NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2015年04月23日(木)
仕事から帰宅して、週末の選挙に投票する人を検討してたらとんでもないものを見つけてしまった…これ、西宮市の選挙公報なんだぜ… pic.twitter.com/XFFQW2rXUN
タグ:
posted at 00:28:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
朝刊『紹介.JP』新聞 is out! paper.li/shoukaijp?edit... Stories via @nilab @kidashintaro @call_me_nots
タグ:
posted at 07:04:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
巨大噴火について、決定は「可能性が十分に小さいとは言えないと考える火山学者も一定数存在するが、火山学会の多数を占めるものとまでは認められない」と結論付けたが、藤井会長は「むしろ多数で、実態と違う」と否定した。(goo.gl/vUxLhe)
タグ:
posted at 07:42:36
子どもがいるどこの家でも傾向は似通っているだろうけど、うちの子らも食パンの耳が嫌いみたいでよく残す。だからあらかじめ耳の部分だけカットしてから出すことも。そういうわけでお父ちゃんの今朝の朝ご飯はパンの耳なのでありました。もぐもぐ。(ひとり2枚ずつ食べるからパンの耳は全部で16本)
タグ:
posted at 08:05:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
個人差はありますが、小学校3年生くらいまでの勉強は何となくどうにかなることが多いようです。ところが、4年生を超えると学習の抽象度が上がり、授業についていけなくなる場合が増えていきます。予復習をスムーズに行うためには、3年生までの間に家庭学習の習慣を身につけておくと良いですね。
タグ:
posted at 08:15:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ラジオで
「ドローンがあったら、いつテロリストに攻撃されるかわからない、もし上空からサリンを蒔かれたら…!?
規制の必要があるのでは?」
「それ。まるで包丁売ってたら、いつ刺されるかわからない、みたいな話ですよね」
わかりやすい
タグ:
posted at 19:23:25
「何がいけなかったか」だと、あんまり核を突くアイデアが出なくて、「何のために、何をすることが良くなかったか」だと、途端に精度が上がる。whyが無いhowだったり、whyとhowが繋がってなかったりとかが暴ける。「目的と手段と、その繋がり」の3つのセットで考えるべきだったんだよね
タグ:
posted at 22:57:03