ばやし
- いいね数 12,320/13,443
- フォロー 414 フォロワー 249 ツイート 11,485
- 自己紹介 意識高いこと言うbot
Favolog ホーム
» @nakabayash1
» 2010年04月09日
並び順 : 新→古 | 古→新
2010年04月09日(金)

滝井秀典|運用型広告とPRならキーマケ @hidenoritakii
4年前の自分の資料。「ネットは”言語”が支配している。だから”
べき法則”が働くために少数の大きい者と大多数の小さい者に分割される。小さい者も検索エンジンでは高単価商売ができるからゼロから年商1億を目指すべき」。現在では”小さい者”も年商3億~10億いけるようになった。
タグ:
posted at 00:36:16

起業家(または起業のキッカケ)は2種類に分けられる。1.憤り・怒りのパワーからくる「ザケンナ!見返してやる」起業 2.正義感、社会貢献意欲から来る正統派起業 俺はまぎれもなく前者。その怒りのパワーが初期の成長を大きく支える原動力になる。
タグ:
posted at 02:44:26

SEOでも何でもそうですけど、結局のところは、そのサイトが支払うことができる時間的、金銭的、人的コストの範囲内で最大の成果を出す、ってだけの話。できる範囲でバランスを取りながら、ってくらいでちょうどいいと思います。
タグ:
posted at 14:12:10
スポンサーリンク