Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

endone

@nagukan

  • いいね数 1,693/1,684
  • フォロー 181 フォロワー 144 ツイート 60,453
  • 現在地 関西
  • Web http://endone.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 主に薔薇と通勤ボヤキのつぶやきです。 現在、消極的にしかフォローしていません。 また、たまにフォローワーさんを整理しています。 商用の方、大量フォローの方、停止していると想定される方、フォロー・リムーブを繰り返す方、鍵をかけている方、波長が合わない方などはブロックすることもあるのでご注意下さい。m(__)m
Favolog ホーム » @nagukan » 2011年02月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月27日(日)

ZAZU @zazudayo

11年2月27日

@osahachi 樹液出ちゃってるバラはどしたら良い???

タグ:

posted at 15:38:08

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年2月27日

@zazudayo わたしは放っておくよ。とりあえず2週間は様子見ます。んで、肥料 はこの間アウト。芽がそこそこ伸びてきたら、正常に伸びているいい芽のとこまで切りもどして、肥料あげるよ。RT @zazudayo @osahachi 樹液出ちゃってるバラはどしたら良い???

タグ:

posted at 16:24:09

いんこ @Lothniliel

11年2月27日

@osahachi @zazudayo 樹液が出ている間の肥料はアウトって何故なのでしょう〜? 樹液と一緒に肥料分が流れてしまうから?

タグ:

posted at 16:31:55

ZAZU @zazudayo

11年2月27日

@osahachi なんで出るのかが不思議。。。出てないバラのが多いのに! しばし放置してみまーす!

タグ:

posted at 17:49:09

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年2月27日

@Lothniliel 流れ出てしまうだけでなく、枝の先端が肥料濃度障害をおこして、付近の芽にも影響するからね。枯れたり、病気にもなりやすいよ RT @Lothniliel @zazudayo 樹液が出ている間の肥料はアウトって何故なのでしょう〜?

タグ:

posted at 18:20:29

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年2月27日

@zazudayo すぐ切りもどしてとまることもあるけど、塩基濃度障害によるものだから・・・傷口で結晶化して、つけものの水吹き状態がおこってるのよ。根が元気な証拠だけどね RT @zazudayo なんで出るのかが不思議。。。出てないバラのが多いのに! しばし放置してみまーす!

タグ:

posted at 18:26:19

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年2月27日

@zazudayoあと、その部分だけ、土壌が湿りすぎてるのに、よく日があたり、なおかつ空気が乾燥しきってしまう場所もでるねー。

タグ:

posted at 18:30:35

@nagukanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

barajuku バラのすべて shumien Canon engei gekizemi レッドヒルヒーサーの森 EOS GT7 Grading

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました