NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2015年09月02日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
当事者本に限らず、発達障害関係の本って「うんうん、こういうところは当てはまる/にている気がする」「でも、こういうところは違う気がする」という両面がどうしても出てくる。
ただ、そうした多様性をちゃんと書いてても、0/100思考だったり、認めたくない不安感があったりすると、否認材料に
タグ:
posted at 06:34:42
ただ、考えてみれば、別に発達障害に限ったことではなく人間のことを書いたらどうしたって多様性は不可避なのだから。
たとえ8割、9割の人に見られる傾向があったとしても、別の傾向を示す2割、1割の人がいるのはあたりまえで。
発達障害のことを論じながら「こうあるべき」といったらそれは窮屈
タグ:
posted at 06:48:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
これ、2014年の資料、つまりまだ「儲かる」と考えての「雨後の筍」状態ではなく、もともと「やらなけりゃ」と思ってる人たちがやってた頃の資料 /放課後等デイサービス「事業所における発達障がい児支援の現状」 www.city.osaka.lg.jp/fukushi/cmsfil... @irumacha
タグ:
posted at 09:36:33
子どもに「駄目よ。」と伝えていることを、大人が堂々と子どもの前でやっている、言っている。そんなでは、子どもは混乱してしまいます。当たり前のことですが、『学ぶは真似ぶ』。子どものやっていることのほとんど全ては、見たこと聞いたことの真似ですから。
タグ:
posted at 14:14:54
結城浩氏のプログラミング本はわかりやすいっす、サーバーサイドのプログラミングが書けるようになったのはこの方のPerl本のおかげです、で、その後、Perlで飯喰えました今はPHPですが。知り合いはデザインパターンの本を絶賛してました twitter.com/junkudo_ike_pc...
タグ:
posted at 14:48:52
家の電話にかかってきたからどうせ勧誘やら、と思って出たらやっぱり保険の勧誘(見直しとか)だったので、「うちは保険に入っていないし、必要性も感じないので要らないです」とすらすら言えた。保険は嫌な事ばかり思い出すから辛い。母親が保険外交員だったので独身時代に保険料4万とかバカかよ。
タグ:
posted at 15:56:20
しかも母親は「入ると安心やよ」みたいな風じゃなくて「今月(契約ノルマが)ピンチなの」って、どんどん入らされたし、田舎の工場の事務のOLの手取り13万のうちの4万が保険料とかバカバカしい。
タグ:
posted at 15:58:37
「なあ(長男)、今日の図工って何やったの? 夏休みにどんな美術館行きましたか、みたいな話?」
「全然。『みんなで東京オリンピックのエンブレム案を考えよう!』って。デザインした」
…やってることがデザインの仮面をかぶったアートだな
タグ:
posted at 22:21:01