NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2015年03月30日(月)
竹中文人@Google Product @TFumihito
@nilab さん、メールの左側にあるアイコンをタップでチェックマークが入る→削除したいメールをタップ→ゴミ箱アイコンでまとめて削除 というのはできます。でも一括削除ボタンはないので・・・
タグ:
posted at 22:04:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
使ってるのはGoogleのエンジンだから、それをフィルタリングすると言うことか。 / “ヤフー、プライバシーを侵害する検索結果の削除基準を明文化 -INTERNET Watch” htn.to/w67f8e
タグ:
posted at 21:14:09
『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』クマ(山口勝平さん)によるローソン店内放送が明日3月31日よりスタート bit.ly/1BVCh38 pic.twitter.com/SNuPl55uLO
タグ:
posted at 19:15:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
平たく言うと、暖炉は薪ストーブに比べて温度上昇と温度下降のカーブが緩やかで、薪ストーブみたいにガンガンに暖まることはないが、火を消した後も薪ストーブほど急速には冷えないそうだ。
タグ:
posted at 16:58:54
このところ、近所の工務店が暖炉に力を入れていて、暖炉つきの家を建てる友人が増えているが、ネットには暖炉の情報がほとんどなく、暖炉をつける人とネットの親和性のなさを実感w 暖炉はレンガに蓄熱させることで、薪ストーブに比べて少量の薪で長時間暖房効果が得られると言われています。
タグ:
posted at 16:55:31
私も右利きながら左手スマホだ。受話器からの連想ということだが、ではピザを左手で食べるのはお茶碗からの連想だろうか。 pic.twitter.com/HibtYOkT6h
タグ:
posted at 16:43:02
→住民基本台帳カードを作るには保険証や免許証や(以下略)→役所に問い合わせ→「自分が何者かを証明するものを作るために自分が何者かを証明するものを作らなくてはいけないんですが自分が何者かを証明するものがひとつもなくて…(なんかモンハンみたいだな…)」→職員さんに失笑される←今ここ
タグ:
posted at 16:11:53
不要品を売りたいのだけれど保険証を会社に返してしまったので売れない→年金手帳が使えるらしい→年金手帳紛失したかも→年金手帳の再発行には保険証があると便利→ない→免許証もない、住民基本台帳カードも作ってない、パスポートも同じく→住民基本台帳カードを作ろう→
タグ:
posted at 16:07:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
事実、止まったままの京浜東北の横を次々に追い越していく山手線。
ぼく「すげえ…」
鉄「この間隔なら少しは座席に余裕もあるので、ゆっくり座ってて下さい。…ラテでも飲みながら。」
ぼく「惚れた(確信)」
タグ:
posted at 09:35:00
総務鉄オタ氏、
運休中の京浜東北と併走する山手線に乗るよう指示。
俺「大丈夫なんすか?京浜東北が遅れてるのに…」
鉄「間違いないです、この規模の遅れなら…山手線は京浜東北の回復で、運転間隔は通常より狭くなっていますから…!!」
ぼく「アカン惚れてまう」
タグ:
posted at 09:33:22
ぼく「だから今この駅にいて、この路線は運休、この路線とこの路線は遅れてる!!」
総務部鉄オタ「ようし分かった!!まずその駅から出て橋を渡り私鉄に乗り換え、そこからメトロを乗り継ぎ反対方向のJRに乗れ!!」
ぼく「すごく便利」
タグ:
posted at 09:18:47
地方郊外市場を「先端商品の廉価版でイケる」と甘く見るのは、一昔前に海外市場を「日本向けハイスペックの廉価版~ロースペック版でいける」と思うくらいにまずい話。「本当はトウキョウ的なモノに憧れ、でも、価格で手が届かない」なんてインサイトは過去10年で消失とは言わないですが減りました。
タグ:
posted at 08:27:28
最先端のトレンドやセンスは、そこに精通しているとかっこよく見えるせいか、みんな熱心に追いかけるのですが、地方郊外のマスマーケット層が求めるセンスや購買のKSFとは何か?この問いかけを掘り下げたら、すごい差別化できますよ。つまりマーケッターとしてもブルーオーシャンです。
タグ:
posted at 07:46:32
どうしても東京に住んでいると、知らず知らずに地方郊外のニーズが見えなくなりますし、傲慢になるとそのニーズを見下す傾向も。でも、それは人としてもイカンですし、なによりも、マーケッターや経営者として、隠れたブルーオーシャンを見通す機械損失になります、ということを声を大にして言いたい。
タグ:
posted at 07:44:27
しかしながら、日本市場のボリュームゾーンは地方郊外であり、その市場が見えない病にかかると、ビジネスの可能性の大半は見落とすという大きな機会損失と浮世離れを起こします。私も、若い頃は、センスが先端でない=イケてない=市場性のないモノという見方でした。でもそれは大きな誤りで機会損失。
タグ:
posted at 07:42:44
一般論として東京在住メディア~マーケ関係者は、新しい情報とセンスに囲まれた生活をし、東京的ライフスタイルに偏ったモノの見方が染み付きがちです。それが行き過ぎると「新しい先端のセンスがないモノ」に拒絶反応を示す病にかかります。
タグ:
posted at 07:41:12
今回のカチタスさん鼎談は、東京圏で仕事するメディアやマーケ関係者の方にこそ読んでいただきたい。そもそも皆さんも「カチタス」は初耳ですよね?いわゆる東京的?な最先端センスの物件ではありませんがビジネスは大きな成長をしています。そこにギャップを感じた方はぜひ傍白を読んでいただきたく。
タグ:
posted at 07:40:18
YouTubeを見ようとして最初に出てくる広告、確かに全員が目にすることになるのかもしれないが、4分近いCMをすべて見て「この商品いいね」と思う人よりも、スキップしようと待ち構える数秒の間に「この商品だけはぜってぇ一生買わねえ」と思う人のほうが圧倒的に多くないか。いいのかそれで。
タグ:
posted at 06:27:58