Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2014年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月26日(水)

lessor @lessor_tw

14年2月26日

昨夜、ブログを更新した。良書の紹介。今風の「ソーシャルビジネス」なんて言葉にはおさまらない優れた実践家による珠玉の言葉たち。→白黒つけずに揺れ続けることのススメ - lessorの日記 (id:lessor / @lessor_tw) d.hatena.ne.jp/lessor/2014022...

タグ:

posted at 08:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本ユースケ @yusuke

14年2月26日

そういえばTwitterでは自分は週報Confluenceに書いてた。ミーティング議事録とかも結構Confluenceに上がってた #augj

タグ: augj

posted at 10:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Licca @licca_kawanishi

14年2月26日

日替わりランチ、大根と手羽先のやわらか煮。 at 鳳仙花 snapdish.co/d/z85zra pic.twitter.com/kwe54kU3kx

タグ:

posted at 12:34:22

MAJIKONOV @majikonov

14年2月26日

資産価値ってんじゃなくむやみに金貨って物体を所持したくなる。数年おきとかで欲望の波が来る / 米夫婦が10億円相当の金貨1400枚発見、庭で犬の散歩中に | ワールド | 米国 | Reuters jp.reuters.com/article/jpUSpo...

タグ:

posted at 18:00:56

えんびたんさん @AVE_EEE

14年2月26日

「体格的に美しくない!!!減点だ!!!」「そもそも美しさが~」という声を尻目に己の黒人パワーだけで4回転半とか5回転とかバンバン飛ぶ黒人のフィギュアスケート選手めっちゃ見たい

タグ:

posted at 18:39:41

@pomu0325

14年2月26日

@nilab こちらになります loco.yahoo.co.jp/place/ed570d06...

タグ:

posted at 21:45:00

@pomu0325

14年2月26日

@nilab トッピングはオプションなのでプレーンもあったはず… ここめっちゃ並びますけどね…

タグ:

posted at 21:51:10

lessor @lessor_tw

14年2月26日

「私がしてきたことは、発達障害の人たちに貼りつけられた「素行が悪い」というラベルを、「障害のために困っている」というラベルに貼り変える作業だった。ところが、その(中略)ラベルは、すぐに、「障害なんだから仕方がない」というラベルに貼りかえられてしまったようだ。(つづく)

タグ:

posted at 22:54:33

lessor @lessor_tw

14年2月26日

(つづき)結局のところ、ラベルの貼り替えでは問題は解決しない。ラベルが貼られていることには変わりがないのだ。」『ぴっころ流ともに暮らすためのレッスン』145-146ページ。

タグ:

posted at 22:56:00

lessor @lessor_tw

14年2月26日

「『分類をやめろ!』と迫るのが福祉の仕事なのか、それとも『分類したものにつけるタイトルや価値をフェアなものにすべきだ!」と迫るのが福祉の仕事なのか。これがまた非常に難しい。」『ぴっころ流ともに暮らすためのレッスン』150ページ。

タグ:

posted at 22:58:32

lessor @lessor_tw

14年2月26日

「『もう誰も傷つけたくない」というのは、たいてい傷ついている人のセリフだ。人を傷つけてしまった罪悪感が、自分を切りつけるのだ。(つづく)

タグ:

posted at 23:00:58

lessor @lessor_tw

14年2月26日

(つづき)『もう人と傷つきたくないから、人とかかわるのをやめます」というのは、たいてい人とかかわりたい人のセリフだ。かかわりたいのにかかわれない、かかわって幸せになりたいのに、かかわると傷ついてしまう。つらい状況だ」『ぴっころ流ともに暮らすためのレッスン』168ページ。

タグ:

posted at 23:02:26

lessor @lessor_tw

14年2月26日

「どうやったら人を傷つけないで生きていけるかを聞かれても、答えに詰まってしまうけれど、その代わり、人を傷つけてしまったときに、どうやったらお互いの傷がよりよく癒えていくのかを一緒に考えることならできるかもしれない」『ぴっころ流ともに暮らすためのレッスン』170ページ。

タグ:

posted at 23:04:19

lessor @lessor_tw

14年2月26日

「相談というのは、サービス紹介ではないはずだ。具体的な困りごとが解決しやすくなったこの頃では、サービス利用では解決できない困りごとが行き場を失って、あちらこちらにふわふわ浮遊しているような気がしてならない。」『ぴっころ流ともに暮らすためのレッスン』94ページ。

タグ:

posted at 23:09:12

lessor @lessor_tw

14年2月26日

「『息子を3時間預けたい」という困りごとに対して、『3時間預かる場を提供する』のが唯一の答えではない。『3時間お母さんの話を聞く』ことが最も適切な解決方法である場合もある。」『ぴっころ流ともに暮らすためのレッスン』94ページ。

タグ:

posted at 23:11:01

チヒロ @Chihiro_P28

14年2月26日

お前らのせいでNHK困ってるんじゃないかこれ。いいぞもっとやれ。 pic.twitter.com/DKyK0odvtL

タグ:

posted at 23:43:00

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました