Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月03日(日)

中山 美紀 Miki Nakayama @miki_sop

21年1月3日

お正月はエリアス。こんなに付箋だらけでも実は歌う機会に恵まれず、三度目の正直なのです🥲
最初は大学院1年生の頃。ソリストとしてお声が掛かり必死に勉強していましたが、師匠から「まだ早い」とNGが。
二度目は2018年のBCJ EUツアー。病気が発覚し出国直前で涙の降板…
そして遂に…今月本番です😭 pic.twitter.com/X7kcbFQrie

タグ:

posted at 23:58:35

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

21年1月3日

今年初のウェブ・セミナーをロンドンから行ないます♪ 今年の旬なテーマやファンダメンタルズについてお伝えできれば幸いです

londonfx.blog102.fc2.com

#ユーロ #ポンド #ポスト・メルケル #スコットランド独立気運 #コロナ pic.twitter.com/WwoBvFzeqF

タグ: コロナ スコットランド独立気運 ポスト ポンド ユーロ

posted at 23:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デマライ @dema_rai

21年1月3日

この「その競技と直接関係ない職を回すネットワーク」が社会全体としては非効率をではないかと、ITという知能労働業界なのにこのネットワークで脳筋(あくまで傾向として)が多い会社に勤めていると思う。
そもそも体育会系、文化系と分かれてしまう構造が互いによくないと文化系スポーツ好きの僕は思う twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 23:54:10

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月3日

日本第一党のポスター格好いいねえ!

これはポスター?何の画像?

移民受け入れに反対の政党は絶対に必要。

一人でも多くの国会議員、地方議員を出して頂きたい。 twitter.com/naomin33333/st...

タグ:

posted at 23:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

外為特会を含めて、日本の政府が持ってるドル資産って、ほぼほぼ米国債だろう。池上彰の解説のように、現金を積み上げるような形だったら、いちいち数えないといけないw 日本の国債が、そんなにヤバイものならば、外国の国債なんて、もっとヤバいだろうw

タグ:

posted at 23:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年1月3日

実際にGDPにカウントされる生産に携わっているのは、生産年齢人口のうち就業者のみであって、決して生産年齢人口ではない。それゆえに、パイを何人で生産し、生産されたパイを何人に分配するかという、われわれがいだく関心とつながりのある指標は、就業者1人当たりの人口である。

タグ:

posted at 23:43:24

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

上念氏の、どの発言が訴えられているのか?よく解らないけど、上念氏は「数倍返し」を狙っているのかも。裁判は負けた方が、裁判にかかった費用を負担しないといけないから…。 twitter.com/fluorite001/st...

タグ:

posted at 23:41:10

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

これほどまでの道化はないわ(^^; twitter.com/jcp_cc/status/...

タグ:

posted at 23:40:21

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年1月3日

密告怖い…名乗らぬ香港学生 台湾や日本にも国安法の影:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASNDX...

タグ:

posted at 23:39:46

田口善弘 @Yh_Taguchi

21年1月3日

このクソ忙しいのに天気の子のTV放映を見てしまったが、一昨年映画館で見た時とは全く感じが違ったな。あの時はすごく絵空事に見えたけど、コロナの今ではリアルに感じる。同時にああいうのを見ていたからコロナになっても慌てないで済んだというのも感じた。非日常を想像しておくことは大事。

タグ:

posted at 23:38:40

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月3日

G7のメンバーであることを書くべきでした。

他方、2019年の一人当たりGDPは33位。

また防衛費が90年代の2位から9位まで落ちています。

後者2点は政治の責任。経済失政と緊縮財政。

www.sankei.com/column/news/20...

タグ:

posted at 23:37:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

この点、サッカーはこの30年でどうなったのかがよく分からないのであるが。

タグ:

posted at 23:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡野八代 @yot07814

21年1月3日

あまりに学術研究に対して無知で、あまりに先入観が激しすぎて、科研費がなんたるかも、どのように運用されているかも知らずに、拙著も理解しようともされていないうえに、言いたいことだけ言われたので、研究者として名誉毀損されたと京都地裁に訴えていますが。 twitter.com/miosugita/stat...

タグ:

posted at 23:30:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

あるスポーツ競技の「市場支配力」は、第一線に入れなかたっとしても卒業後の(その競技と直接関係ない)職を回すネットワークの強さ次第ということになろうか。その意味で野球と駅伝は強いし、箱根や甲子園で大半の人の選手生活が終了するのは折込済みの感がある。

タグ:

posted at 23:29:28

tarosuke @tarosukenet

21年1月3日

げんしけんの斑目に見える。 twitter.com/OthersidePicni...

タグ:

posted at 23:29:16

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

「10万円を配っても、貯金になっただけ」みたいなこと言ってる人もおるけど、だったら消費減税のほうが良い政策だったということになるのではないか?みんな大好き欧州では実施されてるし、何しろ「実際に消費をした人だけに恩恵ある政策」なのだから。😃

タグ:

posted at 23:28:05

ノトヴェイト @prime51041373

21年1月3日

@KarenKaminSkiii なんと、寝たきりになるほど壮絶な体験をなされた…お祖父様のご苦労が忍ばれます。

死と隣り合わせの状況…現代に生きる我々には経験できないし、したくもない。しかしお祖父様はそれを経験された…なかなかお話されなかったのは、やはり思い出したくなかったのでしょうか…

タグ:

posted at 23:26:31

tarosuke @tarosukenet

21年1月3日

寒いので布団の下に寝袋を配備する。

タグ:

posted at 23:25:53

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

今一番読むべき漫画です

タグ:

posted at 23:24:23

優しょも @nizimeta

21年1月3日

干支に合わせた、発情期美牡牛くんみたいな絵が結構流れてくるのはありがたい

タグ:

posted at 23:23:30

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

E.T.のクライマックス、大人達がE.T.に対して友好的で案外話をわかってくれそうなのを描いた上で、それがわからん子供たちの「大人からの逃避行」をやるのがマジでマジで良くて、あれによって本来は地球規模の一大事である異星人との接近遭遇が「少年の一夏の思い出」までスケールが縮まるのが最高

タグ:

posted at 23:23:22

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

PanPianoの人の際どいコスプレ衣装とかも、なんとなく本人が好きでやってるのだろうなと思うから、とりあえずは本業がしっかりしている間は受け入れようかなと思うのです

タグ:

posted at 23:21:19

knockout @knockout_

21年1月3日

タイムラインでは相変わらず「子どもの早期教育どうするか」とか「中学受験塾入塾までにやるべき100のこと」みたいなネタが盛り上がるけど、もしいま未就学幼児〜小学校低学年くらいのお子さんがいるのなら本当にケアしなきゃいけないのは集団のなかでの自己発揮機会をどう代替・回復するかだと思うわ

タグ:

posted at 23:21:15

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

ところでこの間の金ローでE.T.初めて見て、今天気の子を見返すと、この二作なんか「子供目線」への寄り添い方がかなり近いなって思った(庇護しようとしてくれてるはずの“大人”に逆らう子供達とか)

タグ:

posted at 23:18:31

SOE @S0E_2O2O

21年1月3日

確かにJCPA持ちは多かったですが全員がそうでは無かったです。USCPAや無資格も居ました。ただ日系からの人の質問でこの資格関連をやたら聞いてくるので何度も繰り返しますが、FA業務に資格は不要です。また外資はそこまで資格を重視しませ…

#外資就活相談室 gaishishukatsu.com/box/EQzmlmnv/q...

タグ: 外資就活相談室

posted at 23:17:49

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

お正月からオタクの気持ち悪いツイートを見てニコニコしながら寝ます

タグ:

posted at 23:15:04

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

欺瞞のない描き方をすると地獄にしかならねぇって進撃の巨人の方でやってるからな…

タグ:

posted at 23:15:02

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

天気の子、特にラストまわりはかなり自覚的な欺瞞に満ち溢れていることが(コロナ禍を経て実感として)わかるんだけど、でもそれら全て「少年と少女」を全力で祝福するための欺瞞であるからなんも言えねぇ

タグ:

posted at 23:13:22

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月3日

うわ~。。。これはすごい。。。。 twitter.com/lithosgraphics...

タグ:

posted at 23:13:12

よしかん @kusuriuta2

21年1月3日

直前に瀧くんのおばあちゃん家が水に沈んだって話を聞かされててもあの結論に至れてしまう男、まあ社会とは噛み合わない

タグ:

posted at 23:13:08

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

女性であっても体脂肪率10%を切っていそうな腹筋です。

タグ:

posted at 23:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

21年1月3日

お前はそのグラフを分析する能力もないのにフェイクを平気で言うのか?
ほとんど効果がない根拠を客観的具体的な見地で説明してみろ。 twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 23:09:42

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

コロナ禍時代へのメッセージ、ちょっと想定通りの大事故でちょっと面白くなっちゃった

タグ:

posted at 23:09:27

ぱっつぁんorリリーキッチン百合塚 @JDPA009

21年1月3日

天気の子特殊エンディングマジでコレやんけ!!!!!! pic.twitter.com/qFqviH7a3e

タグ:

posted at 23:08:48

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

お、お前じゃお前!!変えたんお前じゃ!!!!

タグ:

posted at 23:08:39

優しょも @nizimeta

21年1月3日

pixivで漁るか…

タグ:

posted at 23:07:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

掃除機が詰まりまくる

タグ:

posted at 23:05:21

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

たそさんが、娘ツイートから離れて、気持ち悪いツイートをしてるので安心しました

タグ:

posted at 23:04:41

優しょも @nizimeta

21年1月3日

3年後の凪先輩が██してる(可能性大)のかが最大の関心事項 #tenkinoko

タグ: tenkinoko

posted at 23:03:36

ジスロマック @yomooog

21年1月3日

帆高が東京を水浸しにした場合、冨岡義勇と鱗滝左近次が腹を切ってお詫びします

タグ:

posted at 23:00:55

ひこる @hikol

21年1月3日

あれ以来陽菜さんとは会っていないけど凪先輩とは度々逢引していた帆高の薄い本、か… #天気の子 #tenkinoko

タグ: tenkinoko 天気の子

posted at 23:00:52

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

預金しても銀行が国債を買う(その国債を日銀が奪う形で買う)ので間接的には無限ループ感があります(ただし、経常黒字が続く間は)。 twitter.com/vyekpc/status/...

タグ:

posted at 23:00:51

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

天気の子と進撃の巨人、セカイ系に対する一つの回答(しかもかなり極まった)を平成末期に叩きつけてきたのなんか運命的だなって思ってる

タグ:

posted at 23:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

ここ進撃の巨人

タグ:

posted at 22:57:35

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

リカードの中立命題は、財政支出をするほど将来の増税を恐れて支出が減る=不況になる、という、あれっ、バブル崩壊後に支出を増やしたわが国は不況政策をやっていたの、という逆さま感があり、これから増税するほど景気良くなる、みたいな。

タグ:

posted at 22:57:13

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

#麒麟がくる は、いわゆる「ナレ死」「ナレーション死」という言い方が広まったことを、どこか意識しているように思える。 twitter.com/1059kanri/stat...

タグ: 麒麟がくる

posted at 22:57:05

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月3日

なんなの、この映画。君の名はでも思ったけど、悪い意味で1980年代の日本映画っぽさがある。

タグ:

posted at 22:56:58

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

天気の子を見ると、気候変動リスククラスタ的にはどう反応するんだろうとか考えて見てる

タグ:

posted at 22:56:39

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

天気の子、自覚的な欺瞞に満ち溢れている

タグ:

posted at 22:54:45

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

新海誠監督って建築学科って感じがしてたのに、中央の文学部ですって。
あのマッシブな埼京線高架の表現なんて凄いって思いましたよ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0...

タグ:

posted at 22:54:32

ソジウム @46Trial43

21年1月3日

いい感じの音楽流してガチ反射行為を誤魔化していく

タグ:

posted at 22:53:02

優しょも @nizimeta

21年1月3日

どんどん状況悪くしとるな #tenkinoko

タグ: tenkinoko

posted at 22:50:57

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

配ったお金がどこか宙に消えない限りは貯蓄は増えますよ、配ったお金が使われたら、使われた先に移転して、マクロで増えた貯蓄額の中で消費とお金がぐるぐる回転していくので。

タグ:

posted at 22:50:48

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

給付金を配って、貯蓄が増えないと、資金循環がバランスしないのですが。

タグ:

posted at 22:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

やっぱり階段の上り下りができるオートバイならパトカーや白バイを振り切れます。#天気の子
ここは軽いオートバイなら下れるしトライアラなら登れますね。白バイじゃ無理かと。
www.renstablog.net/entry/seichi/t... pic.twitter.com/QsHBl7tE67

タグ: 天気の子

posted at 22:47:44

ドント @dontbetrue

21年1月3日

『天気の子』を放送したなら来週は白石晃士の『オカルト』を放送しなさいよテレ朝。08年の映画だけど今こそ放送すべき。

タグ:

posted at 22:46:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月3日

ESGというアセットクラスをうみだしたのは黒岩の手柄。故に恩恵を最も受けとる

Institutional Investors Shifting Away From Oil In Favor Of Clean Tech insideevs.com/features/46384...

タグ:

posted at 22:45:56

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

そして、これだけ財政赤字があってもなお物価が下がると、無税国家にチャレンジできて、しかし、そんなことはないのだ、と考えると、金利はいずれ(いつか分からないけれども)上がるしかないので、となり…。 twitter.com/bunkytonky/sta...

タグ:

posted at 22:44:33

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

トランプ大統領の教書演説の原稿を破ってみせたナンシー・ペロシ。このとき民主党の女性議員は、みな白い服で出席。これは女性という性を強調した演出。この人が、女性名詞、男性名詞など区別ある言語を否定するのは、明らかに矛盾だろう。 pic.twitter.com/ngA5oMlx9R

タグ:

posted at 22:43:51

kaba40 @koba31okm

21年1月3日

緊急事態宣言がまた出たとして大幅に動きを変えるの、公務員と、官公庁からの受注がデカい企業と、あとは攻撃的なタイプのコロナ脳くらいだろうな。攻撃的なタイプのコロナ脳は背中押されて営業してる店等への嫌がらせに本腰を入れるだろう。

タグ:

posted at 22:42:13

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

「モテ」の力で苦境を切り抜ける凪くん、人の力を極めて異能に至ったみたいでかっこいい

タグ:

posted at 22:41:29

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

美少年の女装というゴールデンタイムにはアルマジロな…
#天気の子

タグ: 天気の子

posted at 22:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノトヴェイト @prime51041373

21年1月3日

@westymilk 終戦から7年後に帰国…大変なご苦労をなされたのでしょう。

「たくあんが食べられない」

壮絶な体験が窺われます。現代に生きる我々には想像もできない。だけど、先人のそのような苦労があるから今の我々の幸せな生活があるのですね。

我々は先人達の犠牲を決して忘れてはなりませんね。

タグ:

posted at 22:38:47

戸田宏治 @kotoda4573

21年1月3日

お節料理に飽きてきたので、、、 pic.twitter.com/s7ttZOjwdA

タグ:

posted at 22:38:40

もつれら @mtmtsf

21年1月3日

言の葉の庭『年上ヒロインです』
君の名は。『年上ヒロインです』
天気の子『年上ヒロインです』
(新海監督さぁ……)
天気の子『嘘です。本当は主人公より年下だけど年上って嘘ついてお姉ちゃんぶりたい系ヒロインです』
超絶超絶大天才
#天気の子 pic.twitter.com/tsVPe8dVCJ

タグ: 天気の子

posted at 22:36:08

コーエン @aag95910

21年1月3日

たぶんやってしまうな

タグ:

posted at 22:35:30

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

このことに限らず、ナンシー・ペロシ、明らかにおかしい。女性の民主党員だけに白い服装させてみたり…。迷走していると思う。 twitter.com/IiyamaAkari/st...

タグ:

posted at 22:32:06

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

人の身で人外に立ち向かう作品で人本来の力を引き出す「人の呼吸」が出てきたら熱くない?

タグ:

posted at 22:31:26

コーエン @aag95910

21年1月3日

まだ騙されてる奴がこんなにいるんだね(知ってた

タグ:

posted at 22:29:07

喜安嘉彦 Kiyasu Yoshihik @ykmarines

21年1月3日

何がまずいのかよく分からない
検査を受けることが目的になっていて、なんのために受けるのかがそっくり抜けてる人が多い twitter.com/flurry/status/...

タグ:

posted at 22:26:41

優しょも @nizimeta

21年1月3日

ダイ大でみたやつだ #tenkinoko

タグ: tenkinoko

posted at 22:23:05

marumusi@7/9四国モタードフェ @hed_edenboy

21年1月3日

新年早々の仕事で最初にやるミス

「2020年01月04日」

タグ:

posted at 22:22:43

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

それは、いわないおやくそく。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 22:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たそ @tasogarexerion

21年1月3日

もしかしてオイラ、須賀さんかもしんないな

タグ:

posted at 22:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月3日

2021年、宇宙の旅 (A Space Odyssey):ビットコインの3万㌦突破(Bitcoin surges past $30,000 as record-breaking rally resumes: FT)
www.ft.com/content/314f6c...
ーー記事よりもチャートに価値。そのチャートはスカイロケットの発射のようだ。Monolithは、HAL 9000は何というのだろう。 pic.twitter.com/sjgL5XOwtg

タグ:

posted at 22:17:23

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

#天気の子 は鬼滅の刃のようなヒットにならないんですよね。何か違うって思ってしまうんですよね。それは君の名は。と同じで辻褄がむりやり合わせてある不自然さですね。

タグ: 天気の子

posted at 22:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

室伏謙一 @keipierremulot

21年1月3日

結局、この人達は感覚がずれまくっているというか、現実が分かっていない、見えていないのでしょう。そんな連中にこの国の行く末は任せられませんね。まずは連携し、言挙げしましょう。 twitter.com/sf_satoshifuji...

タグ:

posted at 22:14:39

はりせんぼん @hally_sen

21年1月3日

天気の子のTV放映ですが
まあそれはそれとして、本田鹿の子の本棚の最新話です

leedcafe.com/webcomic/%e6%9...

タグ:

posted at 22:11:35

川津駄言 @dagon_kawadu

21年1月3日

@TadTwi2011 @myfavoritescene そうだ。兵站を軽視して勝利はない!

タグ:

posted at 22:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

ときわさんの謎の「天気の子」押し。

タグ:

posted at 22:06:18

こんぶ @konbu5923

21年1月3日

2021年ですよ…。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 22:05:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

去年の10-12月にマイナス成長になったのは、消費増税ではなく台風のせいですよ、みなさんw
気合いにできることはまだあるかい
ぼくにできることはまだあるかい
#天気の子
jp.reuters.com/article/japan-...

タグ: 天気の子

posted at 22:05:41

maron @maron99668508

21年1月3日

お正月に親戚がこないと知った旦那は、いいお父さんを演じてみせる相手がいないせいか子供2人へのお年玉をボイコット。だからかわいいポチ袋を用意して、3歳娘と中3娘に少ないけどお年玉を渡しました。

旦那には「来年もお年玉いらないから」と意味深発言をしてみましたが、危機感ゼロみたいです。

タグ:

posted at 22:05:41

優しょも @nizimeta

21年1月3日

凪先輩、10歳らしいので██はまだだろうな #tenkinoko

タグ: tenkinoko

posted at 22:02:44

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

そういえば次回作も同一の新海ユニバースだとしたら東京は雨降ったままなのか…

タグ:

posted at 22:00:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

穂高くん、ほんとどんくさいわ。#天気の子

タグ: 天気の子

posted at 22:00:18

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

新海作品はボーイ・ミーツ・ガールが主菜で震災がどうたらとか温暖化はどうたらとかは料理につくパセリ程度で見ている。

タグ:

posted at 21:59:55

大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく @sendaitribune

21年1月3日

欧米人がサングラス🕶は抵抗なく、マスクが苦手なのは、口元のサインが大事だから。顔文字にも表れてますね。:)とか:(と、日本の(^^)などとの差。「目は口ほどに物を言う」

タグ:

posted at 21:59:23

ラテン語さん @latina_sama

21年1月3日

研究社の新和英大辞典の例文に「文部科学省がまた無理難題を言ってきた」って書いてあって、著者は文科省に相当な恨みがあったと思われる pic.twitter.com/tDG7GnIdnt

タグ:

posted at 21:58:00

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月3日

「君の名は」以上にオカルトな話でびっくりしてる>天気の子

タグ:

posted at 21:57:15

ano_ano @ano_ano_ano

21年1月3日

ドラマ『教場II』、福原遥っぽい人が見えたので調べたら、やっぱり福原遥だった。久しぶりにテレビで見れて嬉しいなぁ。

#教場II
#福原遥

タグ: 教場II 福原遥

posted at 21:57:13

タイツマン @TAICHUMAN

21年1月3日

前作と繋げた世界観であれやるの、ロックすぎるよ新海誠

タグ:

posted at 21:57:04

鑑定人イシバシ @FAL_Ishibashi

21年1月3日

最近の警察学校にはモンペが来るので昔みたいなしごきはできないみたいだ

これで日本の治安は大丈夫かとおもうが、暴力団の若い衆がゆとりなので問題ないらしい

#教場2

タグ: 教場2

posted at 21:51:04

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

そんなわけで根強くアナログ電話を使えるようにして地震にそなえています。 twitter.com/ElekiTan/statu...

タグ:

posted at 21:50:48

aru㌠ @aruc_k

21年1月3日

とある編集さんが1冊1万近い専門書をすげぇすげぇと感動ポイント書いて褒めたら半日でAmazonの在庫が消える時代ですからね。(´・ω・`) twitter.com/Count_Down_000...

タグ:

posted at 21:49:57

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

21年1月3日

新海誠の作品は4~50代のヲタを色んな意味で刺激する。

タグ:

posted at 21:47:49

エターナル総書記 @kelog21

21年1月3日

作画もエフェクトも見たこと無いほど凄すぎて話が頭に入ってこない #tenkinoko

タグ: tenkinoko

posted at 21:47:47

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

あーあ、正月三が日もオシマイ。今年も無為に過ごしたの、新年の、心機一転頑張るべき休日を? こだわりの詰まった高級おせちで新年を祝ったからといって……キミの金回りなんて好転しない! 投資リテラシー、身につけなさい。

タグ:

posted at 21:47:35

違法バタピー @batapys1

21年1月3日

ラスト以降の東京、多分ビタミンDサプリの需要がかなり高まってると思う

タグ:

posted at 21:46:34

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

東京はそんな呪いのかかった地方から逃げてきた人たちの楽園なので効果がありません。 twitter.com/rongtail/statu...

タグ:

posted at 21:45:51

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年1月3日

増税した税収の大部分を財政再建に回して、社会保障をはじめとした公共支出に使うことができないということを意味します。
 したがって、この国はしばらくの間、総需要を減少させる、すなわち景気にブレーキをかけるおそれのある増税を続けざるを得ません。

タグ:

posted at 21:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桐野作人 @kirinosakujin

21年1月3日

今夜の「麒麟」。コロナのため合戦場面が少ないが、天王寺合戦は少し戦闘シーンがあった。『信長公記』によると、織田方は本願寺の海路の補給拠点、木津砦を攻撃したが、雑賀衆など1万の大軍と数千挺の鉄炮で反撃されて天王寺砦にこもった。在京の信長はそれを聞くと、わずか100騎で出陣。#麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 21:42:19

be @behemuhemulove

21年1月3日

アメリカで隕石が降ってくるどっきり番組と,ロシアで本当に隕石が降ってた時の反応を見て,査読レポートを書く気が復活した. pic.twitter.com/M3TZdl0XHU

タグ:

posted at 21:41:36

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

「#天気の子」のひなさんのおうちは田端なんですね。
www.tabatime.net/tenkinoko/

タグ:

posted at 21:40:38

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

稲葉先生の「ニューケインジアン万歳」という結論はリジェクトするけど、稲葉先生が著作でよく書いている70~80年代の見立ては正しいのではないかな?

タグ:

posted at 21:38:25

荒木健太郎 @arakencloud

21年1月3日

積乱雲に含まれる水の量をレーダー観測によって推定した研究があり,ひとつの発達した積乱雲に最大で約600万トンの水が含まれていたことがわかっています.これは茨城県牛久沼や千葉県手賀沼の貯水量と同じくらいで,(小さめだけど)湖ひとつ分くらいの水が積乱雲に含まれているといえます.#天気の子 pic.twitter.com/xrl38gD0Ak

タグ:

posted at 21:38:05

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

スタグフレーション時代とはなんだったのか?という問題に行き着く気はする。当時、マルクス主義者たちは「ほれ見たことか! 国家独占資本主義(ケインズ型福祉国家)は行き詰まったじゃないか!」とイキリ、スミス=ワルラス的な世界への回帰を目指したマネタリストたちと呉越同舟してた時代。

タグ:

posted at 21:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

「#天気の子」の舞台は私には縁のある地域が舞台なのでそれだけで愉快です。

「天気の子」で描かれたあの聖地は新宿のここにある shinjukumagazine.com/no343/

ああいう超能力ってあるものだと思っています。

タグ:

posted at 21:28:24

働くおじさん @orange5109

21年1月3日

人工物(と彼らが感じる物)に対しての忌避が根っこでしょうから、反ワクチン、マクロビ等とも重なるんじゃないかと思いますよ。
ホメオスタシスを過剰に信じている人達。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 21:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

21年1月3日

カード切り替えに伴う楽天Edyの残額移行方法を見つけたけど、そうこうしているうちに旧カードの残額が1円になり、もういっか……という気分に。

タグ:

posted at 21:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

中堅官僚から粛々と横滑りできた時代感、あるいは「我らが県のマネジメントができる人が欲しい」という需要がストレートに出せる自治体の規模感であろうか。

タグ:

posted at 21:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろむら/国内線完乗企画/Hiromur @HiromuraCYNG787

21年1月3日

もっと言います。金が出ても、失われた人生の貴重な時間、将来、人間らしい暮らしが消えたら、生きてる意味を見出せません。
医師ならQOLと言う言葉くらいご存知でしょう。それがなければ生ける屍同然。金だけあって、心肺が動いてるだけでは家畜同然なんです。人間じゃない。
twitter.com/ShachikuHibiki...

タグ:

posted at 21:21:22

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

技術開発はそれだけじゃ無理だと思っています。
ぜんぜん心配していません。
あんなやつらに学歴あっても何もできっこありません。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:16:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

そんな中、シンゾーは怪しげなマネタリーシャーマンと出会う。
「日銀官僚はケシカラン」と言って、日本橋本石町に乗り込んできたハルヒコ。彼には、異次元の金融緩和で物価を上げるという不思議な能力があった。
「100%の晴れ男?」 「だって、ハルヒコだもん」
toyokeizai.net/articles/-/13564

タグ:

posted at 21:14:24

優しょも @nizimeta

21年1月3日

中の人もあやねさんでは #tenkinoko

タグ: tenkinoko

posted at 21:12:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

「デフレでない世界に、行ってみたかった」
2012年の暮。総選挙に勝利し、官邸にやってきたシンゾー。2007年に任期途中で辞任し、孤独な日々の果てにようやく見つけたのは、大胆な金融緩和でデフレ脱却を果たすという仕事だった。
デフレは貨幣現象、金融政策で変えられる
jp.reuters.com/article/tk0608...

タグ:

posted at 21:12:16

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

「#天気の子」は劇場で見ました。
この男の子がドンくさいのとトカレフの必然性に納得がいきませんでした。新海誠監督は昔から大好きで岩舟までいったくらいなのに、もしかすると残念な人ではないかと思っています。

タグ:

posted at 21:10:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

「あの夏の日、ぼくたちはアベノミクスと異次元緩和をぶちこわしてしまったんだ」
「僕は見たんだ。国債が暴落する世界を」
#天気の子
黒田総裁、消費税先送りは「どえらいリスク」 点検会合で発言
www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ: 天気の子

posted at 21:10:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年1月3日

整理が悪いというのか、おっちょこちょいというのか、ADHDだからしょうがないのか、呑みすぎて脳みそが壊れかかってるのか、、、、(´・ω・`) 新年早々、皆さんにご迷惑をおかけしまくり。。。。(´・_・`) 心当たりのある皆様、申し訳ございません。

タグ:

posted at 21:09:10

優しょも @nizimeta

21年1月3日

まさかのバニラトラック #tenkinoko

タグ: tenkinoko

posted at 21:07:57

きさみわかしい @merontomikan

21年1月3日

今日は、日本最強の城🏯の日か😀
全ての城の中でどれか一つ選ぶとしたら、太田金山城が一番好きだなぁ。
うちのおじいちゃんは子どもの頃、金山に連れて行ってもらうのが娯楽だったらしい。

タグ:

posted at 21:07:33

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年1月3日

コンサルタントと同じく、PEファンド業、15年位やってからPDCAが何回か回って学びが繋がり、更に面白くなった感はある。業績フラットのJTCの梃入れ、事業再生、グロースの3種類やって、やっと人の動きと事業の動きと財務の結果のメカニズムがうっすらイメージ出来てきた。

タグ:

posted at 21:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jiroさん @Jiro3263

21年1月3日

@kabuwakitahama コカコーラをトイレの掃除に使うと良いらしいですよw

タグ:

posted at 21:04:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

グラスゴーですかこれは

タグ:

posted at 21:03:52

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

代々木の新宿鉄道病だと一発でわかりました。
work-dotlife.com/2564/#:~:text=...

タグ:

posted at 21:02:13

教育新聞 @kyoiku_shimbun

21年1月3日

オードリー・タンさん、日本の教師に声援 「完璧でなくていい」
www.kyobun.co.jp/news/20210103_...

タグ:

posted at 21:02:00

教育新聞 @kyoiku_shimbun

21年1月3日

室伏スポーツ庁長官に聞く 乗り越えたところに必ず学びが
www.kyobun.co.jp/news/20210103_...

タグ:

posted at 21:01:00

ロイター @ReutersJapan

21年1月3日

【2020年、話題になった動画を振り返る】見渡す限りウミガメ。 pic.twitter.com/OLbFhsEviP

タグ:

posted at 21:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成田 悠輔 @narita_yusuke

21年1月3日

【新論文/アメリカエリート教育はやっぱり意味なし】ニューヨーク市の有名進学高校(日本で言えば日比谷高校的な)は普通の高校より効果があるのか、同市機密データで調べてみました。結論: ほぼ効果なし。分析のために回帰不連続デザインを高次元に拡張した手法も開発しました。bit.ly/2MtIfLv pic.twitter.com/GQMBelIQMp

タグ:

posted at 20:59:11

世界四季報 @4ki4

21年1月3日

BTC! BTC!

ビットコ350万円台へ突入! pic.twitter.com/xAEA0z8UqM

タグ:

posted at 20:58:17

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

www.coindeskjapan.com/93874/
アプリを制するものが勝つ

タグ:

posted at 20:55:35

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

21年1月3日

コロナで夜8時までの時短営業とか馬鹿げている。コロナは「あ、夜8時になったから感染力を弱めよう」などと思わない。「やっている感」のポーズでしかない。もしやるならすべての飲食店に遺失利益を補償してからやれ。

タグ:

posted at 20:53:55

BUNTEN @bunten

21年1月3日

(高校派生)勢いで買った「正統と異端」だが、同じ「高校で習った」でも世界史の記憶はサッパリなので読むのに難渋。でも、そういう時のために(?)高校生用の年表を手元に置いてあるのだ。で、合わせて読んでる。

タグ:

posted at 20:53:37

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

どうせまた失政なんでしょうね。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 20:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

21年1月3日

公明党の応援動画とかあがってるからねえ
#必須アモト酸

タグ: 必須アモト酸

posted at 20:51:12

ナイツ塙 @hanawa_nobuyuki

21年1月3日

母校・創価大学駅伝部!!スタッフ全員の団結の力で見事、目標の3位を上回る2位!!最後まで走り切った姿に感動しました。駒澤大学の執念は凄かった。両校ともおめでとうございます!!

タグ:

posted at 20:49:12

働くおじさん @orange5109

21年1月3日

@erickqchan @karukarokarukar Kindleで読める資本論の比較的マシな邦訳ってないでしょうか。。。

タグ:

posted at 20:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

21年1月3日

NHKって公共放送なんですけど、総務省の外郭団体なんですね。
日本では庶民と貴族とお国で社会が構成されていて公共という感覚が存在しないように思えます。NHKの現状もそういう感覚を反映しているのではないでしょうか。 twitter.com/nosuke0607/sta...

タグ:

posted at 20:44:06

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

新年から新しいことを何か始めたい…というわけでユーキャンのCMがこの時期に流れます
始める人は多いけど、やり遂げる方は少ないのでしょう

タグ:

posted at 20:39:02

コーエン @aag95910

21年1月3日

俺もそう思った

タグ:

posted at 20:36:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

細川家は明智光秀の血を引いていたわけです。今は違っても明智光秀の奥方の煕子は細川護熙の名前にも伝わっています。#麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:33:32

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

夕食のとき、「最近勉強しても楽しいと思えない…」というお話を娘にしておりました

タグ:

posted at 20:32:47

ゆうき まさみ @masyuuki

21年1月3日

夜中に『聖☆おにいさん』の再放送やってたんだけど、その合間に信長のアップで始まる『麒麟がくる』のスポットを流されて、つい大笑いしてしまった。ブッダと信長は切り離して観ていたのに、わざとなのかNHK!

タグ:

posted at 20:31:23

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

明智光秀の娘の「たま」が凄く可愛く描かれています。
後の細川ガラシャです。#麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:30:49

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

21年1月3日

ここで信長とたまが邂逅したか。
#麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:30:07

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

21年1月3日

ノーマスク運動やってる人間と学生運動は同じよ、反体制運動だな twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:24:29

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

あれ、取り締まることは出来ないのか?

タグ:

posted at 20:23:21

optical_frog @optical_frog

21年1月3日

こういう独自定義での misogyny は「女性憎悪・嫌悪」じゃないので,しかたなくカタカナ表記にする.

タグ:

posted at 20:23:19

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

21年1月3日

「紅白の性別組み分けは時代に即してない」とか「そもそも勝敗を競う意味がわからない」ってのは本当に同意しかないんだけど、紅白歌合戦がそれをやめてしまうとただの「Mステスーパーライブ」になってしまうのでアレ。

タグ:

posted at 20:22:17

optical_frog @optical_frog

21年1月3日

さっきごはん食べながら見てた: www.youtube.com/watch?v=E59HMW...

タグ:

posted at 20:20:25

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

気がついたら荒木家に嫁いでいた #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

どうも今回「ノーマスク運動」とかやって騒いでる連中見てると、むしろ放射能騒動で過剰に危機感を煽ってた連中の側に近いものを感じた。はた迷惑なのも似ている。

タグ:

posted at 20:18:16

rionaoki @rionaoki

21年1月3日

どうした、みんなもうコロナは飽きたんか… pic.twitter.com/8JvcDOjVAd

タグ:

posted at 20:18:13

藤原直哉 @naoyafujiwara

21年1月3日

バイデンの就任パレードに使う予定だった観客席が撤去されていく

twitter.com/disclosetv/sta...

タグ:

posted at 20:18:11

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月3日

日本は小さな島国ではありません。

世界のおよそ200ヶ国中、日本は、

経済 3位 (GDP)
人口 10位 (8千万人でも19位)
面積 61位
EEZ  6位 (排他的経済水域)

明らかに大国です。 pic.twitter.com/FoE4CA2PdY

タグ:

posted at 20:18:10

optical_frog @optical_frog

21年1月3日

元の英文には hositility が2回出てくるけれど,それぞれ意味がちがっている.1つ目の方はリンク先の辞書がいう opposition の意味で,感情の意味ではない,ハズ.www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/eng...

タグ:

posted at 20:15:21

BUNTEN @bunten

21年1月3日

(乳首)しかし、色の薄い方がとかピンクとかいう価値観はいつ頃どこで生まれたのだろう。それで真面目に悩む人がいるとなると罪作りである。

タグ:

posted at 20:14:53

optical_frog @optical_frog

21年1月3日

「(…)ミソジニーとは家父長制的な諸要因によって少女・女性が直面する敵対のことであって,男性が内心の奥深くで覚えている〔女性に向けた〕敵対心ではない」ですかね.

タグ:

posted at 20:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

落語家の前振り
「医療従事者にお手紙を書きなさい」
「駅前の小児科医の先生へ、待合室に鬼滅の刃を置いてください」

ほっこりしました(^^)

タグ:

posted at 20:09:01

めるま @westymilk

21年1月3日

@prime51041373 友人のお父様はシベリアから昭和27年に帰国されたそうです。
食事が小さな饅頭(まんとう)のような物とたくあんだけだったのでずっとたくあんが食べられず、友人とお母様はこっそりたくあんを食べていたそうです。
皆様ご苦労なさって、無事に帰還できるのは奇跡のようですね。

タグ:

posted at 20:08:05

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

安土は、天下というよりも近江国支配の中心としての位置付けだと思う。あと京と本拠である美濃の中間地点 #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:06:32

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

主に左派っぽい人たちが敏感に反応したからだとは思うけど、そういう現象面だけ見て決めつけたから間違ったんじゃないかな。コロナが「厄介な」性質の疫病なのは間違いないんだから。

タグ:

posted at 20:06:06

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

顕如さんが出るとは。実際に本願寺は信長への反抗の理由として本拠である大阪明け渡しを言われたと主張していたようですが、実はそれはすぐに引っ込めていたり #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:02:31

おりた @toronei

21年1月3日

@Elis_ragiNa まあ癌は治療しないでいい、なんていう医者をメディアも世間も選んでしまうのんだから、そりゃ三浦瑠璃ぐらい選ぶよね。

タグ:

posted at 20:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

ピンフスキーとちょっと映画の趣味が被るのは解せない。
遺憾である。

タグ:

posted at 19:57:52

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月3日

チャーチルの亡霊に囚われし旧帝国の末路か

Sir Max Hastings on Brexit: "It is pretty potty, of course, that a middle-ranking offshore island, with little indigenous industrial capacity, should aspire to condescend to other nations." www.bloomberg.com/opinion/articl... @bopinionより

タグ:

posted at 19:51:32

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

旧戦闘機アイコンで現ビル郡アイコン、「アベノマスクでマスクの供給制約が無くなってマスクの価格が下がった」と妄想を抱く大馬鹿安倍信者なので色々と察し。

タグ:

posted at 19:49:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

意外に肯定的な(というか頭ごなしに否定しない)反応が多いので驚いている。「その人なりに切羽詰まった事情があって金払っても外出したい」&「家にこもって金もらえるんならハッピー」という欲望の二重一致の確率は高いのか。あとは「外出権を生活のために売り払ってしまう」低所得者層のケアか。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 19:42:56

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年1月3日

インセルたちの主張は、「おれたちは権利もってる」じゃなくて、「お前たちの言ってることが本当ならおれたちは権利もってるけどないじゃないか」なのだろうと思う。

タグ:

posted at 19:42:03

BUNTEN @bunten

21年1月3日

このスタイルというかファッションはどうなのか。割烹着を着るのは合理的としても(というか還暦越え男の俺も使ってる。)その下が和装っぽく見えるんだが、今どきの若者の親世代でも絶滅に瀕していなかったのか? / 他216件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3K1CJP5Cnm

タグ:

posted at 19:38:08

Sunao amano @sunamn

21年1月3日

@yumiharizuki12 戸籍制度、徴税、法を敷いて暴力をとりあげ、自力救済の禁止。

昔の武装農民とは違うのでは。

畑で作物作るのと、植物工場で作物を作ることは根本的に違うとおもいますね。

タグ:

posted at 19:36:05

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

これはベツレヘムの星。

あなたの夜の戦闘レベルは…
【Lv.10】
全て完璧なレベルです。異性はおろか同性すらあなたに魅了されることでしょう。
shindanmaker.com/chart/887107-b...
#あなたの夜の戦闘レベル #shindanmaker
shindanmaker.com/887107 pic.twitter.com/OZWiR5TMWl

タグ: shindanmaker あなたの夜の戦闘レベル

posted at 19:33:20

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

10人以上の事業所におけるズームビデオの顧客数は前年比+485%だよ。

タグ:

posted at 19:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

それにしてもアレだね、「ディズニー+」のサブスクライバー数とマイクロソフト「Teams」のユーザー数がほぼ同数というのは驚きだね。

タグ:

posted at 19:30:08

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

マイクロソフト「Teams」のユーザー数? 1年で1500万人→1.19億人に増加だよ。

タグ:

posted at 19:28:47

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

「ディズニー+」のサブスクライバー? 1年で3200万人→1.21億人に増加だよ。

タグ:

posted at 19:26:03

BUNTEN @bunten

21年1月3日

違憲だという見解は保持したまま、安保法制前の状態まで戻してそこで保留、ってあたり。 www.jcp.or.jp/web_jcp/html/2... 「(3)政策上の不一致点に政権としてどう対応するか」参照。 / 他13件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3Uk9ayLfpj

タグ:

posted at 19:20:01

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

街に娯楽が無い。NYもパリもゴーストタウン。何かいいことある? 都会に住んでいて。

タグ:

posted at 19:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済と哲学の社畜れんちょんbot @keizaikininaru

21年1月3日

ゴリラでさえ毛繕い等のボディランゲージを用いたコミュニケーションを使って親睦を図るのに

お前らと来たらツィッターを用いて何するのかと思ったら戦争しかしねぇよな

タグ:

posted at 19:17:43

demitasse_shi_no @Fanhishi

21年1月3日

藤井聡太二冠、、、高校卒業なのね!
弟が居たら話できたのになぁ…
と、思うと失ったものは大きすぎるわ

タグ:

posted at 19:16:41

ガイチ @gaitifuji

21年1月3日

最初から、最後まで、この有様であった。NHK広島は、この企画を通して、一体何がやりたかったのだろうか。 twitter.com/kounofusai/sta...

タグ:

posted at 19:15:14

中田:‖ @paddy_joy

21年1月3日

CO2から燃料が作れるようになると、いまCO2を出しまくってブラウン企業と呼ばれてESG投資家から忌避されている鉄鋼業などが大逆転グロースESG銘柄になったりするのん? twitter.com/simesaba0141/s...

タグ:

posted at 19:14:38

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年1月3日

フランスに対しても電力輸出超過です。
というか、特定国と輸出入していることを理由に特定の電源を貶めるなら、まず詭弁だと考えて良いかと。 pic.twitter.com/5KCc5NUBWG

タグ:

posted at 19:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yuki_bateauivre

21年1月3日

藤井聡太二段と萩尾望都御大の喋り方がそっくりなのはなぜなんだろう。出身地は違うのに…

タグ:

posted at 19:13:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月3日

株高は2021年も続くのか ~“繁盛”の子年 ○○○○の丑年~ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 19:13:37

BUNTEN @bunten

21年1月3日

他所でも書いたが、赤ん坊から見えやすいようにコントラストを付けるためという話がある。▼母親の勲章二つ黒乳首。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/uane4kBE6D

タグ:

posted at 19:13:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

21年1月3日

『TOEIC® L&R TEST 長文読解問題集 TARGET 730』のオンラインモニター。提出したけど、とても80分じゃ終わらない、問題自体は簡単だけど、これは730でなく860レベルだと感じたw 単語レベルや文構造。印刷しなかったので
余計時間かかったわ。
勉強になりますたー。言い換えが凝ってた

タグ:

posted at 19:13:06

みか @postmodern_j

21年1月3日

コロナ対応と3次補正予算を考える 原田泰 村上尚己 江崎道朗 倉山満【救国シンクタンク】 youtu.be/gvoqCNQscqo @YouTubeより

タグ:

posted at 19:12:43

influenzer @influenzer3

21年1月3日

→東京都の推移
新型コロナ 816人感染確認
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
----
最も多い816人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認
都の基準で集計した3日時点の重症の患者は、2日より7人増えて101人
-----

タグ:

posted at 19:12:36

戯画兎 @giga_frog

21年1月3日

某氏が昔言った8割減を達成できて(?)十分な結果。まだ文句を言いたくなったあなたは立派な自粛警察です。
>【箱根駅伝】沿道観戦者は昨年比85%減の18万人 学連会長「呼びかけにご理解いただいた結果」 news.yahoo.co.jp/articles/82252...

タグ:

posted at 19:10:11

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

月姫リメイクのためだけにswitchかPS4を買いたい

タグ:

posted at 19:08:50

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

やばい。

タグ:

posted at 19:08:31

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

お!池田信夫氏が警戒モードに入った

タグ:

posted at 19:06:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年1月3日

端金なんて誰が要るかよ

タグ:

posted at 19:05:25

@Mihoko_Nojiri

21年1月3日

もう少しはっきりいうと1950年生まれだと、子育てを全部押しつけられたら、キャリア形成するのは無理なわけで、その状況を無視して選択でしょとかいってる人はどうかと思う。

タグ:

posted at 18:56:36

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

メイドインアビス、ナナチがかわいかった。繰り返す。ナナチがかわいかった。それだけで120点。

タグ:

posted at 18:56:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年1月3日

インセンティブての基本的に嫌いなんだよな

タグ:

posted at 18:53:27

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

雑誌「丸」は翌日には翻訳されて北京政府に出回るそうです。
今回、毎日新聞の中国からの密輸ワクチンを日本の富裕層に摂取されたという報道に激怒したそうです。
www.youtube.com/watch?v=qukQup...

タグ:

posted at 18:52:33

@Mihoko_Nojiri

21年1月3日

我々より20年上の世代だと、保育園を自分で作る(坂東昌子先生とか)とか、シッターをずっとやとう(米沢先生)とか、親と同居するとかですよね。今みたいにコンビニで買ってきてご飯がすむわけじゃないし、結婚した相手は当然女性がやると思ってるわけだし。

タグ:

posted at 18:48:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

21年1月3日

さて、いよいよ明日から2021年相場が始まります。

待ち遠しかった大発会。

マイナススタートは考えいませんが、たとえそうなったとしても、

年末年始の休み中にチャートをチェックした限りでは
今年も期待に応えてくれそうな銘柄があったので

それを信じて株に取り組んでいくつもりです。

タグ:

posted at 18:46:59

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

今回は色々伏線回でしたね。今まで出てこなかった人たちの名前もチラホラ。地上波の方お楽しみにー #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:45:51

@Mihoko_Nojiri

21年1月3日

これが炎上してるのが驚きだけど、女性教授の独身率も異常に高くて、社会構造の歪みを反映してるわけです。子供ができて休むと大学からハブられるわけですね。萩尾望都先生の時代だと保育園がなかった。結婚して子供ができた人はやめざる得ないし、残ってる人は結婚してない。生存バイアス。 twitter.com/kusikurage/sta...

タグ:

posted at 18:44:24

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

へぇ〜。色々勉強になる。

bunshun.jp/articles/-/426...

タグ:

posted at 18:44:10

ESHITA Masayuki @massa27

21年1月3日

「みかか」とかゆうとったのって、内山亜紀の時代じゃなかろうか。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

みかかがNTTを意味する時代にはあったと言うか、萌えあたりもその時代からあったと言うか

タグ:

posted at 18:41:04

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年1月3日

今年の箱根駅伝で、わが中央大学は往路19位から12位まで順位を上げたものの、惜しくも優勝はならず!中央大学以外の優勝は、25年連続83回目となりました。中大には来年こそ、中大以外の26連覇を阻止してもらいたい。「中大か、中大以外か!」

タグ:

posted at 18:40:11

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

21年1月3日

@yumiharizuki12 自宅待機組をトリアージしているわけでもなくて、既に感染した患者が先着順でベッドを埋めています。コロナでは人口呼吸器使用でようやく重症になります。重症者数は新規と死亡の差分です。重症未満は陰性になって2日後に退院、自宅療養になります。

タグ:

posted at 18:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

21年1月3日

【西川元農水相 1500万円受領か】
農水相在任中に現金を受け取った疑惑の吉川氏と西川氏の前後の農水大臣。
林芳正、森山裕、山本有二、齋藤健、江藤拓(以上、安倍内閣)、野上浩太郎(菅内閣)。
果たして彼らの手は、汚れてないのか?
news.yahoo.co.jp/pickup/6381114

タグ:

posted at 18:30:39

ロイター @ReutersJapan

21年1月3日

「注射をしている間にこのスプーンを曲げてみせる。これは私の人生でかつて挑戦したことがないことだ」と #ユリ・ゲラー さん。 pic.twitter.com/1rhTdRrfwy

タグ: ユリ

posted at 18:30:00

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年1月3日

なお、相変わらず電力の輸出国。輸入35TWh、輸出45TWh。
単価も輸出の方が高く、黒字。
www.energy-charts.info/downloads/Stro... pic.twitter.com/2DXzE2EkWR

タグ:

posted at 18:25:53

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年1月3日

今年の箱根駅伝は、曹洞宗がラスト10区で創価学会をかわし逆転優勝。メソジストは4位でメダル獲得ならず。神道は9位でシード権確保。
大会結果①駒澤大②創価大③東洋大④青山学院大⑤東海大⑥早稲田大⑦順天堂大⑧帝京大⑨國學院大⑩東京国際大

タグ:

posted at 18:22:58

BUNTEN @bunten

21年1月3日

(日本クラッシュ)もっとも、政治が変わっても、現状が臨界点を超えている場合はどっちにしてもクラッシュは避けられない。さて、現状はどっちなのか。俺は行く末を見ることができるのか?

タグ:

posted at 18:22:23

BUNTEN @bunten

21年1月3日

「「老いても死なないこと」が悪いことになってしまったら」麻生発言に見られるように既にそうなってる。ディストピアな予測だが、現在の延長線上の政治が続くならクラッシュ必至。(続く) / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/32Fc4qBj3C

タグ:

posted at 18:18:32

コーエン @aag95910

21年1月3日

いやいやアクセスランキングてw
しかも3位がw

タグ:

posted at 18:17:05

ありす @alicewonder113

21年1月3日

オシャレ!→【2020年ベストバイ】大坂なおみが今年買って良かったモノ www.fashionsnap.com/article/2020be...

タグ:

posted at 18:14:57

ナイト @knight_04

21年1月3日

反出生主義って「自ら死ぬ権利」はもちろん積極的に推奨してるんだよね?

タグ:

posted at 18:14:55

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

謙信公リスペクトかな? #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:13:17

日本に帰りたいbot @E8gp3QTJARdHVHr

21年1月3日

論文がリジェクトされて、その話を知り合いにしたら、「だろ、俺がレフェリーでリジェクトをrecommendしたんだ」と超爽やかな笑顔で言われたという謎の初夢を見た

タグ:

posted at 18:11:41

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

原田さんが!(いたのか) #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:08:22

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

21年1月3日

年取ってくるとお金払わないと話す相手もいなくなる、みたいなツイートがバズってたんだけど、それが現金かどうかはさておき、大人になるにつれて有形無形問わず何かしら相手に与えられるものがあり、かつ相手から何も奪わないようにしないと徐々に周りから人が去っていくって現象確かにある気がする。

タグ:

posted at 18:06:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

21年1月3日

(´ω`)「いまどき若い衆世代、10代20代は勉強と教養がこれまで以上に生存戦略の要になってくると思うが、問題は日本語環境での「戦後」のまんま未だに安穏として生き延びとる大学とその界隈(ジャーナリズムや出版含め)話法文法のまんま勉強したところで意識高い鬱廃人にしかならんということでな。」

タグ:

posted at 18:04:15

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

ほおおお、そうきたか #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

21年1月3日

「天下の静謐」さすがよく解ってる #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:01:44

旅行学科の人 @UY2GWaOG6H0kjL0

21年1月3日

本日の感染者数は1000人未満ですが、重症者数が100人を超えています。東京都の医療現場はかなりひっ迫していると思うので、体調のすぐれない方はやむを得ない事由が生じていない場合は外出をしないようにお願いいたします。

愛する家族と別れないために、命を守ってください。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 18:01:15

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

21年1月3日

陛下 日本は天皇の独裁国であってはなりません。重臣元老貴族の独裁国であるも断じて許せません。明治以後の日本は、天皇を政治的中心とした一君と万民との一体的立憲国であります。もっとワカリやすく申し上げると、天皇を政治的中心とせる近代的民主国であります。(磯部浅一「獄中日記」)

タグ:

posted at 17:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

21年1月3日

まるでオレが優勝したかのように祝福してくださってみなさんありがとうございます笑

選手の方々のおかげです!お疲れ様でした!!

タグ:

posted at 17:55:35

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

@myfavoritescene ありがとうございます。

タグ:

posted at 17:55:01

MMatsunaka @mana613

21年1月3日

実際、アメリカは留学生の流入や企業の進出の規制に向かってる(た?)しなあ。>RT

タグ:

posted at 17:54:24

ESHITA Masayuki @massa27

21年1月3日

@yumiharizuki12 衰退しているとはいえテレビ放送のリーチはまだ圧倒的なんですよ。

タグ:

posted at 17:54:06

コーエン @aag95910

21年1月3日

去年から暴落していたが、欧米出羽守の株は今年も爆下がりだな。

タグ:

posted at 17:53:14

平野 浩 @h_hirano

21年1月3日

3日の東京都の感染者は816人。強い警戒が出されている正月の休日にこの感染者。明日からはおそらく連日1000人以上の感染者が出ると予想される。政府はそれでも緊急事態宣言を出さないのだろうか。飲食店のさらなる時短要請しか手はないのか。無力感を感ずる。

タグ:

posted at 17:49:58

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

最近の若い子は電子媒体生活なので、家に本は積み上がらない・・・かも知れません(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:48:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年1月3日

見逃すところだった →

「メイドインアビス」全13話一挙放送 / ニコ生視聴中 live.nicovideo.jp/watch/lv329298... #miabyss

タグ: miabyss

posted at 17:48:03

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年1月3日

@hirosetakao 👴「コア・サテライト戦略」
個別株とETFを組み合わせる方法。例えば、自分の運用資産の50%をS&P500指数に連動するETF1銘柄に投資し、残りの50%を個別銘柄に投資するアプローチは大変有効。ETFが「コア(本体)」、そして残りが「サテライト(衛星)」。

おすすめのETF: $VTI $VOO

タグ:

posted at 17:47:16

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(コード:VTI)、これをポートフォリオのコアに据えるとパフォーマンスが安定します。

タグ:

posted at 17:45:57

optical_frog @optical_frog

21年1月3日

任天堂のセールのおかげで妹がウチにやってきました.ありがとうございます.store-jp.nintendo.com/list/software/...

タグ:

posted at 17:45:25

@koumori_2011

21年1月3日

すげぇ代議士制度を全く理解してない..... twitter.com/WlZnF4071Jygid...

タグ:

posted at 17:42:59

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月3日

以上、一般にはどうでも良いことだが、和訳をラテン語に戻すときには必要なので、メモとして書いたまで。剣、盾、投槍、長槍、弓矢と武具もたくさん登場して、うるさいことおびただしい。

タグ:

posted at 17:41:52

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

21年1月3日

尾身先生の思いは伝わってくるが大事なことを見落としておられる。あなたが若者だった時代とは違って、現代は老人の数が多すぎるんだ。

「感染させる人の約半数は無症状。若い人はリアリティを知ってほしい」 尾身会長の緊急メッセージ(Yahoo!ニュース 特集)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0a1ea...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:41:18

藤原はるこ @fujiwaraason2

21年1月3日

ふむぅ( ・ิω・ิ;)

【衝撃画像】米民主党の重鎮ナンシー・ペロシの自宅、アンティファの襲撃でボロボロに… seikeidouga.blog.jp/archives/10783...

タグ:

posted at 17:41:12

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

21年1月3日

半分同意だが、これはついこの間も呟いた事で、そうなった場合に東京キー局の垂れ流しが良いのかと言われると、それも決して好ましくないので、これをどうするか悩み処。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:40:42

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

月初なので定期購読の案内をします。一記事はその時の気分で100円~400円の価格設定にしていますが月次定期購読は一律2100円です。必ず最低月21記事書きます。12月は38記事書いたので定期購読ならコストは1記事あたり55円でした。note.com/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 17:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

弁護士自らが、「破産や民事再生を申請してしまったら、真っ当な社会生活を送れなくなる」とかやるのはいいのかしら
法的手続を「失敗者の烙印」として扱うのは賛同し難い

タグ:

posted at 17:35:28

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

ジェンダー社会学者を中華人民共和国様がまとめて引き取ってくれないであろうかと思うときがある。

タグ:

posted at 17:35:25

ひらっち(クラシカルP) @hiratti_classic

21年1月3日

・岩城さん→藝大打楽器科在学中に近衛秀麿主宰のオーケストラでティンパニ奏者としてキャリアをスタート、その後N響にもエキストラで度々出演(正式入団の誘いもあったがいろいろあって流れた)。
・外山さん→藝大作曲科を卒業後N響に打楽器練習員として入団
twitter.com/nishikubo0703/...

タグ:

posted at 17:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月3日

パッスス(passus)という単位もあって、1パッスス=5ペデースである。これは足を開いた長さらしい。というのはpassusはpandō(開く)という動詞の完了分詞(「開いた」)から作られているからである。

タグ:

posted at 17:31:27

茶匙 @tea_spoooooon

21年1月3日

@cicada3301_kig 大学の課題にありがたく生かさせていただきます

タグ:

posted at 17:31:25

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

UMLのアクター図は冗談だと思っている。

タグ:

posted at 17:31:22

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

私自身はかぼちゃ弁護団の交渉力やロジックの組み立てには驚きを禁じ得ないにしても
破産や民事再生手続を「悪いもの」であるかのように捉えて、強引な代物弁済的スキームを作ったやり方自体には賛成できません…

タグ:

posted at 17:29:53

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

我欲に苦しむ人々にシンパシーを感じつつ、そういう苦しみから逃れるために我欲を捨てたい仏教徒。

タグ:

posted at 17:29:23

BUNTEN @bunten

21年1月3日

『これでもう喫煙場所を探さなくてもよくなった』タバコが迫害(違)され始めてからの禁煙ですね。私より20~30年若かったらたぶんそんなもん。▼私の禁煙は85年。 / 他4件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2QCAt63Vq5

タグ:

posted at 17:29:05

かまだゆ @ycam24

21年1月3日

【3日後!】「Zoomで経済学」今年もよろしくお願いします。新春1発目、1/6(水)21:30〜のUCバークレーの鎌田雄一郎氏( @ycam24 )による『人質交換』のZoomアクセス情報を公開しました。 ykamada.com/japanese/zoom/ 予備知識一切必要なしで、ゲーム理論最先端研究をご紹介します。お初の方もゼヒ!

タグ:

posted at 17:28:35

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

案外、大学受験まではひっぱるのかな?

タグ:

posted at 17:27:41

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

@myfavoritescene 頭の良さそうな方でお話が合う人が居なくて
孤独なのが良く解りました。看護師さんが困っていました。
「先生、次の患者さんが…」

タグ:

posted at 17:27:07

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年1月3日

ドイツの2020年発電量内訳。再エネが過半に。風力27%、太陽光10.5%。原子力12.5%。
石炭と褐炭は急減して合計24.1%。
energy-charts.info/charts/energy_... pic.twitter.com/uV6VOzGdvF

タグ:

posted at 17:26:28

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

毎年恒例ながら某財団の分厚い封筒を破ると分厚いファイルが2つ出てきた。いつも一瞬ひるむのだがそれだけ研究の裾野が広がっているわけなので、気を取り直し取りかかることにする(明日から)。歴史ある財団なのだが申請書のレベルは年々上がってきている。

タグ:

posted at 17:24:15

よわめう @tacmasi

21年1月3日

ょゎょゎの黄昏

タグ:

posted at 17:19:47

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

「スルガ銀行・シェアハウス事件の被害者救済スキーム」(NBL1178号)
最初にかぼちゃ🎃投資家が将来に絶望して自死を選んでしまう
人が死んでいるのに正当性を主張できる者はおらず、スルガ銀行は完全に悪者だと
文章の組み立ての巧さに驚嘆した次第(これは本質じゃないよ

タグ:

posted at 17:19:03

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

北海道までフェリーで行って車で登山口まで行って戻ってくるお正月か。凄いな。いいなー

タグ:

posted at 17:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八谷和彦 @hachiya

21年1月3日

なるほど。変異株は英国発祥、というより「大規模解析をしていた英国だからこそいちはやく発見できた」というのが正しいのか。 twitter.com/y_mizuno/statu...

タグ:

posted at 17:17:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月3日

世界のミズノ「ジャパンで広めたのはワイや」

BlackRock: Sustainable investments to accelerate in 2021 as ESG focus intensifies www.cityam.com/?p=1526545 @cityamより

タグ:

posted at 17:13:33

ENCOUNT @encountofficial

21年1月3日

乃木坂46・堀未央奈「自分の力でやっていきたい」 卒業後のビジョンとは
zpr.io/HvkmX
#堀未央奈 #乃木坂46 #冷たい水の中 #僕は僕を好きになる

タグ: 乃木坂46 僕は僕を好きになる 冷たい水の中 堀未央奈

posted at 17:10:18

弁護士杉浦健二 STORIA LAW @kenjisugiura01

21年1月3日

各所で「すごいから読め」と言われてた「スルガ銀行・シェアハウス事件の被害者救済スキーム」(NBL1178号53頁)をようやく読了。たしかにめちゃくちゃすごかった。金融庁や国税、裁判所も関与させたうえでの完全解決までのドキュメント。普段NBL読まない人もこれは読んどくべきだなと。 twitter.com/_koichi5/statu...

タグ:

posted at 17:09:09

Masataka Eguchi @maseguchi

21年1月3日

昔はモデルと言ってフローチャート出してる分野を揶揄してたことあったけど、パス図という立派なモデルだよな。一方通行なら流行りの?DAG。

タグ:

posted at 17:08:33

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

おや、変わってきましたね。 twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC...

タグ:

posted at 17:07:16

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年1月3日

ほんま、シニア世代の言論人は軽率に「欧米の若者は積極的だが日本の若者は動かない」と嘆く。私もよく言われた。しかし彼らの運動の問題や失敗が現状を招いたという自省は無く、ぼやくだけで原因を真剣に分析しない。結局、資本主義の恩恵を享受しながら数の多いシニアにウケることを言っているだけ。 twitter.com/masaiyoda/stat...

タグ:

posted at 17:06:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

関東の三大師 佐野厄除け大師

タグ:

posted at 17:04:32

ano_ano @ano_ano_ano

21年1月3日

東京が飲食店の短縮営業を要請するというニュースで街角インタビューに「友達とご飯食べるのが8時ごろなので、ちょっと困るな〜」と答えた男性。いや、友達とご飯食べるなという話しじゃないかな?

タグ:

posted at 17:04:00

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

21年1月3日

@erickqchan (あれ、なんか以前どっかで読んだようなと思い…)
『レヴィ=ストロース入門 (ちくま新書) | 小田 亮』で"<構造>とは、(略)、一連の変形[変換]過程を通じて不変の特性を保持する"をみつけました。そして、「変換」概念はトムソン(トムソンはゲーテから)から借りてきたそうです。。

タグ:

posted at 17:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

休日診療当番の先生が診察が終わって帰ろうとするのに待合室までついてきちゃって、相当お話の合う人が周りにいないのだと思いました。

タグ:

posted at 16:58:46

はげつるぴんか @projimsao

21年1月3日

首相に「教養の程度が知れた」 物議かもした知事の真意:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP12...

菅総理は、ああ勉強しているなと分かる人間でない。
そう言っているんだね!

タグ:

posted at 16:57:34

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

スポーツのコーチの話かと読み始めたら…。 twitter.com/kacho007/statu...

タグ:

posted at 16:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Makino @Usekm

21年1月3日

研究者海外流出の脅威については、法人税を安くしないと企業が海外に留守してしまうぞ、みたいなのと同じ議論だと思ってますよ

タグ:

posted at 16:55:08

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

21年1月3日

日銀によるPEファンドに関するリサーチ
PEファンドによる投資が投資先の売上に及ぼす効果と従業員数に及ぼす効果について、売上も従業員数も増加傾向
www.boj.or.jp/research/brp/r... pic.twitter.com/AchapyOrn5

タグ:

posted at 16:53:26

コーエン @aag95910

21年1月3日

復路優勝って微妙だよな

タグ:

posted at 16:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

21年1月3日

訂正。Gateway2000.

タグ:

posted at 16:50:30

Y Makino @Usekm

21年1月3日

中国への技術流出を恐れるなら、日本人研究者の中国への渡航なんかより、中国人留学生の流入を制限をすべきでしょう。あと民間企業の中国進出も規制しなくてはならないが、まあそういう話は出てこない以上日本政府はこの問題にそれほど熱心では無いと見ている。

タグ:

posted at 16:49:01

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

すごく嬉しそう(・∀・) twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 16:48:53

BUNTEN @bunten

21年1月3日

「原子心母」「Gateway2009」どっちも買った。さすがにパソコンの方は廃棄したが、当時牛柄と言えば最速パソコンを意味したくらい有名なブランドだった。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/263XgWrqM1

タグ:

posted at 16:48:30

Eddie's Kiddin' @pltxblues

21年1月3日

正気じゃない
Pence Welcomes Futile Bid by G.O.P. Lawmakers to Overturn Election nyti.ms/353Kn2Q

タグ:

posted at 16:47:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

今の状態は、物価が上がり始めたので金融政策を緩和から中立に移す方がいいとみんなが言ってたのに、景気拡大にこだわり緩和を続けてスタグレーションになっちゃった間抜けな中央銀行と同じなんだよって、ばっちゃが言ってた
Gotoで「経済回さねば」菅首相、継続に理解求める
www.asahi.com/articles/ASNCT...

タグ:

posted at 16:46:32

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

何でこうメディアの好む人間ってある種の共通性があるんだろう。同類だからか?

タグ:

posted at 16:46:21

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

ぼちぼち今日あたりから共同研究者から返信が届き始めたので取りあえず今日の分を片付けた。今年も宵越しの負債は溜め込まない主義で頑張りたい。ずっとStay in Kyotoしているので時間的に余裕がある。

タグ:

posted at 16:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「氷川清話」論 @WU0VnGMduPDtYS3

21年1月3日

>東京都で新たに816人の感染が確認され、重症者数は緊急事態宣言解除後初めて100人を超え、101人になる見通し(FNNプライムオンライン)

1月3日にしては異常に多い。 pic.twitter.com/twqVgCwIXf

タグ:

posted at 16:45:16

福岡 聖菜 @seina_fuku48

21年1月3日

今見たら全然違った〜!!
駒澤大学さん総合優勝
創価大学さん往路優勝
青山学院大学さん復路優勝
今年はすごい複雑だ😳😳
お家からみた箱根駅伝、来年はまた見に行けるといいな☺️
#箱根駅伝2021

タグ: 箱根駅伝2021

posted at 16:44:08

nao @nao3136

21年1月3日

ニュースで東京都のコロナ重症者100人超えの見込みらしいが、この記事では重症者の受け入れ病床数 拡大の為に医療界への「損失補償」の制度が有効らしい
ただ医療界だけを特別扱いできないというのが政府の一貫した方針らしいが緊急事態宣言の前にここを変えられないものか agora-web.jp/archives/20495...

タグ:

posted at 16:41:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

特措法の改正は結構なことですが、国会の召集は1月18日なので、そうなるとこの先3週間は放置プレーでじっと我慢ってことですよ、みなさんw
#我慢の3週間
「同報道によると、政府は休業や時短要請に応じない事業者への罰則規定を含んだ特別措置法の改正を優先したい考え」
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ: 我慢の3週間

posted at 16:40:11

あ! @ponpon4183

21年1月3日

@M8OMHfIdrdrTapy @paddy_joy @MurataMasashi @myfavoritescene バレた時や辞めた後に会社に請求する為に
ま、上司に見つからない様にですが🤔

タグ:

posted at 16:39:55

BUNTEN @bunten

21年1月3日

(DPZ)「八街はわかりやすさとわかりにくさ半々の街 ~難読駅へいってらっしゃい」いつ訪れたか開いてない店の多さよ。「生まれて初めて見る落花生の像」そんな像があると初めて知った還暦越えの俺。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/4df9ptdazL

タグ:

posted at 16:39:32

あ! @ponpon4183

21年1月3日

@M8OMHfIdrdrTapy @paddy_joy @MurataMasashi @myfavoritescene やっている会社は多いでしょうね〜
ま、会社がキツくて自発的にやっているならともかく
残業申請を偽るという事はそこそこ大きな会社のはず
もし経営陣の羽振りがいいなら100%ブラック
誰かが労基にチクる可能性が高いと思います
少なくとも残業時間は記録に残しておいて損は無いと思います

タグ:

posted at 16:38:37

ピンフスキー @hideyosino

21年1月3日

続編を観る前の復讐として新幹線閉鎖空間ゾンピパニックものの「新感染」をネトフリで観てたんだがやっぱり面白い。ドンソクのおっちゃんの頼りになる感じったらないな。

タグ:

posted at 16:36:32

平和への道@彡トシピコ彡 @toshipiko1

21年1月3日

本土では原発再稼働、沖縄では基地建設で、日本型戦争経済を回し、高額な武器購入、そして武器輸出をし、軍事利権・軍事株に群がる。安保法制により自衛隊をいつでも戦場へと、人の命を軽視する安倍政権。人間の安全保障という言葉を知らないのか。この負のスパイラルを断ち切ろう!

タグ:

posted at 16:35:49

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

同じ穴の狢だけど悪玉と善玉に役を割り振ってやってるだけだよ。何勘違いしてんだ。

タグ:

posted at 16:28:09

三枝 玄太郎 @SaigusaGentaro

21年1月3日

駒澤大学の倍率が今年上るかも。駅伝って結構な宣伝ツールなんですよね。東洋大なんか、完全に成城や成蹊大辺りと同じくらい難しくなっちゃって、山の神よ、恐るべしって感じです。 twitter.com/izuitolove/sta...

タグ:

posted at 16:26:14

ののわ @nonowa_keizai

21年1月3日

セール来たらエスカレーターは混雑を避けるため2列でご利用下さいとアナウンスしてる

タグ:

posted at 16:21:57

buvery @buvery

21年1月3日

もう、『お母さん食堂』のお母さんは、『性自認が男』ということにして、反対者は全員差別主義者ということにすれば、良いのじゃないか?

タグ:

posted at 16:19:28

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

そんな連中を野放しにするような店には行かないというのは何ら非難されないだろ。

タグ:

posted at 16:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

マスクもしないで店舗に出入りして大声でしゃべるような奴は本気で規制しないとまずい。こっちが気を付けてても意味ないから。

タグ:

posted at 16:16:20

小菅 努 @kosuge_tsutomu

21年1月3日

干支別の日経平均株価の平均騰落率と相場格言の合体バージョン。個人的には意味があるのか疑問ですが、年初なので… 前回はリーマンショックの翌年、その前は消費増税+不良債権問題で金融機関破たんなど。

#みんな大好きアノマリー pic.twitter.com/rYfSHBQT9z

タグ: みんな大好きアノマリー

posted at 16:13:05

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

日本のトレンド欄に「西日本新聞」とあるのをみて、山一證券への日銀特融のことを思い出した人は、間違いなく昭和生まれの人です。
#昭和40年不況

タグ: 昭和40年不況

posted at 15:56:52

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月3日

ローマ人のファーストネーム(プラエノーメン)には序数を使ったものが幾つかある。デキムス(Decimus:略記D.)は10番、クイーントゥス(Quīntus:Q. )は5番、セクストゥス(Sextus:Sex.)は6番で、日本語なら十郎、五郎、六郎といったところだが、単に名前であって必ずしも生まれた順序ではない。

タグ:

posted at 15:56:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年1月3日

ひさしぶりに日本語で書かれた数学書を読んでるんだけど、日本語、写経に時間がかかってつらい。

タグ:

posted at 15:52:13

WWDJAPAN @wwd_jp

21年1月3日

「従来の下請けビジネスでは賃金が低く、後継者が減っていく。自分たちが前に出てきて直接顧客とビジネスをする時代だ。メーカーだからこそできる独自のビジネスを進めていくべきで、ビジネスの在り方が変わりつつある」
www.wwdjapan.com/articles/11586...

タグ:

posted at 15:50:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

通勤電車ではマスクをしてケータイをながめて会話はしない、を実践してるので(時々不心得者もいるけど)、その仕様でGO TO トラベルをやれば問題ないのでは?旅行がいけないのではなく、車中で会話をしたり旅先で会食をするのがいけないので、それはしないということでw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:48:39

花澤香菜 @hanazawa_staff

21年1月3日

これぜーんぶわたしのものである(╹◡╹) pic.twitter.com/8iEhniTzWh

タグ:

posted at 15:48:16

春は馬車に乗って @jounalduvoleur

21年1月3日

造船と自衛隊の町、玉野市玉地区。 pic.twitter.com/K5oIHWwISy

タグ:

posted at 15:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春は馬車に乗って @jounalduvoleur

21年1月3日

造船の町は良いよなぁ… pic.twitter.com/mfj133isbO

タグ:

posted at 15:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

「移動で感染は拡大しない」は正しいはずなので、列車や飛行機などでの移動中や観光地で同行者と会話はしない、ホテルについたら真っ先に手洗い、うがい、部屋はシングルで食事はそれぞれ別個に部屋でとる、という仕様にすればGO TO トラベルは12日に再開してもよいのでは?

タグ:

posted at 15:40:12

Nimda @nimdanaoto

21年1月3日

数値電磁気学をやってわかったことは電磁気はもちろんわからんが物性も何もわからんということな気がする

タグ:

posted at 15:36:57

nyun @erickqchan

21年1月3日

視覚は触覚の延長(視覚で立体を捉えることはできない)だからなーとバークリなら言いそう。

タグ:

posted at 15:34:11

董卓(不燃ごみ) @inumash

21年1月3日

こういうあからさまなアカウントとツイートを見たときに、プロフや登録日、ほかのツイート等を確認したうえで「釣りか成りすましっぽいな」という判断ができる人と、そういう検証をすっとばして「フェミニストがこんなこと言ってる!」みたいな反応をしてしまう人とのリテラシーの格差について。 twitter.com/FeminiV/status...

タグ:

posted at 15:31:19

おこしゃん調査隊 @okojyo_tak

21年1月3日

@skasuga @myfavoritescene 自民の妖怪はびこる

タグ:

posted at 15:27:59

海老 @evil_empire1982

21年1月3日

視覚は随分前にそうだと知られていたけど、まさか触覚もそうだとはね。

タグ:

posted at 15:26:01

林 正義 (Masayoshi Haya @justice_woods_

21年1月3日

それとsample sizeを「サンプル数」という人が多すぎるのがとても気になる(JERの論文でsample sizeの代わりにthe number of samplesという表現をみつけたときはびっくりしたよ).あと個人的には「サンプルサイズ」よりも「標本規模」と素直に和訳してもらいたい(しらんけど). twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 15:23:17

赤肉亀@300円 @akabuturtle

21年1月3日

カミラジョルジの新年挨拶
AV女優じゃありませんサービス190キロ出せるパワーテニスプレーヤーです pic.twitter.com/JdrhFFmdzj

タグ:

posted at 15:21:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

新型コロナの「エビデンス」には不確かなものが多いけど、「内閣支持率が下がると新型コロナへの菅内閣の対応が大きく変わる」は十分に確からしい事象で、コロナへの対応は経済活動の再開と感染防止のバランスではなく、二階さんへの配慮と内閣支持率の綱引きで決まるんだよって、ばっちゃが言ってた。

タグ:

posted at 15:20:57

Masayoshi IYODA@Rout @masaiyoda

21年1月3日

内田樹氏 @levinassien と 斎藤幸平氏 @koheisaito0131 の対談。資本主義経済と気候危機の関係性など共感する話も多いが、内田氏の「世界の若者たちが気候変動問題や格差の解消を求めて積極的に声を上げているのに、日本の若者には動きが見えない」には正直怒りを覚えた。 twitter.com/dot_asahi_pub/...

タグ:

posted at 15:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なるべ@神戸新刊通販中 @kininaruberu

21年1月3日

これはど田舎の雪国でバスを逃した人の視点です pic.twitter.com/knxmrhLoDJ

タグ:

posted at 15:10:24

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

シリコンバレーがデスバレーになるのだろうか。IT企業などのテキサス移転を憂うテーラー先生。 www.project-syndicate.org/commentary/sil...

タグ:

posted at 15:10:02

ぜく @ystt

21年1月3日

甥っ子が生まれた。

タグ:

posted at 15:08:28

コーエン @aag95910

21年1月3日

やらなくなってみると、あの総選挙って本当に何だったんだか。
後に語られることすら無さそうなのが何とも。 twitter.com/yasushi_bot/st...

タグ:

posted at 15:06:53

コーエン @aag95910

21年1月3日

翌日仕事始めだというのに『天気の子』を放送するセンス

タグ:

posted at 15:04:57

R774@まとめ屋 @kendou774

21年1月3日

スレッドにします。
『落人の隠れ里』恐ろしく深い谷間の祖谷渓。崖っぷちに有名な小便小僧が立つ。しかし、この対岸に集落があったことは知られていない。それもそのはず、地図には集落が描かれているが、実際には姿が見当たらないのだ。地図上に残るが姿は消えた『田丸集落』の今を確かめてみた。 pic.twitter.com/OZvBdFS958

タグ:

posted at 15:04:55

やす @timbalero1973

21年1月3日

いまのところ元旦から連続自転車出勤.すぐ着いちゃうので健康のためなら歩くべきかなと思いつつ.

タグ:

posted at 14:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

ドラマに登場するチェスの天才少女は、ボビー・フィッシャーという人物がモデルと言われているようだ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C...

タグ:

posted at 14:53:45

雨宮処凛 @karin_amamiya

21年1月3日

大人食堂、宇都宮弁護士と一緒に相談を受けてます。四谷イグナチオ教会で18時まで。外国人の方からの相談がとても多いです。 pic.twitter.com/2TkhQlo62d

タグ:

posted at 14:52:47

なぢ @nadhirin

21年1月3日

反ガースーという面においては政治的立場が正反対の人とも一致しちゃうくらいに批判的ですよ、自分は。GoToで苦境にある旅行関連業界を救うのだ!という看板掲げたなら世論の反発で中止じゃなくて正々堂々表に出てきて説明して継続しろよ。グリーンエコノミーとか金持ちの道楽みたいなことやってないで

タグ:

posted at 14:52:34

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

21年1月3日

自分が本気でNetflix版『全裸監督』がヤバイと思ったのは、村西監督を知らない人から「監督は出演強要から女性を救った英雄」と言われたとき。過去が塗り替えられていく恐ろしさを感じた。

タグ:

posted at 14:50:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月3日

JICじゃなくても調達出来たがあえて選んだのかすら

建設テックのクラッソーネ、シリーズAで約8億円の資金調達を実施、累計調達額約9.5億円解体業界のDX推進と空き家問題の解決に貢献 prtimes.jp/main/html/rd/p... @PRTIMES_JPより

タグ:

posted at 14:45:30

✨わん @SeanKy_

21年1月3日

ちなみに「女子大生起業家」の効果ですが、
1) 名前だけで叩くミソ男がいる(これは体感)
2) 「起業家」のほうに反応したフォローは安定してあるが、悪徳商法系、貧乏学生系、意識高い系が1/3ずつ
3) 「女子大生」だけだと下心丸出しの男は来ない、「裏垢女子」などを入れるとたくさん来る
という感じ

タグ:

posted at 14:44:22

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

仕方なく電話に出るも相手の名前が聞き取れないまでがセット。

タグ:

posted at 14:42:22

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

ゴーツー批判したと思ったら、直後にホテルや観光地、飲食店の客が減って困ってるもうダメですといった訴えのインタビュー流してたりするけど、あれむしろそうした業界関係者への変な憎悪みたいなの煽るだけなので控えた方がいいんじゃね?とか思うんだが。

タグ:

posted at 14:40:25

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

その場合、わが苦節…年、臥薪嘗胆だったフラット35ポジションがついに…。 twitter.com/bunkytonky/sta...

タグ:

posted at 14:39:16

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

テレビ局は報道バラエティで頻繁に政府のコロナ対応を批判してるけど、自分らはほぼノーガード同然のタレントが出演してる番組垂れ流してて、その結果か知らんが芸能界の感染者割合がどうも一般人より大きいようにしか見えないんだけど、一体何を考えてるんだろうな。

タグ:

posted at 14:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

(物価目標は)来ないのに、期待に働きかけて、今も期待に働きかけているリフレの日銀は…いったい。 twitter.com/pipipi550ton/s...

タグ:

posted at 14:30:53

Oricquen @oricquen

21年1月3日

“コロナで変わる世界:中国で空前の情報統制 統治揺らぎ、武漢の記録消し去る習指導部 - 毎日新聞” htn.to/2iTRmiixDU

タグ:

posted at 14:23:21

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

もちろん首都圏で強い感染拡大防止対策は必要ですが(特措法改正で要請に強制力を持たせるしかないでしょう)、現況の医療需給ひっ迫のアンバランスに根本的なテコ入れをしない限り、宣言を出したところで寒冷期において少し緩めると何度も需給は逼迫します。

タグ:

posted at 14:22:36

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

一瞬の晴れ間を狙ってコンビニに出かけたが帰りは猛吹雪に☃️

タグ:

posted at 14:16:27

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

④病院経営者の不安を払拭するためには、病院のコロナ受入の結果として生じるかも知れない赤字の損失補償が必要だが、損失補償の強い要望があるなかで、政府は医療界だけを特別扱いできないという。

タグ:

posted at 14:15:37

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

③その理由は、新規にコロナ対策を行うための費用だからであり、病院がコロナ対策の結果として生じるかもしれない損失部分について補填するという建付けになっていないため、万が一、巨額の損失発生した場合、病院経営は破綻してしまうからである。

タグ:

posted at 14:14:22

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

②政府は病床拡大の対策として二次補正で1.6兆円、三次補正で1.9兆円を計上したが、新規にコロナ重症患者を受入れる医療機関・病床数の拡大にはつながっていない。

タグ:

posted at 14:13:20

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

境田先生の発言をまとめると、①新型コロナ患者受入可能医療機関は1700機関、ICU等を有する医療機関は1007機関のうち、実際に新型コロナ患者で人工呼吸器、 ECMO又はその両方を使用した患者を受け入れている医療機関は307機関にすぎない。

タグ:

posted at 14:12:36

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

取り合えずワクチン回ってきたら早く打ってもらいたいけど、何か優先順位でも考えてるのかな、今の政府。

タグ:

posted at 14:12:03

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

有り難うございます。コロナ禍で受診控えが広がり、一般診療所の9割以上で外来患者数・保険診療収入が大幅に減少する中で、東大の病院担当理事の境田正樹氏の提案が大変にごもっともだと思います(誰もがそう思うにせよ、ここまで踏み込んで発言するのは立場と勇気が要る)。 twitter.com/itokei00/statu...

タグ:

posted at 14:11:40

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

どこで感染したかわからないというのは本当に困るよな。

タグ:

posted at 14:11:08

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

でも普通に会社行って普通に仕事してる人が大半でしょ。出勤拒否なんてできないし。自分でいくら気を付けても防ぎきれない状態になってきてるんだろうな。

タグ:

posted at 14:08:26

古事鏡【歴史動画投稿】 @Kozikagami

21年1月3日

本日17:00、久々に動画を投稿します。
とある考古学分野の方との合作です

【麒麟がくる、ゆかりの地】旧二条城~織田信長、足利義昭の夢のあと~
youtu.be/kBaRooAthd4 pic.twitter.com/0YD1sepheA

タグ:

posted at 14:06:35

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

コロナロシアンルーレットみたいになってる。

タグ:

posted at 14:06:05

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年1月3日

事実誤認があるので一点指摘。バブル時代ジャブジャブ出動したのは、財政政策ではなく、金融政策。景気対策としての財政出動を嫌った当時の大蔵省(現財務省)が、日銀に圧力をかけ、金融緩和させたのが、バブルの要因。ただ、金融緩和による株高という点では同じ。今も、当時と同じバブル株高。 twitter.com/renya_mutaguch...

タグ:

posted at 14:04:23

Alain @aquamarineB788

21年1月3日

大晦日に、サンフランシスコ市内で27歳の邦人が轢き逃げに遭い死去。犯人は仮釈放中で、何度も逮捕されたのに仮釈放が取り消されず、当日も盗んだ車を酒酔い運転していたとか。ご冥福を祈ります。 twitter.com/ericajsandberg...

タグ:

posted at 14:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

21年1月3日

頼むから嫌がらずにマイナンバーカード持って欲しい。ありとあらゆるところで人手不足なのに、様々な手続きが非効率なので無駄金がかかってる。持ってる人持ってない人がまちまちなのが一番コストがかかる。官庁からはんこ廃止したのは前段に過ぎない。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 13:56:52

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年1月3日

いつまでも来ないものはいつまでも期待持たせられるからな。これを宗教という、ね。

タグ:

posted at 13:52:28

よわめう @tacmasi

21年1月3日

メウリ~
メウリヨ~

タグ:

posted at 13:52:01

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年1月3日

まあ期待はいくらでもできるから()

タグ:

posted at 13:51:28

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

21年1月3日

え?おっさんって若い女()の中身のない話を金払ってうんうん聞くもんなんでしょ?そのために金稼いでるんでしょ?ちがうの?

タグ:

posted at 13:42:54

飯田泰之 @iida_yasuyuki

21年1月3日

#明治大学 #東京国際大学 に一歩およばすも大健闘!後半の追い上げすばらしいです

タグ: 明治大学 東京国際大学

posted at 13:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

21年1月3日

資本主義を利用し財と名声を築き上げた資本主義の権化のような坂本龍一氏が、資本主義はもうダメだ、限界だと共産党の機関紙で叫ぶのを見ると、とりあえずしらけた気分になり、こういう人が「いまこそマルクス主義を!」とか主張する若手をよいしょするんだなあという構造を背後に見る。 twitter.com/jcp_cc/status/...

タグ:

posted at 13:37:46

井上智洋 @tomo_monga

21年1月3日

ありがとうございます!

駒大に就職してから初めての優勝です🏅 twitter.com/dairi888/statu...

タグ:

posted at 13:36:30

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

人類は悲惨なのになぜ株は騰がるのかの解説。(正常化した際の消費増&インフレ発生、利上げを最後に書いているが、そうなるのかは定かではない、というかなりそうもない) www.nytimes.com/2021/01/01/ups...

タグ:

posted at 13:35:50

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

自分自身強く興味を持った時期があった。結局クソの役にも立たないことが判明しただけだがね。

タグ:

posted at 13:34:52

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

心理学をやりたがる人間ってやっぱりダメ系が多いのかな。まあそりゃそうか。

タグ:

posted at 13:33:49

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

猫さん、暖かい(^^) pic.twitter.com/TF3iCRvcZA

タグ:

posted at 13:31:51

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

在阪テレビ局、もう存在価値ないから潰れたらいいのに。中途半端に準キー局だからややこしいんだよ。

タグ:

posted at 13:31:17

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

きのう、包丁の柄を替えました。 pic.twitter.com/GEIyKYqYL9

タグ:

posted at 13:30:27

優しょも @nizimeta

21年1月3日

絶対に戻ってこないと思っていた落し物が戻ってきたので、この件とサイゼ間違い探しクリアとで一生分の運を使い果たした感じになってきた

タグ:

posted at 13:30:08

よわめう @tacmasi

21年1月3日

そも2018年の時点で
加工やら回路やら板金やらのポリテクセンター訓練を受けても
元の職歴がないと総支給十万中盤の特定派遣に流れることになったとポリテク講師は話していたし
この感染症流行下かつ元々志望者が多いIT分野は人が殺到して酷かろう…
( ˘ω˘) twitter.com/takaoyome3/sta...

タグ:

posted at 13:29:39

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

今年のFOMC、利上げはないでしょう、さすがに。
www.calculatedriskblog.com/2020/12/questi...

タグ:

posted at 13:28:34

やす @timbalero1973

21年1月3日

馬場先門から大手町なんてすぐのはずなのにと思ったら最後結構遠回りするのね(今更

タグ:

posted at 13:28:04

yamazuma @quasisma

21年1月3日

大正14年の箱根駅伝替え玉事件、めちゃくちゃおもしろいな… pic.twitter.com/047vG3SH05

タグ:

posted at 13:27:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

21年1月3日

箱根駅伝10区で3:19差があったのに駒沢逆転した。歴史に残る大逆転劇だ

タグ:

posted at 13:25:10

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

大手町がゴールというところで京橋で首位交代。
創価大が1位をキープしてきたのに駒沢がトップ。
英語の時間にアルファベットから教えている効果ですね。

タグ:

posted at 13:23:41

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

ネオリベが日本で大衆に受け入れられやすいと踏んだからこそ、そうした戦略を採用できたということも考えられる。昔からブラック労働好き気質なところはあるし。 twitter.com/retnuh_sWJS/st...

タグ:

posted at 13:23:12

井上智洋 @tomo_monga

21年1月3日

すごーい!駒大

タグ:

posted at 13:21:23

ano_ano @ano_ano_ano

21年1月3日

どうすれば物をもらえるかを「教育」された子どもたちは、将来、物を貰うことに長けた訓練された物乞いに成長するではないか?つまり、これは「支援」の名のもとに相手の依存心を増大させてるだけだ。 pic.twitter.com/eAbaeyR4Ij

タグ:

posted at 13:19:37

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

宣言して効果なければまた叩かれるので、政権として避けるべきは、後追い宣言で効果なしのシナリオ。従って、効果を担保するための方策を取るのは、政略的にも正しいですね。 twitter.com/toosourketchup...

タグ:

posted at 13:14:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

(誤)須賀
(正)菅
「スカ」って打ち間違えなくてよかったですw

twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 13:13:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

せっかく全世界から観光客が来てインバウンドが復活するチャンスなのに、何言ってるのでしょう?去年の1月も春節の時期に合わせて訪日客を受け入れていたから、消費増税のよる落ち込みが相殺されて、経済がちゃんと回るようになったでしょ。さっぽろ雪まつりも中止とか何考えてるのかなって思います twitter.com/gogatsuyamane5...

タグ:

posted at 13:12:17

psgn @psgn1802

21年1月3日

言語の違う世界ではある気が twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 13:11:01

優しょも @nizimeta

21年1月3日

サイゼの間違い探し、初めてクリアした

タグ:

posted at 13:10:43

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

それ以上に感染を恐れるムードになっているからでしょう。 twitter.com/shinjifukuhara...

タグ:

posted at 13:09:29

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

母は私よりはるかに写真撮影活動をしてたので冬の北海道に何週間も泊まり込みをしてました。そんなときに知人の車が凍った駐車場で車が止まらず崖から落ちて亡くなったと言ってました。
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 13:07:18

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての @rinard18

21年1月3日

これは実際に信用取引を行って居る自分には実に良く理解出来る。
そもそも信用取引も『自らの与信(種銭)にレバレッジを掛け、従来自らが保有して居ない貨幣(数値)で行う取引』なのだ(FXも同様)。
だから『実際の差額からレバレッジの倍率分、損益額が増える』結果となる訳だ。 twitter.com/yukkuliberalis...

タグ:

posted at 13:06:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

@baziru @myfavoritescene どうも。そうですね。何が起きても一定数は無頓着な人がいますから。

タグ:

posted at 13:06:27

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月3日

緊急宣言、効果を疑問視 特措法改正を優先―政府:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 13:06:07

優しょも @nizimeta

21年1月3日

意志と表象としての富士山移動界隈

タグ:

posted at 13:05:53

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

なんの漫画だ..... pic.twitter.com/ZhYIAeU2k3

タグ:

posted at 13:04:18

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

昨日話題に出た佐藤優原作、伊藤潤二作画の『憂国のラスプーチン』。原作はどうでもいいけど伊藤潤二のシュールな描写がおすすめ。
poodays.com/?p=1668

タグ:

posted at 13:03:57

ロイター @ReutersJapan

21年1月3日

少なくとも7台の車が破損。 pic.twitter.com/8poVg1YXza

タグ:

posted at 13:00:00

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

スコアリングがうまくいかないから経営者の資質とかの情緒判断に立脚したら、それこそ癒着的になってかつての膨大な不良債権が発生した経緯の繰り返しになりかねない、という教訓を得なかったのだろうか。謎だ。

タグ:

posted at 12:58:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月3日

EV化に伴い資源開発が加速の環境破壊。で最後電力どうすりゃよいのよ原子力

タグ:

posted at 12:53:34

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

鉄道ファンなんですね。
これはやっぱり発達障害っぽいですね。

タグ:

posted at 12:53:15

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年1月3日

英新規感染、最多続く 5日連続で5万人超
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:38:51

tarosuke @tarosukenet

21年1月3日

なぜか皆伏せ字にしてるメ○コ。
...大昔に行ったことがあるのだが蟹の力が高まった。 twitter.com/rietzscha/stat...

タグ:

posted at 12:35:13

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

柄谷、予備校のテキストに安吾に関する文章が載っている文章がめちゃくちゃかっこ良くて、大学生のときにはよく読んでたけど、基本は中身がゼロ。

タグ:

posted at 12:35:00

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

マジか。オードリー・タン、駄目じゃん。>RTs

タグ:

posted at 12:32:43

PsycheRadio @marxindo

21年1月3日

とにかく国じゅうが「インセンティブや正当な報酬を出して人になにかをさせる」ことが大嫌いで、タダで強制的にやらせることしか考えていないのラジよね。

タグ:

posted at 12:29:07

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

店名公表や休業指示も 緊急事態宣言で実施可能―新型コロナ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 12:26:34

umedam @umedam

21年1月3日

昨日日蓮宗と曹洞宗が箱根で宗論をしたとな(情報がどこかで錯綜している(。∀ ゚)

タグ:

posted at 12:25:02

Rocketman! @retnuh_sWJS

21年1月3日

私の認識は少し違う。

「ネオリベがポピュリズム化しやすい」のではなく、「ネオリベは日本では大衆の支持を得るためにポピュリズム的アプローチを採用した」だな。

彼等の本質は、大衆迎合主義とは別のところにある。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:19:50

東方大輔 @dok_fuhai

21年1月3日

フリーザ様ですら自粛して応援してるのにな😂 twitter.com/ash_precure/st...

タグ:

posted at 12:06:13

蹴球メガネーズ @footballmeganes

21年1月3日

水沼貴史 北條聡 川端暁彦 #蹴球メガネーズ

ただいま配信開始!今回は天皇杯の準々決勝に進出!福山シティFC ”小谷野 拓夢” 監督をお招きして、一躍注目を集めた若き指揮官の監督術など”あれこれ”お聞きしました!

@FootKoyano
@fukuyamacityFC
#福山シティFC

youtu.be/yyWoQZ6xhws

タグ: 福山シティFC 蹴球メガネーズ

posted at 12:05:00

フランス大使館 @ambafrancejp_jp

21年1月3日

また、1878年のパリ万博のために建設されたトロカデロ水族館はパリ市民の憩いの場ですが、あの有名なジュール・ヴェルヌの『海底ニ万里』の作品にインスピレーションを与えたと言われています📖

タグ:

posted at 12:04:34

フランス大使館 @ambafrancejp_jp

21年1月3日

世界で初めて水族館という概念が生まれたのはフランスであることを知っていますか?🇫🇷1830年フランス・ボルドーで、ある学者が魚を入れた水槽の展示を行いそれ現在の水族館の起源だといわれています🐋🐚 pic.twitter.com/RMRWKV6H5b

タグ:

posted at 12:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KRAFTSMAN @kraftsman_fx

21年1月3日

@mzw_neo 確かに、これだけ異次元緩和と言われて何年も経つのにこれといった影響は出てきていないので正しいのかもしれません。今回は結果的に噛み付いてしまった形にはなってしまいましたが、この問題に対して多角的に捉える良い機会になりました!
ありがとうございます!

タグ:

posted at 12:01:58

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月3日

なお、pāreō は元来は「見える」という意味で、それが転じて(見える所へ来るからか?)「服従する」という意味も持つようになったらしい。これにad-という接頭辞を付けると、appāreō(見えてくる)となり、英語に入って動詞appearとか形容詞apparentと変じる。

タグ:

posted at 12:01:47

白崎一裕 @kazuhihi

21年1月3日

2021年(令和3年)1月10日
日本ベーシックインカム学会第4回関西地区研究会
日時:2021年(令和3年)1月10日 13時開場 13時30分開始
場所:大阪市福島区民センター301号室

午後1時 受付開始

孔栄先生(大阪商業大学JGSS研究センターPD研究員)
「韓国におけるベーシックインカム」
jabi.jp

タグ:

posted at 12:01:41

ちゃろ㌠@乙 @D_Pharmacognosy

21年1月3日

国内インフルエンザ死者数(e-stat 人口動態調査より)
2017年 2569名(1~12月)
2018年 3325名(1~12月)
2019年 3571名(1~12月)
2020年  932名(1~7月)

まさに公衆衛生の勝利!

タグ:

posted at 12:01:33

中村哲治 @NakamuraTetsuji

21年1月3日

感染爆発の今だからこそ消費税ゼロと所得補償が必要です。財源を国債の発行でまかなっても問題ありません。なぜそう言えるのか。その説明をオンライン勉強会で行っています。 #消費税 tezj.hatenablog.jp/entry/2021/01/...

タグ: 消費税

posted at 12:01:32

精神科医Tomy @PdoctorTomy

21年1月3日

大体の願望は、望むのをやめるほうが叶うのよ。

願望はあるけど、駄目だったら駄目でもいいやくらいの気持ちがいい。

何が何でもと思うと、不安や緊張で全力発揮できないのよ。

タグ:

posted at 12:01:14

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

21年1月3日

コロナ感染拡大を堺に東京郊外へ移住じわり 都心100キロ圏内に関心: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/mxDg118LAc

タグ:

posted at 12:01:02

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月3日

訂正「ごまかしているのは直感でわかる」

高橋氏の発言の趣旨を書き抜きました。

文化人放送局での発言
www.youtube.com/watch?v=g-QECY...

タグ:

posted at 11:54:43

鮭さん @syakekichi

21年1月3日

@cicada3301_kig 卑弥呼は、姫子、邪馬臺は大和いう表記に納得した

タグ:

posted at 11:54:38

Steve Vladeck @steve_vladeck

21年1月3日

This is just insane. Pence has no authority to do anything but count votes. And the Constitution itself—to wit, Section 1 of the Twentieth Amendment—expressly and unconditionally provides that Trump’s term ends at noon on 1/20.

www.law.cornell.edu/constitution/a...

These people need to stop. twitter.com/acyn/status/13...

タグ:

posted at 11:52:18

ロイター @ReutersJapan

21年1月3日

2021年の視点:日米欧は超緩和維持、日銀は国債買入方針が課題=井上哲也氏 reut.rs/3rQsrlY

タグ:

posted at 11:50:09

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

21年1月3日

資産価値とかリセールはどうとかはあまり興味ないね、東京ならそこそこで売れるんちゃう?ただ自分や家族が命を預けて住むわけやろ?そこだけを考えるね、他人に売り付けるならナンボも気にならんがな twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 11:49:57

永田夏来(さにはに) @sunnyfunny99

21年1月3日

youtu.be/Bip2M6o1Umo
昨晩のこちらを見ての感想です。

タグ:

posted at 11:49:01

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月3日

中国のGDPは半分の可能性

「中国はソ連の統計システムを導入した。ソ連は70年間GDPをごまかし、崩壊の際に半分だったのがばれた。これは歴史的事実。中国は同じシステムを使っており、ごまかしているは直感でわかる。そういう本を書いたら中国当局から睨まれた」高橋洋一

www.bbc.com/japanese/55457...

タグ:

posted at 11:48:07

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

21年1月3日

高校の時にバスケ部の人が彼女との性行為について、教室中に自慢するような大声で詳細を語っている場面に出くわしたとき、「さすがバスケ部。『君が好きだと叫びたい』ってやつっスね」と呟いて、そいつから凄い目で睨まれた時、あの時から、俺の“敵”が見えたような気がする。

タグ:

posted at 11:46:25

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月3日

2020年の世界トップ100社:時価総額の増加率順(前出FT)
www.ft.com/content/f8251e...
21. M3 / technology Tokyo,Japan
67. Nippon Paint Holdings / manufacturing Osaka,Japan
95. Nidec / manufacturing / Kyoto, Japan
ーーエムスリー、日本ペイント、日本電産。

タグ:

posted at 11:44:17

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

大阪の高級住宅地を去年かな?ブラブラしたんだが、マンションあったが3階建てぐらい。それでも、管理維持費は大変だろうなと思った。大変じゃないヒトが住むんだろうが。。。

タグ:

posted at 11:43:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年1月3日

世界で唯一国民のモラルだけで「戦争」を戦ってきた日本、ついに特措法改正、私権の制限、罰則規定に踏み込む政府 www.newsweekjapan.jp/yasukawa/2020/...

タグ:

posted at 11:41:47

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月3日

ラテン語を勉強しながら愉しく《トリスタンとイゾルデ》をフルトヴェングラー指揮で聴いている。劇を観て筋はわかったから楽しみ方も一段と深まる。カミさんはモースを読みながら箱根駅伝をテレビで消音にして観ている。それぞれ好きなことをしている感じ。

タグ:

posted at 11:41:06

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

火事も災害も大変なことになるし、停電一つでもう無理やし、下水がアカンようになってもウンコが下の階に溢れるだろうし。。。維持管理費も10年→20年と一緒なんやろうか? twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 11:40:57

財研出版 @zaigen_lab

21年1月3日

財源研究室の紹介ページに
チラシ発行部数を記載するようにしました‼️
zaigen-lab.info/sosiki/
下の沿革に詳しい発行部数も載せています。

第3版までで9.3万枚、次の第4版で累計10万枚突破することになります。
チラシご活用、誠にありがとうございます🙇

タグ:

posted at 11:39:55

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

21年1月3日

だから馬鹿なんだよ、よくわかってないんだな、自分からリスクを無駄にとりに行っている、空中の監獄に自分から行く訳だ、少し考えたらわかるだろ、しかしわからない、何故か、馬鹿だからだ twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 11:38:42

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月3日

コロナ禍で勝ったのは:2020年の世界トップ企業100社(FT)
www.ft.com/content/f8251e...
・年初の時価総額100億㌦以上で、時価総額の増加率が大きい順。
・1位はテスラの787%、年末時価総額6690億㌦。
・100社中、中国企業が36社、米国企業は30社。日本企業は…。

タグ:

posted at 11:28:22

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月3日

それにすべてが仮想通貨になったら金融政策の自由度が限られるわけで、それはそれで大問題。仮想通貨はどちらかというと金のようなものと考えたほうがよさそう。

タグ:

posted at 11:27:24

Calci @Calcijp

21年1月3日

@hisakichee 階段30階とかきついっすよw しかも荷物を背負って上がるw

タグ:

posted at 11:26:20

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年1月3日

加えて今の市場では、CO2等の排出に伴う外部コストは、ろくに反映されていない。
そんな補助金や外部コストを無視したまま”市場に介入するな”等と主張するのは、正当な論理だと言えますか。

タグ:

posted at 11:24:45

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年1月3日

世界全体での化石燃料への補助金は2017年時点で5.2兆ドル、GDPの実に6.5%と推定されている。
www.imf.org/en/Publication...

タグ:

posted at 11:21:50

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月3日

通貨としての安心は価値があることではなく、価値が安定することな気がするけどなぁ。あんなに値動き激しいと貨幣としては使えないでしょ>仮想通貨

タグ:

posted at 11:21:13

TokyoSwing @TokyoSwing

21年1月3日

RT。ビジネス書は10万部売れたらかなりのヒットと言える。また日本のツイッターのMAUは約4,500万人程度でジャンクアカウントを除くと実態は1-2,000万人程度と見られ日本の人口の10%。ビジネス書を買う人のうちの10%がツイッターユーザーだとすると数万は確かに上限とみておかしくない気はする

タグ:

posted at 11:20:31

弁護士福山和人 @kaz_fukuyama

21年1月3日

私たちが弁護した男性の育休取得を理由とする昇格昇給差別事件から約10年。ようやく男性育休問題がゴールデンタイムのドラマで取り上げられるようになった。
#逃げるは恥だが役に立つ

www.kyotolaw.jp/introduction/h...

タグ: 逃げるは恥だが役に立つ

posted at 11:19:31

川津駄言 @dagon_kawadu

21年1月3日

党議拘束はあっていいとは思いますが、あまりやりすぎると、草の根の声が拾えなくなるかもしれませんね。昔の自民党は何だかんだ言っても、各業界・各地域の声を拾えたのが強みだったのですが…。格好が良いメディアを背にしたポピュリスト政治家のマネをするようになって変わりましたね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:19:20

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

某百貨店の駐車場で裏口みたいなんがあるんだが、、、実質、戸建て4階ぐらいの高さを一気に登るんだわ。結構しんどい。市営住宅とかマンションとかギリギリエレベーターがついてない最上階にアガるぐらい。コレな、タワマンでエレベーターが止まると思うとゾッとするんだが。

タグ:

posted at 11:17:59

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

そんなにタワマンって買って住むんかねぇ?詳細を調べてないのでよくわからんのだが。。。大阪にそんなに仕事があるわけはない。箕面とか奈良とか神戸とかの富裕層が高齢化してタワマンとかに住んでいるんかねぇ?便利だとの理由?

タグ:

posted at 11:09:19

新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』公式アカウ @nausicaa_kabuki

21年1月3日

そして #新作歌舞伎風の谷のナウシカ DVD・ブルーレイは今月20日に発売されます!
製作発表会見、尾上菊之助さんのインタビューや千穐楽カーテンコールなどの特別映像が入り、
数々の名場面をおさめたフォトブック(32ページ)、特製ケースがついています! pic.twitter.com/OIBp9VEEy0

タグ: 新作歌舞伎風の谷のナウシカ

posted at 11:09:12

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

TLで創価大学に対する揶揄が溢れているけど
軽減税率に反対意見を述べた中田先生に対する創価大学の仕打ちを考えるに、揶揄して済む存在ではないと思います…ただ個々の学生さんは攻撃しちゃいけない

タグ:

posted at 11:07:54

よわめう @tacmasi

21年1月3日

あとはエアロゾルの代表経を2.5μmとでもおくと

タグ:

posted at 11:07:20

Yuzo Maruyama @umaruyama

21年1月3日

@KMKTo @kenmcalinn やりとりを拝見していて竹村「数理統計への誘い」の1節を思い出したので貼っておきます.統計学会75周年記念出版物の1章です.hdl.handle.net/10787/00033861 pic.twitter.com/eQI6BnsTZR

タグ:

posted at 11:06:13

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年1月3日

👴注目の2020年IPO銘柄
$U $WISH $DASH $JAMF $SUMO $SEER $MAX $ABNB $CMPS $FROG $NCNO $GDRX $AI $PLTR $SNOW $RKT $ROOT $BLI $ZI $RPRX $DMYD $XPEV

👴注目の2021年IPO(予定)銘柄
Roblox Flipkart Stripe Marqeta Affirm Coinbase Bumble

タグ:

posted at 11:06:09

よわめう @tacmasi

21年1月3日

音楽・体育は各々週90分ずつとしておく

タグ:

posted at 11:05:27

大神 @ppsh41_1945

21年1月3日

世界の新規感染者数→連日20万人以上増加

日本の新規感染者数→連日3000人以上増加

「ウィルスに勝った証として東京五輪を開催します」って、全然新型コロナウィルスに勝ててないんだけど。
こんな感染状況で東京五輪開催なんて出来るはずがない。

#東京五輪の中止を求めます pic.twitter.com/nXX7Ru7Y34

タグ: 東京五輪の中止を求めます

posted at 11:03:38

よわめう @tacmasi

21年1月3日

教室の冬季相対湿度は↓から見るにだいたい50-30%で、
40%がいいところじゃろ
>
夏期と冬期における学校施設の温熱環境が児童生徒の学習効率と満足度に与える影響
雨宮 多佳子, 伊香賀 俊治
www.jstage.jst.go.jp/article/shaset...

タグ:

posted at 11:02:52

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

日本のメディアも当然ながら影響を受けているように見える。

タグ:

posted at 11:02:16

室伏謙一 @keipierremulot

21年1月3日

森井じゅんさんとの対談動画が公開されました。森井さんが税や財源について、また消費税の問題点について、分かりやすく解説してくれています。通常国会開会を前に、是非ご覧ください!m.youtube.com/watch?v=3q8o-a...

タグ:

posted at 11:01:25

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

米民主党の性別廃止のニュースピーク|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 11:01:13

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年1月3日

理論とか説明するときは、先に入力、出力、目的を明示してくれるとすごくわかりやすいと思うんだけど、だいたい書いてない。

タグ:

posted at 11:00:07

サムソン @r5AWf2LifshJAg0

21年1月3日

@hisakichee @yuk9302 死亡率とか重症化率を考える=その通りですね。
検査体制が不十分ですね。
都は対応良くないですが、検査数増えて市中感染
露見していますね。

夏以降体制整えることできたはずですね。

タグ:

posted at 10:58:51

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

「じわり」とか、この手の見出しにイラっとくるのはわしだけか。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 10:58:37

よわめう @tacmasi

21年1月3日

循環式空調&フィルタリングによる減衰はないと仮定

タグ:

posted at 10:57:40

よわめう @tacmasi

21年1月3日

少し換気に気を使ったとしても
4〜5ACHじゃろ

タグ:

posted at 10:57:01

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

移住とはいっても、せいぜい「じわり」程度で、コロナ危機下の見出しが煽るほどのインパクトは起きない、と思う。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:56:07

Dr.ナイフ @knife900

21年1月3日

#東京五輪の中止を求めます

求めるもなにも出来るわけないやん!

もし出来たら坊主になります(アイコンを)

タグ: 東京五輪の中止を求めます

posted at 10:56:06

よわめう @tacmasi

21年1月3日

外気換気率は学校環境衛生基準だと
小学校2.2ACH
中学校3.2ACH
高校で4.4ACHらしい
www.mext.go.jp/a_menu/shisetu...

タグ:

posted at 10:55:46

よわめう @tacmasi

21年1月3日

マスクについては
昼食時30min/日を着用率0
他は34/35 = 97%としておく

フィルタリングレートは70%と仮におく

タグ:

posted at 10:51:48

優しょも @nizimeta

21年1月3日

“数理手法IV Mathematical Method IV | UTokyo OpenCourseWare” htn.to/3ujgU1qAv6

タグ:

posted at 10:49:22

志位和夫 @shiikazuo

21年1月3日

緊急事態宣言を出したとして、問題は何をするかにある。
自粛要請は「十分な補償と一体に」の大原則で行ってこそ、実効があり、営業を救うことができる。
PCR検査の抜本的拡充で、医療機関・高齢者施設をディフェンスしつつ、感染集積地への網羅的検査を行ってこそ、感染を制圧する道が開ける。

タグ:

posted at 10:48:41

考える段ボール @danboru114

21年1月3日

『FANZA』とは、2020年に高いパフォーマンスを誇った米国の主要なIT企業であるFacebook、Amazon、Netflix、Zoom、Appleの頭文字をとって名付けられた造語である。

タグ:

posted at 10:48:18

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

結構ね、大阪以外に住む人もいてはるしなぁ。。。勿論、ふるさと納税は大阪にしているんだろうな。ってか、あ、納税の所得まで達してないんかね? twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 10:47:58

すらたろう @sura_taro

21年1月3日

TLには逆転に成功して生き残った方々の割合が多い
無職で受験専念してもかなりの数の方々が最終合格できず別の道へ行っているはず…

タグ:

posted at 10:47:55

よわめう @tacmasi

21年1月3日

代表高さは3mか(旧建築基準法

タグ:

posted at 10:47:21

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

大阪だけが酷いのかと思ってた。

コロナ禍で利用増の「自転車」 なぜ交通法教育なしで「車道走れ」? 自転車の交通安全どう考えるべき | くるまのニュース kuruma-news.jp/post/332232

タグ:

posted at 10:43:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月3日

自国通貨建て国債は、利子付き政府通貨だからです。また、GDPを増やせば、債務対GDP比率も低下します。 twitter.com/kJAGA2kMC1FXzM...

タグ:

posted at 10:41:18

こけら @kokera1974

21年1月3日

ナウシカ歌舞伎がなかなか楽しい。これなら聖闘士星矢とか鬼滅の刃でもやれそうな気がするので、是非ともやってほしい。多分ナウシカ以上に合うと思う。

タグ:

posted at 10:38:22

匝 @meguru_

21年1月3日

@drinami LED信号は視認性はいいし、降雪時期だけヒータをONにすればいいので、日本では年間を通せば電気代も浮くのではないでしょうか。
雪を融かすにはかなりの熱量が必要ですが。

タグ:

posted at 10:34:57

#日和坂アート研究舎 #パルコキノシタ @paruchin

21年1月3日

ナウシカ歌舞伎を見ながら、母としても見事なナウシカで母性とロリコンはセットだなぁ〜とつくづく思う。

タグ:

posted at 10:34:19

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

日本共産党の党議拘束が全然民主的ではないみたいな話は有名だけど、ああいうのも彼らは多分わかってるけどいろいろと理屈つけて強引に正当化しているということなんだろうな。普段言ってる事と実態が乖離していることについては彼らも例外ではないよね。

タグ:

posted at 10:32:04

アメリカ政治 @America_seiji

21年1月3日

ちなみに、起訴された人は罪を認めています。テキサス州副知事は懸賞金を払っていません。

タグ:

posted at 10:30:43

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

中国にしてもあれだけの強権体制だからまだ治まってる感は強くて、あれをラジカルに「民主化」などしたら予想外の大混乱が勃発してそのとばっちりが日本含む世界各国へ波及しそうな気がしてしょうがない。

タグ:

posted at 10:25:11

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

共同体の代替物が近代国家であるとするなら、そこに何らかのパターナリズムが介在するのは当たり前だろう。

タグ:

posted at 10:17:14

依田高典 @takanoriida

21年1月3日

初めての京都の正月なので大晦日も元旦も研究室に寄った。毎年正月は積み残しのプロジェクトを数えるのだが在庫が増えて個数管理が難しくなってしまった。投稿可能な論文化を出口として古い順に①横浜電力論文②無料市場画定論文③徳島歩数論文④WEB寄付実験論文⑤バンディット論文⑥携帯料金論文

タグ:

posted at 10:15:56

銀髪推進派 @alpaka

21年1月3日

@katuhiro_tamura おっしゃるとおりです。そしてどういうレベルであれ、それを支える方々がいてこその仕事ができる環境なのだということ、ですかね・・・

タグ:

posted at 10:13:50

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

パンツを脱いだ猿に人類が変わるのかも twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:10:57

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

地域血縁共同体を嫌ってそこから脱出したとしても、今度は肥大化した政府を持つ国家という巨大な共同体の範疇に参加しないと生存の安定は確保できないんだがそれをも嫌って、ひたすら介入してこない「小さな政府」を望ましいと考えるような感覚が醸成されてしまったのではないか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:10:47

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

こうした「雇用創造」が不足して物価が上がりません。 twitter.com/ikasanma/statu...

タグ:

posted at 10:06:38

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

21年1月3日

日本の政府はウイルス側と手を組んでるのかというくらいの後手後手っぷり。みんなに補償と補填をしてウイルス封じ込めるしかもう方法はないと思うんだけど。飲食店に対しての罰則規定決めることに対して躍起になってるけど、受験についてはどうするんだろうか。受験生の皆さんは不安で仕方ないよね。

タグ:

posted at 09:59:58

雑草サラリーマン @WeedSalaryman

21年1月3日

完璧に整理されていて、腹落ち感がすごい(笑) twitter.com/monosoi_akarus...

タグ:

posted at 09:58:42

本石町日記 @hongokucho

21年1月3日

宣言の効果を疑問視するのは同意だが、政治的には煽られる国民不安が制御できず、かなり厳しい情勢判断を迫られ続けるだろう。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 09:58:07

木内たかたね @takatanekiuchi

21年1月3日

その一例として10万円の現金給付した際に給料が減っていない人も大勢いるので非課税措置を外すだけでも一定の効果があるのになぜ外さないのか良くわからないですね。 twitter.com/yukionoguchi10...

タグ:

posted at 09:54:19

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年1月3日

何であれ、政府が医療崩壊と呼ばなければ医療崩壊ではない。日本では。 twitter.com/kkkkkkk6496005...

タグ:

posted at 09:53:56

田村興業 代表 田村勝弘 @katuhiro_tamura

21年1月3日

@alpaka 大企業が全て設備がいいとは申しませんが、企業が福利厚生や、OA機器・施設・オフィス(家賃)・社用車など普段気が付かない所に経費をかけている(かかっている)のが、退職したらわかりますね・・・

タグ:

posted at 09:51:45

木内たかたね @takatanekiuchi

21年1月3日

リストのコロナで100人を3000人に置き換えて冷静に見れば良いと思います。
3000人だから大したことがないとかは一切コメントしていません。 twitter.com/moke_bm/status...

タグ:

posted at 09:51:22

ロイター @ReutersJapan

21年1月3日

展望2021:活況のゲーム業界、「巣ごもり」後に試されるソニー・任天堂 reut.rs/2KLJNjB

タグ:

posted at 09:50:07

銀髪推進派 @alpaka

21年1月3日

大企業辞めて自分で仕事起こすなりして入った築古の雑居ビルでトイレの臭さに閉口してからがそういう意味での人生じゃないかなと自分なんかは思いました

タグ:

posted at 09:45:39

足立恒雄 @q_n_adachi

21年1月3日

英語で polite は「丁寧な」という意味だが「洗練された」という意味もある。なにやら polish と関係ありそうだが、その通り。ラテン語でpoliō(原形:polīre)は「磨く」という動詞で、その完了分詞がpolitus(磨かれた)なのである。つまり元来polishとpoliteは動詞とその受動態の関係なのである。

タグ:

posted at 09:45:24

yatamada @yatamada1

21年1月3日

@chiku012 院卒でも、地方では雇用条件が
更に悪いです。親は近くにいて欲しいから帰らせようとするのだけれど、帰って雇用の悪さに愕然とした人を何人か知っています。

タグ:

posted at 09:30:48

H. TSUJI @galois225

21年1月3日

政策失敗を認める形になると同時に、今、緊急事態宣言を発出すれば、東京オリンピック中止を宣言することになるというのも大きいでしょう。正直、東京オリンピックは早く中止を宣言した方がいい。 twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 09:29:14

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon

21年1月3日

アビガンも2類5類論もそうだけど、だんだん疲れてきた人たちが「この事態は誰か悪いやつのせいで、そいつを倒せば解決する」と考えたくなってきてるようですね
残念ですがそんな楽な話はどこにもなく、必要なのは一人一人の心がけだということは変わることはありません(それで十分とは言っていない)

タグ:

posted at 09:28:15

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

自由と生活の保障や安定は基本的にトレードオフなのよね。自由になるということは何かを差し出しているということ。

タグ:

posted at 09:27:36

熱の奶茶 @hsiang_dien

21年1月3日

逃げるし恥だし役立たずのみなさん

タグ:

posted at 09:24:02

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

21年1月3日

有限なのであれば、去年に給付金10万が出た時に国庫のストックがごそっと減ることになるので国債の金利が上がってないとおかしいですよね? twitter.com/riboru817/stat...

タグ:

posted at 09:23:42

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

日本人、特に都市住民やインテリ層の共同体嫌いがネオリベ化の推進にうまく利用されてきたところは確実にあったと思う。地域・血縁共同体は相互扶助(共助)の基盤であったが、同時にそれは束縛のくびきでもあったから。

タグ:

posted at 09:23:38

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

しかし実際には社会保障廃止や公共投資の削減がなければBIは不可能なのだから、BIが俎上に乗って動き出せば間違いなくそちらの方へ向かうしかないと思う。

タグ:

posted at 09:16:01

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

左派と認識されてたいわゆるリベラル層の中にも理解を示す人が一定数いそうでもあり、これは彼らが多かれ少なかれこれまでのネオリベ化の片棒を担いできた経緯を鑑みると特に不思議とも思えない。 twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 09:12:41

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

「社会保障廃止なんて出来るわけない」と楽観視する感覚が日本人には強そうで、BIとの「両立」が出来るとでも思ってる人間も多いんじゃないかと。 twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 09:08:47

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

90年に一度の株価大暴落とも一致するらしいけども、1930-31年はわかるとして、1839-40年の株ってなんだろ?

タグ:

posted at 09:01:43

Yuta @Yuta64745343

21年1月3日

「有機やローカルの食材を食べることが高価だと思うなら、最近の癌治療の価格を知るべきです」 twitter.com/conspiracyb0t/...

タグ:

posted at 08:54:02

よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

21年1月3日

φ(..)メモメモ あとで読む twitter.com/Tokyomc6/statu...

タグ:

posted at 08:45:50

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

銀行名を隠した画像だったらわかりにくかったかもしれない。知ってる人はわかるだろうけど。

タグ:

posted at 08:45:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年1月3日

読み応え抜群の2021ゲーム業界予想。特化VCも盛況 twitter.com/VentureBeat/st...

タグ:

posted at 08:43:39

白ふくろう @sunafukin99

21年1月3日

よく動物もののドキュメンタリーなどで強調される「弱肉強食」「自然界の摂理」のようなものに普遍性を感じてしまう傾向が強いのかもしれない。 twitter.com/daiunaau/statu...

タグ:

posted at 08:42:29

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

これか。グレートコンジャンクションって12月だったのか at-living.press/life/20643/

タグ:

posted at 08:34:57

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

占星術的に今年はどうなんだろう?

タグ:

posted at 08:31:40

ひさきっち @hisakichee

21年1月3日

仕事あり〼! ( ・灬・)ノ

39歳女性、家賃滞納で路上生活に「このまま私、死んじゃうのかな」…あぶり出された日本の貧困(弁護士ドットコム)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aa22c...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:30:14

あきひろ @Werth

21年1月3日

『コロナを予測できなかった占い師たちがノコノコ2021年を占わないでほしい』て話、西洋占星術的には、昨年はグレートコンジャンクション(木星と土星の位置が重なること。極めて世界に大きな影響があるとされる)、しかもハウス移っての最初の合、ということですげえ注目はされてたんすよね……。

タグ:

posted at 08:29:49

みつはしぴぃーぽ @ruruycogi

21年1月3日

@sunafukin99 >この建物を見てピンとくる人はどのぐらいいるだろう
と書かれてあるので逆にあっ…となりました。何も言われずに見たらわからなかったかも。

タグ:

posted at 08:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

21年1月3日

お餅とか自殺とかインフルエンザにもコロナ以上に気をつけないといけないですね。
バランス感覚が必要。 pic.twitter.com/NcdJ7HNwcQ

タグ:

posted at 08:01:53

木内たかたね @takatanekiuchi

21年1月3日

「感染者数が増えそうな状況で「緊急事態宣言を求めたのに政府が何もしなかった」という責任回避の保険があれば、それをかけないバカな首長などいるわけがないでしょ…」
同調圧力に弱い国民性を見抜いた予算措置のない緊急事態宣言ならやらない方が良い。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 07:39:20

ナイト @knight_04

21年1月3日

フランスはその当時から「少子化」に悩まされ続けてる。 twitter.com/kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 07:28:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年1月3日

緊急事態宣言を出すと、東京で感染が拡大しているような印象が広まって訪日客が減ってしまうので、とりあえずコロナが自然に収まるのを期待して、それがかなわなかった場合は、積極的に検査数を増やした結果、見かけ上感染者数が増えていると説明するのが得策となりそうです
twitter.com/kikko_no_blog/...

タグ:

posted at 07:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年1月3日

ビットコインとダウが「3万㌦の競演」
・ビットコイン、日本時間2日夜に初めて3万㌦を突破。その後一時3.3万㌦台まで上昇
・ダウ、昨年末に終値で3万606㌦の最高値
ーー絶対値はビットコインがダウを上回るが、カネ余りを追い風に「2人のビッグショー」の様相。

タグ:

posted at 05:38:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年1月3日

人口一千万人にも満たないイスラエルで米ファイザー開発のワクチン接種が百万人を超えた。すばらしいスピード感。新型コロナウイルス感染被害自体は日本よりはるかにひどいが、こうした動きを見るとやはり戦時態勢にある国は危機管理には強いようだ。 twitter.com/israel/status/...

タグ:

posted at 05:23:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

日本国内の移籍でもね。でないとYKHMKKRT大学やTKB大学が可哀相で。

タグ:

posted at 05:12:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年1月3日

「研究者の奪い合いはサッカー選手の移籍市場のようなもの」というのはそうなのだが、とすれば移籍金制度が欲しいところである。

タグ:

posted at 05:10:18

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

21年1月3日

西川元農水相も1500万円超受領か 鶏卵大手から www.asahi.com/articles/ASP12...

タグ:

posted at 05:10:03

2次パパ @2dim_papa

21年1月3日

ノア・スミス「移民がやってきても賃金が下がらない理由」(2020年12月30日) econ101.jp/%e3%83%8e%e3%8...

『移民の経済学』でも複数の説が紹介されていて、全体としては「移民による経済的な影響は正負どちらもあり得るが、あっても小さいだろう」という感じだったので、驚きは無いかな。

タグ:

posted at 04:58:30

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

ジョージア州上院議員選挙決選投票の結果次第でブルー・ウェーブが来るかどうか決まる|広瀬隆雄 @hirosetakao #note note.com/hirosetakao/n/...

タグ: note

posted at 04:57:12

BUNTEN @bunten

21年1月3日

俺は最初の頃から確率の問題だと言っているけど、世の中の考えは違う可能性を示されて驚くなど。 togetter.com/li/1646217#c86...

「コロナ感染は別に「遊んだ罰」じゃないのに勘違いしている人が多い話「みんな確率..」togetter.com/li/1646217 にコメントしました。

タグ:

posted at 04:36:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月3日

日本銀行の資産に国債が増えて、負債に日銀当座預金が増えます。日本銀行保有の国債は時価会計ではなく、簿価会計だと聞いているので、バランスシートが悪化する理由が良く分からないです。仮に悪化しても、政府通貨発行して、日本銀行に資本注入すれば良いだけですね。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 04:14:53

ロイター @ReutersJapan

21年1月3日

展望2021:FRB、年前半に追加緩和も 米に下振れリスク=三菱UFJ銀 鈴木氏 reut.rs/3hDpwIF

タグ:

posted at 03:30:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年1月3日

いつも思うんだが、競技プロが手役を目指したり安全牌を残したりして結果的にロスを作って、裏目引いてテンコシャンコして結局不本意なリーチとか掛けてるの、あれ競技麻雀の面子とゲーム性(特に赤ドラ)が原因なんだろうけど、やっぱり逆に不利になってる気はするよな

タグ:

posted at 03:02:12

宮島正 @yasuokajihei

21年1月3日

緊急事態宣言が出せないわけですね。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 02:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

テレビの出演料なんて、そんなに高いもんじゃないだろう。でも、そこに出ることによって顔や名前を売り、文化人なら講演、芸能人なら営業で収益を上げて来た人たちは多いと思う。このビジネスモデルが、コロナで壊れたんだろう。

タグ:

posted at 02:32:55

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

もしも緊急事態宣言が出て、大変になりそうなのは学校だろう。そして飲食店、あるいはイベント関連。「宣言が出てるのに何してるんだ‼」という怒りの矛先が向かいそう。

タグ:

posted at 02:29:03

Cerveza bibere @YKShake0

21年1月3日

声優さんビットコイン売買されてる。

タグ:

posted at 02:14:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年1月3日

西村再生相、緊急事態宣言「国として受け止めて検討」-東京都が要請 trib.al/BUXdSTI

タグ:

posted at 02:12:38

Cerveza bibere @YKShake0

21年1月3日

伊の研究環境も厳しそうだけど、映画は逆にどんどんお金かけて洗練されてくのが見れる。
いつだってやめられる 闘う名誉教授たち www.amazon.co.jp/gp/video/detai...

タグ:

posted at 02:11:21

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

まあ、下方修正されていたとしても、今よりも重症者数が少ないなんて推計にはなっていないのだろうし、対策やらシミュレーションやらはしてるのか。
医療崩壊だと騒いでいるだけで、どう崩壊するのか、どんな崩壊が考えられるのかの想定はあるのか。ないわけはなかろうが、あまり情報はみないな

タグ:

posted at 02:02:52

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

千代田区で夫婦で飲食やってるという人が YouTube で「不公平」だと訴えていたりするのも解る。なにしろ固定費が高いから。いっぽう感染者の数が少ない地域なのに「緊急事態宣言」とか言われて困るという声もわかる。

タグ:

posted at 02:01:42

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

ここから大幅に下方修正とかされていたのかどうか

タグ:

posted at 01:58:38

働くおじさん @orange5109

21年1月3日

5-6人殺して済ましたい所ですねこれ twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 01:57:09

原田ひとみ @vhitomin

21年1月3日

原田さんがビットコインを売った後、やはりというべきか更に爆上がりしましたね\(^o^)/塔は爆上がりか爆下がりと見てたけど、爆上がりの方だったかぁ😅

タグ:

posted at 01:53:36

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

例えば、フグの調理師免許なんかは、都道府県知事の名前で出てるんじゃないかな?実際、東京は厳しく、長野県は甘い…みたいな話を受けた人から聞いたこともある。喫茶店の営業許可も知事名で出てる。中核市になれば市長なのかな?

タグ:

posted at 01:45:36

suzuki hiroco @hiroco2003

21年1月3日

幾ら綺麗でも馬鹿じゃ仕方ありません。
結局「それが何」って程度の属性の一つに過ぎません。テレビカメラのレンズの前に立つにはアドバンテージがあるかもしれません。

「ルッキズム」の矛盾 解消するより自覚しておくことが大事 a.msn.com/01/ja-jp/BB1cp...

タグ:

posted at 01:43:59

Cerveza bibere @YKShake0

21年1月3日

6%だったのがあっという間に12%。値幅がとんでもない。
【ビットコイン #BTC/JPY 24時間変動比】+12.52% (+377666) 3393072 pic.twitter.com/lNzy48v9HY sekai-kabuka.com

タグ: BTC

posted at 01:42:15

dell @delltodell

21年1月3日

ちなみに、政府は飲食店の時短を8時まで繰り上げるよう要請したようだが、これは飲食店の経営への打撃に比し効果は薄い愚策だ。
必要なのは、ワクチン接種と海外からの入国禁止措置だ。

タグ:

posted at 01:38:44

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

テスラ(TSLA)第4四半期納車180,570台。予想は182,500台。生産は179,757台。

タグ:

posted at 01:37:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月3日

金融緩和に関しては、ずっと続ける前提条件になっていたと思います。 twitter.com/ponpon4183/sta...

タグ:

posted at 01:36:58

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

街の実情を見ると、GoToの停止で事実上の「緊急事態宣言」が出ている状態だと思う。マスコミは、これを政局がらみにして炎上を狙っているみたいだけど、もしも出たら学校関係の人たち、どうするんだろう?

タグ:

posted at 01:36:20

やす @timbalero1973

21年1月3日

娘の行動の端々に見えるダメポイントが結局のところ全部自分のそれであって悩ましい.何か言うにしても,自分のことを振り返ってみたら結局直らん気もするしなぁ.

タグ:

posted at 01:35:01

tntb @tntb01

21年1月3日

ハマッてるゲームを一日中プレイすることを苦痛にはあまり感じないほうではあるけども、流石に少々夜更かしが過ぎるなとも思う。

タグ:

posted at 01:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

飲食業にとって怖い役所は、保健所と税務署。警察が怖いという人は、ちょっと特殊w 食品や飲料をめぐる管理も都道府県の条例によるところが大きい。医師免許などは厚労大臣の名前で出てると思うけど、基本的に飲食や食品関係は、都道府県の責任範囲だろう。

タグ:

posted at 01:26:59

湾 岸之丞 @x9ksd

21年1月3日

@fukazume_taro @myfavoritescene かなりメッセージ性が強くて観てて楽しくなかったし疲れました。

タグ:

posted at 01:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

21年1月3日

授業準備も始めたが今日のところは構成のみ.明日には資料も作ってしまいたい.

タグ:

posted at 01:25:18

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

若い頃、内装というかリフォーム業の手伝いのようなバイトもやってたんで、都内の高齢者の家に行くことも多かったんだけど、80年代でも「昔は西武線なんて肥桶くさいと言われたもんだ」と話す人がいた。それだけ上下水道の普及は、時間がかかる事業だったんだな…と思った。

タグ:

posted at 01:20:00

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年1月3日

当社でもAUMとドライパウダー合計で1500億位あるし、東京市場に振り向けられるマネフィーだけで何十億とある、もっと大きなファンドもワンサカ参入してるので、固定費を気にしてバリューアップ人材を雇わないという規模感ではミッド/ラージキャップは無いと思う。

タグ:

posted at 01:18:53

dell @delltodell

21年1月3日

悪いのは緊急事態宣言そのものではなく、それに基づく休業要請や過度な自粛要請。
緊急事態宣言に基づきワクチンを緊急承認するという話なら問題ないはずで、重要なのは緊急事態宣言の中身。 twitter.com/lullymiura/sta...

タグ:

posted at 01:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mannie akizuki @mannie_ub

21年1月3日

10万人当たり死亡者の比較:これが今の日本です。台湾や韓国、中国はもちろん、ベトナムやタイとは、比較の対象にすらならないです。日本より厳しいのは、インドネシアだけです。 pic.twitter.com/qgQE3htXPL

タグ:

posted at 01:09:36

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月3日

弓月にはこのリプの後ブロックされました。

彼らにとって都合の悪い事実なのでしょう。
twitter.com/hyoeohuchi/sta...

タグ:

posted at 01:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三上洋 @mikamiyoh

21年1月3日

【独自】本人確認すり抜け「ドコモ口座」悪用、99万円不正引き出し…37歳男を逮捕へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20210...

タグ:

posted at 01:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年1月3日

首都圏4知事が緊急事態宣言を要請、西村氏「専門家の意見聞く」 | Pictures | Reuters reut.rs/2X59sGg

タグ:

posted at 01:05:07

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

豆腐屋のクルマとしては業務的に車種が… twitter.com/Minyus86/statu...

タグ:

posted at 01:01:34

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

新型コロナウイルスの再生産期間はえらい短いので、がっちり2週間会食(同僚や取引先とのディナー、ランチ)を抑制できるとがこっと感染者数は落ちるはず。がっちり抑制できれば。

タグ:

posted at 00:59:37

dtk @dtk1970

21年1月3日

隣接分野からのコメントのもう一つは労働経済学分野から。著者安藤先生は某先生のご兄弟ではなかったかと。法律を体系的に学ぶことに着目しているのが印象的。それと、病理と生理を学ぶことの重要性の指摘も納得。

タグ:

posted at 00:59:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月3日

まあ、行き当たりばったりでは、結果もついて来ないでしょうね。 twitter.com/NA1_110/status...

タグ:

posted at 00:53:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年1月3日

仰る通りで、完璧性を求めるあまり、方向性まで排除してしまうのは、ナンセンスだと思いますね。計量シミュレーションで、大まかな方向性が見えれば十分だと思いますけどね。 twitter.com/MMM140806/stat...

タグ:

posted at 00:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dtk @dtk1970

21年1月3日

隣接分野からのコメントのうち、司法・犯罪心理学分野の方からのコメントは、人権感覚への期待は理解しやすいと感じた。また、司法試験挫折組の対人支援職への転身についての記載は興味深い。

タグ:

posted at 00:51:08

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年1月3日

ご報告

弓月には結局ブロックされました。

下リプに対し返事あり「日中貿易は日本にとり3.3兆円の赤字」と再リプしたらブロック。

日本は中国経済に依存してると思わせたいのでしょう。

多くの方から五毛だ工作員だとの指摘あり。

前のアカウントから不審でした。

保守を装う五毛党にはご注意を twitter.com/hyoeohuchi/sta...

タグ:

posted at 00:48:28

Alain @aquamarineB788

21年1月3日

日本でも桜や検察人事の問題を指して「権力は腐敗する」という言説を聞くが、それを言うなら、文字通り政府が何でもできてしまう中華人民共和国に自由主義国の民間セクターが依存することについてもっと鋭い議論をすべきだと思うが。

タグ:

posted at 00:48:09

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(15/15) なお,近藤忠雄は,特に増山元三郎と交流があったようです.

一気に書き殴ったので,事実誤認や間違いがあると思います.また,先行研究があるかもしれません.もしお気づきの点があれば,ご教示いただけると,とても助かります.

タグ:

posted at 00:47:37

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(14/15) 1942年と1944年では次のように違います.
1942年論文:「尚Populationノ譯に原集團トシテ「原」ナル文宇ヲ附ケタノハ試料ノ母體デアルト云ラ意味ヲ表ハス爲デアル。」
1944年書籍:「尚Populationノ譯二母集團トシテ「母」ナル文宇ヲ附ケタノハ試料ノ母體デアルト云ラ意味ヲ表ハス爲デアル。」

タグ:

posted at 00:47:37

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(13/15)「母集団」に「母」がついている理由は(後知恵の理由でしょうが),近藤忠雄が説明をしています.

近藤忠雄は,1942年の雑誌「民族衛生」の論文ではpopulationを「原集団」と訳していますが,同論文を書籍化した1944年の『計数の統計学』では「母集団」に変更してます.変更理由は不明です.

タグ:

posted at 00:47:36

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(12/15) (あたかも統計上の人間集団と同じような視点で見て)「population」と形容しています.Galtonのここでの「母集団」は,「標本」ではなく,「個体」に対比される用語でした.「母集団 vs 標本」という対比を全面的に明示したのは1900年初頭のKarl Pearsonだと私は(私も)思います.

タグ:

posted at 00:47:36

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(11/15) 統計学における英語「universe」は,論理学の「universe of discourse」から来た用語であり,Yuleが用いていました.一方,「population」は元々は人間集団を意味している語ですが,OEDの中で統計学で使われた最も古いものとして挙げられるのはGaltonです.スイートピーの種の集合を,

タグ:

posted at 00:47:36

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(10/15) しかし,英語の「universe」の項目は存在し,「範囲」・「本源」・「母域」・「母源」・「全体」・「ユニヴァース」・「域」(中国語)という訳が当てられています.また,ドイツ語の「massen」に,「大量」・「集団」という訳が当てられています.

タグ:

posted at 00:47:35

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(9/15) 日本統計学会にて1932年から進められて1934年に最終報告が行われた統計学用語統一調査委員会報告での訳語集には,英語の「population」や「aggregation」の項目はないです.

タグ:

posted at 00:47:35

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(8/15) 森田優三(1932)『統計概論』森山書店では,1ページ目に「統計の記述する対象は集団である」(p.1)と述べられています.また,標本理論を述べた第7章で「…原統計集団の全範囲を母域と云ふ」(p.123)と述べられており,「母」という文字が登場します.

タグ:

posted at 00:47:35

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(7/15) 1912年の以下の「字引」を見ると,「集団」という言葉は出てきませんが,「多数」という言葉は登場します.
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
「多数」はのちに「大数」という言葉に置き換えられたようです.
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

タグ:

posted at 00:47:34

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(6/15) 1911年に財部静治が,massen(ドイツ語),aggregate(英語),mass(英語)のことを「集団」と呼んでいました.以下の国会図書館デジタルコレクションで読めます.
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

統計学の「集団的思考」とでも呼べる視点自体は,遅くても1912年の高等小学読本にさえも見られます.

タグ:

posted at 00:47:33

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(5/15) このインタビューで言われているように,「母集団」の初出は森田優三なのかもしれませんが,私は探せていません.

母集団に該当するものを,「母」でつく言葉で形容したり,「集団」と呼んでいたりしていたのは,佐藤(1937)以前にもありました.

タグ:

posted at 00:47:32

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(4/15) 米田桂三が,「森田(優三)さんの本か何かに母集団という言葉が出ていて、あ、これだと思ったですね。これはいい名前ですね。」(P.9)と述べているのだが,その場にいた佐藤良一郎は自分が訳したと訂正していないです.

タグ:

posted at 00:47:32

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(3/15) 佐藤良一郎本人は,おそらく,自分が「母集団」と訳したのを後年,忘れたのではないかと思います.以下のインタビューのpp.8-10をご覧ください.
hdl.handle.net/10787/3772

タグ:

posted at 00:47:32

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

(2/15) 1937年に佐藤良一郎が「population」を「母集団」と訳したのが,最初の「母集団」だと思います.佐藤良一郎(1937)「數理統計學ノ展望」大塚數學會誌, 6(2), pp.1-15にて,「Population(母集團トデモ譯サウ)」と述べられています.ただし,もし私のこの予想が本当だとしたら,

タグ:

posted at 00:47:31

Tarotan @BluesNoNo

21年1月3日

RT言及>
(1/15) 以前,日本語訳の「母集団」について少し調べたことがありますが,「母集団」と呼ばれるようになった理由はわかりませんでした.

以下では,ごく概略をめちゃくちゃ長く書きます.誤りや抜けがたくさんあると思います.ご教示いただけると,うれしいです.前にも呟いたと思います.

タグ:

posted at 00:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

ビットコイン・マイナーの皆さん、よーやるわーと思って引いてみていたが、かなりの利益率になっていそうである。賭け事の結果は事前には分からない。

タグ:

posted at 00:44:53

いかさんま @ikasanma

21年1月3日

Web飲みするとパソコンが熱くなるのなんとかならんかな

タグ:

posted at 00:44:47

dtk @dtk1970

21年1月3日

ドコモの人事の方のコメントは、温故知新をもとにやり遂げる力(過去の判例とかを調べたうえで新しいことを実行する能力というところか)に着目しているのが面白い。

タグ:

posted at 00:43:46

Alain @aquamarineB788

21年1月3日

欧米企業がそういう企業と取引したら、本当はESG違反。
現状は中国市場の規模の魅力に負けて、二重基準になってしまっている。

タグ:

posted at 00:43:42

よわめう @tacmasi

21年1月3日

スイッチモデルによるゲートの記述(week3 pic.twitter.com/FE5llOixEm

タグ:

posted at 00:43:07

斉藤久典 @saitohisanori

21年1月3日

自分が小学生の頃は、クルマに乗せられて農村に行ったら、クルマから降りただけで臭かった。コロナ感染も、上下水道と同じくらいの変化をもたらすかもしれない。

◇「下水道の日」に考える公衆衛生。下水道は都市の危機管理、健康管理を担う(橋本淳司) news.yahoo.co.jp/byline/hashimo...

タグ:

posted at 00:42:18

Alain @aquamarineB788

21年1月3日

欧米でESGが勢いを増しているけど、本来なら企業が中国共産党と仲良くしながらビジネスしていたらESGから外れるんじゃないの? twitter.com/aquamarineb788...

タグ:

posted at 00:38:40

uncorrelated @uncorrelated

21年1月3日

実は「収束する無限級数(閉)」でやられたりしないであろうか。 twitter.com/Alcoholic_alg/...

タグ:

posted at 00:37:23

Alain @aquamarineB788

21年1月3日

先進国の経済人は、「国が違えば政治も文化も法律も違う、価値判断しない」と考えて中国と商売してきたけど、中国側がここまで内外で強権的になると、さすがに自分のレピュテーションへの被害が気になってきそう。
「戦時体制」の独裁国との商売を成長の糧にするのは、歴史的に見ても異例ですから。 twitter.com/ysd0118/status...

タグ:

posted at 00:34:43

坂本一八 @Tagomago715

21年1月3日

バブルはイカンというけど、若い子はバブルのキラキラに
引かれて火に飛び込んで焼かれるまで気づかない。爛熟はそれだけ魅力的だ。

タグ:

posted at 00:34:12

dtk @dtk1970

21年1月3日

西武HDの採用担当の方のコメントは、みずほとプリマハムとの中間的な印象。サービス向上の基準としての法学という視点は興味深い。

タグ:

posted at 00:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シラカワスキー @shirakawa_love

21年1月3日

年金不信を煽りに煽りまくった民主党の言動をご存知ない方がいるみたいなので貼り付けておく。岡田氏なんかは謝罪に追い込まれてるのだが。
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_... pic.twitter.com/AkLfZ30SOv

タグ:

posted at 00:27:09

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

21年1月3日

学生時代含めて暗澹たる人生を送ってきた人間からすれば、「振り返れる過去があるだけマシだろ」と思うような相談を受ける事が多いんですよね。

タグ:

posted at 00:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dtk @dtk1970

21年1月3日

次はプリマハムの人事の方のコメント。「言葉に強い」という点を法学部卒の優位性として挙げていることが興味深い。みずほの方が実務で接点のある法律知識に焦点を当てていたのとは対照的にも映るが、それは学部で学ぶ科目と業務との距離感の差異によるものか。

タグ:

posted at 00:23:49

コーエン @aag95910

21年1月3日

そらまあターミナスは弾圧されますわ。向こうでは縁起を担いだりしないの?

タグ:

posted at 00:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かりふらわ @karifkarikari

21年1月3日

青山高原道路は昔からある道路で観光道路として整備されたはず。青山高原で風力発電事業が始まったのははるか後ですね。それにしてもブレードとトラクターのサイズ比が凄い。コラのように見えてしまう。

タグ:

posted at 00:16:12

じっちゃま @hirosetakao

21年1月3日

まずiDeCo、全米株式か全世界株式で積み立てして!
とにかくキッチリ積み立てする習慣をつけるのが先決。2年間くらいそれだけに専心して。銘柄とかトレーディングとかは後回しでいい。

タグ:

posted at 00:13:12

笑い猫 @bokudentw

21年1月3日

工学系でも同じだけど、院卒とか修士の学歴の人が欲しいのではなくて仕事ができる人が欲しいんだよね。企業では

タグ:

posted at 00:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年1月3日

@FatTailAlpha 演義で出番が少ないので過小評価されてる諸侯の1人ですね。

タグ:

posted at 00:00:15

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました