Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月04日(土)

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年1月4日

@iida_yasuyuki 基本的には、その通りだけど

規制改革と言うと、すぐ規制緩和ばかり言われるが、必要なら規制強化も必要

何故か何でも規制は少ない方が良いって風潮があるが、例えば道路交通法とか規制を強化しているのは、その方が社会全体が良くなるからで、道路交通法ではなくても、規制強化が必要な分野もある

タグ:

posted at 23:59:52

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

20年1月4日

スレイマーニーの死を喜ぶイラン人女性たち。反体制を自負する左派は革命防衛隊に抑圧されてきたこうしたイラン市民を支持すべきなのに、なぜかイランや中国の場合は抑圧者である体制を支持する。朝日新聞などの左派メディア、リベラル派知識人に共通するダブルスタンダード。
twitter.com/AlArabiya/stat...

タグ:

posted at 23:56:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年1月4日

政府は通貨発行して財政支出する事が出来る、これを大前提に考えると

国債は財源ではない
税は財源ではない

どちらも財源ではなくインフレを抑えるために必要だった事が分かると思う

この理解に達するかどうかは、結構重要で、コレが理解出来てしまうと、マクロ経済の見え方が一気に変わる気がする

タグ:

posted at 23:51:19

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月4日

前にも書いたですけど、三菱銀行と地下鉄に両方から内定もらって銀行を蹴って地下鉄に就職し、母親が半狂乱で泣いたという先輩がおったですね。鉄道が好きな人。 twitter.com/kurumakorogasi...

タグ:

posted at 23:49:25

FX Katsuhito @Katsuhito000

20年1月4日

「肌が黒いことは差別対象である」という価値観が存在しなければ「肌を黒くメイクすることは差別」という考えは出てこない。 twitter.com/FIFI_Egypt/sta...

タグ:

posted at 23:47:24

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

この面子ならせめて財政かMMTにテーマを絞ったらよかったのに。「ジョセフ・スティグリッツ,ジャック・アタリ,ニーアル・ファーガソン,ビル・ミッチェル,ジェイコブ・ソール,岩田規久男,早川英男,森田長太郎,岩井克人,安田洋祐,井上智洋」 空振りリフレはいらないでしょ。

タグ:

posted at 23:47:09

みすま @msmt9

20年1月4日

「中学受験期は全国10傑常連だったらしい」「それは高収入や。二月の勝者が人生の勝者や」
「でも英語が出来なくてTOEIC480」「それは高収入と違うか。外資系入れへんもんな。」
「その後東大経済をトップで卒業」「それは高収入や」
「した後院進」「それは高収入と違うな。文系修士は金にならへん」

タグ:

posted at 23:45:35

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

安倍さんとリフレ派の愉快な仲間たちの欲望の金融政策特集ならまだしも…。

タグ:

posted at 23:45:09

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月4日

いわゆるバブル期に銀行に就職する人も多かった学校に在籍していた自分は、けっこう先が読めるなと思うような人たちが「都銀の数は半分になる」と言いつつ銀行へ就職していったことがナゾのひとつだったけど、あれって親の影響もあったんだろうな…と、この歳になって改めて感じる。

タグ:

posted at 23:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

米国は原油価格をコントロールしていません。そもそもシェールを増産し、需給関係を大幅に悪化させているのは米国です。 twitter.com/onotoshirou/st...

タグ:

posted at 23:35:55

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

これでどこかの銀行で外貨建て有価証券の為替換算差額の処理方法の注記を書いていたら恥なので
月曜日に出勤したら開示例をもうちょっと検索してみます…😇

タグ:

posted at 23:35:51

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

とつぶやいたら、ファーガソンが何かつぶやいていたのだった。

タグ:

posted at 23:34:43

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

ニアル・ファーガソンに聞くぐらいなら、ウォルター・シャイデルの方が圧倒的な旬だと思うが、もったいないことだ。

タグ:

posted at 23:34:05

働くおじさん @orange5109

20年1月4日

僕の知ってる限り、反緊縮界隈でも緊縮界隈でもMMT界隈でもこの3点を端的に表明してるの見たことないんだよね。局地戦でツバ競り合いしてるからわかりにくくなるんじゃないかなー。

タグ:

posted at 23:33:17

西洋出版史たん@手動 @publishtan

20年1月4日

ようやく…ようやく皆様におすすめしたい書物リストが完成しました!西洋出版史に学問として興味がある人、ビジュアルとして写本やアンティークブックが好きな人、メディア・コミュニケーション論として気になる人、どんな方にもおすすめできるリストです。ご一読ください!
note.com/ozoz_witch/n/n...

タグ:

posted at 23:33:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月4日

もともと意味がなかった規制も、技術の進歩で意味がなくなった規制も、たくさんありますよ。一例をあげれば美容師と理容師が別立て資格になっていることとか。あれカリキュラムも試験も中身ほとんど同じです。両方の業界団体が反対しているけど、一線の美容師や理容師は困っている。 twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 23:32:55

コーエン @aag95910

20年1月4日

「私たちが言ってた」のは、野党が金を貰ってるって話だったじゃないか。ひどいすり替えもあったもんだ。

タグ:

posted at 23:32:07

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

「注記では開示されていない」とリプライする前にも、いくつかメガと地銀の「重要な会計方針」と注記を洗いました
これが誠意あるプロフェッショナルツイッタラー(どやぁ😇

タグ:

posted at 23:31:56

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月4日

「節分天井、彼岸底」とか「5月に売れ」とか相場格言はあるし、五輪が終わった後の経済の低迷も、これまた広く知られている。どこで日本株の腰折れが来るかは解らないけれど、そうなったときに何を買うか?ぐらいは考えておきたいと思う正月である。

タグ:

posted at 23:31:35

働くおじさん @orange5109

20年1月4日

僕は素人だけど、今後経済の議論は1.どこに出すか 2.どこから取るか 3.どう安定させるか の3側面から語った方が良いよなーと思うなぁ。

タグ:

posted at 23:30:44

働くおじさん @orange5109

20年1月4日

あと、消費税は減時点で悪手だとは思うけど、廃止しただけでは片手落ちで、やっぱり出すとこに出して、取るべきところから取らないとインフレにはなるんじゃないかなと思うなー

タグ:

posted at 23:30:43

働くおじさん @orange5109

20年1月4日

んーとね、危機に瀕しているのは財政でも金融でも無いし、拡張して救うべきは財政でも金融でも無いと思ってる。

タグ:

posted at 23:30:43

H. TSUJI @galois225

20年1月4日

明らかに後先を考えていないし、宣戦布告もイラク政府の了解も取らずにイランの司令官をイラク国内で殺害するのは明白な国際法違反です。アメリカの正当性を著しく毀損してしまった。 twitter.com/nagashima21/st...

タグ:

posted at 23:30:24

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月4日

公共は土木、民間は建築だから影響ないなんて一概に言えませんよね。五輪関係を筆頭にいわゆるハコモノは建築なわけだし、民間工事も造成は土木。コンクリート関係の原材料や人材、現場の作業員まで、末端にいけば土木と建設でかぶる面は沢山あるのでは。 twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 23:29:17

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月4日

2020年代は、スマホが中高年に普及してゆく時代になるだろう。かつてドラッカーは「流通は経済学にとって最後の暗黒大陸になる」と書き残しているけど、スマホの影響が及ばない人や地域が21世紀の暗黒大陸になるのかも。もう自分は暗黒大陸の原住民のような存在なのかもしれない…。

タグ:

posted at 23:28:10

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

ビン・ラディンは元来、サウジと冷戦期アメリカがバックアップした非合法の浸透工作員を出自としているわけで、ISISも類似した出自を持つといわれる。中東の不安定さは冷戦期のやり方を続けているのが問題であって、そこはいつかケリをつけるべきなのだろうなと。

タグ:

posted at 23:26:45

ひさきっち @hisakichee

20年1月4日

ヤッパリ。

医者「ストロングゼロの健康被害がちょっとシャレにならなくなってきた」 : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 23:26:28

sin @titan_sin

20年1月4日

@nakatsuma 量的緩和を繰り返してもインフレしない、という認識があるのであれば量的緩和に頼らない方法でインフレさせれば良いだけです

その方法は財政出動が適していると思います
それも参議院などでの試算を元にした提言となります

それらを無視するのであれば代案を出して下さい
それが政治家の責任です

タグ:

posted at 23:26:24

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

予算、兵員などの観点でアメリカが最も大きなリソースを割いている先は極東です。 twitter.com/onotoshirou/st...

タグ:

posted at 23:26:21

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

「妻が子宮頸がんになったので離婚する」って言っている人が居てちょっと驚きました。

ガン離婚
president.jp/articles/-/16491
www.news-postseven.com/archives/20171...

ちょっと信じがたい事に思えるのですけど、よく耳にします。

タグ:

posted at 23:25:44

sin @titan_sin

20年1月4日

@nakatsuma こちらが自民党内の勉強会で提言された日本の将来予測です

このままだと日本はメキシコ並の状態になるという予測です。現状維持を続けるのなら貴方は政治家失格と言えるでしょう。 pic.twitter.com/gSODvee14g

タグ:

posted at 23:24:28

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

昨日書いたけど、中東の不安定さってイランとサウジを中心として、各国各派が浸透工作を行い、諸派を合従連衡させ武器供給を行い、一種の代理戦争をひっきりなしに引き起こしているのが問題なので、イランのそれも、さらにはサウジのそれも無力化すべきだとは思う。

タグ:

posted at 23:23:35

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

はい。日本人と韓国人くらい違います。 twitter.com/mmykrs/status/...

タグ:

posted at 23:23:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

いやいや、民間企業への貸し出しのリスクはあると思いますよ。 twitter.com/4rG3HP9FjuFmRm...

タグ:

posted at 23:22:30

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年1月4日

元グリーンベレーの私兵を雇うインターポールのお尋ね者とか、全国の中学生が大喜びしてしまうやろが

タグ:

posted at 23:22:25

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

低賃金労働者の賃金の伸びが加速。 www.nytimes.com/2020/01/03/ups... 労働需給の引き締まりと最低賃金制度の影響だが、インフレ圧力の高まりにつながるのかどうか。

タグ:

posted at 23:22:25

tntb @tntb01

20年1月4日

「溺れる者は藁をも掴む」という言葉をひどく重く思い知る場面が、ついったーでは時折ある。

タグ:

posted at 23:21:25

nyun @erickqchan

20年1月4日

AOCのこれ「労働者」階級より広くて、言ってみれば富裕階級でない階級みんなかと。 twitter.com/minako_saigo/s...

タグ:

posted at 23:21:14

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月4日

音声を消して年末年始のTV番組を横目で見つつ思うのは、パチンコ関連の広告が減ったこと。代わって増えているのは、県内の中小の製造業や建設土木の求人。若い人はTV離れしてるけど、就職となると親の影響も大きい。だから中高年むけの地上波でもやってるんだろうな…。

タグ:

posted at 23:21:10

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年1月4日

ゴーン師匠、元グリーンベレーの私兵雇って国外脱出とかマジ???

タグ:

posted at 23:20:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

AIやロボットを導入して、オートメーション化を図れば良いと思います。また、私自身は飲食店での持ち運びは、セルフでも良いと思っている人間なので。 twitter.com/seiji1324/stat...

タグ:

posted at 23:20:26

まる@ ITコンサルタント @marutaro_consul

20年1月4日

炎上覚悟で言うけど、

プログラミングで問題解決能力や論理的思考力はあまり身につかないと思っています。
プログラミングってどの言語、ツールを使うとかショートカットやコマンド多く知ってるかの比重が大きいので。

それにコンサルを論破できるエンジニアを見たことないのも理由の1つ。笑

タグ:

posted at 23:19:17

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

ソレイマニは、やってることは冷戦期に米ソが盛んに行っていたのと同様の代理戦争の指導・介入であって、アメリカで言うグリーンベレーやCIAのそれなわけですよね。

グリーンベレーやCIA(とソ連のカウンターパート)が冷戦期の第三世界をどれだけ傷つけたか考えると、褒められたものではない。

タグ:

posted at 23:18:23

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

20年1月4日

え、ちょっと待って、この人たち、依頼者と相談もしないでマスコミ対応してたの? ブログ書いたり?
それは弁護士倫理上ダメじゃないか?

(4日)「午後に弁護団会議を開催し、従前からゴーン被告を知るレバノンの弁護士を通じ、被告と接触を試みることを決めた。」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-...

タグ:

posted at 23:18:12

tntb @tntb01

20年1月4日

…たとえ爆発したとしてもそれを煽動した人間は別に責任とるわけでもないし、そうした煽動者にとっては、なんなら時々爆発してくれたほうがむしろnoteやら何やら売文したり立場を強化したりするのに都合が良いまである。

タグ:

posted at 23:16:37

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

アラブ人が大きく注目されるようになったのは起源後622年にマホメットが回教を打ち立てた以降ですね。宗教を中心とした共同体で政教一致の支配を敷いていました。

タグ:

posted at 23:15:45

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月4日

関東圏はのきなみ「大阪嫌い」だが、なぜか群馬は「結果が拮抗」とのこと。どことどこが拮抗しているんだろう?私の予想では、「栃木嫌い」と「茨城嫌い」が拮抗している気がするが… news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 23:15:21

内藤 @pinocollina1841

20年1月4日

長州が西欧4カ国と戦争してフルボッコやられたことを知らない人は多い。「官軍だから敗者の痛みがわからない」とかとんでもない。 #坂雲実況

タグ: 坂雲実況

posted at 23:14:30

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

一方、「アラブ人」というのはアラビア半島(いまのサウジアラビアがあるところ)に住む人たち、つまり地理的な場所を起源とする人種の括りだと思います。ここは砂漠地帯で水がなく、文明が開化しにくい処です。

タグ:

posted at 23:13:06

Shen @shenmacro

20年1月4日

5年や10年の固定利付債券を買って3ヶ月物のフォワードのロールで調達するのも運用と調達がスクエアになっていないと思います!スクエアになっていないから途中で逆ザヤになって怒られるリスクを内包しているのです!

タグ:

posted at 23:12:27

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

やるべきことは、途中過程を問題ないものに整備しつつ、目標達成率(false alarm / miss)の適切な評価基準を定めていきましょう、という議論が必要になってくると思われる。前者はよく見るけど、後者の議論はあまり見ないですね。前者をやる以上カップルで必要になってくるものだと思うけど。

タグ:

posted at 23:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

緊縮リベラル派の結論は何があっても変わりません。「日本は滅ぶ」が結論です。 twitter.com/540802birth/st...

タグ:

posted at 23:10:29

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年1月4日

男女二元論のミソジニーの観点からだけでDVを考えるっていうところが前時代的で出口を見えなくしてると思う。
男に対して強い女でも、強い女に対しては女房役に徹する女、DV女に耐える女もいるし、男どうしもしかり。DVの問題をいつまで男女の話で済ませるのかな。
wezz-y.com/archives/71197

タグ:

posted at 23:10:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

民間企業が物凄く赤字を背負ったからです(40兆円くらい)。銀行から物凄く融資を受けていたから、民間企業の赤字が膨れ上がりました。さすがに、バブル期は行き過ぎですが、民間企業が黒字体質なのは、資本主義として明らかにおかしいです。政府が赤字を増やさず、デフレを継続しているからです。 twitter.com/sakuya_silvia_...

タグ:

posted at 23:09:28

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

日本の司法行政が「予測可能で公平に誰にでも人質司法」というのは、要は「真犯人は全部捕まえ、誤認逮捕はしない」というのが目標であり、目標としては正しいのだけど、「一度逮捕したらその人は真犯人であり誤認はない」という途中過程があるのでおかしなことになる、という話。

タグ:

posted at 23:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

彼らは現在のイランのイスファハーンあたりを中心として定住しました。そのとき、すでにチグリス・ユーフラテス川流域に栄えていたメソポタミア文明は先行していたので、最初はそれをパクるような成長の仕方だったはず。

タグ:

posted at 23:08:08

アマジャーナる@ドスベり坂46 @amajaamajaaanal

20年1月4日

フォロワーさん同士が言い争っているので、おっぱい、と呟いておく( ˇωˇ )

タグ:

posted at 23:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

ただ単に介護報酬費が安いだけです。介護士も一般サラリーマン、公務員並に給料が貰えるようにしましょう。介護報酬費が安い理由は、政府が「プライマリーバランス黒字化」目標を打ち立てているからです。こんな目標は破棄して、政府が新たにお金を発行して、もっと介護報酬費を増やせば良いだけです。 twitter.com/Nyarlathotep_x...

タグ:

posted at 23:04:46

Algebra Etc. @AlgebraFact

20年1月4日

All the largest known primes are Mersenne primes.

The largest known prime that is not a Mersenne prime is
10223*2^31172165 + 1.

It has about 9 million digits. Largest known prime has about 25 million digits.

primes.utm.edu/largest.html

タグ:

posted at 23:04:34

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

人種的にはアーリア人ですね。カルパティア山脈の麓とかが起源だと思います。

タグ:

posted at 23:03:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

過去の増税の傾向を見ていると、ほとんど無いのではないかなと推測しています。増税した金額だけ消費は減りますし、減税した金額だけ消費は増えます。 twitter.com/sakuya_silvia_...

タグ:

posted at 23:01:41

yamayamayama @yamayamayama18

20年1月4日

あのさあ、公共工事ってのは70年代からずっと大半が土木なわけよ、で、日本の民間建設工事ってののの大半は70年代からずっと建築なわけよ、民間需要をこなせなくなるってどうやったら起きるんだ? twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 23:01:29

bibibi @burubur56030897

20年1月4日

上野はもう外人(在日でなく)を減らさないと厳しいよ。観光公害が顕在化しとる。
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 23:01:17

働くおじさん @orange5109

20年1月4日

あ、でもこれはおときた部分的に正しいわ。

タグ:

posted at 23:01:16

ぜく @ystt

20年1月4日

『ゾミア』と同じ著者だったことに今更ながら気づいた。 / “『反穀物の人類史──国家誕生のディープヒストリー』 農業の優越性という神話、国家の形成をめぐるパラドックス - HONZ” htn.to/3Syo3GPFLW

タグ:

posted at 23:00:55

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

ペルシャ人は紀元前9世紀頃、こんにちのアゼルバイジャンあたりから南下し、ファルース地方へ定住した人たちを指しますね。 twitter.com/tennengasu/sta...

タグ:

posted at 23:00:51

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

インターネット禁止
肉じゃが禁止
ロケット禁止

そんなわけで軍事技術研究を否定するのは馬鹿。

タグ:

posted at 23:00:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

良く「お前はツイッターで呟いてばかりだから、もっとリアルでも仕事しろ!」と言われますが、リアルでもちゃんと講演を行っております。オファーを頂ければ、全国どこへでも講演に行きます。交通費があまり出せないようでしたら、3月に青春18切符で遠征に行っても良いです。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 22:59:58

働くおじさん @orange5109

20年1月4日

開発者聞いてたら怒るでこれは

タグ:

posted at 22:57:00

もりちゃん @morichanemorich

20年1月4日

経済成長すれば賃金は上がる。田中秀臣氏の言ってた「マジックナンバー69」と言う賃金倍増の法則がある。実質成長率が3%の場合69÷3=23つまり23年で賃金が倍になる。成長率が2%でも約35年で給料は倍になる。経済成長がいかに大事かって事です。当然の事ながらこれはデフレ状況では絶対に不可能。 twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 22:55:57

小野次郎 @onojiro

20年1月4日

入校中のドジの経験は、後になれば、同期会での笑いのネタになってしまいます。
私にとっては、警察の現場で見た社会の諸相の現実の方がショッキングでした。 twitter.com/kankore_howai/...

タグ:

posted at 22:52:55

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

戦争屋の民主党のクリントンよりトランプ君はマシだと思っていたが。

こんな戦国大名ごっこしていたら中国のナントカがすぐにマネするぞ。

そしたら一番迷惑なのはご近所の当家、日本国。

安倍ちゃん、アスは我が身、っていう国際感覚ないのかな? twitter.com/mcenroeisgod/s...

タグ:

posted at 22:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月4日

空路は使えないからシベリア鉄道とウラジオストクー境港の航路で来るのかな。

グレタさん、初訪日に意欲 「今年も権力者に圧力」(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-...

タグ:

posted at 22:51:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月4日

「皮肉なことだが、今や法廷を離れたほうが真実は究明しやすいかもしれない。ゴーン氏はおそらく自らの言い分を自由に発言できるだろう。本人もその意向を示している。日産は裁判に縛られなくなる。検察は日本の報道機関に情報をリークするのをためらったことは一度もない。」

タグ:

posted at 22:51:52

kokiya @kokiya

20年1月4日

いや、だから犯罪ですから。キャロル夫人も検察の聴取をブッチして出国したわけで。正直この辺の弁護士さんの感覚は理解できない。

タグ:

posted at 22:51:42

菅雄一 @jyoumonjin62

20年1月4日

@mas__yamazaki 我々地方公務員には議事録や決定した公文書残さなければ、引継ぎやその決定に基づいて仕事しなければ、転勤や分掌交代後など引継ぎもできない。近代国家の土台も損なうだけでなく、地域住民からの信頼も損なわれる。近代国家としての、最低限のモラル。安倍政権一代で反故!?

タグ:

posted at 22:51:17

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月4日

市長選も中盤の感あり。となると著名人を呼ぶという場面も出てくる。もちろん有名人に対しては好悪の感情が住民にはあるわけで、人選はひとつのテイク・リスクとなる。ただ終盤に全体像として、まとまった絵図となるようなら、そのリスクは軽減される。一般的にいえば。

タグ:

posted at 22:50:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

今年は年初から「緊縮リベラル派」が巻き返して来ることでしょう。なので、「緊縮リベラル派が日本を滅ぼした」という本を書きたいところです。実際に今の日本は滅んでいますので、「滅ぼす」ではなく、「滅ぼした」です。なので、1日も早く「緊縮リベラル派」を滅ぼしましょう。

タグ:

posted at 22:50:21

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

20年1月4日

宮崎さんでもこんなこと言ってんだな twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 22:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年1月4日

@shavetail 自分も彼が本を出される前はそう思ってたんですけど、うーという気持ちです。お考えは理解できました!

タグ:

posted at 22:49:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

消費税を減税した金額だけ、消費は増えます。その分だけ、国民にお金が戻って来るわけですから、当たり前のことです。 twitter.com/tsknt/status/1...

タグ:

posted at 22:47:51

森岡正博 @Sukuitohananika

20年1月4日

ゴーン氏の件で問われていることのひとつ。「とりわけ、妻キャロルさんとの接触禁止という、国際人権規約に違反することが明白な保釈条件が、どんなに手を尽くしても解除されないことに、彼は絶望を感じていた。」「彼が見たもの : 刑事裁判を考える:高野隆@ブログ blog.livedoor.jp/plltakano/arch...

タグ:

posted at 22:46:38

kokiya @kokiya

20年1月4日

刑事裁判を考える:高野隆@ブログ
彼が見たもの 2020/01/04
"彼と同じことをできる被告人はほとんどいないだろう。しかし、彼と同じ財力、人脈そして行動力がある人が同じ経験をしたなら、同じことをしようとする、少なくともそれを考えるだろうことは想像に難くない"
blog.livedoor.jp/plltakano/arch...

タグ:

posted at 22:46:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月4日

洗脳の元祖は中共だからね。

「独裁に反対」習近平国家主席の『顔』に墨汁をかけた女性、精神病院から戻るとまるで別人に www.huffingtonpost.jp/entry/dong_jp_...

タグ:

posted at 22:44:51

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

なお、信用力に劣る中小規模の地銀ではドル調達が非常に高コストになっていること、外貨預金もそれほど多額にはないことから
生の外債運用は事実上できなくなっております
投資信託で外貨ファンドは持っているけどこれは円で払込(ヘッジ無しの場合は円高になればもちろん基準価額が下がる

タグ:

posted at 22:43:33

僻地課長 @bubu0404

20年1月4日

「欲望の資本主義2020」の録画みてんだけど、相変わらず規久翁が酷くて笑える。「金融緩和をギャンブルだとか需要には限りがあるって批判するんですよ。人間の欲望には限りが無いんです、「所得が上がりさえすれば」人は物を買うんです!」いやその前提を達成できんかったのが君でやな。(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:43:22

天神なな@永田町恐怖チャンネル @9nanachin9

20年1月4日

お正月に勉強してる人が多いのか、MMTの解説動画が今更伸びてる
みんな勉強してくれて、ありがとう。

なんでカイジにはビールなんだ?ってコメントもあったけど真面目なツッコミは恥ずかしいのでやめてください笑
班長と安藤さんなんてペリカだからな、地上で使えないから🤣
youtu.be/r-RyAtkZdhA pic.twitter.com/ODXVoYypBZ

タグ:

posted at 22:39:47

やましろ・やまじろう @yamajirou1964

20年1月4日

このスレッド全部、ああそうだよなぁと納得するもの多数。人間の行い、そもそも人間の存在そのものが全て戦争につながるんだよね。戦争が文明を進化させたっていうじゃないですか。戦争と人間は切り離せなのかなと暗くなる。 twitter.com/vogel_yamato/s...

タグ:

posted at 22:39:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

昨年7月のMMT経済討論でも私が提案した通り、麻生太郎財務大臣を交代させることが必要ですし、野党は麻生太郎財務大臣のクビを獲りに行かないといけませんね。 twitter.com/keipierremulot...

タグ:

posted at 22:35:08

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

重要な視点として、アメリカ(水色)は近年シェール・オイルの生産が好調なので「エネルギー安全保障」の観点から中東は重要ではなくなっているということです。
全体としてアメリカが中東へのコミットメントを減らしているのはそのため。 pic.twitter.com/6gK0V3HRxP

タグ:

posted at 22:32:56

れごらす @DukeLegolas

20年1月4日

非モテ関連の話でいつも不思議に思うのが、得てして非モテオタク男性に限定されて話が展開されてる事なんですよね。非モテなんてそれこそ男女を問わずオタクに限らずそこら中にいるわけだが…。

タグ:

posted at 22:32:43

シェイブテイル @shavetail

20年1月4日

@erickqchan そりゃ確かににゅんさんや石塚先生の理解の方が正しいですよ。ただMMTに批判的な主流派経済学者は山いるものの、好意的な立ち位置の主流派というのは貴重な存在だと思っているんですよね。
そこで井上先生にはいきなり「MMT、全て解った」とはいってほしくはないが少しづつでも対話は進めたいなと。

タグ:

posted at 22:30:04

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

「アラブの春と同じようになっている。
イスラム体制そのものに対する反対
イラク内で反米
イラク軍がイランの支配下に入ってしまっている
アメリカの若者を戦争で殺せない」

【謹賀新年】イラク危機勃発 米イラン戦争が起こるか?【及川幸久−BREAKING−】 youtu.be/aYViILKtu7s

タグ:

posted at 22:27:04

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月4日

カール・シュミット「陸と海」:ブレグジットの深層心理やも。
www.amazon.co.jp/%E9%99%B8%E3%8...
「イギリスの運命はもはや、ヨーロッパの運命と分かちがたく結びついたものではなくなっていた。この島は外に向かって出発したのであり…」(中山元訳、日経BP社、228~229頁)
ーー副題に「世界史的な考察」。

タグ:

posted at 22:25:58

奥ヴぁ @okunoha

20年1月4日

料理なのにうるさい pic.twitter.com/JzcZVb5XQx

タグ:

posted at 22:24:44

アムロ波平 @namiheiAMURO

20年1月4日

「1917」という第1次世界大戦を題材にした新しい映画が、海外で、確か今週封切。BBCが取り上げていた。日本でいつ見れるかわからないけど。

タグ:

posted at 22:21:58

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

はい。普通、中東に詳しい人は①親アラブ、②親イスラエル、③親ペルシャ…などの立場から発言し、ほんとうに中立的な立場から見ている人は少ないですね。 twitter.com/tennengasu/sta...

タグ:

posted at 22:21:54

ITOH Tamitake @silver_plasmon1

20年1月4日

日本の人質司法(ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA...)の犠牲者を見ていると自分はゴーン氏に同情してしまうし弁護士のブログにも共感してしまう。しかし、その感情と法治とは別にすべき。法治国家というのはゆっくり変化する。最も罪深いのはこの法治の状態を放置している有権者なんだろうなと思った。。

タグ:

posted at 22:19:25

nyun @erickqchan

20年1月4日

@shavetail えー、それわかりますかあれで…
でもmmtについては酷いクソ本だという理解が共有できたら嬉しいです。石塚さんのように。

タグ:

posted at 22:18:41

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

玉木さんはMOFですね。 twitter.com/massa27/status...

タグ:

posted at 22:18:17

bibibi @burubur56030897

20年1月4日

でもまあ、いま欧州最大の陸軍国はトルコだしな。

タグ:

posted at 22:17:23

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

日本人が中東について考える際、気をつけないといけないのは、シーア派はイランだけに居るのではなく、イラクにも、クウェートにも、サウジアラビアにも居るという点です。彼らは宗派というものを通じて共感し合っている。国家という枠組みだけが重要なのではないのです。 twitter.com/roba_index/sta...

タグ:

posted at 22:16:40

アムロ波平 @namiheiAMURO

20年1月4日

アメリカと欧州では、第1次世界大戦の意味が全く異なるので仕方がないのでは?欧州にとって、いくつかの帝国が崩壊し、世界の支配権を失った一大事件だが、米国にとっては、海外派兵の一エピソード。日本でも、第1次世界大戦を扱った映画は知る限り「青島要塞爆撃せよ」だけ。 twitter.com/Cristoforou/st...

タグ:

posted at 22:15:37

植原亮 @ryoueharaS2

20年1月4日

『悪魔の詩』事件、当時は筑波大にいた信原先生が自分の研究室の下の階で起こったとおっしゃっていた。

タグ:

posted at 22:15:34

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

スレイマニ司令官をロケット弾で殺したのはアメリカの感覚で言えばピンポイントで「癌」を除去したという感じでしょうね。 twitter.com/tyuntyunjagur/...

タグ:

posted at 22:14:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年1月4日

公共事業の景気支持効果を高めるためには,単発で大きく出すのではなく,一定期間の継続的な予算措置にコミットすることが必要だと思います twitter.com/miyazaki_takes...

タグ:

posted at 22:13:07

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

ハリウッドは殆どユダヤ系ですね。ニュース・メディアも。 twitter.com/roba_index/sta...

タグ:

posted at 22:12:33

シェイブテイル @shavetail

20年1月4日

@erickqchan 井上氏の本は正しくMMTを理解するための本としてではなく、MMTと主流派はどこで考え方が違うのかを知るための本という位置づけだと思っています。私が井上氏のMMT本に高評価をつけているのはMMTに好意的な主流派という立場での最初の本ということからであり、内容が正しいという意味ではないんですよ。

タグ:

posted at 22:10:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

「非合法とはいえ特攻船が根室に落とす金は年間100億円超、生活や地域振興のためにやむをえないとする空気が蔓延していた」
yari3180.hatenablog.jp/entry/20060907...

一時は100億円!根室が繁栄!!北方領土密漁まとめ -NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214864239...

足を洗った関係者に聞いてみた
sakurajadehouse.com/?p=44266

タグ:

posted at 22:10:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年1月4日

これはダメだ……危険すぎる

アフィリ稼ぐための嘘であってくれますように…… twitter.com/kaiwai_watch_/...

タグ:

posted at 22:09:59

スース @perp_nc10

20年1月4日

金融機関的には、確か外貨建債券は、為替レート変動つまり円高で減損処理=PLヒットの必要があるんじゃなかったっけ。ポート全体としては債券にはマーケットが悪いときに時価上昇して緩衝材になってほしいところ、そういうときはたいてい円高になってて、その期待された効果を得られない可能性が高い

タグ:

posted at 22:09:34

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年1月4日

わかりやすい!公共工事「万能」論がなぜダメなのかを完結に説明しています。建設業界の供給力のキャパを超えた発注はこなせないどころか、民間需要をもこなせなくなくなることによって経済に悪影響を与える。そして供給力を高めるには不要な規制の改革が必要となる。 twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 22:08:58

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

ユダヤ人は自分の国よりも国外に住む人が多い、とても特殊な人種ですね。歴史的経緯によります。 twitter.com/TIKMIY/status/...

タグ:

posted at 22:07:08

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年1月4日

施肥が足りないという話と施肥料を倍にしろという話は全然違う

最適な施肥料を正確に知るのは難しいという話と,施肥なんてやめちまえという話もまったく別物

タグ:

posted at 22:05:58

kokiya @kokiya

20年1月4日

ゴーン氏の成長は国際犯罪者としての成長だったのね。RT

タグ:

posted at 22:05:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月4日

コメントは控えさせていただきます article.yahoo.co.jp/detail/4a40dff...

タグ:

posted at 22:03:57

グレッグ @glegory

20年1月4日

BIできたらいいけどね、まずは消費税減税か給付付き税額控除から。

タグ:

posted at 22:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

20年1月4日

んー物価の上昇が需給ギャップに比例しなくなる要因は、受給側の弱い購買力が足を引っ張る場面が続いている関係にあると思うんですよね。つまり株価は上がっても暮らす人の賃金や利益に跳ね返らないこの問題をどう解決すべきか? twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 22:02:35

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

先日、日本が海上自衛隊を中東へ派遣することを決定したのは重要だと思います。なぜならこれまでの日本の中立的な立場が、ややアメリカ寄りになった印象を与えるから。 twitter.com/hitujinvng/sta...

タグ:

posted at 22:01:52

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

はい。クシュナーはユダヤ人なので親イスラエルです。 twitter.com/oil_king_kay/s...

タグ:

posted at 22:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

イスラム革命防衛隊は単に軍隊というだけでなく幅広い経済活動にも手を染めています。

タグ:

posted at 21:59:18

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

イランの軍隊は大きく分けて:
【正規軍】陸軍35万人、海軍1.8万人、空軍3万人
【イスラム革命防衛隊】陸軍10万人、海軍2万人、空軍=ミサイルのみ、バシジ(民兵)60万人=最大動員時

タグ:

posted at 21:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりちゃん @morichanemorich

20年1月4日

1ヶ月当たり数万円程度のベーシックインカムが出来たら効果はかなり高いと思う。低所得者層は消費性向が高いので給料のほぼ全てを使う。それを踏まえれば数万円程度の給付金で消費税の負担は完全に無くなるだけでなく可処分所得が増える。アメリカの実験では意外と貯金しない事も分かってる。

タグ:

posted at 21:56:23

細野豪志 @hosono_54

20年1月4日

正月、甥と姪と会った。二人とも努力して就職して真面目に働いているのたが、初任給は22万から23万円。25年前に就職した私と変わっていない。私の父の初任給を聞いてみると2万円だったとのこと。

時代が違うとは言え、豊かになるという実感を若い人が持てないのはよく分かる。かくもデフレは罪深い。

タグ:

posted at 21:55:43

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

20年1月4日

日本維新の会は、憲法や万博について議論する前に、膿を徹底的に叩き出すべきだ。ここで徹底できないなら、党の存在意義なし。個人献金もパーティ券も、IR事業者から受け取ってるなら、速やかに開示して、責任を取るべき。 twitter.com/adachiyasushi/...

タグ:

posted at 21:55:06

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

特にイスラム革命防衛隊の中で、海外で暗躍し、影響力を広める目的で組織された「海外部隊」がクッズフォースです。スレイマニ司令官は長くそのリーダーを務めました。

タグ:

posted at 21:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

不肖 竹中平蔵の新年のご挨拶

もちろんご相手は、かの..

twitter.com/KakioKueba/sta...

タグ:

posted at 21:53:49

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

はい。これは良い質問ですね。1979年にイラン革命が起きたとき、イランは「革命の輸出」も視野の中に入れました。これは昔、社会主義や共産主義が「拡大志向」を持ったのと同じノリですね。その目的の遂行のために設立された組織がイスラム革命防衛隊。 twitter.com/xinle16/status...

タグ:

posted at 21:53:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月4日

テック企業が認識しつつあるのは、Google、Facebook、Apple、Amazon、Microsoftといった巨大企業でさえ、権威主義的な国々でてこなどというものはまったく持ちあわせていないということだ。 / “インターネット分断時代にあってGoogleの影響力は急速に失われつつある | Tech…” htn.to/3CWBZYtQGy

タグ:

posted at 21:52:03

りょー @ryobita

20年1月4日

ほめ殺ししてくれるbotありましたよね。もっと学習してピンポイントでほめ殺ししてくれるアプリ作りましょうよ。それなら有名な声優さんに毎日褒められたいんだけど。

タグ:

posted at 21:51:14

MUTI @MUTI39

20年1月4日

@oki_fujiwara
興味深い現象だと思います。
twitter.com/baronmiwa/stat...

タグ:

posted at 21:50:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年1月4日

やめてください! RT @hongokucho こ、これが、フィンテック…。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 21:50:09

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

米国はイスラエルと並び世界で最も沢山のユダヤ人が住んでいる国だからですね。 twitter.com/harumaki225/st...

タグ:

posted at 21:49:09

優しょも @nizimeta

20年1月4日

“ポルトガルは「反緊縮」路線に転じたのか?――2015年総選挙と社会党少数派政権の意味 / 横田正顕 / 比較政治学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/3kHuCB41ep

タグ:

posted at 21:48:28

さーて @reversefund

20年1月4日

@hirosetakao 中東の兵力を減らすとイスラエルの戦力投射に問題でないのかな?
イヴァンカとクシュナーは文句言わないの?

タグ:

posted at 21:46:37

hicksian @hicksian_2012

20年1月4日

マイルズ・キンボール 「均衡パラドックス ~『誰か』が『それ』をやらねばならない。その『誰か』とは『あなた』かもしれない~」(2016年2月28日) econ101.jp/%e3%83%9e%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 21:45:52

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

交通手段は…、帆船? twitter.com/guiguimanabun/...

タグ:

posted at 21:43:44

ありす @alicewonder113

20年1月4日

今日車で町田から相模原を抜けて八王子バイパスを通過しながら、「あれ、ここから神奈川県ぽさがなくなった」と思った場所があって、それが神奈川と東京の境の橋本だった。その感じが何か考えていますが、道路と道路脇の建物などが、東京の方がしっかり分離されてるような気がします。

タグ:

posted at 21:43:39

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

イスラム国の指導者アブバカール・アル・バグダディも3か月ほど前に米国の攻撃で死亡しました。

タグ:

posted at 21:42:16

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年1月4日

ごく短くまとめると

マクロの経済は需要と供給能力のうち小さい方からきまる

需要超過によって供給能力が喚起されると考えるのが高圧経済論

ただし,供給能力の拡充は瞬時には生じない

その時間的猶予を超えるペースの需要拡大は景気を悪化させうる/供給能力を拡充する妨げになる規制の改革は必要

タグ:

posted at 21:41:00

本石町日記 @hongokucho

20年1月4日

ご飯にサイダーよりは全然OKかも。 twitter.com/akomaki/status...

タグ:

posted at 21:40:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月4日

それはむしろ学園長の方ではあろうけれども.

タグ:

posted at 21:40:41

小野次郎 @onojiro

20年1月4日

キムタク主演の警察学校教場を舞台にしたTVドラマを見ている。
自分も40数年前、初任幹部科に入校していた。
演出と演技が優れていて昔を思い出して身が引き締まる。
授業中の居眠りの罰で洗面所に顔を洗いに行かされたことも。
怒られた生徒もその後県警本部長までなったから、気にしない方が良い。

タグ:

posted at 21:40:40

Fashion Press @fashionpressnet

20年1月4日

「南町田グランベリーパーク」アウトレット含む約230店舗やスヌーピーミュージアム、駅も改称へ - www.fashion-press.net/news/49764 pic.twitter.com/h9ZHIY0Dwk

タグ:

posted at 21:40:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月4日

あ,資金集めは重要なので,そこは尊敬しないといけない.

タグ:

posted at 21:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モロでぃ @jmjmmzmz1

20年1月4日

@baronmiwa これだけ強い光なのにどうして影が1つも動いてないのでしょうか

タグ:

posted at 21:38:11

GADEN @GADEN001

20年1月4日

つまり、宇宙戦艦ヤマトみたいな惑星間通信も可能になると…!
「久しぶりだね、ヤマトの諸君」がリアルに出来ると
…! twitter.com/Kininaruutyu/s...

タグ:

posted at 21:37:29

あおの @aono_show

20年1月4日

じゃあなんで俺に貧乏人と言った?相続税と贈与税の勉強しろと言った?
いうからには根拠があるやろ? twitter.com/pochi1182/stat...

タグ:

posted at 21:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年1月4日

これシェイブテイル氏 @shavetail もだけどさ。これだとみんなの預金で銀行が国債を買えちゃうYo\(^o^)/
どうしてあのクソ本にamazonで最高評価付けてるのか...
みんな権威におもねり過ぎるとおもうぞ twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 21:33:24

nyun @erickqchan

20年1月4日

えーずるいー\(^o^)/ 
本買って丁寧な批判したにゅんが損な役回り過ぎる。
しゃべっただけだけど。
自分ほど丁寧に井上MMT本を読みこんだ人がいるだろうか。。。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 21:29:15

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

20年1月4日

“議員5人に現金”メモ 特捜部が任意聴取 IR汚職事件 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020... 『日本維新の会で元郵政民営化担当大臣の下地幹郎衆議院議員はNHKの取材に対し「2年以上前のことでもあるので事実関係を調査中で、来週には説明したい」と』任意聴取されたんちゃうの?

タグ:

posted at 21:29:11

細野豪志 @hosono_54

20年1月4日

経済的な理由の中絶の多さは本当に深刻。「社会で子育て」という意識を定着させないと変わらない。

幼児教育の無償化など政策の方向は間違っていないが、現下の最大の問題は経済だ。このタイミングで経済対策を怠ってデフレに戻ると一番割りを食うのは若い人だ。 twitter.com/mo0210/status/...

タグ:

posted at 21:28:02

kobi / #b1ff7e @kobi_32768

20年1月4日

@baronmiwa なるほどなぁ
線路等の金属に反応してるのは電気を通しやすいからそこに行きやすいと

タグ:

posted at 21:24:44

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月4日

年初から飛ばしてはる^_^

あけまして主婦叩き|オイパラさん #note note.com/tusin_eros/n/n...

タグ: note

posted at 21:23:45

加藤 健 @JapanLobby

20年1月4日

残念ながら政府の「北を刺激しない」型交渉は敵を利しているだけです。なんの進展もないですし、今後20年やっても同じです。

朝鮮総連破産、金正恩への制裁指定、東京五輪入国拒否等の策を次々と打ち出して「やめてくれ!」と言わせる以外ないのです。
戦略的取り組みを!
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 21:21:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年1月4日

その通りと思う一方で,政治的な文脈ではこの二つがどう協力と論争をバランスさせていくべきかはなかなか難しい問題だと思う. twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 21:21:17

よわめう @tacmasi

20年1月4日

大矢勝, よくわかる最新洗浄―シャツの黄ばみの正体と解消法―
日本家政学会誌 ( 日本家政学会 )  70 ( 1 ) 42 - 46,  2019年01月
www.jshe.jp/doc_top/column...

タグ:

posted at 21:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

note.com/hirosetakao/n/...
再掲:カシム・スレイマニ将軍が殺された件について twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

20年1月4日

小学校の理科の先生に「ただでさえ理科アレルギーの方が多い」というのはショッキングだけどさもありなんとも…

タグ:

posted at 21:19:25

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月4日

ついでに言うと、私の先祖は足利尊氏の縁者だったという言い伝えがあり、親戚一同の尊氏に対する尊崇の念は強い。しかし戦前は逆賊の代表だった訳で、大した関係もないのに肩身が狭かったらしい。そんなこんなでお国に対する私の反抗心というのはほとんど遺伝子の隅々にまで染みついている。

タグ:

posted at 21:15:30

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

20年1月4日

石塚正英さんの新著『フォイエルバッハの社会哲学』(社会評論社)を贈呈していただく。先に『革命職人ヴァイトリング』をお贈りいただいていたが、マルクスやバクーニンの先行者とされがちなヘーゲル左派とドイツの初期共産主義の代表者を独自の可能性を持つ存在としての考察は興味津々だ。 pic.twitter.com/LBBSrjxNoP

タグ:

posted at 21:15:12

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

20年1月4日

イラン、核開発「第5段階」発表へ…司令官殺害「報復」で大幅拡大の恐れ
www.yomiuri.co.jp/world/20200104...
#国際

タグ: 国際

posted at 21:15:03

三輪清宗公開用 @baronmiwa

20年1月4日

なお、私自身はいわゆるUFOと呼ばれる存在の大半は、この球電だと考えています。
(UFOについては天使と考える魔術師もおられますが、私としてはそれが物理世界では球電として認識されるのも、魔術世界では天使やブラックドッグと認識されるのも、同じものをどう切り取って見るかの違いと考えています)

タグ:

posted at 21:14:04

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

サラリーマンなんて所詮資本主義の負け犬です。
年収いくらなんて奴隷の鎖自慢に過ぎません。

タグ:

posted at 21:12:23

モト@PPMMPP @29silicon

20年1月4日

うちに子猫が来たとき、同じことをやらかしたが祖母も両親も笑って見ていた。お前の方がよほど酷かったと言われて、ぐうの音も出ず… twitter.com/yasjiji/status...

タグ:

posted at 21:12:08

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月4日

「警告でなく行動」と米国側:イラクを舞台にしたイランとの対立は高まっていた(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
2019年12月27日にはイランが支援するとされる武装勢力の攻撃で米民間人1人亡、米兵4人が負傷した。国務省高官は「忍耐も限界に達した。警告でなく行動に出る必要が生じた」と振り返る。

タグ:

posted at 21:11:56

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月4日

戦前の教育では明智光秀は「逆賊」と呼ばれていたが、私の郷里の福知山市では善政を敷いたとして評価が高い。光秀を祭る神社もある(私はその神社の神主に名前を付けてもらった)。大河ドラマに光秀を取り上げてほしいと長年運動を続けてきた。良かったね! しかし見るにたえるドラマになるのかなあ?

タグ:

posted at 21:10:17

毛糸@博士課程 @keito_oz

20年1月4日

奨学型勉強会に通じるものがある>RT

・時間ないけど学びたいことはある。
,金銭的に余裕があるから、それで学びの機会を買いたい。

そういうニーズは絶対あるので、もっと広まればいいと思う。

奨学型勉強会|学びを対価としたパーソナルファイナンスの提案| 毛糸ブログ www.keito.luxe/2019/07/schola...

タグ:

posted at 21:09:57

三輪清宗公開用 @baronmiwa

20年1月4日

ちなみに私が共同脚本で書かせていただいたアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』の第5話では、これらの性質に基くものとしてブラックドッグを登場させています。クライマックスで真っすぐ走って来て弾けるのは、まさにこの動画のイメージです。
(速度は違いますが)

タグ:

posted at 21:09:51

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

憲法改正って言う前にまともに財務省のコントロールできる政府にならないと無理です。民主主義も単なる衆愚政治で、このままで武力を認めれば戦前のように暴走するのは火を見るより明らかです。デフレ容認四半世紀なんて国には民主主義も軍事力も不似合いです。

タグ:

posted at 21:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

元特殊部隊の軍事経験者が関わった大掛かりな逃走を事前に食い止められなかったのは司法のみ成らず安全保障の政府機能欠落があると思います。温い政府ですよ。

タグ:

posted at 21:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三輪清宗公開用 @baronmiwa

20年1月4日

時にはとてつもない速度で移動するとされ、先のブラックドッグの例のような怪物や妖精としてイギリス、中国などに伝承があります。内部に高エネルギーを内包しますが、非常に不安定な存在であり、何かに接触すると弾けて崩壊します。動画の最後の強い発光はこれであると考えて良いでしょう。

タグ:

posted at 21:05:11

@koumori_2011

20年1月4日

@Yiht3KymC23YCm1 定点観測すると判るもんです。

タグ:

posted at 21:05:09

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月4日

「革命防衛隊のなぞの将軍」(佐々木伸氏、Wedge):4年半前の記事だが。
wedge.ismedia.jp/articles/-/5097
「ソレイマニ将軍は、イラクに対するイランの影響力を強化、米軍をイラクにがんじがらめにし、最終的には敗走させる、という戦略を立案。…イラクのシーア派を密かに支援、訓練し、米軍を攻撃させた」

タグ:

posted at 21:03:43

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

「猫さんカワイイねえ」
「猫さん、ゴロゴロ楽しいねえ」
「猫さん、いい子だね、いい子だね、いい子だね」

猫さんを撫でながら話しかけてます。楽しい(^^)

タグ:

posted at 21:02:12

三輪清宗公開用 @baronmiwa

20年1月4日

なんだかすごく反応が……。
なお、球電がゆらゆらと揺れるようにして移動しているのは大気中の導電率の高い部分を通って移動するためと言われており、雷がジグザグを描いて落ちるのと同じ理屈です。揺れてはいますが急カーブを描いたり、直角に曲がることはなく基本的に揺れながら直進します。

タグ:

posted at 21:02:07

Jem @Jem0211

20年1月4日

@gaitifuji @myfavoritescene 「18で自立♪」と言い聞かせ、自宅の部屋も無くして「さあどこへでも行きたまえ!」と大学に出してやった筈なのに、何故か就職で親元に戻ってきてしまいました。何故だ。

タグ:

posted at 20:59:38

モト@PPMMPP @29silicon

20年1月4日

やっぱ、荒事の専門家がやったわけね。金大中の拉致事件の時もそうだったが、こういうふうにメンツを潰された場合の日本の司法・警察は非常にねちっこく捜査する。今回も期待している。

ゴーン被告、元米特殊部隊員と逃亡か 音響用ケースに潜む?―米紙:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 20:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

ほらまだゴーンさんを犯人扱いしてる。
まだ容疑者だって言うのにね。

タグ:

posted at 20:57:03

Chieko Nagayama @RibbonChieko

20年1月4日

計画的でまるで映画みたい…

25日
弘中弁護士が委任状を受け
ゴーン被告を行動監視している都内の警備会社(日産の依頼)を
軽犯罪法違反と探偵業法違反の罪で年内に刑事告訴すると表明する

29日から
それを受け24時間に近い形で続けていた行動監視を一旦中止

29日お昼ごろ
ゴーン被告が自宅から逃亡 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 20:57:03

曲豆 円山 @drivensprocket

20年1月4日

何がってさ、このお父さんさ、多分は一生に一度の決心でプラモ売った訳じゃん?大事な娘さんの幸せを祈ってさ。それを、画像を切り取って歪めて伝えて呪いに変えるようなやり方、見てるとすっごく腹が立つのよ。 pic.twitter.com/855snRGN6D

タグ:

posted at 20:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年1月4日

いろいろシビれるな / “「みんクレ」元社長が裁判でぶちまけた恨み節 | 金融業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/sVq3hDXGzL

タグ:

posted at 20:56:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月4日

ギリギリの賭けだった攻撃作戦、イラン、ソレイマニ司令官の抹殺の内幕 wedge.ismedia.jp/articles/-/18319 @WEDGE_Infinityより

タグ:

posted at 20:56:01

TwTimez @TwTimez

20年1月4日

【TwTimez】
RTの勢い順20位のツイートです。
時速2,100RT
www.twtimez.net/now/now2020010...

@baronmiwa
一説にブラックドッグの正体ともされ、様々なオカルト的現象の多くに関連しているという球電とい…

タグ:

posted at 20:55:34

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

弁護人なら当然こう言うだろうし、どこまで言い分が通るのか見ものです。日本の司法が杜撰なのは枚挙に暇ありません。

「逃亡、全否定できない」ゴーン被告弁護人、ブログで理解示す:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/events/ne... @iza_editさんから

タグ:

posted at 20:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉哲也 @daitojimari

20年1月4日

あたりません。逃亡罪は有罪確定後です。共謀関係があれば、犯人隠匿、証拠隠滅罪が適用されます。 twitter.com/7wbxbet8cdur6s...

タグ:

posted at 20:54:42

牧野アンドレ @日本で難民留学生支援 @andre_makino

20年1月4日

イラン難民のジャーナリストのツイート。
「イラン国内におけるソレイマニの死への反応にショックを隠せない。...数週間前まで、彼が数千人のデモ隊を殺害したことはもう忘れられたのか。...プロパガンダになぜこうも簡単に引っかかるのか」 twitter.com/behrouzboochan...

タグ:

posted at 20:53:54

bibibi @burubur56030897

20年1月4日

そんなだから「トランプが勝つ」ことすら見抜けなんだのだよ。雇用は絶好調、民主党はグダグダ、トランプに選挙の心配なんてない、それでも戦争を起こした「その意味」を考えないといかん。

タグ:

posted at 20:52:34

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月4日

そもそもイランの革命防衛隊とは:最高指導部直結の軍事組織(日経)
twitter.com/yoichitakita?r...
精鋭の「コッズ部隊」は対外工作や情報活動を担当する。トランプ米政権は4月、革命防衛隊を「外国テロ組織」に指定した。周辺国の武装勢力に武器や資金を提供して中東情勢を不安定にしていると判断した。

タグ:

posted at 20:48:42

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

「ポイント還元で得してます(・ω・)」という自称貧乏人

朝三暮一でよろこぶテルちゃん

朝三暮四のサルに笑われるズラ🐵 twitter.com/teru19760611/s...

タグ:

posted at 20:47:06

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

経済評論家で最近はMMTの主張をしている三橋氏も「中小企業診断士」の肩書きをいまだに書いているけど
評論活動の内容と中小企業診断士の資格がまるで無関係なので意味があるのかなあって

タグ:

posted at 20:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

じっくりと読んだ/彼が見たもの - 刑事裁判を考える:高野隆@ブログ blog.livedoor.jp/plltakano/arch...

タグ:

posted at 20:44:20

@koumori_2011

20年1月4日

まとめを更新しました。「MMTは社会主義だとおっしゃる変な人達」 togetter.com/li/1375975

タグ:

posted at 20:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

突撃!隣の蒙古斑 @depon2010

20年1月4日

私が女子高生とおっぱいのことしか呟かないのは守秘義務を守るという専門家としての使命感があるからです。

タグ:

posted at 20:39:44

森乃朽 @morino_kuroi

20年1月4日

お盆の漫画(1/3) pic.twitter.com/vBR8kStAEv

タグ:

posted at 20:38:17

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

➡見極めた上で

➡あり方について方向性を示すって事であって

➡下げない言っているわけでは全くない

何か焦らして持って回った言い回しまで枝野さんと言葉使いソックリじゃん

「ただちに健康に影響が出るものではない」のエダのんの影武者だな、おぬし

みんな貧乏人は消費増税に泣いてるゾ😭 twitter.com/teru19760611/s...

タグ:

posted at 20:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

守秘義務に関する不安ということであれば、東芝の監査に従事していたことを自著の宣伝に使っていた公認会計士がいてうわあってなったことを思い出します

タグ:

posted at 20:36:59

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

読んで感想を一言。「シチューくらい、自分で作れ。」以上 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

開成の校長先生が書いたというこのエントリ、見出しにつられて中身読んだけど、最後の方で腰を抜かした(悪い意味で)/18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 20:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

20年1月4日

全世界にむかってわざわざ発信したい今日のメッセージはこんなところです.

タグ:

posted at 20:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

曲豆 円山 @drivensprocket

20年1月4日

俺んとこまでながれてきたので言うけどさ。

これさ、このお札持たされてるお嬢さんが結婚することになってさ、そのお父さんが、娘が嫁に行く前に家族で温泉旅行行くためにっ、て一大決心して買い貯めた積みプラモ売った話だからね?

ここだけ切り取って何やってんの? twitter.com/dousi99/status...

タグ:

posted at 20:29:33

optical_frog @optical_frog

20年1月4日

…おれには α6000 しかないんだ,だから,これが世界でいちばんいいカメラなんだ.

タグ:

posted at 20:28:40

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

20年1月4日

賞味期限
切れても捨てない
日本食
#海外在住川柳

タグ: 海外在住川柳

posted at 20:28:10

中山 俊宏 @tnak0214

20年1月4日

なるほどこういうロジックもあるのか:「同時多発テロの際に採択された『テロリストに対する武力行使権限: AUMF』が現在でも有効であり、テロ組織(FTO)に指定されると議会の承認を得なくてもその組織を攻撃することが出来る。」 twitter.com/ks_1013/status...

タグ:

posted at 20:27:14

optical_frog @optical_frog

20年1月4日

こうやってガラスの向こうのカメラを眺めてたらどっかの紳士が「そのカメラがほしいのかね,少年」とか言って,おもむろに財布から札束を渡してくれんじゃろかー pic.twitter.com/ewmVGPZkJQ

タグ:

posted at 20:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タマゴさん @86723nasogamat

20年1月4日

制御勢「は?」
物理勢「は?」
数学勢「は?」 twitter.com/InertialObserv...

タグ:

posted at 20:25:40

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

“原子力規制委員会も重要方針を議論した会議の議事録を作成せず、配布資料をシュレッダーで細断していた。東京電力福島第1原発事故を教訓に議論の透明性をうたいながら、裏で記録作成や適切な文書保存を義務づけた公文書ガイドラインを骨抜きにしていた。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:23:02

ネ @ydthmwdw6

20年1月4日

@mistertailer 着たら=女性らしい体型がでる

ってのを求めてないというのもあります。女性らしいとされる格好をしたい日もあれば、女性らしいシルエットにならない格好をしたい日もあります。多少のオーバーサイズは構わないんです。むしろフィットしすぎても困るんですよね…。直線的なゆとりが欲しい。

タグ:

posted at 20:21:23

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

爺さんも家の時は大丈夫だったけど、車のローンでは**だった。まあ気にしない😂 twitter.com/teru19760611/s...

タグ:

posted at 20:21:12

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

大事なのはいじめの連鎖をあなたの代で断つことだ。いじめには憎悪しかない。憎悪は差別を生む。差別はやがて戦争を呼ぶだろう。戦争なんてリング上だけでいい。そんな邪悪な心はあなたが苦しめられただけでもう十分だ。誰かが倒れていたら手を差し伸べ、立ち上がったら肩を抱けばいい。(ダンプ松本)

タグ:

posted at 20:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shigeaki Arai @mistertailer

20年1月4日

@i2_yb 男性サイズだと大きさも気になりますし、男女の体型の違いからフィットしませんから、いまいちですよね。カッコいい服が欲しいというニーズが、女性にあるのではと気になってました。

タグ:

posted at 20:15:36

食い逃げ界隈・食い逃げGメン兼業農家のす @suguyaruo

20年1月4日

欲望の資本主義2020より、ビル・ミッチェル氏のありがたいお言葉☻
経済に興味のない人ほど見てほしい番組でした('◉◞౪◟◉') pic.twitter.com/A0fY0YcNMw

タグ:

posted at 20:15:29

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

ダンプ松本「最後に。いじめを受けている人たちへのメッセージ」 www.tokyo-sports.co.jp/prores/1680471/

タグ:

posted at 20:12:44

BUNTEN @bunten

20年1月4日

モバイラー向け情報がまとまっているのでぶくましておく。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.kum... htn.to/3mYpkhjghB

タグ:

posted at 20:11:48

ネ @ydthmwdw6

20年1月4日

@mistertailer メンズライクなファッション(似合うだろうから)をしたいけどメンズではサイズが大きすぎる、のでサイズの小さいメンズがほしいな…と思うことはあります 可愛さじゃなくてカッコいい自分がほしい

タグ:

posted at 20:11:18

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

現在、テロに対する平和維持任務のため、シリアのアレッポで働いている米国陸軍士官。いわゆる女性兵士からフォローしていただいた

2年ほど前、アレッポではロシア工兵がISを駆逐し地雷除去をしていた。その時の私の応援Twitter見たのかな?

ここは後藤さんが殺害された町だ

I wish you safe! twitter.com/HeinrichAaron1...

タグ:

posted at 20:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

20年1月4日

クルーグマンの新刊もそろそろ発売だのう/Paul Krugman(著)『Arguing With Zombies: Economics, Politics, and the Fight for a Better Future』www.penguinrandomhouse.com/books/646037/a...

タグ:

posted at 19:59:46

Shigeaki Arai @mistertailer

20年1月4日

レディスにはメンズテイストの服でも「かわいさ」が必要と言われてきたけど、最近は女性からレディスのかわいさはいらなくてメンズがそのままレディスになった服が欲しいという声を聞く機会が増えてきて、でも数字データ取ったわけではないので、実際女性側のニーズとしてどうなのか気になっている。

タグ:

posted at 19:59:27

よわめう @tacmasi

20年1月4日

めうぅ
>
Chapter 21. Policy-Based Data Structures
gcc.gnu.org/onlinedocs/lib...

タグ:

posted at 19:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

「トランプは、金持ったジェシー・ベンチェラだ、だから怖い」という初期の頃のマイケルムーアの指摘が俺にはズバリだった。ベンチェラより、政治的な考えないからな、トランプは。確かに、だから怖い

タグ:

posted at 19:57:11

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年1月4日

「社会の変化に取り残されないようにしたい」と神社。「個人の参拝を決済事業者が把握するのは問題だ」と京都仏教会。参拝客は……。賽銭のキャッシュレス決済について考えます。
s.nikkei.com/36qjNj9

タグ:

posted at 19:55:32

いけさん ィェィㇴ太郎 @is_ikesan

20年1月4日

こういうふうに体験をパターン化できるということはそれだけ多くの男と触れ合ってきたんだろうけど、裏を返せばそれだけの破局や捨てられがあったわけだからつまり雑魚なのでは?

タグ:

posted at 19:55:18

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

政治家トランプの評価について、個人的には最初の大統領選から一貫していて「プロの皆さんはみんな深読みしすぎて読み違い繰り返してるんじゃないのかな」としか思えんのよ。WWEのリングでビンスに鍛えられながらパフォーマンスが飛躍的に上達する様を見てタレントとして凄いなあとは思っていたけどさ twitter.com/bloombergjapan...

タグ:

posted at 19:53:34

ナショナルキッド @NationalKid2

20年1月4日

@nakatsuma ずーと量的緩和をやるのではなくインフレ率2%を超えようとした場合緩和策を徐々に抑え、場合によってはその状況にあっている増税をする事で超インフレは回避できます。そのように好景気になれば税収も増え、行き過ぎを防ぐために税収から国債の償還を増やす事も出来ます。

タグ:

posted at 19:48:26

Riho @Hana_to_kirin

20年1月4日

あまり言いたくないけれど、上の世代に無教養な馬鹿が多過ぎる。彼ら彼女らが日本を駄目にしたのだという事がよく分かる。

知的で教養のある方達も上の世代に大勢いるだろう。そういう方達にもっと頑張っていただきたい。

レベルの低い自己投影を晒されるのが心底苦手だ。それは醜く過ぎる。

タグ:

posted at 19:39:05

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

20年1月4日

ゴーン氏の弁護士の先生のブログ。

こういう事情だったのか…
正直、日本の司法制度はひどいな。
先のRTもそうなんだけど、独立性は高く公平であるのに、公平に酷い。

blog.livedoor.jp/plltakano/arch...

タグ:

posted at 19:36:35

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

@seiudomichael そうなんですよね。

タグ:

posted at 19:35:23

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公 @seiudomichael

20年1月4日

@hiroco2003 同時に関心の無い人間からすれば、使える権利や権限の大半を遊ばしたままでしょう。

タグ:

posted at 19:33:52

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

日本の司法が穴だらけだから見る人が見ると抜け穴だらけでしょうね。

タグ:

posted at 19:30:05

ガイチ @gaitifuji

20年1月4日

数週間前、イランの大統領に面向かって「日本がイランとアメリカの橋渡しをする」とか言っててこの有り様だからなあ。まともな神経なら表に出てこれないよなあ。でもご本人は、毎日ゴルフしたり、映画見たりと楽しそうだけど。ゴーンのことも完全沈黙だし、基本的に政治について興味がないんだろうな twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:28:54

ねむり猫 @utakatano_hibi

20年1月4日

ゴーンは知恵が回る。情報が出るにつれ、綿密に計画され、まんまとしてやられた感。

タグ:

posted at 19:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

20年1月4日

(DPZ)「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい」七戸十和田(青森県)在来線なし。何もない所によくある(?)イオンと道の駅。最後に見つけた温泉が収穫。 / 他15件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/36YuvfH9WQ

タグ:

posted at 19:14:30

おしし仮面(囲碁サッカー初段) @Nci77DyRCDqIIjz

20年1月4日

国民にとっても、ネオリベ側にとっても、本当の地獄と混乱はこれから(安倍後)だってなりそうな予感がですね

タグ:

posted at 19:13:40

ちり @cchili_dogg

20年1月4日

着物で出かけてたらゴージャスな年配の女性から「素敵ね〜いいわその格好!」と話しかけられたのだが、「私も若い頃は着物たくさん持っててよく出かけたんだけどね〜」という導入から「旦那殺されちゃってね、ヤクザだったから」という突然の旋回

タグ:

posted at 19:10:22

TokyoSwing @TokyoSwing

20年1月4日

経営コンサルティングにおける「専門性問題」に関する私なりの考え。書いていたら異様に長くなった。過去最長かもしれない

経営コンサルティングの専門性 - トーキョーハーバー www.tokyo-harbor.com/entry/2020/01/...

タグ:

posted at 19:04:55

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

もう大阪では「反維新」というのは基本的に「ありえない」存在になっているのかも。そこまで空気化しているのでは。 twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 19:02:36

SHOGO @Shogo_gowest

20年1月4日

インド映画「Sumo」で力士役を務めた日本人、田代さんの出演エピソードが超絶おもしろい。

>日本の撮影だったら台本があって、香盤があって、全部決まるじゃないですか。でも(インド映画では)なんもないんですよ。台本もなければ、明日のスケジュールもわからない。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-...

タグ:

posted at 19:01:44

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

ネオリベの基本構造は変わらないままでしょうねえ。 twitter.com/ienaci/status/...

タグ:

posted at 19:00:55

AFPBB News @afpbbcom

20年1月4日

【編集部おすすめ】ネズミが車の運転を習得、ストレス軽減効果も 米研究 www.afpbb.com/articles/-/325...

タグ:

posted at 19:00:01

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

むしろ順序としてはメディアが先にあって維新というのはその意志の反映にすぎないとする仮説を語ってた人がいたけど、大阪でのあの政党の生成過程を見てるとそんな感じはある。芸能人(芸人)が先導して支持を煽っていたところがあったし。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:59:13

@mari_kome

20年1月4日

やっぱり生存の為にカロリー接種出来ているかどうか(食うに困らない)と言うよりもちょっと贅沢したり美味しいもの食べたくなったら食べられるってのはとても重要なんだよ。

🐽はいいとこ突いてた。 #豚バラ巻ーく運動

タグ: 豚バラ巻ーく運動

posted at 18:58:49

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

欧州の「極右」政党のようにマスメディアから叩かれるようなこともないのはそういうネオリベ的体質が関係していると見て間違いなさそう。移民や外資導入にも積極的だし、メディア親和的なんだよね。 twitter.com/Hikarikouiti/s...

タグ:

posted at 18:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

Twitter古強者なので、流れてきて3秒後に「これは関わったらいけないアカウント」と即断してブロックしております。

安全なTwitterライフ😊

タグ:

posted at 18:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

20年1月4日

NHK-BS1 『欲望の資本主義』を見てくださった方々、ありがとうございます。1月5日(日)14時から再放送があるみたいです。 pic.twitter.com/F8plwJn5pY

タグ:

posted at 18:43:57

ぺんどら @100legs_NP

20年1月4日

越冬してるアメンボの横を歩いていたコアカザトウムシの様子
ただ歩いてるだけでも土壌動物はとても良いので、どんどん動画を撮りためていきたい。 pic.twitter.com/xFBux5qnuh

タグ:

posted at 18:41:39

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

➡「国債が、紙幣が」発行したら借金が増えるぅ~、税金の先食いだぁ~って言う人に立憲関係の方や地方議員さんが多いですね。

ヤッパリ消費税を存続させることと関係があるのでしょうか?

立憲を支持されている方はどう思われますか?

反論ふくめてご意見いただければと存じます twitter.com/KakioKueba/sta...

タグ:

posted at 18:40:13

書泉_MATH @rikoushonotana

20年1月4日

好評発売中『線型代数 改訂版』長谷川 浩司 著(日本評論社)
高校の学習指導要領改訂に伴い「0章:行列入門」を追加。2×2行列の基本から丁寧に解説。応用面も含め線型代数で学ぶべきことをほぼ網羅した、「教科書」を超えた一冊。 pic.twitter.com/Bq7UL8jUDZ

タグ:

posted at 18:40:06

気になる宇宙 @Kininaruutyu

20年1月4日

【凄い】史上初となるコンピューターチップ間での量子テレポーテーションに成功

vaience.com/physics/201901...
英ブリストル大学とデンマーク工科大学の研究グループが、2つのコンピュータチップ間での量子テレポーテーションに成功。何億光年離れていようと、タイムラグなしで何らかの情報が伝わる。 pic.twitter.com/eCAi5KOWkW

タグ:

posted at 18:38:29

優しょも @nizimeta

20年1月4日

朝型に戻しとかないと月曜から厳しいな

タグ:

posted at 18:35:30

TJO @TJO_datasci

20年1月4日

ちょっと前の某評論家の「GoogleとかFacebookとかTwitterとかが無料でやっていけるのは手に入れた膨大な個人情報名簿を他社に高値で売り捌いているからに決まってる、日本企業はそんなことはしない」という発言を思い出した。ちなみに先般実際に個人情報を他社に高値で売ってたのは日本企業でしたな

タグ:

posted at 18:33:04

よわめう @tacmasi

20年1月4日

光造形3万で買えるのか

タグ:

posted at 18:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

20年1月4日

やはりKNGWなんかにとどまらないで
ホカイドー某地にお転職していればよかったんめう。
めう…めぅ…めぅ…

タグ:

posted at 18:23:01

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

私だってアメリカに行けばスリムな方!(T-T)

タグ:

posted at 18:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

20年1月4日

@tadataru 真面目で大人しく女性に対し無害な草食系男子や、萌え2次絵にしか興味がないコミュ障オタまでが、女性への加害者(ウェイ・DQN層)と同一視され「男ならお前も共犯者だ!共犯者でないなら傍観せずフェミニストになれ!萌え絵を見ている時点でオタは差別主義者だ!」と棍棒で殴られる時代ですからね…

タグ:

posted at 18:19:12

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

20年1月4日

ソレイマニはシリア内戦における残虐行為の概要形成に寄与した

:ワシントンポスト、ちゃんとそこに焦点を当ててる twitter.com/PostWorld/stat...

タグ:

posted at 18:18:26

Shin Hori @ShinHori1

20年1月4日

【悲報】ステルス左翼を警戒する小林ゆみ区議、「温度計が発明されてなかった時代の地球の気温はわからない」として、地球温暖化説を批判 twitter.com/yumi_suginami/...

タグ:

posted at 18:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Kobayashi @sigon1975

20年1月4日

「ターボババア」に「ジェットババア」 怪談界で“高速移動するお婆さん”が大増殖中のワケ a.msn.com/01/ja-jp/BBYBn...

タグ:

posted at 18:15:15

tntb @tntb01

20年1月4日

マルクス哲学、MMT、れいわ新選組(I)|小料理屋おかみ #note note.com/nyunnyun/n/nd3...

タグ: note

posted at 18:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年1月4日

にゅんは国債発行反対だけど勘違いしていないと思う!けっこういるんじゃないかな。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 18:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼーず @yosh_yok

20年1月4日

@tadataru 美術館とか居酒屋とかで気を使って声をかけないような男は「いい人なんだけどねえ」で終わらされるのが現実

タグ:

posted at 18:12:31

@koumori_2011

20年1月4日

”お金の正体は共産主義”という事かな? twitter.com/pstar7bob/stat...

タグ:

posted at 18:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

20年1月4日

かつて労働者をリストラしまくり、国内下請け企業の首を斬りまくって溜め込んだカネにモノを言わせ、国家の主権や司法制度を侮辱し、私兵を雇って海外逃亡した人物ですら、反政府活動に利用出来るとみるや持ち上げる一部の「リベラル」の人々は結局、何が目的なのかと思えてしまいますね。。。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 18:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

20年1月4日

あなたには以下は全然関係がない質問に聞こえるかも知れませんが…。

あなたは「政府の債務は民間の預金で賄われている」と思ってませんか? twitter.com/chanelcrara/st...

タグ:

posted at 18:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月4日

海外では保釈中の人間の足首に装置を取り付けて居場所がわかるようにしているのだとか、これなら保釈も簡単にできるようになる。日本の司法制度は遅れすぎているのではないか?

タグ:

posted at 17:57:00

ゆかいな議事録 山本期日前 @kizitumae

20年1月4日

【毎日選挙あるある】25日目

選挙事務所の机に
他陣営のビラが溢れてる。

#選挙
#毎日選挙あるある

タグ: 毎日選挙あるある 選挙

posted at 17:56:51

あきひろ @Werth

20年1月4日

インセル問題の解消に必要なのは彼らの認識に対する寄り添いと、その上で余計な煽りを廃した上での穏当な説得と代替となるコミュニティの立ち上げ
だと考えますけど、君たちは爆発するまでキャッチボールする方が大事だって言うのか?

タグ:

posted at 17:55:57

TJO @TJO_datasci

20年1月4日

半沢直樹のスペシャルドラマの筋書きがグダグダな件、そもそも「検索エンジンを手掛ける新興IT大手企業」が何故か「システム開発受注コンペに入札している」という設定になっている点を見て、多分日本の世間の弊社に関する理解もこんな感じなのかなと思った

タグ:

posted at 17:55:39

あきひろ @Werth

20年1月4日

インセル煽りに精を出す人類、時限爆弾でキャッチボールしてる自覚はあるのかよ。爆発したら爆弾が悪いんです、か?

タグ:

posted at 17:52:43

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

またこの人ですか・・・ twitter.com/FatherPucchi/s...

タグ:

posted at 17:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

20年1月4日

鍼灸師から「うさぎ跳びは百害あって一利なし」ですからねと言われた。実は、ゴルフでボールが飛ばないのは体にバネがないからだと気付き、ちょっとうさぎ跳びをトレーニングに取り入れたのが、腰を痛める原因となったのだった。

タグ:

posted at 17:47:46

リフレ女子 @antitaxhike

20年1月4日

この一件は北朝鮮に対しても強い牽制になっただろう。危ないのは日本。北朝鮮にとって米国を攻撃する選択肢は消えた。今の韓国を攻撃しても意味はないし、中国は論外。もし北朝鮮が追い詰められたら間違いなく日本が標的になる。それも、米軍基地のない地域が。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:47:41

ナカイサヤカ @sayakatake

20年1月4日

中東情勢は知れば知るほど判断が難しい。いくつもの正義がぶつかり合って、どの正義に肩入れしても町が破壊され人が死ぬ。自分の軸をどこに置いたらいいんだと切り裂かれる思い。

タグ:

posted at 17:47:39

三次 ゆりか 江東区議会議員(夢は区長) @MitsugiYurika

20年1月4日

わたしも長女の出産の時に貧困になり
育てられないため自殺を考え、
生活保護をうけに行政に行きましたが、出せないと言われた経験があり、他人事ではないと感じました。

以前も議会で関連する質問をしました。

これ以上傷つく人を1人でも増やしてはいけない。。。

r.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:47:35

Niziri @Nizirim

20年1月4日

@ab_c_san はやくこれになりたい pic.twitter.com/6ww7BJmto7

タグ:

posted at 17:45:44

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

愛知県西加茂郡挙母町(^^)
今の豊田市ね。 twitter.com/kyon232/status...

タグ:

posted at 17:42:31

227thday @227thday

20年1月4日

私のIQは 132でした。あなたも令和一発目のIQ測定してみない? www.arealme.com/iq-2020/ja/639... #令和初IQテスト2020年版
時間制限とかあるんかな

タグ: 令和初IQテスト2020年版

posted at 17:42:27

よわめう @tacmasi

20年1月4日

任意の分野でできないことしかないよ😢 twitter.com/origamicat/sta...

タグ:

posted at 17:41:50

かなやたなは @sousanusi

20年1月4日

カルロス・ゴーン、民間軍事会社に逃亡計画を立案させ、逃亡の足に使った航空機に関してはジェット機運行会社の幹部とパイロットを脅迫して運航させてたとか、最早反社なのでは。というかやってることはヤクザより酷いな。周辺で誰か死んでてもおかしくないんじゃない?

タグ:

posted at 17:41:40

hicksian @hicksian_2012

20年1月4日

何だか揺れてるようやな。カタカタいうて。カタカナ表記や。

タグ:

posted at 17:40:58

kokiya @kokiya

20年1月4日

本当なら極めて凶悪な犯罪>ジェット機運航会社幹部「家族に被害が及ぶ」と知り合いに脅されたと説明 ゴーン被告逃亡 - 読んで見フォト - 産経フォト www.sankei.com/photo/story/ne...

タグ:

posted at 17:40:20

hicksian @hicksian_2012

20年1月4日

沙翁いうのもあるのう。シェークスピアのことやな。

タグ:

posted at 17:37:17

kokiya @kokiya

20年1月4日

弁護士グルでしょ>"ゴーン被告の弁護士は..日産から依頼を受けた会社が、ゴーン被告を監視していることを..刑事告訴を検討していると話していた。このため日産側は、29日になって監視を解除し、この日の昼ごろ、ゴーン被告は1人で自宅を出て、そのまま違法な手段で出国" www.fnn.jp/posts/00429787...

タグ:

posted at 17:36:46

hicksian @hicksian_2012

20年1月4日

ミクロ/マクロも微視/巨視って訳してた時代もあったのう。ケンブリッジを剣橋って訳してたことも・・・人名とか地名はカタカタ表記でええやろな。

タグ:

posted at 17:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

20年1月4日

逮捕された秋元司議員の他で中国企業から資金提供された5人とは、前の防衛大臣岩屋毅議員、法務省政務官の宮崎政久議員、中村裕之議員、船橋利実議員(以上4人は自民党議)、それに、元郵政民営化担当大臣で日本維新の会の下地幹郎議員の5人。いずれも資金を受け取ったことを認めていない。

タグ:

posted at 17:33:29

hicksian @hicksian_2012

20年1月4日

カタカナで妥協するか、あるいは、どうにかして訳語を案出するか。難しいところだのう。ハイパワードマネーを高馬力貨幣と訳していた時代もあったけれど、結局はハイパワードマネーに落ち着いたのう。最終的な判断は「時の試練」に委ねるしかないであろうのう。

タグ:

posted at 17:33:14

吉藤オリィ@分身 @origamicat

20年1月4日

信用がすぐに築けない事と同様、自信も崩れる時は一瞬で、回復には時間がかかる
自信がないと何も決断できないように思えるが、自信もまた、自分に合った仲間らの中で必要とされる事によって徐々に積み上げられるものだ。

寝たきりの親友と話していた「自信」に対する考察
note.com/ory/n/n19258c7...

タグ:

posted at 17:29:58

いかさんま @ikasanma

20年1月4日

せやった。買わないと

タグ:

posted at 17:24:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年1月4日

残念ながら、この国では刑事被告人にとって公正な裁判など期待することはできない。裁判官は独立した司法官ではない。官僚組織の一部だ。日本のメディアは検察庁の広報機関に過ぎない。 / “刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:彼が見たもの” htn.to/TZj4naUot9

タグ:

posted at 17:22:52

コーエン @aag95910

20年1月4日

日本の緊縮財政がアメリカの国益になってるとは思えないのだけど、どういう理屈?

タグ:

posted at 17:22:17

コーエン @aag95910

20年1月4日

また近未来SFの導入かよ…

タグ:

posted at 17:19:26

早稲田大学 基幹理工学部 @WasedaFse

20年1月4日

南 優希さん(数学応用数理専攻 修士1年,清水研究室)が,アクチュアリー会・JARIP共同研究集会 「Demographic Change」 にて,優秀発表賞を受賞されました.おめでとうございます😄

タグ:

posted at 17:18:48

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月4日

また、アメリカの同盟国であるサウジやUAEの石油や天然ガスの施設は、2019年9月のドローンや巡航ミサイルによる攻撃で示したように、脆弱である。こうした脆弱な施設を攻撃する可能性も否定出来ない。 / “ソレイマニ司令官殺害と米イラン関係の行方:朝日新聞GLOBE+” htn.to/35scycvyJg

タグ:

posted at 17:17:53

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

「紙幣の話じゃないよね」といってから「黙っておきなさいw」と不愉快になる人。

Twitterで不愉快になるならしなくとも良いのに。 twitter.com/Omg69bwO/statu...

タグ:

posted at 17:16:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月4日

インターネット分断時代にあってGoogleの影響力は急速に失われつつある | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2020/01/04/202...

タグ:

posted at 17:15:37

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

20年1月4日

まあ、例えば、アメリカみたいに、テニュア獲れなかった教員を教育担当で一定期間残すと言うのは、失敗したTT教員の救済策としてはありなのかもしれないけど、研究できない事は、教育が優れてる事を意味しないからな・・・。

タグ:

posted at 17:15:21

渋沢栄一 @EiichiShibusawa

20年1月4日

人を選ぶとき、家族を大切にしている人は間違いない。

タグ:

posted at 17:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月4日

“現在の日本の感覚で例えるならばネット小説作家よりもYouTuberのほうが近いかもしれない。勝負のやり方も、収入との直接的な関係も、勝っているところが看板のひとりではなく、実は分業体制だとかも含めて” / “日本のラノベ、ネット小説は時代遅れだと中国で言われるのは…” htn.to/39cPgRtNgD

タグ:

posted at 16:57:49

ナカイサヤカ @sayakatake

20年1月4日

やったー100人!インドの叙事詩「マハーバーラタ」を題材とした現代転生ファンタジー小説
『Aru Shah and the End of Time』を翻訳出版したい! | greenfunding.jp/thousandsofboo...

タグ:

posted at 16:55:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年1月4日

えらいこっちゃ……。 www.afpbb.com/articles/-/326...

タグ:

posted at 16:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ohkumaneco

20年1月4日

高校の倫理と道徳が違うように。高校の倫理は単純な哲学史だけど。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

20年1月4日

昨年めちゃくちゃ好評だった
最恐の餅消費レシピです

「ペッパー・バター・ハニー餅」

容器に餅2個入れ水を被るまで入れラップせず600w2分30秒チン、水を捨てバター8g絡ませ

多めの蜂蜜とほんの少しの塩、黒胡椒で完成

バターの絡んだ甘くコクのあるお餅に黒胡椒の香りがアクセント、やみつきです pic.twitter.com/4J6VSvVGjB

タグ:

posted at 16:50:29

kyo | Energy Applica @kyo_engineer

20年1月4日

ふむぅ。日本人エンジニアなども引き入れながら、少しずつ力をつけていっているイメージです。モノづくりというか、原理設計、開発はモジュラーな思想では蓄積できませんからね。 twitter.com/tkazusato/stat...

タグ:

posted at 16:49:59

進士 素丸 @shinjisumaru

20年1月4日

明治時代の人だって変顔したっていい。
(1900年初頭撮影) pic.twitter.com/GNcYwmUKUZ

タグ:

posted at 16:49:52

ワタセユウヤ(東京城南減税会) @yuyawatase

20年1月4日

皆様のご協力でアマゾンランキング300位、カテゴリー1位が2週間続いております!「面白い」と思って頂けた方!ご友人にも是非お勧めください^^

なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか ~アメリカから世界に拡散する格差と分断の構図 渡瀬 裕哉 www.amazon.co.jp/dp/4799108352/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 16:49:44

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月4日

日数だとか雨季だとか気温だとかの影響で季節性が表れるデータだろうから、コミケでの献血が始まる前のデータを使ってそういう季節性を除去しないと何とも言えんわな。しかも献血者はリピーター率が高いので、コミケでの経験がコミケ時期だけに表れるわけでもなし。
twitter.com/haikaihai/stat...

タグ:

posted at 16:49:24

ladysmoker @lady_smoker_

20年1月4日

先にメモを元に事情聴取はあったんだけどもはてな。

タグ:

posted at 16:49:01

朝日新聞デジタル@金のデジモ @asahi_gdigimo

20年1月4日

国内映画興収、2019年は過去最高 メガヒット相次ぐ
www.asahi.com/articles/ASMDV...

これまでの最高は、250億円超の記録的ヒットとなった「君の名は。」が公開された2016年で、興収が2355億800万円、入場者数は1億8018万人。それを19年は大幅に更新し、それぞれ約200億円、約1千万人上積みする公算。 #映画 pic.twitter.com/Vr1PwQSAM2

タグ: 映画

posted at 16:46:03

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年1月4日

【オオグソクムシ 味は「濃厚」】
yahoo.jp/-C_B_Y

「見かけはやや気味悪い、でも味はイケてるんです」福岡市東区の水族館「マリンワールド海の中道」のレストランで、深海に生息するダンゴムシの仲間、オオグソクムシを食べることができるという。その味とは。

タグ:

posted at 16:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しSchäferhund @b503yukikaze

20年1月4日

中村裕之といえば、地元のために汗をかく、実に筋が良い議員だと認識しているし、その認識を変えるつもりはワシはねえな。

タグ:

posted at 16:41:26

ぬまきち @obenkyounuma

20年1月4日

今の婚姻統計に出る「一部のヤリチンが何度も結婚・離婚を繰り返し、一般男性の多くは女性に近づくこと自体を自粛するようになった」社会の縮図そのものですなあ。

タグ:

posted at 16:37:26

島本 @pannacottaso_v2

20年1月4日

これは本当にそう思います。旦那がふわっと好きじゃないから他に相手を探す。見つかったら余計に旦那とはしたくなくなる。

とにかく嫁を抱けない、抱かれるのがあんまり乗り気じゃない状態は危機だとしか言いようがないですね。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 16:35:08

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月4日

しかし、慶應幼稚舎を日本最強のエリート小学校と思う、っていうか日本の小学校にエリート性を認識してるのって、幼稚舎出身者とその親、あるいは広く見ても小学校お受験した人とその親くらいなんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 16:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年1月4日

米イラン問題についての専門家の意見 ①②

lounge.dmm.com/detail/1215/

タグ:

posted at 16:28:19

nyun @erickqchan

20年1月4日

終わってしまった... twitter.com/koryouriokami/...

タグ:

posted at 16:28:09

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月4日

慶應出身者は世の中にたくさんいるので、三田会ネットワークの恩恵が得られてなさそうな出身者を観察されてしまうことがあっても、「あれは大学から来た末端。三田会には本当の構成者の集まりがある、あるんだよ」みたいに分離切断することが出来るための手として。

タグ:

posted at 16:28:06

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@david19880721 あともう一つ。現代的人権観と共存するには、サヒーフ・アル=ブハーリー(堅いと考えられているハディース)にある棄教者に対するジハードを放棄することをちゃんと明文化できるかどうかですね。これは信教の自由という自由権の根幹部分に抵触します。

タグ:

posted at 16:28:05

島本 @pannacottaso_v2

20年1月4日

女の人は複数を公平に愛するということが苦手な傾向は感じますよね。
浮気相手にマジになると浮気相手に操を立ててしまうので、セックスさせてもらえない夫は浮気されてる可能性がまぁまぁ高いですね。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 16:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

20年1月4日

めが まわっている

タグ:

posted at 16:24:08

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月4日

慶應ブランドだとか三田会ネットワークだとかもかなり幻想を利用したビジネスをやってる気がするけど、実際のとこどうなんだろう。幻想の力を強めるには、幼稚舎上がりみたいなレアなグループに神秘性を持たせるのはありがちな手だと思うが。

タグ:

posted at 16:22:23

コーエン @aag95910

20年1月4日

仙台市は消費税が導入されてないのかな?

タグ:

posted at 16:21:26

島本 @pannacottaso_v2

20年1月4日

旦那とはやりたくないけど性欲は爆発している人妻アカウントの中の人の話っぽいですね twitter.com/lilicalprese/s...

タグ:

posted at 16:19:42

黒井文太郎 @BUNKUROI

20年1月4日

ソレイマニについて詳しく紹介されていますが、彼の最大の実績が欠落した記事。
彼はシリアのアサド政権の戦力が劣勢な戦線に配下のヒズボラを投入。さらにアサドが敗北しそうになるとロシアと共謀してアサドを死守。また多くの町を封鎖して飢餓地獄に。数万人の殺戮に責任有 www.asahi.com/articles/ASN13...

タグ:

posted at 16:18:39

石垣のりこ @norinotes

20年1月4日

本日、仙台市内で、立憲民主党宮城県連合は新年初の街宣を行いました。議員総勢10名が、カジノなどのIR汚職事件、国会閉会中に閣議決定された自衛隊中東派遣、桜を見る会問題、女川原発再稼働問題、宮城県の水道三事業運営権売却等諸問題を訴えました。寒空の下、耳を傾けてくださり有難うございました pic.twitter.com/8OGfj4HMrH

タグ:

posted at 16:17:50

ハナイリス @lilicalprese

20年1月4日

今日は「完全なセックスレスだけど嫁が好き過ぎて嫁をおかずにオナニーしてたのにその嫁が長年会社の同僚と不倫してたことを暴いて以来嫁への怒りのあまり性欲がそのものが消失した高校の友人ら」と年に1.2回の飲み会

タグ:

posted at 16:16:01

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月4日

同じ慶大生でも、幼稚舎から上がった人はエリート扱い。大学から慶應に入った人は完全に外様で“お客様”扱い。慶應のブランドとネットワークを活用したければ、幼稚舎か遅くとも付属中から入らなければなりません。 / “日本最強のエリート小学校・慶應幼稚舎の知られざる実…” htn.to/24LnSd1HWB

タグ:

posted at 16:15:51

ボンクラーズ総長 @compon

20年1月4日

zbrushの日本語の本が出たりフィギュア造形して出力する本がでたり、ホビー用の3Dプリンターがそれなりに使えるようになった時期が2015年頃だったってのもあるかも知れん
俺は早期から地雷原に突っ込み過ぎてたんだ
今からZbrushを始めるなら色々参考本あるし光造形3万で買えるし、今がチャンスでは!

タグ:

posted at 16:15:37

ナイト @knight_04

20年1月4日

親類以外の人、子供にお年玉あげる界隈、反社の臭いしかしないよ。。。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 16:15:28

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@asutaroto2002 @kiraki87 togetter.com/li/1045057
crossacross.org/ky/euthanasia+...

そのあたりはこちらの2編をご参考に。

crossacross.org/ky/Globalizati...
あと追加でこちらですかね

タグ:

posted at 16:12:19

藤代宏一 @KoichFuj

20年1月4日

疲れてないのに疲れがとれる12連休

タグ:

posted at 16:12:08

toki @toki1710

20年1月4日

「直線ではなくなめらかな曲線になることを納得させるのは困難である。そこまでを本単元で要求する必要はない。」何なのこの不自然な上から目線? twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

20年1月4日

年始から婚活女性ディスはやめてください…。 twitter.com/9jtcdbgf3lih8f...

タグ:

posted at 16:09:27

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@david19880721 もう一度繰り返しになりますが、進化論教育を禁止している国を「世俗化した」「穏健な」社会として認めますか?という話です。そこに対するご意見はちゃんと打ち出してほしいですね。
twitter.com/david19880721/...

タグ:

posted at 16:09:22

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

20年1月4日

@mogurin_rika 他の方もチラッと触れていますが、例えば「振り子の等時性」は近似的にしか成り立たないのに絶対的な法則であるかのように教師が思い込み児童を疑うような指導 www.mext.go.jp/component/a_me... を決してしないよう、典型的反面教師として取り上げると良いかもと思いました。

タグ:

posted at 16:07:30

BUNTEN @bunten

20年1月4日

myfavoritescene さんの「2020.1.3, 欲望の資本主義2020をnhkbs1が放映」togetter.com/li/1451091 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 16:05:09

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

20年1月4日

「#日本の未来を考える勉強会」の新しい動画。今回は、医療と安全保障について。緊縮財政による薬価引き下げにより、本当に必要な薬の供給さえ危ぶまれる事態に。最も使われる抗菌薬の原料を、なんと中国の一社だけに依存。こんな状態で日本人の健康を守ることができるのか?
youtu.be/xiHzpEUto0Y

タグ:

posted at 16:04:21

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

20年1月4日

世界中でどいつもこいつも('ε'*) twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 16:03:02

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@david19880721 福音派に似ているというのは、例えばEU加盟を目指して世俗化を試みたトルコですらそれが挫折し進化論教育が禁止されたことなど、イスラム圏で相当世俗化したように見えた社会でさえ広く進化論教育が禁止されていることからも見て取れるかと思います。

タグ:

posted at 16:02:25

あおの @aono_show

20年1月4日

はぁ?何言ってんだお前! twitter.com/pochi1182/stat...

タグ:

posted at 16:00:08

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

これはキリスト教福音派とも共通なんですが、聖典以外に依拠する権威がないので、聖典の一字一句遵守派という原理主義の出現を防げないという構造があります。解釈でどうにかする手もないにはないですが、すでにハディースなどが固まっているので……
@david19880721

タグ:

posted at 15:59:09

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

例えば内藤正典さんなんかは穏健派だとおもいますが、それでも「イスラム組織はテロを扇動などしなくても、イスラム法上曲げられないものは曲げられない。フランス化したイスラムというのは、論理的に成り立たない」と言っています。
twitter.com/kyslog/status/... twitter.com/david19880721/...

タグ:

posted at 15:56:53

hacchan9642 @hacchan9642

20年1月4日

先日の夕刊フジに載ったというMEGA地震予測が見られる。
www.zakzak.co.jp/soc/news/20010...
今日発売の週刊ポストの見出しにも見られる「東日本大震災を超える異常変動」というのはどうやら11月10日の青ヶ島の80cm超の跳びのことらしい。
おそらく本当の地殻変動ではないことを知ってて煽る。悪質。

タグ:

posted at 15:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

20年1月4日

米ISM製造業指数、12月は10年ぶり低さ 一部業種で改善期待も reut.rs/2Fjvts7

タグ:

posted at 15:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

20年1月4日

日本の人権状況を中国や北朝鮮なみだと思っている欧米の人は、よっぽど偏見ある人以外いないので、検討外れですと指摘しました。欧米のオリエンタリズムに乗っかって商売している人は別でしょうが。 twitter.com/makotoaida/sta...

タグ:

posted at 15:47:47

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月4日

モテないってのは深刻な問題だとすももんによって明らかになったよな
なぜ男女のモテ格差を問題にするべきなのか。その意味と効用について|はむっち提督@呉鎮守府 @bosuzaru40 #note note.com/bosszaru21/n/n...

タグ: note

posted at 15:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ものぽーる @monopole0001

20年1月4日

国家財政を勘違いしている人は、政府が税収から支出していると、本当に誤解している。だからこそ "分配の議論" ばかりする。ここを増やしたら、あそこを減らせみたいな感じで。これは、根本的に間違った知識なので、一日も早く修正すべきです。国家財政は家計簿ではありません。

タグ:

posted at 15:43:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

20年1月4日

ブックオフの20%セール今日までなので、遠くのブックオフも行ってみねば。経験則では、大学の近くにあるブックオフは専門書が多くある。掘り出し物もあったりするし。

タグ:

posted at 15:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

20年1月4日

やがて、前沢財団ができるんじゃないかしらね。

タグ:

posted at 15:32:11

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

青い空さんの「れいわ新選組の信者を、山本太郎、斎藤まさしのマインドコントロールから解き放ちたい。そんな一心で山本太郎批判をしています。」というマインドコントロールから解き放ちたい。

まずお金の仕組みを知らないと難しい。

ちょっとハードル高いかな😂 twitter.com/d6XoiqFOIxWSvy...

タグ:

posted at 15:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はだしのゲン/中沢啓治bot @genhiroshima

20年1月4日

原爆のことは書くことも、本にすることも、人を集めて聞かせることも、今の日本は許されないのだ。すべて我がアメリカの許可がいるのだ(『夏の終わり』を問題視する米軍幹部)

原爆は絶対になくさんといけんのじゃ。そのためなら、わしゃ何回でも本をつくって、みんなに見せてやるわい(ゲン)

タグ:

posted at 15:29:49

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

内藤正典氏もそういうところがあって、たまに「イスラムは世俗化できない」など人権主義と相性が悪いという発言をしている

タグ:

posted at 15:28:25

葉月二十八 @haduki28th

20年1月4日

これが最新の一般職業紹介状況(ハローワークの求人倍率)
www.mhlw.go.jp/content/116020...
ちゃんと「受理地別」と「就業地別」に分かれてるでしょ?
他の県の人が自分の所の求人を東京で出してるから、こういう数字になるんです。

タグ:

posted at 15:28:07

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

20年1月4日

正月の雑事はひとつ終わらすごとに酷くパワーを消耗する(´・_・`)

タグ:

posted at 15:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

20年1月4日

そういえば現代日本語の「標準語」の元になったとされる江戸山手の言葉は、元々は豊臣政権時全国の大名が京に集住することで形成された言葉で、それが関ヶ原後、その言葉を使う集団がそのまま江戸に移されたことで江戸の武家言葉となり、つまり本質的には「関西弁」なのだとか。

タグ:

posted at 15:24:15

葉月二十八 @haduki28th

20年1月4日

朝日新聞、とんでもない嘘を付いてる。
東京に仕事があるから人が来てるの?
求人倍率は「受理地別」と「就業地別」の2種類で出されていて東京は「受理地別」で日本トップだけど「就業地別」(つまり東京での仕事)の求人倍率は、群馬・茨城・栃木を下回っている。
www.asahi.com/articles/ASMD4...

タグ:

posted at 15:23:58

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

宅建一点足りない、多数の方に刺さりそうw

タグ:

posted at 15:23:46

Miyahan @miyahancom

20年1月4日

前職は全て当てはまっていて、
現職は全て当てはまらない。

周りを見る・見える人たちはどんどんベストプラクティスを取り込んでいくし、そうでない人たちは時代遅れに気づかないし、そもそも顧みようともしない。

平成のうちにやめたかった『ITの7つの無意味な習慣』 qiita.com/spaces/items/3...

タグ:

posted at 15:23:03

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

池内-中田-飯山がなんだかんだつるんでいるの、人権主義の都合に合わせて歪めた「異端的イスラム」を否定しているというところで共通点がある、ということなんですね。3人とも、イスラムはイスラムとして尊重するが、人権主義に馴染まないということも覚悟のうえでやっている。

タグ:

posted at 15:18:54

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

道徳と道徳教育はちょっと違うかも知れません。

タグ:

posted at 15:18:52

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

中田考氏はイスラム法に忠実なんですよ。「ズィンミーになる道もある」なんてまともな人権感覚と政治的配慮があったら絶対出てこない。

だからこそ、政治的配慮なしにイスラム法と人権主義の対立を生で示す言説として価値があるわけです。実のところ、国内論壇で果たしている役割は池内氏と同じです。 twitter.com/totoronkitamur...

タグ:

posted at 15:15:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月4日

「平壌に無許可で武器搬入」金正恩氏の警護に重大な穴(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 15:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年1月4日

小林会長の素晴らしい経営哲学が、現経営トップ越智仁代表執行役社長の自由な経営展開を縛っているのでは。なかなか収益が好転しない。小林会長の哲学は誰も異論を挟めないほど素晴らしいので。⇒「株主8割、環境や従業員2割で経営」小林喜光氏:日本経済新聞

タグ:

posted at 15:13:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月4日

ソレイマニ司令官殺害と米イラン関係の行方 globe.asahi.com/article/13010300

タグ:

posted at 15:12:33

まる @marseille1945

20年1月4日

@KakioKueba 学問としてのMMTは嫌いじゃないです。
面白いですから。

MMTがgeneralな貨幣理論として認められるためには、
現実に起きていることは須らく説明出来るべきでしょう。

経済好調な高消費税国家が多いのは現実ですから、
MMTの次なるテーマは高消費税国家の経済サイクルの解明だと思いますよ!

タグ:

posted at 15:12:21

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年1月4日

小林会長のこの素晴らしい経営哲学が、現経営トップ越智 仁代表執行役社長の自由な経営展開を縛っているのでは。なかなか収益が好転しない。小林会長の哲学は誰も異論を挟めないほど素晴らしい。⇒ 「株主8割、環境や従業員2割で経営」小林喜光氏:日本経済新聞

タグ:

posted at 15:11:51

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年1月4日

あ、私一日ズレてすまね。だから正月休みが嫌なんです。でも、実際は休みに関係ないですけど。😀 twitter.com/a391d9hZbcizua...

タグ:

posted at 15:09:22

まんまる@私はバイデンの @fusaneko1

20年1月4日

@sato__michiko @myfavoritescene その頃、安倍総理は庶民の貧困などお構いなしで消費税を上げて満足げにゴルフを楽しんでいた。嫁はおねだりすれば何でも与えてくれる環境でやりたい放題。こんな国なら滅びればいい!

タグ:

posted at 15:07:53

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

20年1月4日

RT @asahi_globe: 2020年が始まって3日。いきなり今年最大級のニュースが飛び込んできた。

トランプ大統領の命令の下、殺害された
ソレイマニとは何者か──。

そして、なぜ「今」殺害されたのか。
globe.asahi.com/article/13010300

タグ:

posted at 15:06:19

シェイブテイル @shavetail

20年1月4日

@antitaxhike @yamakawasp12 労働生産性≒一人あたりGDPで、
GDP伸び率と政府支出伸び率は相関係数≒1ですから
労働生産性を上げたければ政府支出を増やせですよね。

タグ:

posted at 15:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

MMTをきっかけに経済に目覚めてください。まるさま。 twitter.com/marseille1945/...

タグ:

posted at 14:57:43

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

賃貸契約ではなく借用契約です。俗にいうローン契約  また返済意思は大事ですよ。借金ですから。逆に深沼さんなら返済意思のない人にお金を貸しますか? twitter.com/fuka1246/statu...

タグ:

posted at 14:55:52

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

このテロ活動が「アメリカがイラン攻撃を決意するほどのものにはしない」ということがコツかと思う。例えば死者が出ない程度に見た目とターゲットが派手なテロ作戦をするとか。

タグ:

posted at 14:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

「イランは昨年に生活苦に起因する過去最大のデモで治安部隊側が発砲して死者まで出しているので、国内世論を考えたら当然戦争をする余裕などはない」「強硬派の意見に対応するため、コッズ部隊残党を使って縮小的に対米テロ活動をするにとどまるだろう」あたりが当面妥当な見解ではないかと思われる。

タグ:

posted at 14:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satori.K.O./尾野里梨 @onosatori

20年1月4日

神道一族の出として解説します。

八百万の神々は貨幣ができる前からいらっしゃるので、硬貨の額面で差をつけるようなことはなさいません。
1円であっても、信念の強い者にこそ福をお授け下さいます。

それと、八百万の神の中にはちゃんと貧乏神も疫病神もいらっしゃる。
まさにインクルージョン。

タグ:

posted at 14:50:15

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

「実際に女性をモノ扱いする暴力は女性に対してそれだけ接近できる《モテ》側が統計的には多い」問題に対しては、鍵ぽん氏から「《モテ》男性に相応のメリットを感じるから損得勘定で許せる、《非モテ》は総量として少なくても損得勘定で損」という身も蓋もない見解が出ている。

タグ:

posted at 14:49:07

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年1月4日

1月5日 14時くらいから、FXの流儀ライブ ! 楽しみにしてね🎶 登録お願いします♡
youtu.be/MYVlvlDHrSg

タグ:

posted at 14:45:50

てつま 戦争反対 ∃しとう まとめお断り @godspeedtetsuma

20年1月4日

@tacowasabi0141 非モテの人は怒らないだろうし、女性から怒られる意味が本気で解らないのでは?だからこそ非モテだと思うのです。

タグ:

posted at 14:45:30

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

「女性学」第21号でルッキズムおよびセックス・キャピタルの特集やってるけど、男性非モテもそのカテゴリで女性学としてやるべきだと思いますよ。

上記の指摘をしたとき「男性ホモソの問題」とか言ってる人がいたが、非モテ恋愛工学問題では結局女性側からその言説が出てるし、女性学の範疇でもよい。

タグ:

posted at 14:43:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月4日

文政権の「食事制限令」が韓国の東京五輪惨敗を招く 「放射能汚染」を理由に韓国選手団に対し自国産食材を空輸する愚(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/58838 @JBpressより

タグ:

posted at 14:41:24

内藤陽介 @naito_yosuke

20年1月4日

@chanelcrara どなたか、「レバノン」で1冊、内藤に新書もしくは同程度の分量の本を書かせても良いって奇特な出版関係がおられたら、お気軽にご連絡ください。

タグ:

posted at 14:41:13

@Lactaphilia0

20年1月4日

ネウロのこの弥子の一連の海底の貝を息継ぎ無しで食べ続けるくだり、海から顔を出して食べると密猟扱いで法的にアウトだけど、海から顔を出さずに息継ぎ無しで食べ続けるのは密猟にならず法的にセーフだと今さっき知って吹き出しつつも感心した pic.twitter.com/iJcv7LP0FR

タグ:

posted at 14:38:13

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

恋愛工学的ナンパ術に対して「女性を統計扱いするまともでない人間だからモテないのだ」と非難すると、それに頼る非モテは、非難に対して「自分には彼女がいる、ゆえに自分は女性を人間として扱っている」という反証を立てようとし、効率よくそれを達成する手段として恋愛工学を使うスパイラルがある。

タグ:

posted at 14:36:47

ナカイサヤカ @sayakatake

20年1月4日

締めの一文で、ショートショート随筆の味わい。さすがである。 twitter.com/Pirate_Radio_/...

タグ:

posted at 14:33:00

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

そりゃ「信用貨幣」ですから。

でも問題は貸さない銀行ではなく、返すことを約束しない(あるいは借用書つくらない)借り手の方です。

TTさんが返すことをまず銀行に約束しなければなりません。

それが「借金=貨幣」、お金の起源です。 twitter.com/123456789_o113...

タグ:

posted at 14:32:39

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

「まともでない人間はモテない」という言説が、「モテないということはまともでない」を経て「まともな人間扱いされたければモテろ」という言説に転化されて「こじらせ非モテ」を生んでしまう問題、指摘はしているんだけど響かないんですよね。
note.com/kyslog/n/n4b5c... twitter.com/iwwaw/status/1...

タグ:

posted at 14:32:08

村越誠@投資資本主義 @Makoto_Mura

20年1月4日

今年こそ投資とかビジネスについて真剣に勉強しようと思う人に向けて言いますが、とりあえず「堀江貴文推薦!」という帯が付いている本は読む価値ないので買わなくて大丈夫です。

タグ:

posted at 14:29:42

Masa Okumura @mokumura

20年1月4日

石油の仕事で、石油の出る国、イラン、インドネシア、ブルネイ、ベネズエラ、エジプト、サウジアラビア等に駐在したが、面白いことに、これらの国は独裁政権で、民主主義はなく、理不尽な扱いや、危険な目に合う。
イランでは外国人を監視する国家警察に尾行され、山賊に遭遇で、金銭を盗まれた。

タグ:

posted at 14:25:47

吉藤オリィ@分身 @origamicat

20年1月4日

本気で思う。
評価してくれない人や組織からは離れた方がいい。
認められない事が続くと自信や自尊心が消え、好奇心も消え、できない事だけが増えていく。
世の中は広く、自分を必要としてくれる人や能力を活かせる相性のいい場所は必ずある。自分らしさを殺されるな。

タグ:

posted at 14:23:07

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

借りて生まれたならば、返せば消えるのが諸行無常の理(ことわり)かと。

悲しきかな祇園精舍の信用貨幣のカネの声

今年も元気に働いて頑張ろう! twitter.com/x4VT38aCzm9FCN...

タグ:

posted at 14:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated なるほど、たしかにそれはそうですね。昨年のイラン国内のデモが制裁に由来する生活苦が主因の様なので、世論感情に一定の宥和路線がある(が、選挙で勝てていない)のと、ソレイマニ支持で国外での武力活動に参加する感情のあたりはもう少し切り分けて考えておいたほうが良いかなと思いなおしました。

タグ:

posted at 14:15:08

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

債務の多い戦後の方が落ち着いています。
www.economicshelp.org/wp-content/upl...
このグラフではこのころ金利が比較的低く落ち着いていますね。ということは国債価格は落ちていなかったということですね。

松尾匡

タグ:

posted at 14:14:39

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

第2次大戦後の政府債務のGDP比はイギリスもたいがい高いところまでいきましたけど。
positivemoney.org/wp-content/upl...
(ナポレオン戦争のころはもっとすごかったですね!)
ひどいインフレにはなっていないですね。むしろ開戦のころのほうがグラフの見た目17%ぐらいいっている。

タグ:

posted at 14:12:52

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

そもそも戦時国債はデフォルトはしていないです。ひどいインフレで紙屑同然になりましたけど。
もちろん、戦争直後の日本でひどいインフレになったのは、戦争で供給能力が破壊されている中でお金が溢れていたからです。

タグ:

posted at 14:11:43

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

軍人以外でもらった人の人数は少ないのですが、バランスをとるためにこっちも間もなく無効になりました。でも生活困窮者については救済のために、条件付きで政府が買い取ったそうです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D...

タグ:

posted at 14:10:32

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

これは、調べてみたら、財政や経済の理由ではなくて、非軍国化のための占領政策だったようです。戦争功労者への褒賞で、受取人の名前が書いてあって、譲渡も担保もできないものです。一定期間定期的に軍人に報奨金を出す証書ですね。だからGHQがけしからんと言って無効にしました。

タグ:

posted at 14:09:39

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

「繰り上げ償還」は、「定められた償還日より前に、債券を額面金額で償還すること」で、やっぱり額面の金額は返ってくるものです。(繰り上げ償還は今はないそうです。)
www.mof.go.jp/faq/jgbs/04aa....

もうひとつ書いてある「賜金国庫債券」は無効になりましたが、

タグ:

posted at 14:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

(円が暴落しないことについては、こちらのスライド。)
shiminshakai.net/post/6420

こちらのリンク先
www.mof.go.jp/faq/jgbs/04db....
のことについては、「大東亜戦争割引国庫債券」は「繰り上げ償還」したって書いてありますね。

タグ:

posted at 14:07:30

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年1月4日

今夜の米国市場、楽しみです。昨夜の大幅安をどの程度跳ね返すのか、あるいは続落か。後者になるともちろん大いに問題です。

もちろん今夜の反発力次第ですが、革命防衛隊トップを殺害されたイランが報復しないなん考えられない。

こうなりますので、週明けに対する懸念週明けまで消えないですね。

タグ:

posted at 14:06:14

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

外貨建てでないし、自由に通貨を作れる条件にあることは、当然お話の大前提です。
しかも、買ってるのはほとんど日本国内なので円が下がっても元手がとれなくなることはありません。

そもそも円が暴落することもありません。

タグ:

posted at 14:05:51

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

また外国の国債を売る時には、その国の通貨建てでも、その国の通貨の価値が下がることで元手がとれなくなることはありますので、注意書きにそのことは書いておかないといけないです。でもその国の通貨では額面は払ってもらえるはずです。

もちろん、もともとの話の文脈は今の日本国債のことですので、

タグ:

posted at 14:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

注意書きです。外貨建ての国債がデフォルトすることは過去よくありました。もちろんユーロ諸国や地方政府は自国通貨を作って払うことができないので外貨建てにすることと同じ条件にあります。固定為替相場制に類する制度のもとでも、自由に自国通貨を作れなくなるので同じです。

タグ:

posted at 14:02:34

よわめう @tacmasi

20年1月4日

kiemew everytime

タグ:

posted at 14:02:25

ビルケランドⅡ世 @Birkeland2nd

20年1月4日

NASAによる太陽フレア生成メカニズムの説明映像です。
太陽磁力線が繋ぎ変わって磁力線の張力により太陽フレアは噴出するのです。
このメカニズムを「磁力線繋ぎ変え」と申します。
この磁力線繋ぎ変えはCMEが地球磁場と衝突するときにも起こるのです。
twitter.com/NASASun/status...

タグ:

posted at 14:01:39

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

日本の兵隊
強すぎてー
困ったアメリカ
核二発

タグ:

posted at 14:01:34

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

僕が以前日本国債は満期になれば額面のおカネは必ずもらえると書いたことに対して、国債がデフォルトして返してもらえなくなった例はあるとのご指摘ですね。

リンク先のこれ、
www.smbc.co.jp/kojin/kokusai/...
「発行体である国の財政難等により云々」というのは、三井住友銀行が外国の国債を売る時の

タグ:

posted at 14:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

20年1月4日

@kiba_r @fadervor11 現代貨幣を「信用貨幣だと理解している(MMT、PKなど)」と「商品貨幣だと理解している(主流派)」という分け方で大抵間に合いそうですけれど。

タグ:

posted at 13:59:05

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 2016年に核合意で核兵器開発を(一応)諦めたイランが、核保有国アメリカと対等な立場にどこまでこだわっているのか疑問に思いませんか? — アメリカは核兵器を保有する権利を持つが、イランには無い。実に不平等な状態ですよね?

タグ:

posted at 13:59:05

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年1月4日

こちらに関して、松尾匡氏に問い合わせて返事をいただきましたので、かなり長くなりますが、リプライにて転載いたします。 twitter.com/nak_JPN/status...

タグ:

posted at 13:58:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年1月4日

追放するなら、まずは緊縮厨の野口教授から。

タグ:

posted at 13:58:07

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

jey_eng_econ先生は国債も前貸と言っておられる。

では国債はいずれ国民から税金を集めて返すべきだとお考えですか? twitter.com/JeyEnglish/sta...

タグ:

posted at 13:56:22

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

「アメリカの兵士の命を守るため」と称して
核爆弾二発を日本に使ったアメリカですからね。

タグ:

posted at 13:53:23

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog それ、単にノスラトッラー・タージーク氏の引渡しを求めているだけで、引き渡さないのが悪い態度だって言っているだけですよね?

タグ:

posted at 13:53:08

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

「国債は前借か」とお聞きしているのですが、本当に意味が判らないのですか? twitter.com/JeyEnglish/sta...

タグ:

posted at 13:52:58

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated イランの公式声明で、態度の問題だから対等に扱えと言っています。
www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc...

タグ:

posted at 13:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 返信しましたが、この声明は、現体制を正当な統治機構として認めている英国に対するものです。反イラン的で軽んじているという態度だと認識して大使館に対する抗議活動がありました。

www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc...

タグ:

posted at 13:50:28

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

20年1月4日

今日から明日までワシは映像研の放送時間の告知を百倍くらいにします。明日、1/5の深夜24:10〜、つまり1/6日になってすぐの時間。NHK総合で『映像研には手を出すな!』放送スタートです!関西では24:45〜!!!

タグ:

posted at 13:50:08

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated イランを軽んじているとして、在イラン英国大使館(つまり英国は正当な統治機構として認めていて国交がある)に抗議デモがかけられたりしていたりもします。
www.afpbb.com/articles/-/284...

タグ:

posted at 13:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 「対等な立場での対話を望む」「相応に重んじて扱え」という意識は、すべて正統な統治機構として認めよに回収できますよね?

タグ:

posted at 13:46:38

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 「誇り」「沽券」という言葉を多用することからして著者らがプライドの問題だと示唆してますが、特に根拠は書かれていないですね。

ともあれ、「対等な立場での対話を望む」「相応に重んじて扱え」という意識を持っている、というのはイランの公式発言を含め多くの人の言うところでしょう。

タグ:

posted at 13:45:09

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

20年1月4日

ガルブレイス「今や最高の発展段階に達したマスコミの力は、社会の耳目をより多くのビールに向けるけれども、より多くの学校には向けない。これでは両者の選択が平等であり得ないことは、通念でさえも争う余地がないであろう。」

タグ:

posted at 13:43:04

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 「沽券」も「国家と体制の沽券」なのであって、現在のイラン政府を正統な統治機構として認めないことが問題なのであり、「自分たちは一流である」みたいなところへのプライドとはちょっと違うと思います。

タグ:

posted at 13:42:52

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

護身術と同様、法律の知識はあった方がいいですよね。

タグ:

posted at 13:41:08

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog しかし、「地政学的要所に位置するイランを無視できないはずである、との自意識」は、取引材料を持っていると言う自意識であり、「自分たちは一流である」みたいなところへのプライドとは違う気がします。また、反米感情につなげるには、もう一段、議論がいります。

タグ:

posted at 13:41:00

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 「アメリカがイランに対する敵視政策を止め、アメリカもイランも互いに相手国を理解し、相手国の立場を尊重し、平等互恵の関係を追求する政策に転換するなら、イランはいつでもアメリカとの関係を修復すると表明している」わけで、感情的反米で無いのはそうでしょうね。

タグ:

posted at 13:39:24

MMT系猫テスター@家計の味方 @mmtnekotester

20年1月4日

@KakioKueba 前借だろうがそのお金が世の中回ってるんですけどね(汗)

タグ:

posted at 13:39:13

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年1月4日

小林のこの素晴らしい経営哲学が、現経営トップ越智 仁代表執行役社長の自由な経営展開を縛っているのでは。なかなか収益が好転しない。小林会長の哲学は誰も異論を挟めないほど素晴らしい。⇒ 「株主8割、環境や従業員2割で経営」小林喜光氏:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:39:01

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

アンコリさん、典型的なモット・アンド・ベイリーやってるし、モット・アンド・ベイリーに対する基本的な対処法(モットを無視してベイリーだけとってしまう)でだいたい対処できることのレクチャーになっている

タグ:

posted at 13:38:51

@oct1984shell

20年1月4日

母屋で発見 金栗さんの優勝杯 2020年1月4日 news.yahoo.co.jp/pickup/6347220

タグ:

posted at 13:37:11

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

藤壺ぼぶさんにも理解できるように「借金すればお金が生まれる」とご説明していた所です。

藤壺さんにも判るように大学教員のjeyさまからもご説明していただければ幸いです。

ただ「前貸advance」と説明してもちょっと難しいと存じます。

相手が大学生ではないので手ごわいですよ😂 twitter.com/JeyEnglish/sta...

タグ:

posted at 13:36:50

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 訂正しておきましょう。山内氏や田中氏は「自意識」「沽券」「誇り」などで対米外交方針が影響されているといっており、かつ、それは米国はなんでもダメという感情的反米ではないということです。

タグ:

posted at 13:35:43

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

トランプ政権に入ってからのイランの対米政策の思惑なんざ全部憶測で、イラン国民の反米意識の何かの傍証になんかならんと思う。

タグ:

posted at 13:34:31

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 貴殿が今、例に出された山内昌之氏も田中浩一郎氏も対抗意識とは書いていませんよね? — ですから、そう評価している貴殿に説明してもらわないといけません。

タグ:

posted at 13:32:56

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated それに関してはそう評価している専門家に聞かないと……という感じですね。

少なくともはっきりしているのは、アメリカ文化は普通にイラン国内で受け入れられており、イスラエルに対するような《存在自体容認しない》という態度ではないということです。
www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc...

タグ:

posted at 13:30:54

Mitsunori NAKAMOTO @mitsunaka1984

20年1月4日

自分の子供には絶対に海外にうって出て欲しい。
自分だってまだこれから。 twitter.com/muratamasashi/...

タグ:

posted at 13:29:50

宮台 由美子 @yumikomiyadai

20年1月4日

稲葉振一郎『ナウシカ解読』(勁草書房)
マンガ版『風の谷のナウシカ』が挑んだ、現代日本から見えるユートピアの可能性と不可能性を突き詰めた内的なテーマを論じた表題作と、
長谷川裕一、新世紀エヴァンゲリオン、虚淵玄までの「ハッピーエンドの試練」をめぐるサブカルチャー論がまとめられた大著。 pic.twitter.com/IOB3Kf1oLz

タグ:

posted at 13:29:26

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

@mansaku_ikedo @x4VT38aCzm9FCNN 社会保障は憲法の生存権に由来している。社会変動に左右されない定量的なもの。

ベーシックインカムは経済の一つの政策。
経済の変動に柔軟に対応できるのが特徴。

そもそも由来が違うものを置き換えるってのが胡散臭い。

➡社会保障を削減したい人たちがいかにも考えそう💀

タグ:

posted at 13:22:51

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog それがなぜ、対抗意識になるのか説明してもらえませんか?

タグ:

posted at 13:20:43

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

「イランは「反米感情」というより「アメリカへの対抗意識」を持っている」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1451297

タグ:

posted at 13:19:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年1月4日

田中秀臣の最新経済ニュース(2020年2月号)in schoo ゴーン被告逃亡とレバノン経済、前澤友作氏のベーシックインカム試行を評価する等。 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ tanakahidetomi.hatenablog.com/entry/2020/01/...

タグ:

posted at 13:16:09

たつみコータロー元参議院議員 @kotarotatsumi

20年1月4日

この人、何なの?「ゴルフを楽しむ安倍首相=4日午前、千葉県袖ケ浦市」

首相、中東情勢への言及避ける 記者団の質問に | 共同通信 this.kiji.is/58603580206258...

タグ:

posted at 13:16:03

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

スーパーの買い物についてきたオジサンは無目的にフラフラしているので挙動が不合理で避けにくいんですよね。

タグ:

posted at 13:14:17

よわめう @tacmasi

20年1月4日

新年あけましてもうだめめう。
もうしわけない😢

タグ:

posted at 13:13:48

くまきち @kuma_kichi_1Q63

20年1月4日

@09oekk13 @koumori_2011 「脱獄」…。
昔見た、CD-Rの「火傷保証」以来の珍誤訳ですね。
(ええ、burn proof のことなんですけど… 保証されたくないです(苦笑))

タグ:

posted at 13:13:35

小野次郎 @onojiro

20年1月4日

トランプは分かってない。
戦闘となれば死者が出るのは致し方ない。
問題はアメリカが国際法上正当な理由もなく主権国家イラクの領土内で武力行使を行なった点。
他人の家で武器を使って狼藉は、絶対に許されない。
こんな人を米国大統領にしていたら世界は安心出来ない。 www.asahi.com/articles/ASN14...

タグ:

posted at 13:11:29

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 「今回は、アメリカのほうからイランに対して、何らかの働きかけをするべきだ、という考え」などの「儀礼に固執」することがその例だ、というのはすでに挙げている通りです。

タグ:

posted at 13:09:54

優しょも @nizimeta

20年1月4日

ベーカム、単に国民皆保険と年金制度ぶっ潰したいだけだろあんなもん

タグ:

posted at 13:08:26

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog そこで言う「プライドが高いゆえに生じる対抗意識」に何か具体的な事例はあるのですか?

タグ:

posted at 13:07:18

hana @hanaoshima

20年1月4日

あのさー、スーパーに来てるんだから店内で買い物してるのは当たり前だよね?😅何処かに消えたと思うのだろうか。

こういう夫婦本当に良く見かける。

世の旦那共、買い物には邪魔なので付いて行かないで下さい。
妻を見失うって、迷子の幼児レベルなので。妻は走って買い物してる訳じゃないのよ。

タグ:

posted at 13:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 「米国文化絶対拒否」的な反米と、単にプライドが高いゆえに生じる対抗意識は区別すべきであり、スタバが大人気のイランは後者であるから勘違いしてはならない、という主張ですね。

タグ:

posted at 13:06:26

シェイブテイル @shavetail

20年1月4日

今どき「岩井克人の貨幣論を嫁」などと曰う人がいるんだねぇ。何周遅れだよ。

タグ:

posted at 13:04:16

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 「自意識とプライドがやたら高い人」だから反米感情が生じたと言う主張でよいのですか?

タグ:

posted at 13:03:47

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 「イランはプライドが高い」というのは普通の認識ではないかと思います。「自分たちは一流である」みたいなところという表現は、必要以上でした。単に自意識とプライドがやたら高い人、で良かったかと思います。

タグ:

posted at 13:00:32

ちょまど @ Microsoft @chomado

20年1月4日

機種依存のバグに関してはね
今は
Microsoft 公式サービスの
Visual Studio App Center っていうのがあって、
実機でのテストを自動で走らせることができるよ💡
azure.microsoft.com/ja-jp/services...
実機端末が数千台格納されてるところ(デバイスファーム)に
クラウドで繋げて
テストコードを走らせるの☺️ pic.twitter.com/Lv8fLJbxZK

タグ:

posted at 13:00:29

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 別著者のも挙げておきますが

> イランからするならば、今回は、アメリカのほうからイランに対して、何らかの働きかけをするべきだ、という考えがあるのですね。この強烈な自意識と誇り、これがイランの持ち味であるわけです。
10mtv.jp/pc/content/det...

タグ:

posted at 12:58:36

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 著者に「より対等」の意味を聞くべきですが、イラン側から米国に譲歩しているように見えないこと、正統な政府として認められるべきと考えていることを、「自意識に囚われたまま」「呪縛」「固執」と言っているのでは?

タグ:

posted at 12:55:03

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

「イランは無駄にプライドが高い」という評価は、こちらの資料の筆者が最後の段落(p143)で書いているところでもそれを読み取ることが出来ます。自意識が強いとか誇り高い、儀礼に固執するというのを「呪縛」等ネガティブにとらえている。
www.ide.go.jp/library/Japane...

タグ:

posted at 12:53:37

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 単に正当な政府として扱うべきだといいたいだけなら、「自意識に囚われたまま」「呪縛」「固執」みたいなネガティブな色は付けないと思いますよ。まあ、繰り返しになりますが、筆者自体もネガティブな評価を下す論拠を固めて言ってるわけではないですが。

タグ:

posted at 12:51:09

ちょまど @ Microsoft @chomado

20年1月4日

ひょええ
デバッグ作業自体は終わってるのに、そこから

> 修正案設計の作成、承認 1日
> 報告書の作成 1時間
> 総合確認 3日
> 品質統括部への報告書 3時間
> 社内手続き資料の作成 4時間
> 課長の机で 1日
> 部長の机で 1日

大変そう…
(日本企業は多分よくあるプロセスだと思う。良い悪い別にして) twitter.com/shinoharattt/s...

タグ:

posted at 12:50:09

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 正統な政府として外交せよと言う話なのでは?

タグ:

posted at 12:48:14

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 地政学的要所に位置することを認識していることが、「自分たちは一流である」と言う話にはならない気が。なお、その論文は2006年のものなので、2016年の核合意についての話などは取り込まれていませんね。

タグ:

posted at 12:45:58

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated というか、この短い段落で「自意識」「誇り」「沽券」「儀礼に固執」などとプライドの高さを表す表現を立て続けに入れていることで筆者の意図は察してほしいところです。

まあ、この筆者のこの言説も単なる感想でそれについてエピソードを織り込んでいるわけではないですが。

タグ:

posted at 12:45:39

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年1月4日

中国・環球時報の編集長の解釈:イランに屈辱を与える米国の行動は、北朝鮮へのメッセージ、と。
mobile.twitter.com/HuXijin_GT/sta...
駄々をこねるなら、次はお前だぞ、というわけ。米中の発想が似ているので、以心伝心のよう。
ーー北朝鮮も同様か。ただし、編集長の見るように、核にしがみつく可能性も。

タグ:

posted at 12:45:33

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated > 諸外国は地政学的要所に位置するイランを無視できないはずである、との自意識

とある通り、「自分たちは重要である」という自意識を折々示しているのはイランウォッチャー共通の感想だと思いますね。水掛け論になりそうなので表現の程度に関しては調整します。

タグ:

posted at 12:43:10

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog 「より対等な立場での交渉と相互尊重の儀礼」の「より対等な立場」と言うのは、「「自分たちは一流である」みたいなところへのプライド」などではなく、国家/政府組織として認めよと言うことなのでは?

タグ:

posted at 12:39:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年1月4日

【米国株・国債・商品】株は反落、中東情勢の緊張で-逃避資産が上昇 trib.al/6P09v0e

タグ:

posted at 12:36:36

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

身近で接する国家権力というもの
金融庁職員も昔に比べれば表面的には恫喝的言辞を弄したりはしなくなりましたし…

タグ:

posted at 12:36:27

ちょまど @ Microsoft @chomado

20年1月4日

書いて動く
→ もっと美しい書き方は無いか
→ この部分の処理を他のところと共通化できないか
→ ...

とかで結果3時間

タグ:

posted at 12:36:04

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

@uncorrelated 専門家もこういう認識です

> 諸外国は地政学的要所に位置するイランを無視できないはずである、との自意識に囚われたままであることを指摘する……国家と体制の沽券に関わるような事態に対しては、より対等な立場での交渉と相互尊重の儀礼に固執した対応を示すこととなる。
www.ide.go.jp/library/Japane...

タグ:

posted at 12:34:42

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

ただこれは大企業相手の国税局担当者だから法令どおり丁寧なのであって
地元の所轄税務署の税務職員のなかには酷く横暴な人も残っているとも聞きます

タグ:

posted at 12:34:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

20年1月4日

藁人形論法風の無茶な当てこすりかと思ったら、有本香が本当に言ってた。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 12:32:50

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

20年1月4日

ビールに個性を持たせるには、クラフトビールを拡大する以外、手がないのはその通りだが、ワインのペアリングと同列に語るのはいかがか。 twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 12:31:43

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

20年1月4日

RT @nikkei: 2020年の米市場曇らす地政学リスク www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:29:25

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

@kyslog で、イラン人でアメリカは我々を見下すのをやめろって話、誰かしていましたか?

タグ:

posted at 12:26:33

ショーンKY @kyslog

20年1月4日

理由はよくわからんのですが、イランの人、「自分たちは一流である」みたいなところへのプライドは滅茶苦茶高いですね。

中東の中では女性の社会進出に異例の積極性で取り組んでいるなど、西側先進国に秋波を送っているのでは?という政策・行動をよく見ます。色眼鏡で見てるかもしれませんが…… twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 12:22:43

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

「今のイラン政府を国家承認して革命返しは諦めろ」ともっと具体的な話なのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 12:21:07

skyred @skyred001

20年1月4日

申請主義ではこういう人に届かない。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 12:19:22

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

お金の種別のなかには紙幣も含まれるんだよ。

硬貨や預金も含まれる。

或いは国債もそれにとても近い。

日本銀行当座預金もお金だけどこれは個人では利用できない

関心もってくれて有難う twitter.com/Omg69bwO/statu...

タグ:

posted at 12:17:17

すらたろう @sura_taro

20年1月4日

租税法律主義(課税するためには法律の定めによらなければならない)のうち、課税要件法定主義から始めないと租税回避と脱税の違いは説明できないかも

これを理解してもらうのはハードルが高い…😇

タグ:

posted at 12:14:05

Shin Hori @ShinHori1

20年1月4日

ウヨさん「沖縄の基地反対派は中国から金をもらっている」
マスコミ「基地推進派の下地議員や宮崎議員に中国企業から資金が流れたとの情報が...」
ウヨさん「沖縄で中国の工作が行われてることには違いはないから、俺らの勝ち」

タグ:

posted at 12:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ローンペア(モデルナ @lonepair1106

20年1月4日

BIになると警察や消防を含む全ての公共サービスが実費精算になることを理解している人は少ないね。当然医療や教育もそう。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 11:40:27

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

20年1月4日

役所の申請手続きとか、弱者には辛いですからね。教えてくれる身寄りや友人、サポーターもいない、人間関係を構築できない故の社会的疎外→経済的弱者、という図なのに。 twitter.com/nihonnouen/sta...

タグ:

posted at 11:35:57

川津駄言 @dagon_kawadu

20年1月4日

@sunafukin99 そうでなくても、二昔前からネオリベは与野党を横断するかたちで居ましたね。

タグ:

posted at 11:03:35

借金玉 @syakkin_dama

20年1月4日

100万円入ったら人生変えられる奴、100万円入らなくても人生変えられる人間だけですよ。

タグ:

posted at 11:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みちる @09oekk13

20年1月4日

Bluetoothマウスを操作するには

人人人
脱 獄
YYYYY pic.twitter.com/oh21yaBHeg

タグ:

posted at 10:27:15

climax @fadervor11

20年1月4日

@mansaku_ikedo 以前はMMT疑ってたけど、よく勉強してみると、MMTは正しい、っていってる人は多いけど、以前はMMTが正しいとおもってたけど、やっぱり主流派経済学だよね、といってる人は、聞いたことがない

タグ:

posted at 09:52:24

Satoshi Tanaka @sato51643335

20年1月4日

文化大革命を肯定的に捉えているという点も驚きですが、こうした発言が研究者の側から出ることを通じて、国立大学の「改革」は加速していると思います。シニア研究者の偏った意見が、メディアや行政にピックアップされる状況を改善するための活動が必要です。#日本版AAAS

タグ: 日本版AAAS

posted at 09:45:49

verbatim @infoseeker18

20年1月4日

大学における座学の意味について考えると、不要論に傾く。教科書に書いてあるなら読めばいいだけで、実際のところ、僕は多くを教わることなく「読んで」理解してきた。意味があると思ったのはセミナーで先生に質問攻めにされること。自分が何をわかっていないかを知るのに役立った。

タグ:

posted at 09:18:49

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年1月4日

ルイ・ヴィトン、大規模デモ続く香港で1店舗を閉鎖へ-SCMP trib.al/SnP5SKO

タグ:

posted at 09:01:28

小野次郎 @onojiro

20年1月4日

2020年1月4日朝、お陰様で、フォロワーが20,000に達しました(^_^) pic.twitter.com/sFBPiYORmb

タグ:

posted at 09:01:04

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

「NHKガー」と言ってるくせに台風や地震の時にはなぜかNHKにかじりつく人たちとか。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 08:48:56

ultraviolet @raurublock

20年1月4日

「納得できないことが不安だ、納得することによって安心したい」という心理があるんでないかと見てる。そういう「安心を求める心理」は、「知的好奇心」とかなり方向性が異なる twitter.com/yusai00/status...

タグ:

posted at 08:47:50

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

@ferreenern そうですか、昔は実際にあったものとばかり思ってました。貧困を考えるとあってもおかしくないし。

タグ:

posted at 08:46:43

uncorrelated @uncorrelated

20年1月4日

国難多すぎて早く緊急事態条項作らないとヤバいよね — どの国難も参院すら開催不能な緊急事態ではない気がしなくもなく。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 08:45:57

よわめう @tacmasi

20年1月4日

隔離よわめう24時(インフルエンザ

タグ:

posted at 08:43:13

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

20年1月4日

社会保障素人の経済学者と社会保障研究者の相違は、ミーンズテストとスティグマという言葉、および生活保護と社会保険の歴史的経緯を知っているかどうかにあるんですね

タグ:

posted at 08:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

リベサヨ系でゴーン逃亡マンセーの人間って、強欲なグローバル資本家よりも日本の司法制度の方がより悪辣なので今回の件は黙認すべきとでもいった発想なのかな。

タグ:

posted at 08:34:17

よわめう @tacmasi

20年1月4日

私よわよわ非理工系学部卒なんですけども、作業員めうの経験しかなくて、はい私よわよわ学部卒なんですけども、よかったら、よわよわ学部卒なんですけども、就職先を紹介してもらえませんか

タグ:

posted at 08:34:14

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

「普通の日本人」にもそんなノリの人間多いで多分。いまだにゴーンみたいな人物を改革の旗手として崇め奉る奴うようよしとる。 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 08:20:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月4日

赤入れ終了.これから打ち直します.

タグ:

posted at 08:13:35

長田にお @NioNagata

20年1月4日

ポスターで問題になってた宇崎ちゃんなLINEまんがにあったんで読んでみたんだけど
ポスターのイメージでは巨乳を武器に男を振り回す感じかと思ってたら
本人は巨乳を意識してなくて子犬のように先輩になついてるだけなのに先輩は巨乳を意識してしまってどぎまぎするという感じで
宇崎ちゃん可愛いぞ♥

タグ:

posted at 08:11:41

リフレ女子 @antitaxhike

20年1月4日

日本人の自尊感情低下はGHQによる戦後教育の賜物。「日本は米国の庇護がなければ生きていけない」と今も当たり前のように多くの人が受け入れているし、観光立国政策などまさに自尊感情低下の局地であろう。それに異を唱えれば「極右」とレッテルを貼られる。
gendai.ismedia.jp/articles/-/69543

タグ:

posted at 08:10:10

リフレ女子 @antitaxhike

20年1月4日

日本は平成のあいだほぼGDPが横ばいのままで、国レベルで相対的にはどんどん貧しくなっている。所得中央値も420万円たらずで、95年より100万円以上低い。日本の問題は、自分たちが相対的に貧困化していることに気づいていないことだと思う。成長しなければ、国は滅ぶ。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:58:03

よわめう @tacmasi

20年1月4日

まだ 解熱 してない とてもよわめう

タグ:

posted at 07:55:11

リフレ女子 @antitaxhike

20年1月4日

「大きな変革期に入っているという認識を持たないと本質を見誤る」

従業員2割で株主8割。それが進みすぎたからこそ今、極端な格差が問題になっているというのに「それで良い」とはどういう了見なのか? 本質を見誤っているのは彼の方だ。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:52:16

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

かつて個人商店が乱立して雑然としていた日本の街並みよりも、今の大手資本のチェーン店ばかりの金太郎飴みたいな風景の方が多様性ある社会を表してると言うんだろうか。メディアや改革派筋が喧伝する「多様性ある社会」とは何か。

タグ:

posted at 07:38:24

松原 聡 @matsubara_s

20年1月4日

東京は晴れ。視程100キロ超。気温6度。柿、落葉中。

タグ:

posted at 07:34:43

PsycheRadio @marxindo

20年1月4日

「マスゴミガー」と言ってるくせにそのマスゴミで放送されてる内容は頭から信じてるのは不思議。

タグ:

posted at 07:33:46

こりないめんめん @DisatrousLife

20年1月4日

@nhk_news 臨時職員を使ってる正規職員の友人の話では、給与水準は民間より低いのになぜか官公庁での仕事という理由で働きにくる人が多いらしい。ただ高確率でそういう人は民間では雇ってもらえない人かすぐに解雇されるようなレベルが多いらしい。そういう人に給料として税金使うのは止めてもらいたい。

タグ:

posted at 07:28:42

平野 浩 @h_hirano

20年1月4日

ゴーン被告の逃亡に対して、日本の法務省は警察庁を通じ国際刑事警察機構(ICPO)に国際手配を要請。2日にゴーン被告の「国債逮捕手配書」を送達。今回は最も緊急性の高い「赤手配」を求めた。そうだ。淡々と冷静に手続きを踏むのが効果的。そうすれば引き渡しを認めない国のイメージが悪くなる。

タグ:

posted at 07:26:28

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

「ぼくのかんがえたたようせいのあるしゃかい」みたいな。 twitter.com/dagon_kawadu/s...

タグ:

posted at 07:26:03

白ふくろう @sunafukin99

20年1月4日

「ワイルド」と言い換えるやつね。 twitter.com/Tatsuyuko/stat...

タグ:

posted at 07:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

20年1月4日

北朝鮮対応は曖昧になりそうやね。対中国も。

タグ:

posted at 07:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

20年1月4日

・負債=悪であるかのような話をする(通貨発行益だとか緩和マネーとか言ってる連中もその派生)
・経済が政府部門だけで成り立っているかのような話(企業部門の資金余剰の常態化は絶対口にしない)をする

以上が信用ならん御用学者のテンプレやで(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:36:48

シント @sinto28112485

20年1月4日

>>RT >すももさんの意見は支持者ですが、非モテに発達障害や知的障害の男性が高確率で含まれてるのは事実なんで女性がそう思うのも無理はないです。<

さらっと凄い発言しているような…?
非モテなだけでここまで差別される社会なのか、恐ろしいな。

タグ:

posted at 06:35:37

スベットチナギツネ @massigra_neko

20年1月4日

巷に蔓延る通貨発行益の間違いに「額面価格から印刷コストを差し引いたものが通貨発行益だ」ってのがあるやん(´・ω・`)
まぁ、これも御用学者どもが垂れ流したデマですけど(´・ω・`)

そういう発想に素人が飛びつきがちなのは、負債=悪という観念からやろ(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:29:23

Alexandria Ocasio-Co @AOC

20年1月4日

War is a class conflict, too. The rich and powerful who open war escape the consequences of their decisions. It’s not their children sent into the jaws of violence.

It is often the vulnerable, the poor, & working people -who had little to no say in conflict - who pay the price. twitter.com/cascamike/stat...

タグ:

posted at 06:27:14

Kasumi Yamazaki @KasumiYamazaki

20年1月4日

事故から5日目、今ICUを出られました。少し歩けるようになったし、記憶も認識もちゃんとあります。命があって生きていられるって本当にラッキーな事で、また頑張るチャンスをもらえたからありがたいです。色々とご心配をおかけしてすみません。皆様のメッセージに本当に励まされました。ありがとう。

タグ:

posted at 05:28:30

KK Top @manutd1975plant

20年1月4日

2020年オリンピックが東京で行われることだけじゃなく、第三次世界大戦が起こりうる可能性さえも予測していたAKIRAって pic.twitter.com/WqXIj8aHHi

タグ:

posted at 04:57:22

研究猫とも @reiwanekotomo

20年1月4日

非モテ男への人権侵害はOKというキツい風潮|センチュリー・大橋 #note #note書き初め note.com/century_ohashi...

タグ: note note書き初め

posted at 04:52:00

研究猫とも @reiwanekotomo

20年1月4日

池戸さんの件も含めてほんとこれ。 twitter.com/MP_NiHaeL/stat...

タグ:

posted at 04:38:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月4日

今はないことになっている(もちろんある)門地家柄で確かな階級と区別が出来るまであと少しですね( ・`ω・´) 自由を楽しもうな

タグ:

posted at 04:32:13

Nick Timiraos @NickTimiraos

20年1月4日

Fed officials last month reviewed plans to buy coupon-bearing Treasury securities with short maturities if it looks like their bill purchases are going to make that market illiquid

They’re also ready to reduce repo operations and maybe even raise IOER www.wsj.com/articles/fed-m...

タグ:

posted at 04:31:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月4日

それだけ言ってさっさと無関係になればいいだけじゃないですか。荒野の自由、縁故資本主義、血族氏族主義でやっていきましょう( ・`ω・´) 

後ろ盾のない弱者は死ぬ。仕方ないね。

タグ:

posted at 04:29:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月4日

なんでそこで話が終わらないんでしょうか?(゜ロ゜) twitter.com/kiya__na/statu...

タグ:

posted at 04:25:39

NHKニュース @nhk_news

20年1月4日

通信規格5G 商用サービス開始へ 遠隔診療など課題解決に期待 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 04:22:03

にはえる @MP_NiHaeL

20年1月4日

すもも氏の考察に異論があれば、そこを指摘すればよいものを、いきなり人格批判に走るのはリベラルとしては看過できないなと思いました。 twitter.com/sumomodane/sta...

タグ:

posted at 04:20:32

zerohedge @zerohedge

20年1月4日

FOMC Minutes hint at undipsuted QE4: "the Federal Reserve could consider expanding the universe of securities purchased for reserve management purposes to include coupon-bearing Treasury securities with a short time to maturity"

タグ:

posted at 04:04:46

zerohedge @zerohedge

20年1月4日

FOMC Minutes Give Timeline Of Fed "Transitioning Away" From Repo Liquidity Bailout www.zerohedge.com/economics/fomc...

タグ:

posted at 04:04:04

zerohedge @zerohedge

20年1月4日

Someone needs to watch The International twitter.com/4xInsight/stat...

タグ:

posted at 04:02:58

Federal Reserve @federalreserve

20年1月4日

We have posted the minutes from the #FOMC meeting held December 10-11, 2019: go.usa.gov/xptrj

タグ: FOMC

posted at 04:01:56

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

20年1月4日

12時越えは微妙だけど、値下がり歓迎!RT @kore32: @yamagen_jp 投資先として【ウイスキー】は、山崎式経済時計だと12時を超えているのかも知れませんね。 ハイボール好きの山崎さんからしたら、早くバブルが弾けて【適正価格】に落ち着いてくれた方が良いですよね…。

タグ:

posted at 04:00:23

zerohedge @zerohedge

20年1月4日

*FED: RATES LIKELY APPROPRIATE FOR A TIME ABSENT MATERIAL CHANGE
*FED: MANY SAW RISKS SOMEWHAT TO DOWNSIDE, SOME RISKS HAD EASED

タグ:

posted at 04:00:11

株吉 @cischaba

20年1月4日

iPhoneを持ち
ツイッターで主張して
YouTubeで動画見て
Googleで検索して
Amazonでショッピング
インスタ映え競い
LINEで連絡

日本人の費やす時間はほとんど海外企業に吸い取られている

タグ:

posted at 03:57:54

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

20年1月4日

メディア戦略整えてから逃げたんだねぇ(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:44:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年1月4日

大東大出れてなかったのか.

タグ:

posted at 03:42:14

中井かんいち @ichikawakon

20年1月4日

@GuanBill 何でしょうね、これ・・・?武器ではないような・・・。

タグ:

posted at 03:14:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年1月4日

「経済的には無意味で害悪な自主的均衡財政縛りだけど、戦争を止める効果はあるよ」ってことになってしまうわけで…。

タグ:

posted at 03:13:15

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

20年1月4日

中国、米に自制要求 「エスカレートさせるな」 www.sankeibiz.jp/macro/news/200... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 02:40:18

研究猫とも @reiwanekotomo

20年1月4日

新年早々のお正月らしいツイートをブラッシュアップしてnoteにまとめてみました。

社会変革のパラドックス|研究猫とも #note note.com/reiwanekotomo/...

タグ: note

posted at 02:39:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月4日

ゴミパンダかわいい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 02:28:56

Manager2525 @newjk225

20年1月4日

もう少しUSAコール上げの様子を見てから手持ちのCFDSロングのカットをします

タグ:

posted at 02:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年1月4日

ここら辺の路線はオバマ政権から継承されてて、それが故に、特殊部隊を使った暗殺とか、無人ミサイルの空爆みたいなことばかりやってるわけだよねぇ、と。
イランも戦争できないだろうから、暗殺テロの応酬みたいにはなるんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 01:54:51

@koumori_2011

20年1月4日

【悪夢の民主党】消費税・消費増税はミンスのせい?ファクトチェック!れいわ新選組 山本太郎も安倍政権に一言言わせてもらうぞ!【悪魔の自民党】 youtu.be/ozs57HMUp5s @YouTubeさんから

タグ:

posted at 01:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

20年1月4日

【藤井聡と】10%になったよ消費税!日本経済の為に〇〇でズバッと解決!【山本太郎】 youtu.be/aYH67ED5Xvw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 01:51:20

T. Greer @Scholars_Stage

20年1月4日

Twitter is always worse right after big events happen. Always.

タグ:

posted at 01:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

駒田朗さんの本を読んで、計量シミュレーションを行ったら、これで実現できることが確認できました。ベーシックインカム導入法は、この方法でフィックス、結論が出たと思っています。あとは、消費税廃止とか、他の財政出動方法や社会保障政策との兼ね合いですね。 twitter.com/tulalalan/stat...

タグ:

posted at 01:36:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月4日

なのでMMTerがリベラル的な価値観を掲げてガタガタ言ってても、だからなんなんしかならんよね。JGPでなんか解決しますかと

タグ:

posted at 01:34:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

MMTは単なる事実を述べているだけで、反論できないから、レッテル貼りをするしかないのです。MMTが広まると、政治的に色々と都合の悪い人達が、かなりいるのですよ。 twitter.com/trilliontown/s...

タグ:

posted at 01:34:05

じじい通信 @KakioKueba

20年1月4日

【1月3日(金) 午後10時00分放映】
BS1スペシャル「欲望の資本主義2020~日本・不確実性への挑戦~」より

「異次元の金融緩和」の成果が問われ、MMTなど新たな理論による論争も起きている。

経済学者/駒澤大学准教授 井上智洋 ほか

<続く> pic.twitter.com/4dJ8QSYR17

タグ:

posted at 01:32:15

50年後の札幌厚別を見る地元民グループ @tulalalan

20年1月4日

のらねこま/駒田朗(@noranekoma ) さんのシミュレーションと同じ結果に!
ベーシックインカムとしてのヘリマネは、月額1万円の給付金からはじめましょう! twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 01:29:01

吉田康一郎 @yoshidakoichir1

20年1月4日

レバノン市民「無罪を主張するなら、日本から逃げる必要はないのではないか」

我が国左翼が吹聴する「世界では日本が悪い」が主流とは言えないのではないか。
時事がこれを伝えたのは公平だ。

ゴーン被告は「汚職の筆頭格」 無断帰国に怒りの声―レバノン 2020.1.2 時事
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 01:27:36

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月4日

シバキ的なことは言いたくないんだけども、これだけは真実なんよな。やれっつってもやらない人間にはなんもないんよ。ぐちゃぐちゃ言う暇あったらやれ

タグ:

posted at 01:27:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年1月4日

はんぺん「さぁ、君がしくじり世代ではなく、戦士だと証明しに行こう…。こんどはしくじってはだめだよ…きちんとやりきるんだ…(AKと爆薬を手渡す」

タグ:

posted at 01:27:00

にるそん @ohtanilson

20年1月4日

twitter.com/ohtanilson/sta... 2020年版としていくつか重要資料を追加しました。IO以外の分野が手薄なので情報あればぜひお教えください。

タグ:

posted at 01:24:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

日本のリベラルはコミュニタリズムですから。何ではなく、誰で判断します。そこから卒業しないことには、一般大衆に支持されることはないでしょう。 twitter.com/okayamawarboy/...

タグ:

posted at 01:23:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

計量シミュレーションを行ったところ、月1万円、年間12万円、総額15兆円の給付金から始めて、毎年1万円ずつ給付金額を新たにお金を発行することで増やしていけば過度なインフレにもならずに、10年後には月10万円、年間120万円のベーシックインカムを実現することが出来ます。
wezz-y.com/archives/67831/2 twitter.com/karoshi_or_/st...

タグ:

posted at 01:21:43

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月4日

最後のブーメランが最高すぎますね
【月額マガジン版】正論を言うだけの奴は腹が立つ、だが……|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 01:18:24

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年1月4日

これはあらゆることに言える、特に語学学習。ごたごた言わずに始める、始めたら続ける。それだけでしかない twitter.com/10anj10/status...

タグ:

posted at 01:17:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

@otokita MMTのポイントは、供給能力(インフレ率)にありますから、新たにお金を発行して、供給能力を維持させることは重要です。その上で、電車も無人運転化するなり、保線技術もロボット化するなどして、生産性も同時に高めていけば良いのです。対して、廃止は単なる供給能力の毀損となります。

タグ:

posted at 01:15:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

むしろ、ネオリベ新自由主義的な政策を行う方が、「労働意欲が低下」するのです。頑張っても報われない、努力をしても無駄、一部の資本家だけが得をする社会だと考えてしまうからです。「修正資本主義」時代の方が、ずっと労働意欲も高い社会でした。 twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 01:12:46

Kayla Tausche @kaylatausche

20年1月4日

I'm not taking a side here - the circumstances have changed.

But it's worthwhile context, as US officials acknowledge Iran's economic desperation - stemming from sanctions - is one motivation for these and other attacks. twitter.com/JeffBulman/sta...

タグ:

posted at 01:10:28

CNN International @cnni

20年1月4日

Tens of thousands of people were out on the streets in anti-US protests today, after Qasem Soleimani -- a popular figure in the country -- was killed by a US strike. cnn.it/2ZL4uiD pic.twitter.com/5bPT9VVD5x

タグ:

posted at 01:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miffy @miffy41028586

20年1月4日

信頼関係は契約関係の上に醸成されるもの。
まずは、契約関係を意識せよ。
自戒もこめて…

タグ:

posted at 01:06:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

まさかの年間1位。ありがとうございます。筆者の誤解だらけですけど。昨年の秋は、講演と他のお仕事があったもので、仕事の合間にツイッターでつぶやいてました。今年はブログも、本も書きたいと思います。でないと、生活できなくなりますので。春先までに完全受注生産の消費税減税本を出したいです。 twitter.com/monzenkozo100/...

タグ:

posted at 01:04:46

yasudayasu @yasudayasu_t

20年1月4日

そこまで考えてないと思うよ。

タグ:

posted at 01:04:45

Miffy @miffy41028586

20年1月4日

初めから、契約関係をビジネスライクだと言って切り捨て、信頼関係に持ち込もうとすることには違和感を覚える。たとえそれが、医療、教育といった社会的共通資本であっても。

タグ:

posted at 01:04:30

Miffy @miffy41028586

20年1月4日

そうした最低限の契約関係は果たした上で、例えば時間外の質問に対応する、もっと良い授業をするために準備を惜しまないなどの、契約関係を超えた信頼関係が促進されていく。

タグ:

posted at 01:04:29

Miffy @miffy41028586

20年1月4日

教育ならば、
最低限、この時間内でこれだけの内容の授業を提供し、生徒はそれに取り組むという契約関係が
生徒・教師間にはあると思う。
他にも、個人情報を守るなど最低限の履行義務がある。
契約関係とすることで単なるモラルを超えてより履行義務を意識するようになる。

タグ:

posted at 01:04:29

Miffy @miffy41028586

20年1月4日

私は、必ず履行するよう努力するという契約関係は、それが社会的共通資本の領域であっても必要だと考える。
信頼関係を持ち出すとしても、最低限度の契約関係は必ず守らなければならない。
信頼関係とは、契約関係を履行した上での、その上位概念ではないかと思う。 twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 01:04:29

@koumori_2011

20年1月4日

ブルジョワ

タグ:

posted at 01:04:03

ゆうき まさみ @masyuuki

20年1月4日

そうか、彼女が子供の頃に読んでいた絵本の表4にはもうバーコードが入っているのか。

タグ:

posted at 00:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MSF00-Kaeru-futsal @MSF00_Kaeru

20年1月4日

こういう方々が大好きなキーワードが夢、感動、努力、涙・・・まあ、そういうところよね。想いや感情だけで物事を語り合理性をすっ飛ばすけど、そういうのがブラック企業やパワハラ・犠牲ありきの仕組み・思考停止にも繋がってんだよなぁ。感動のタダ乗りとは誰か言ってたが。

タグ:

posted at 00:55:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

ありがとうございます。まともな人間です。質疑応答にも優しく答えます。ただ、演説と説教は勘弁して下さい。 twitter.com/sugitashinya/s...

タグ:

posted at 00:54:14

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

2020.1.3, 欲望の資本主義2020をnhkbs1が放映 - Togetter togetter.com/li/1451091 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 00:52:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

ありがとうございます。この頃がピークでした。 twitter.com/emusakobukuro/...

タグ:

posted at 00:51:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

トレードオフの関係ではないので、未婚キモヲタも、弱者の未婚の母も、支援しましょう。 twitter.com/maouumeshu/sta...

タグ:

posted at 00:50:24

MSF00-Kaeru-futsal @MSF00_Kaeru

20年1月4日

これ、完全に負の連鎖だよな。自分が苦労したんだからみんな苦労すべきみたいな。スポーツの指導では絶対にやっちゃダメなやつ。ミゲルも散々言ってたけど。そしてそれを疑わない大人たち。おそろしい。これ完全に和式メンタリティ。

タグ:

posted at 00:47:11

ちぇい @chiyanch

20年1月4日

@hirosetakao はじめまして。すごく詳しいんですね。CIAの内乱誘発がなぜ上手くいくのか疑問だったんですがよく分かりました。
石油資源の確保、社会主義への反発、そんなことで何百万人が殺されるのが悲しいです。まずは歴史を理解したいと思っていたので、勉強になりました。私たちには何ができると思いますか

タグ:

posted at 00:46:05

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

20年1月4日

どうしてみんな大変なんだからあなたも我慢するべきという発想になるんだろう。みんな大変なんだからみんなでもっとよくしようという発想にはならないのだろうか。

タグ:

posted at 00:44:25

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

株安で円高?
有事の円高?

タグ:

posted at 00:43:17

ちょまど @ Microsoft @chomado

20年1月4日

まーでもね
あまりに現実と乖離があるとね
それを本業にしてる人たちからしたら
「誤った印象を与えている」とか
イライラする気持ちも分かる!

例えば、別の例で
「オタクキャラ」とかいって
あきらかにネガティブに誇張されたキャラが作中で暴れてたら
オタクとして私も良い気持ちしないし

タグ:

posted at 00:42:28

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

@atnk1 買い場でしょうね。

タグ:

posted at 00:41:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

そして、中央大学の大学院に社会人学生として入学した途端に、母校の89回連続出場が途絶えました。何と言う疫病神でしょうか。今年もギリギリの出場で、結果は12位。ずっと12位~15位辺りを彷徨っていたので、一度もシード権争いに絡むことはなく、残念でした。来年こそはシード復帰を。#箱根駅伝 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ: 箱根駅伝

posted at 00:41:15

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

原油高は中国にも打撃ですね。

タグ:

posted at 00:39:55

mbs @atnk1

20年1月4日

@hirosetakao じっちゃま、株は売っといたほうがいいですかね?

タグ:

posted at 00:39:03

ちょまど @ Microsoft @chomado

20年1月4日

よく出てくる『天才ハッカー』とか

カッコよく描写されてて良いと思うよ、
キーボード高速でガチャガチャやって凄いスピードでプログラム書いてるところとか
子供に希望持たせて良いと思う☺️

まぁ実際はコーディング自体の時間より
ググったりバグ取りで「うーん」って考える時間が殆どだと思うけど

タグ:

posted at 00:38:25

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

人権大国フランスの容疑者射殺。

タグ:

posted at 00:35:59

とにかくハグぺろリザルト(・ε・` ) @rizaltrizalt

20年1月4日

@hirosetakao 結局そういう
余計なこというのが
ジイジがジイジたる所以だよな
(・ε・` )

タグ:

posted at 00:35:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

小さい頃から「オツオリごっこ」をするぐらい箱根駅伝マニアの私ですが、大学時代は東洋や早稲田に進学した友人に対して、同志社に進学したので母校を応援できませんでした。しかし、30歳過ぎて、箱根駅伝最多優勝を誇る中央大学の大学院に進学したので、晴れて母校を応援できるようになりました。

タグ:

posted at 00:35:39

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

黒い肌は差別されるという固定観念があまりにも強固なんですね。

タグ:

posted at 00:34:43

青木文鷹 @FumiHawk

20年1月4日

うーん、入ってくる情報が錯綜しててどれが本命か分らない____

タグ:

posted at 00:34:22

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年1月4日

女性と関わることもなく、ただ静かに暮らしていた非モテ各位にとって、すももさんが呼び起こした「本音」はあまりにも衝撃的だったんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 00:32:53

suzuki hiroco @hiroco2003

20年1月4日

これは間違いない。
でも実力が無いと言っていたのは文系だからなの?

タグ:

posted at 00:31:58

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年1月4日

フランスは死刑がないからすぐ射殺 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 00:30:14

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

その昔、イラク人のガールフレンドが居たからね😜 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 00:29:33

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年1月4日

すももさんのおかげで、女性の「非モテ」に対する本音が白日の下に晒されてしまい、たいへん有意義な令和2年の幕開けとなってしまった。

タグ:

posted at 00:27:46

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

それで「もしアメリカが今回の戦争でイスラエルを支援したら、石油を値上げする!」ということをクウェートのシェラトンホテルに場所を移したOPECのメンバーたちが合意します。

案の定、アメリカはイスラエルを支援することを決め、OPECはそれを合図に値上げを発表したというわけです。

タグ:

posted at 00:27:40

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

これはユダヤとアラブ世界との戦いなので、ウイーンに集まった各国の石油大臣たちは、ラジオ放送に釘づけになります。「なにか、我々もやらなければいけない」そういう危機感を募らせたわけです。

タグ:

posted at 00:27:21

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

その一方でシリア軍はゴラン高原でイスラエル軍と激突し、イスラエルは(もう駄目だ、核兵器を使うしかない)というギリギリのところまで追い詰められます。

一方、このドラマが展開しているちょうどその時、OPECはウイーンで会議を開いていました。

タグ:

posted at 00:26:47

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

ところがエジプト軍は歩兵を砂漠の窪地に潜ませ、イスラエルの戦車が至近距離に近づくとワイヤーによってリモコン操作できるストレラ対戦車誘導ミサイルを次々に発射します。この戦いで、あれよあれよという間にイスラエルは140台の戦車を失い、スエズの陣地を守っている守備隊は孤立してしまいます。

タグ:

posted at 00:26:03

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

緒戦ではエジプト軍がスエズを渡り、戦車をどんどんシナイ半島へ送り込みます。これに対してイスラエルは後方から戦車をどんどん送り、シナイ半島の砂漠で両軍が激突するわけです。

タグ:

posted at 00:25:26

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

1973年10月6日、エジプトはシリアと謀ってユダヤ教の祭日、ヨムキプルの日にエジプトの対岸のシナイ半島と、シリアとイスラエルの国境にあるゴラン高原という別々の地域で、同時に進攻を始めます。

タグ:

posted at 00:24:46

とにかくハグぺろリザルト(・ε・` ) @rizaltrizalt

20年1月4日

@hirosetakao すげーいい話してるけど
やっぱり
ジイジのちょっとは
凄く長いな(・ε・` )

まあためになったから
いいけど、ありがと(・ε・` )

タグ:

posted at 00:23:22

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

OPECの減産、つまり「第一次オイルショック」は、そのようなアラブ社会の一致団結の中で成立したことであって、現在の、いろいろな利害が交錯する状況とは、似ても似つかない状況だったのです。

タグ:

posted at 00:22:39

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

しかも「負けたことのない」イスラエル軍が、緒戦でボロボロに打ち負かされ、焦りから(核爆弾を使用すべきか?)ということを真剣に検討するところまで、追い詰められた戦争でもあります。

タグ:

posted at 00:22:11

佐藤倫子 @sato__michiko

20年1月4日

1360グラムしかない子に、ベビー服を着せ、ミルクも買っていた…死なせたかったわけではない、しかし、子と生きていく術が分からなかった。想像するほどに、彼女の孤独が悲しすぎる。
新生児の娘放置、死なす 東京・足立、容疑の母親逮捕「金なかった」(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-...

タグ:

posted at 00:21:51

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

前に掲げたチャートのように原油価格は1970年代に2回跳ねています。一回目の事件はヨムキプル戦争です。ヨムキプル戦争は、第二次大戦の「バルジ大作戦」にも匹敵するような、激烈な戦車戦でした。

タグ:

posted at 00:21:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

インフレ率は2~3%で、最低時給上昇率は4%。これが1980年代の日本でした。 twitter.com/panzervor/stat...

タグ:

posted at 00:12:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

日本が内需拡大策を取ることで、日本への海外からの投資も増えますので、円高圧力も働きます。逆に、輸入品も増えるので、円安圧力も働きます。結果、相殺し合って、為替レートはほとんど変化しません。計量シミュレーションでも明らかでした。 twitter.com/9uM0ZcurKzlQlJ...

タグ:

posted at 00:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年1月4日

ISM製造業景況指数47.2 = 悪い! twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 00:06:15

@koumori_2011

20年1月4日

まぁ経済学者だし。

タグ:

posted at 00:04:33

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年1月4日

シダックスのメンズデーは良かったので、シダックスに良く行っていたのですが、無くなってからは行かなくなりました。その結果、カラオケ店舗運営から撤退したみたいです。 twitter.com/rSD2W17mlrgYqH...

タグ:

posted at 00:04:04

Colorful Hiroshima @Hiroshima2024

20年1月4日

また体育館は既に木製の床になってますが、NBAのアリーナは舗装した床に衝撃吸収がついたコートを敷くようになります。

選手への負担軽減だけでなく、他のイベント利用がしやすい点は市民にとってもメリットがある事だと思います。

詳しくはこちらの記事をご参考下さい。
news.yahoo.co.jp/byline/takashi...

タグ:

posted at 00:03:33

斉藤久典 @saitohisanori

20年1月4日

国政選挙では弱小な社民だけど、地方選となると、これがなかなか強い。社協とか、地域に密着している福祉など組織力があるからだ。この点を軽視して松本市の市長選の全体像を考えることは危ういと思う。

タグ:

posted at 00:02:26

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました