Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2015年01月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月06日(火)

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

15年1月6日

なにお前、本当にGカップなの? ちょっとジャンプしてみろよ。(東京都 後出しパグ)

タグ:

posted at 07:00:00

tunakko(ツブヤキ。) @tunakko_

15年1月6日

LなN4貸してもらった。使いやすい。G-SHOCKとの連携がバッチリなのがサイコー pic.twitter.com/uZkclIRlQL

タグ:

posted at 07:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろじ@日東U49a @kondohi

15年1月6日

そろそろマスコミは真剣に「荒れるジジイ世代」に向き合って欲しい。

タグ:

posted at 09:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ko​ba​chi @_kobachi

15年1月6日

mapとかStreamとか言語レベル機能のメリットはもう十分わかったので、ウェブやGUIアプリのフレームワークを関数言語用に再設計するとして、それで本当にシンプルに書けるかというのを説明してほしいなぁ。>関数型言語のウソとホント qiita.com/hiruberuto/ite...

タグ:

posted at 14:59:46

ko​ba​chi @_kobachi

15年1月6日

僕は、D言語の誕生と没落を見て、言語的な機能がどうであれ、ウィンドウひとつ表示するために本質と無関係なコードを何十行も書かなければならないようではダメなんだと学んだし、本当にその言語が優れていて生産性が高いのなら、ライブラリだってすぐに作れるんじゃないの?っていう疑念も持ってる。

タグ:

posted at 15:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sunao amano @sunamn

15年1月6日

銀行員のお給料高いのって、デキ心で悪いことしないようにするためでもあるんでしょ(´・ω・`)? 介護関連の仕事にも同じような仕組みいるんじゃない?とはホントに思う。

タグ:

posted at 16:32:10

トデス子'\ @todesking

15年1月6日

Kindle for iPadで小説読むのが最悪の体験なのでKindleハード欲しくなってきた(Amazonの奴隷と化している)

タグ:

posted at 16:34:05

秋葉原エリカちゃん @At_Zamasu_Zansu

15年1月6日

USBメモリで音が変わる勢、メモリから直接音源でも流れてると思ってるんだろうか・・・

タグ:

posted at 17:05:21

>ω< @u_akihiro

15年1月6日

IoT系は、やろうとおもっても無料で配れないビジネスモデルなら、ゴミにすらならないけど、ハードだけ展示するなら、楽なんよね。他社がやってるのに、おまえのところはやってないのか系に、よく当てはまる。

タグ:

posted at 17:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Tanaka @tanakh

15年1月6日

今年は真面目なツイートしかしません(´・_・`)

タグ:

posted at 21:08:55

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

15年1月6日

今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。
「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は批判を込めて書いているが、ひたすら強さを追求し、人間の力で自然が思い通りになるとする土壌があった」と文芸評論家が言ったのだそうな。

思ってねーよ

タグ:

posted at 22:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年1月6日

TLで『数学ガールの秘密ノート』がNHKで出てたと話題になっていたのはこれですね。
twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 23:17:48

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました