Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2012年11月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月26日(月)

手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

12年11月26日

世の中とか、周りがまともなこと言っているって考えて、鵜呑みにするんじゃない。味方に見えたり、立派なこと言うヤツほど、裏があったりする。そんなヤツは周りにたくさんいるよ。これは信頼関係とは別な話だ。文句を言っても始まらない。

タグ:

posted at 18:12:42

arts (左下の人) @Quino

12年11月26日

交換日記も他人とできたら素敵なのにな。毎日同じ電車に乗っている誰かと知らず知らずのうちにやりとりしてるってなんだか素敵。

タグ:

posted at 19:18:04

Eliza.acolyte(); @ElizaAcolyte

12年11月26日

「Google Public DNS (8.8.8.8) から ようこそ "Make us your slaves, but feed us."ですか?」これが基地外か・・・死ねばいいのに。 / 本文を読ませる気がなくてよくわからないの… t.co/BsAFsQW6

タグ:

posted at 22:03:20

Eliza.acolyte(); @ElizaAcolyte

12年11月26日

@m_bird ISP問わず、覚えやすいアドレスのDNSというだけで十分です。 / ただ、GoogleDNSがどうのと言うよりは、興味を持って訪れたはずの利用者に対して問答無用の罵倒をかますサイトに嫌悪感を抱いた故のブコメです。

タグ:

posted at 22:27:32

えむばーど @m_bird

12年11月26日

. @ElizaAcolyte まあ、それに加えて「誰に対しても情報を読みとれるようにする義務」なんてものは存在しないので、google dnsを嫌いな人がアクセス遮断するのはコンテンツ提供者の自由なんではないでしょうかね。一時期流行ったie6アクセス拒否と似たようなもんで。

タグ:

posted at 22:35:36

山本ユースケ @yusuke

12年11月26日

ミニ連載始まったよ! - オープンソースコミッタへの道(1):
「使う」から「公開する」へ t.co/ns4FxW0c

タグ:

posted at 22:44:40

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました