Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にぎもち

@nigimochi

  • いいね数 361,864/414,685
  • フォロー 2,399 フォロワー 745 ツイート 233,616
  • 現在地 第68番浮遊島ふぁぼ妖精倉庫
  • Web http://favolog.org/nigimochi
  • 自己紹介 おいしいツイートをたべます!
Favolog ホーム » @nigimochi » 2023年05月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月01日(月)

ムツ @krmachi

23年5月1日

マリオの上映前、小さい人たちが実写映画の予告が流れてると退屈そうにしていて「まだ始まらないの?」って言う声も聞こえてたんだけど、ミッションインポッシブルのトムが崖からバイクで飛び降りるシーンではみんな息を飲んで静かになってたの面白かった。

タグ:

posted at 23:59:25

さめ72 @SAMEX_1u2y

23年5月1日

言われてみるとデリングは「ソースは?」「なんかそういうデータあるんですか?」「それは貴方の感想ですよね」に終始するからプロスペラとは違うベクトルでレスバが強いというか、ひろゆきを二分割したらプロスペラとデリングになるんだな

タグ:

posted at 23:49:51

mizaru @mizaru25

23年5月1日

怪人プロスペラマスク、レスバで大事な「とりあえず自分のフィールドに引き込む」をてっていしている つよい ミオリネは育ちがいいので相手の話を聞いちゃう かてない

タグ:

posted at 23:42:31

highland @2日目東へ25a @highland_sh

23年5月1日

バイデン、トランプ、オバマのAI合成音声(本物と区別つかない)でマインクラフト実況させたり「俺の嫁」について討論させたりする動画がアメリカで流行ってると聞いて、
ボイロ劇場的な「キャラクターで遊ぶ」文化がないと、キャラじゃなく真っ先に実在の人物を使う方向に行くのかという感慨があった

タグ:

posted at 23:18:59

はる @hmyrr_a

23年5月1日

愛馬の名前が決まりました。

「オベイユアマスター」

決まってしまいました…、娘のリクエストの通りに💦

こうなったら、もう全力応援して推し活で頑張ります‼️ twitter.com/kuzumi777/stat... pic.twitter.com/dSPuKT6H9p

タグ:

posted at 21:54:55

なをををををを @70_pocky

23年5月1日

創作2コマ漫画 その1477 pic.twitter.com/pSH06fXdZP

タグ:

posted at 21:49:52

本因坊臭作 @honninnbou

23年5月1日

奪いあい死んでゆく
言葉のせいで憎みあい
私は生きている
誰のものでもない

タグ:

posted at 21:42:31

ライブドアニュース @livedoornews

23年5月1日

【アルバイト】声優・関智一、身分隠してヒーローショーでスーツアクター
news.livedoor.com/article/detail...

知り合いに頼まれ、手伝いに行ったエピソードを明かした。担当者から「うちの職員があなたのサインが欲しいって言ってるんですけど、あなたは一体どなたなんですか?」と聞かれたという。 pic.twitter.com/SM9oeUmLZp

タグ:

posted at 19:35:00

蜜マンゴー @priketubatto

23年5月1日

ギム「ここが楽園(エデン)──神と悪魔に裁断を下す禁忌を犯した始まりの地…」
ウオ「この公園でよく遊んでたんすね!カッケェ〜!」
ギム「霧の国(ニヴルヘイム)──暗黒と冷気は時として安息を齎す…」
ウオ「こんな川辺で黄昏るなんて 画になるぜチクショー!さすがギムさんだぜー!」
みたいな

タグ:

posted at 19:32:06

KIRIMIちゃん.【公式】 @kirimi_sanrio

23年5月1日

ごがつ!?はやすぎ…!ついていけないよ…! pic.twitter.com/C012D1oMMs

タグ:

posted at 19:30:00

蜜マンゴー @priketubatto

23年5月1日

いつかうまゆるでウオちゃんがギムさんの実家に行く話やってほしい。
ウオ「ギムさんって実家に帰ったら何して過ごすんですか?」
ギム「我が深淵を覗くか… フッ、着いて来れるものなら着いてこい」
ウオ「えっ、実家に誘ってくれるんすか!?」
から始まるやつ

タグ:

posted at 19:05:43

委員長 @iinch0

23年5月1日

構成してるパーツからするとハサウェイでもおかしくないな…? pic.twitter.com/6XN1h9Csce

タグ:

posted at 18:48:45

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

23年5月1日

「いまの時代は影の部分が求められるじゃないですか。その影の部分というのは言わなくても誰にでもあるわけなので、描かなくても根っから明るいように作ったら、納得してもらえるんじゃないかなと思いました」

映画『スーパーマリオ』宮本茂氏インタビュー。 www.famitsu.com/news/202304/26...

タグ:

posted at 18:06:15

伊藤隼之介(Qrout Inc.) @J_ITOH

23年5月1日

植物を育てるようになって本当によかったと思う。学びがある。勝手に期待してこうなってほしいなんて思ってもどうせそうはならないし、愛情をもって接するということは、期待を押し付けるでなく彼らがどう育っても受け入れるということかなと。それって身の周りの全てのことと同じよね pic.twitter.com/UR0r8Juvai

タグ:

posted at 18:00:27

sapporo @mjgatpww

23年5月1日

シン・仮面ライダートークショー
山下いくとさんが『皆さんと同じく劇場で見たのですが、なんか歪な映画だなぁと思ったんですがその後ずーっと仮面ライダーの事を考えしまってですね、ん?これはいい映画なのではないかと思ってきてですね、そういう映画なので』とハマったオタクと同じ事言ってた

タグ:

posted at 17:50:20

いしくら @toto43221764

23年5月1日

なんかもうサイスタの件があまりにボーボーに燃えすぎてて兼任Pとしてはそれはそれこれはこれとして他ブランドを楽しもうにもアパートの隣室が明らかに火事なのを見て見ぬふりして遊んでるような気が気じゃない状態なので早くなんとかしてくれバンダイナムコ火を着けたのおまえやぞ

タグ:

posted at 17:48:48

すずな @suzu_zombie

23年5月1日

最寄りのTOHOで2時間働いても一本映画観れない。

タグ:

posted at 17:47:01

大刀 @DAIGATANA

23年5月1日

「プロンプトエンジニア」

AI絵師やらAI術師やら論争、これで良いのでは。
それにしても夢のある年収だ。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 17:33:35

森キノコ @morikinoko8888

23年5月1日

AIイラスト系のスレ見てると「純粋にAI出力のみ派」「ペイントソフトで修正する派」「絵を描けるので描いて補う派」でけっこう溝があってデジタル派とアナログ派の邂逅みたいだな…と思った

タグ:

posted at 17:20:03

コザキユースケ/Yusuke Kozak @kymg

23年5月1日

AIイラストを出力する方々が言う「描いている」という動詞に関しては、何も無い状態から完成までの”行程”を本人が認識しておらず、“描く”はその行程内でしか行われない物なので、AI絵は「描く」ではナイと思っています。

タグ:

posted at 16:56:20

こりま @korimakorima

23年5月1日

「私が映画の話をすると、お前の言っていることは現実離れした幻想だ、懐古だ、魔術的思考だ、堅実なビジネスプランとは正反対だぞと批難されるんですが、映画においては幻想と懐古と魔術的思考こそが唯一の堅実なビジネスプランなんです」
(クリストファー・ノーラン)
news.yahoo.com/christopher-no...

タグ:

posted at 16:52:34

永遠の蒼 @sioagisoluto

23年5月1日

アンジェロが忌み嫌う
忠義をダシにドンパチを広げた戦争屋にしても

大佐への忠義を理由に戦い
テロ行為を責められても屁理屈を返すアンジェロ自身も同類であり

この矛盾と身勝手さを内包してるのが最高にガンダムしてるなと

タグ:

posted at 16:48:05

永遠の蒼 @sioagisoluto

23年5月1日

そもそも袖付きが自分達の都合でテロを行わなければ戦闘なんて起きてすらいない

どう考えても悪いのは袖付きだ

この自分に都合の良い姿勢こそ後にオットー艦長から所詮はテロリストだと一喝される

タグ:

posted at 16:48:04

永遠の蒼 @sioagisoluto

23年5月1日

バナージが袖付きのテロによって人々が亡くなった事

平明日やその先も当たり前に来ると思っていた人々が理不尽に死んでいった事を攻めた時

アンジェロはわれわれも部下を殺された。だから貴様も同罪だと攻め

その場にいたフロンタルは彼にその自覚はないとなだめる

けどこれはおかしい

タグ:

posted at 16:48:03

永遠の蒼 @sioagisoluto

23年5月1日

初見での印象は救ってくれた人に尽くす忠臣であり

大佐の事になると過激になるが直属の部下にはフランクで、彼らが死ねば怒りを燃やす

その本心はかつて国や指導者への忠義ぶって世界を滅茶苦茶にした戦争屋どもを嫌悪してる

そういうキャラって印象(すき

タグ:

posted at 16:48:02

永遠の蒼 @sioagisoluto

23年5月1日

ガトーが初見でカッコ良い武人に見えても、冷静になると大義に酔ったテロリストに見えたり

クルーゼが正論言ってるように見えても、よく考えると反論されては論点変えて屁理屈並べてるだけだったり

時間経過で解釈が変わる噛み応えがガンダムの好きな所なんだけど

最近はアンジェロでそれが来てて pic.twitter.com/RCISJup9ec

タグ:

posted at 16:48:02

コザキユースケ/Yusuke Kozak @kymg

23年5月1日

わいもある日突然イケメン顔とアイドルという肩書きを手に入れたら変貌するかもしれない

タグ:

posted at 16:46:58

幸宮チノ @chino_y

23年5月1日

おいしいもの食べて広い温泉に浸かってマッサージ受けてふかふかのお布団で寝てる間に20kg痩せて起きたら枕元に非課税の6億円置かれててほしい

タグ:

posted at 16:46:23

中野7/22ファミコントークライブ @pisiinu

23年5月1日

セガもバンバン自社IPの映画を作って、マーベルとDCみたいになってくれよ。ちょうどセガにはDCもあるんだし。ネジタイヘイが龍が如くの裏社会に巻き込まれる話とか作ってくれよ。

タグ:

posted at 16:46:14

コザキユースケ/Yusuke Kozak @kymg

23年5月1日

それまで持たざる側だった者が突如強大な力を手に入れると、中には性格が変貌する人も出てくるなんて話は物語でもよく出てくるけど、AI論争には一部そういう部分も感じる。
ある日突然翼と肩書きを手に入れたインパクトは正直計り知れない。

タグ:

posted at 16:45:51

幸宮チノ @chino_y

23年5月1日

大好きなコンテンツが応援してる人たちの手の届かない領域でこんなに酷い扱いを受けて本当に本当に悲しい

タグ:

posted at 16:12:39

R.シュタットフェルド/Ryuno St @ryuno_stadtfeld

23年5月1日

ゆりかごの星に登場したエアリアルの人格、あれはデータストームの中で生まれた、人をベースとしない新しい意志なんじゃないかという説を考えた。小説内でママが話しかけてた対象はもちろんエリクトなわけで、本人もその存在に気づいてないとか…
ワイはどうしても「エアリアルくん」を諦めきれない

タグ:

posted at 16:04:50

こういうニュースだけ見ていたいbot @news_mitetai

23年5月1日

小林幸子 ニコニコ超会議で大暴れ - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6461850

タグ:

posted at 16:00:49

幸宮チノ @chino_y

23年5月1日

いやほんとさすがにここまでSideMの扱いが酷いと何か大人の事情だけじゃ片付けられないものの介在を感じずにはいられないっていうか、何???本当に何が起きてるの?こういうもんなの?バンナムに切られる時ってこんな状態になるの?絶望しかなくて怒りとかじゃなく唖然としてる

タグ:

posted at 15:56:22

名もなき皇帝 @mokkoritintin

23年5月1日

開始数分で俺たちスーパーマリオブラザーズ!!!二人でいれば最強さ!!!!!を顔面に叩きつけられたあたりから記憶がない いや記憶はあるんだけどあのあたりから映画館で人権を失わないことに相当な理性値を使ったから理性の発言があまりできない今

タグ:

posted at 15:47:03

長風呂のまりもヨウカン @MarimoYoukan03

23年5月1日

軽めのサワー飲んでクレープ食べてる
自由な休日

タグ:

posted at 15:13:05

じょう @jou110

23年5月1日

「あらかじめ仮想の人格を付与しておく」と言うのは結構有効な呪術なのでただのソフトではなく「初音ミク」としていたのは結果的に正しかったし、AIお絵描きソフトも「沢山絵・描乃進」みたいな人格を先に与えておくべきだったみたいな話?

タグ:

posted at 15:07:55

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

23年5月1日

「いや、俺はイラストレーターだ。AI絵師なんだ!お前の感想は知らん。私はそう名乗る」とリプをつけるときに、自分の一番自信のある作品をリブライにつけてほしい。

人は感動に弱い。すごく弱い。
それが一番相手の主張を変えられると思う。

タグ:

posted at 15:01:30

鬼頭りん/C102土東キ30a @onikobe

23年5月1日

RTTTのアヤベさんが重いのでうちの腑抜けたアヤベさんを眺めて心の均衡を図る pic.twitter.com/GOdwz24Q6N

タグ:

posted at 14:38:44

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

23年5月1日

私はゲーム制作にAIは使うだろうけど、AI絵師とは名乗らないだろう。

初音ミクが生まれたとき、使い手たちは「ボカロP」と名乗り呼ばれたが、バランス感覚のある呼称だったなと思う

タグ:

posted at 14:32:04

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

23年5月1日

挙げておこう。この辺を雑に「原作愛」だの「魂」だので括るのは精度が低いんじゃないだろうか。

少なくとも『キャシャーン』は「原作愛」はあったんじゃないかな。ただ「物語技術」が決定的に欠けてたんであって。 twitter.com/kasai_sinya/st...

タグ:

posted at 14:21:17

宇印座(ウィンザー) @rz_0010

23年5月1日

推しの子ゲッターが話題になったことで
アホガールファフナーまで掘り起こされるって流れがあるようだけど

ゲッターロボもファフナーもロクでもねぇメカぞ!?(基本人間に優しくない)(極めると同化現象とか引き起こす)

タグ:

posted at 14:13:43

電ファミニコゲーマー @denfaminicogame

23年5月1日

リアルな「馬」の飼育を楽しめるオープンワールド馬育成ゲーム『My Horse: Bonded Spirits』発表
news.denfaminicogamer.jp/news/230501j

馬との絆を深めて調教しレースに出場。施設の修復やエサやりなどを行いながら、広大な自然を愛馬と共に駆け回ろう pic.twitter.com/PJffZqT1jS

タグ:

posted at 13:50:50

荻pote@土曜日西め-42b @ogipote

23年5月1日

この乱世でちょい言いにくいけどワイは技術◦ツールとしてのAIは肯定派。変な使い方やモラルでAIの健全な発展を妨げないで欲しい。

タグ:

posted at 13:48:43

椎名高志 @Takashi_Shiina

23年5月1日

あくまでも私見だけど、異世界フォーマットはたぶん、書き手の参入ハードルだけじゃなく、顧客の参入ハードルも低い。これ以上ないほどの「どなたでもお気軽に入れる、気取らないお店」とちゃうかなって。そこが私は怖い。それに勝てるほどの入口を他に思いつかないから。

タグ:

posted at 13:45:20

荻pote@土曜日西め-42b @ogipote

23年5月1日

ワイの名を冠したAI頒布ほんまに止めてくれ。モラルとかAI論で言ってるわけでなくとても迷惑、というか違法。エロとかまで生成されてて営業妨害。報告が絶えず、通報しても消えない。そういう絵見かけた方、勘違いしないでね。。。

タグ:

posted at 13:42:50

インクエッジ @02Curry

23年5月1日

イースターエッグ要素はたしかに楽しい。楽しいが、それは主幹制作者に原作愛があろうとなかろうとどれだけでも仕込めるものですよ

タグ:

posted at 13:41:12

インクエッジ @02Curry

23年5月1日

ぶっちゃけ原作ネタイースターエッグなんてそれ用にスペックマニアを連れてくればいくらでも仕込めるものなので、あんま尺度にはならんと思うよ 専門分野描写の考証よりも簡単なブツ切り仕事なんだから

タグ:

posted at 13:37:12

インクエッジ @02Curry

23年5月1日

「イースターエッグの多さ=原作愛の高さ」理論は、そう評する者の自尊心も上げてくれるからなおのこととっつきやすい 「熱心なファンでないと気づかない」仕込みに気づいてレポするということは、すなわちそれがそのまま、自分自身がその熱心なファンであるというアピールになるからだ

タグ:

posted at 13:34:42

月影楼 @Tukikagerou

23年5月1日

反"AI絵"と反"AI絵師"は微妙に意味合いが違うのでごっちゃにすると話がややこしくなるよね

そこに法的な話題、技術的な話題、感情的な話題が
個々の比率で交じるので余計に話が混乱しがち

タグ:

posted at 13:18:56

ヨッシー222 @yoshihr222

23年5月1日

>スーパーマリオブラザーズ初代の頃からピーチ姫は強力な魔法使いでクッパの魔法に対抗できる強者で、だからこそ真っ先に拘束されてたって設定を知らないエアプマンの戯れ言だろ。 pic.twitter.com/C9kwVARHNZ

タグ:

posted at 12:41:19

ぽん酢(ニューオーダー) @Ponzu_SHT

23年5月1日

AI絵師問題の話題を見るたびに思い出すゼロワン
今見ると本当に進んだ話やってたんだな… pic.twitter.com/hikNxbQ9lt

タグ:

posted at 12:15:11

そーめい @soo_mei

23年5月1日

「ゲームなんかしてる場合じゃねえ」と「人生そんなに有意義詰めてもしかたねぇ~」って気持ちがせめぎ合ってる

タグ:

posted at 12:14:17

カップヌードル @cupnoodle_jp

23年5月1日

「あの人、手掴みでカップヌードル食べてない?」ってなる『カップヌードル麺型フォーク』を作りました。 pic.twitter.com/YJVcxyPRa6

タグ:

posted at 12:00:03

AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan

23年5月1日

【ニュース】オープンワールド馬飼育ゲーム『My Horse: Bonded Spirits』発表。馬と始める新たな生活
automaton-media.com/articles/newsj... pic.twitter.com/QlSwi9PXP7

タグ:

posted at 11:55:00

⚡Game*Spark⚡ @gamespark

23年5月1日

農場を立て直し、理想の馬を育て上げよう!オープンワールドを駆けることもできる飼育シム『My Horse: Bonded Spirits』発表
www.gamespark.jp/article/2023/0...

理想の馬と絆を深めよう! pic.twitter.com/ydkSRnaoxY

タグ:

posted at 11:46:07

くらびすた@同人作家向け勉強会『#性DE @Klavistr

23年5月1日

眼鏡キャラが死んだ時のアニメ演出、レンズが割れているってのが多いけど実際にはメガネはこういう終焉を迎えることの方が多いと思う(やっちまった) pic.twitter.com/01LkOubRKr

タグ:

posted at 11:20:55

下田 紀之|モトシモダ @noshimoda

23年5月1日

ゲームを作っていた頃はクソとかお前は〇ねとか開発者は愚かといった言葉をたくさんいただく日々でしたが、「愚かな開発者による駄作」を遊び続けるというのはどういう気分なのかが興味深かったですね

タグ:

posted at 11:05:00

弘樹 @hirokiblack

23年5月1日

推しの子の絵です pic.twitter.com/z5WPleOlbd

タグ:

posted at 10:47:06

ボマー @bomber_bookworm

23年5月1日

ミオリネがまだ語ってないのは「何のために行きたいのか」「行って何をするつもりだったのか」。
おそらくココに、デリングやプロスペラにとってのクワイエットゼロに匹敵する「何か」がある。
あの当時うっかり単身行っても無理だったろーとかのツッコミは出来そうだけども、それでも、志としては。

タグ:

posted at 09:41:47

ボマー @bomber_bookworm

23年5月1日

スレッタが母親の強い支配下にある、と察知したミオリネが、その強さを確認するために挙げた無理難題が「水星に学校を作る夢を諦めろと言われたらどうする」。
作中で、ミオリネにとって同等の重さがあると示唆されていたのが、「地球に行く」。

やっぱりミオリネの地球行き願望、現実逃避ではない。

タグ:

posted at 09:41:47

uni-A @uni_A_summer

23年5月1日

AI絵師界隈、マジで病的なまでに「描く」という技術に対するコンプレックスを抱えた連中が暴れてるので、まともにイラストAI活用したいと思ってる層はぼちぼちあの辺を無法者として自分たちと別カテゴリで切り離す動きに出ないと技術の普及が遅れるぞ

タグ:

posted at 09:35:00

シン・ゴジライアンさん @555godzilla

23年5月1日

ゲッターロボと聞いて早速『推しの子』の第1話を観た新参者です。 pic.twitter.com/TOYltIZ6SF

タグ:

posted at 09:32:54

ソン☆チョー @s0nty0_88

23年5月1日

スレッタに近付く悪い虫に容赦ないエリクトお姉ちゃん達
#水星の魔女 pic.twitter.com/8zLf5dkXhx

タグ: 水星の魔女

posted at 08:49:02

めめめ @mememe1958

23年5月1日

AI絵師についてAIに聞く pic.twitter.com/QFOFYtEb0g

タグ:

posted at 08:23:12

ヤンデル @Dr_yandel

23年5月1日

経験則ですが世の中にはツイッターやめたほうがいい人(例:受信過剰でパンクしてる人)とツイートやめたほうがいい人(例:トラブルを招く発信ばかりしてしまう人)と人やめたほうがいいツイッター(例:なまじ人間の尊厳に未練があるために飛翔を妨げられた籠の中の鳥)がいます

タグ:

posted at 08:15:01

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

23年5月1日

「オタクの右傾化」なんてものはもちろんないんだが、ただその時代のヒット作にはその時代の時代精神が宿ってる、というのは言えると思う

「リコリス・リコイル」に見られるマイクロ共同体主義や、「ぼっち・ざ・ろっく」に見られる反体制ではないロック、なんてのは年寄りには右傾化に見えるかもな

タグ:

posted at 07:30:49

四葉夕卜@パリピ孔明14巻7/6発売 @Yutoyotsuba

23年5月1日

大変なことが起きました。『パリピ孔明』がまさかのドラマ化します‼️フジテレビ水曜10時秋放送。主演は向井理さんです!衣装似合いすぎ😂凄くないですか?孔明老師が令和の渋谷に蘇りますよ!英傑のような錚々たるメンバーが集結して撮影してくださるそうなので今から超絶楽しみです✨
#パリピ孔明 pic.twitter.com/ZEGRqLqI8P

タグ: パリピ孔明

posted at 07:27:49

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

23年5月1日

独学は素晴らしいと思っていますが、独学の最大のデメリットは「思い込みが強化されること」です。

タグ:

posted at 07:16:34

ひみつのうつ子ちゃん☺︎ @utuko_chan

23年5月1日

息子「コレはこう!」友達「こう?」息子「チガウ!こう!」友達「こう?」息子「チガウ!」という具合にブロック遊びの際にかなりお友達に口うるさく指示を出していた…そういえば前に保育園の先生が言ってた「おままごとでだいたいの家庭の様子がわかります」と。反省…ほんと気をつけないと…ヒィィ

タグ:

posted at 06:00:05

ひみつのうつ子ちゃん☺︎ @utuko_chan

23年5月1日

私は昔から心配性だし、口うるさいという自覚がある。母親になってからも2歳息子に「あぶない」「やめて」「ちがうよ」を連発している。先日息子をお迎えにいった際に先生から「今日は息子くん、お友達とずっと仲良く遊んでましたよ」と教えてくださったのでしばらく教室の隅で観察してた。すると…☟

タグ:

posted at 06:00:05

大西科学 @onisci

23年5月1日

好きなまんがや小説の最新刊が出て、うきうきしながら読んだらぜんぜん面白くなくて、なんだこれは作者に何が起きたのか、この人はもうおしまいなのか、と思って寝て次の日また読んだらなんだか面白い、おれに何が起きていたのか、ということが実際あり、本だとそれができるけど映画だとどうなのか。

タグ:

posted at 05:26:26

更科悠乃@「快傑令嬢」書籍化企画進行中! @yuno_sarashina

23年5月1日

今回のスーパーマリオの評価はおいておいて、「売れる映画が善、売れない映画が悪」という売り上げだけが評価点にならないとかいう極端な話になったら、評論家は要らない。売り上げチャートだけを見ていればいいという話になる。 twitter.com/yuno_sarashina...

タグ:

posted at 05:21:42

更科悠乃@「快傑令嬢」書籍化企画進行中! @yuno_sarashina

23年5月1日

視点が増えれば物事の本質がそれだけ判明しやすくなる。ただ「あまり大したこといっていない評論家」がいるのも事実。

タグ:

posted at 04:26:53

更科悠乃@「快傑令嬢」書籍化企画進行中! @yuno_sarashina

23年5月1日

スーパーマリオを映画評論家が酷評する、別にいいと思う。大衆は大衆の視点から映画を評価し、映画評論家は芸術の観点から映画を評価する。スーパーマリオは実に大衆的な側面に徹した素晴らしい映画だった、それだけの話だ。

タグ:

posted at 04:25:35

どさんちゅ @heart_ni_fire

23年5月1日

オタクってすぐ「葬式でこれやりたい」「葬式でこの曲流す」って言うけど、なんで当たり前に葬式代出してくれて喪主をしてくれる人間がその時にいると思ってるんだろう
どうせ子孫も残さないし1人で死ぬのに

タグ:

posted at 03:44:55

KIPA @kipa_03

23年5月1日

うつくしく❗️❗️

#ウマ娘 pic.twitter.com/bNMXhoPP4b

タグ: ウマ娘

posted at 01:41:21

巻 @mckeeeeelog

23年5月1日

チアスズたんおめ! pic.twitter.com/kN1hBh60a0

タグ:

posted at 01:34:45

レベル=ヒロック @0CqWNFiOR5Y7GiD

23年5月1日

某MADのネタ。

誰もが目を奪われてく、君は完璧で究極の

#ゲッターロボ
#推しの子 pic.twitter.com/032V07Sjl6

タグ: ゲッターロボ 推しの子

posted at 01:12:24

洋介犬 @yohsuken

23年5月1日

これは経験談からの教訓なのですが、いいアイデアが浮かんだけど、メモとるのが面倒くさい時に「いや、真にいいアイデアならメモなんかとらなくても鮮烈に覚えているはずだ」って思うでしょ?

どんないいアイデアでも忘れます。

タグ:

posted at 01:11:06

むへどるり @muhedoruri

23年5月1日

薬物を抜くとか、逆洗脳とか、解呪とか、脳改造とか、そんな手段が一切使えない。ただ普通の人間に対してそうするしかないように、新たな成功体験を積むしかない。それができないような世界なら、それは生まれた時代が悪かったということ。

タグ:

posted at 00:34:42

むへどるり @muhedoruri

23年5月1日

スレッタと母親の関係を形成しているのは洗脳や盲信・盲従ではなく「成功体験」なので、より強い成功体験で真正面から更新するしかないという逆に厄介な代物。搦手じゃないからこそ難しい。

タグ:

posted at 00:34:41

JRA-VAN公式 @JRAVAN_info

23年5月1日

本日5月1日は #サイレンススズカ の誕生日です。クラシックではタイトルは無縁も古馬になった98年にブレイク、影を踏ませぬ逃げ切りで宝塚記念を含む6連勝を飾りました。当時の競馬ファンを魅了したサイレンススズカの走りは、20年以上経過した現在でも人々の記憶に残り続けています。 pic.twitter.com/WIFvEO1kC7

タグ: サイレンススズカ

posted at 00:00:00

@nigimochiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ウマ娘 BBPS4 zega すかすか borderbreak rezero FGO PS4share リゼロ sega_bbac

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました