Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2013年09月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月09日(月)

N @N_write

13年9月9日

「画力わけて!」「文章力わけて!」という言葉が来たら、仁王立ちしながら悠然と腕を組み、目を赤く爛々と光り輝かせつつおごそかに「力がほしいか――?」というのがいいよ

タグ:

posted at 22:03:04

syk @sykxxx

13年9月9日

救急車呼んでって海外で言うなんて事、無いと思っていました。

タグ:

posted at 21:52:40

高橋敦彦/attrip @attrip

13年9月9日

ウォシュレットのボタンに顔を描くと可愛くなる事が判明 | A!@attrip attrip.jp/103574/ pic.twitter.com/UWJ9YdC2p6

タグ:

posted at 18:43:31

naoya @naoya_ito

13年9月9日

みんな普段はエンジニアはコードで語れみたいなことを煽るわりに、こういうときだけコミュ力重要みたいなこというのちょっとずるいと思う

タグ:

posted at 12:17:45

似非原 @esehara

13年9月9日

Prologの入門で、家系図作ったりハノイの塔を解くの、確かに"Prologらしさ"という意味ではいいかもしれないけど、自分の場合、家計簿のシステムを作るほうがよほどピンと来たりする >> gist.github.com/esehara/6486846

タグ:

posted at 02:59:29

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました