のものとなっていた。だが、おせち料理は本当に必要なものなのだろうか(続
#お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

タグ: お正月の新聞に載りそうないかにもな社説を書いてみるスレ

posted at 01:16:01

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

そもそも経済政策の基本は金融政策、財政政策、規制政策の三本柱。これはアベノミクス関係ない教科書的な話。一例として規制改革を上げているわけではなく、金融緩和を所与の条件とし、財政政策の話をする上で、規制政策に触れているという、基本中の基本の話。 twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 01:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月5日

ベーシック・インカムは使いようでネオリベラリズムにも左派加速主義にもなります twitter.com/8w6lsSLQL9vNeg...

タグ:

posted at 01:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

カラオケも店員さんが飲み物を持って来るよりも、セルフのドリンクバーの方が良いです。居酒屋でも言えることですが、なかなか飲み物を持って来てくれないんですよね。 twitter.com/cerberussaga/s...

タグ:

posted at 01:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みない @heeraroroo

20年1月5日

本人に悪気は一切無いどころか、善意だと思っていた行動が、知らない誰かを傷付けたり、より深い闇へと突き落とす、この世界が愛おしく、そして尊い。

タグ:

posted at 01:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

「規制は産業を保護して育てて未来へ受け継ぐ為のもんだろ」。違います。今の日本では、原則的に産業保護のための規制はやらないことになってます。多くの規制は安全規制や環境規制で、建前上は産業保護を目的にしていません。たとえばタバコを吸える場所の規制は、業界保護が目的ではありません。 twitter.com/SnackCrimson/s...

タグ:

posted at 01:07:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

逆です。頭がおかしいから、緊縮リベラルになるのです。中野剛志さんの「奇跡の経済教室」を読めば、普通の一般人でも、理解できると思うのですが。 twitter.com/FacFBHavqSFIdO...

タグ:

posted at 01:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月5日

日本を衰退させたいのです。自己実現願望です。 twitter.com/LSFB1193/statu...

タグ:

posted at 01:04:23

ゆうき まさみ @masyuuki

20年1月5日

僕の子供の頃のおやつは昆布だった。表面の塩をこそげ落としたやつを一切れ渡されて、時間をかけてかじってた(笑)>RT

タグ:

posted at 01:03:03

AFPBB News @afpbbcom

20年1月5日

香港民主派と親中派、人気ゲーム「GTAオンライン」で衝突 思想戦に発展
www.afpbb.com/articles/-/326...

タグ:

posted at 01:00:19

uncorrelated @uncorrelated

20年1月5日

高校生に受験の邪魔になる本を薦めた気もするが気にしない。

タグ:

posted at 01:00:09

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

まったく言ってません。賃金を上げれば人が集まるんだから供給力は増すでしょ? twitter.com/hiyorigaeru/st...

タグ:

posted at 00:59:40

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月5日

少なくとも2011~2012にかけて、私以上に強烈に消費税引き上げに反対した議員は、与野党含めていなかった。そして、飯田泰之先生は長年、デフレ脱却に取り組んできた学界のエース。結局この人は、賃上げも経済成長もデフレ脱却も度外視して、公共工事やりたいだけではないのか。 twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 00:56:08

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

最近、長野県でバラまかれてる池上彰さんのイベント告知を見ると「この人、知事選とか市長選に出るんじゃないの?」と感じるほどですね。 twitter.com/mitos7/status/...

タグ:

posted at 00:55:29

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

自分の場合、20代の頃には「拡大」とか「発展」みたいな、いわば意気揚々の気持ちがあって実家に戻ったですけど、30代になると、とにかく考えたのは「軟着陸」でした。環境がデフレだったので、とにかく現金を作って、それを縮小などに充てる…という努力をした結果、今の半分引退みたいな状態に。

タグ:

posted at 00:51:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年1月5日

@kiba_r 土地利用規制とかはその際たるものだとおもうよ

タグ:

posted at 00:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

20年1月5日

TBS、半沢直樹の名を借りたスピンオフドラマがクソ脚本で台無しに
kabumatome.doorblog.jp/archives/65955...

タグ:

posted at 00:46:22

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

単身者の世帯の増加とか、あるいは孤独死とか、そういう話を前面に出しがちなマスコミだけど、現実的には「たまに実家に帰るたびに親も歳をとって弱っておるし、とはいえ自分は地元では、もう縁も薄いし…」という、そんな感じの迷いみたいな感情を抱えている人も増えているのではないだろうか?

タグ:

posted at 00:45:45

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

年末年始に実家に帰ってみて「あぁ、オヤジも歳だなあ」とか「母ちゃんも年取ったなあ」とか思う人もおると思うんですね。そういう「年収」とか「成功」とか、それとは、また別の考えというか、そんなことを思うことがあるのが、年末年始という季節なのかなあ…と考えたりします。

タグ:

posted at 00:36:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年1月5日

公共事業万能論は知らないけど、土建技術者育成は景気調節とは別枠で、しっかりやって欲しい

短期間の供給制約は、どうにもならないが、インフラ更新を長期計画して、安定的に供給能力を維持する必要があるし、減りすぎなら育成しなければならない

万能とかでなく必要規模はしっかり確保する事が重要 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 00:36:23

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

24の世界は実際にあるんやね。

タグ:

posted at 00:36:15

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月5日

運航会社幹部は事情聴取に「レバノンの知り合いから『国際的に重要な仕事』と頼まれた。『助けなければ家族に被害が及ぶ』と脅され、怖くて手配した」と説明した。ただ、搭乗者が誰かは知らなかったと話したという。 / “ジェット機運航会社幹部「家族に被害が及ぶ」と知り…” htn.to/3DBd3haNSR

タグ:

posted at 00:35:23

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月5日

申し訳ないけど、落合信彦とか柘植久慶とか読んでた中高時代のことを思い出してしまって、いろいろいけない

タグ:

posted at 00:33:57

umedam @umedam

20年1月5日

しかし近年ではワンカップ大関の占めていた地位はすっかりストロングゼロに奪われた感じですな(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:29:45

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月5日

バブル期を振り返っても、関西の進学校から東京の有名大学に行っても、例えば近鉄とか松下とか関西系の企業に入って、ゆくゆくは地元に…と考える人も多かったから、今でも家族とか地元とか、そういうことも考えつつ就活しておる若者も多いんじゃないかな?と思うけどな。

タグ:

posted at 00:27:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月5日

二度にわたる総力戦のお陰で超累進的な課税が実現したのも事実なので悩ましいところです twitter.com/oishiakiko/sta...

タグ:

posted at 00:26:12

tntb @tntb01

20年1月5日

…いや、少なくとも俺には「ハイスペ男性を狙え」も「非モテ男性にはライトオタクがおすすめ」も単に浅ましいだけに映るし、それに「非モテ自認男性がテラケイとかすももとかの方々の言説に乗せられても、結局は大していいことないんじゃないかな…」とも思う。

タグ:

posted at 00:24:29

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

男女平等/格差対策/少子化対策はそれぞれ政治的に正しいので学問的な探求も進んでいたのだけど、それらが充実するにつれ、その陰である下方婚忌避/インセル問題が明瞭に形を成すようになってきた、という感じではある。

タグ:

posted at 00:23:33

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月5日

中東の米施設が報復対象 イラン、イスラエル都市も(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
イランのメディアは4日、革命防衛隊幹部のアブハムゼ氏が中東地域にある35の米関連施設や対立するイスラエルの都市テルアビブ、ホルムズ海峡を航行する船舶などが攻撃目標の候補になると述べたと報じた。

タグ:

posted at 00:23:32

たつき/irodori @irodori7

20年1月5日

へんたつTV版_第1話(初回なのでTwitterにもアップ) #へんたつ pic.twitter.com/35MTe5PKiJ

タグ: へんたつ

posted at 00:20:18

井上智洋 @tomo_monga

20年1月5日

@erickqchan ご教示ありがとうございます!書評の方も読ませていただきました。

タグ:

posted at 00:19:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月5日

パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーから名前が消えた二人の自民党議員 - 木走日記 kibashiri.hatenablog.com/entry/2020/01/...

タグ:

posted at 00:18:37

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

男女平等/格差/少子化/下方婚忌避のクアドラレンマと、出世/家事外注/育児/女女格差のクアドラレンマは、1対1対応ではないけど、情報量としては同じで変形対応する関係にある。

タグ:

posted at 00:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さよなら昨日の私 @SaYoNaRaKiNo

20年1月5日

質問の仕方が下手くそなんだよ。

「世界情勢が緊迫してる中で連日のゴルフ、いかがですか?最高ですか?」

「台風被害でブルーシート屋根暮らしの方も多いここ千葉県でやるゴルフ、やっぱ楽しいっすか?」

聞き方ひとつで記事になるのに。
記者のセンスが無さすぎだ。

this.kiji.is/58603580206258...

タグ:

posted at 00:13:56

ショーンKY @kyslog

20年1月5日

現在ではもっとコンパクトにフェミニズムの語彙だけで表現可能ですね。男女とも、自分の時間を

①仕事と出世につぎ込む
②出産と育児につぎ込む
③大金はらって時間を買い出産と育児を両立する
のバランスを選ぶことが出来る。③で大金払うのが嫌で途上国メイドなど奴隷を使う人もいる

と書けます twitter.com/610zhizhi1/sta...

タグ:

posted at 00:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年1月5日

無意味な規制も確かにあるとは思いますが

規制が何故されていたか、今は本当に必要ないのか、それによりどのような影響があり、その影響で人生が激変する場合には、激変緩和や補償を一定期間やるとか、その辺りをしっかりやり、何年か後には影響見て見直すぐらいに慎重に進める姿勢が必要だと思います twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 00:09:01

nyun @erickqchan

20年1月5日

井上氏 @tomo_monga のMMT本について言うべきことは言えた思う。けどやっぱあと一つ文句言いたい。
ミッチェルの国債廃止論の理由を「富裕層の安定収入で格差要因になっているから」と紹介したところ。
この理由がないと言わないけど、それ国債というより利子の話。国債の最大の問題は機会損失だよ。 twitter.com/koryouriokami/...

タグ:

posted at 00:08:31

優しょも @nizimeta

20年1月5日

インターネットをどんどん、ガード下 酔いどれ人生にしていこうな

タグ:

posted at 00:06:04

マωマ @強く豊かな日本の為に @SnackCrimson

20年1月5日

何で規制の改革なんだ。規制は産業を保護して育てて未来へ受け継ぐ為のもんだろ。公共事業は必要なものを供給能力の範囲で中長期的にやってけばいいんだよ。わかりやすい!じゃねーわ。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 00:06:01

ひさきっち @hisakichee

20年1月5日

中東情勢は勉強不足すぎてわからん。

タグ:

posted at 00:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たつき/irodori @irodori7

20年1月5日

ということでまさかのTVアニメ化です!よろしくお願いします~ #へんたつ

hentatsu.com pic.twitter.com/ZKJjAKXo0P

タグ: へんたつ

posted at 00:03:24

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました