Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2018年08月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月09日(木)

Willy OES ☀ @willyoes

18年8月9日

東京医科大、来春の入試は完全に公平になる事がほぼ確実なので、ボーダーライン上の女子受験生やコネのない受験生にはお勧めだと思うけどね。凡人は過去に囚われ、賢人は未来をみる。

タグ:

posted at 00:27:46

ロメ @rome56789

18年8月9日

当たり前ではありますが2

右派全体とか左派全体とか言ってないし。
一斉にその時そういうTLが流れてきたって事よ。

左派を決めつけるなとかしらんがな。

左派の方々、沢山のクソ空リプをありがとう。 pic.twitter.com/m3pD7GJ4pv

タグ:

posted at 03:29:22

英語はおかず @_yuki_lang

18年8月9日

真実の愛なんてないと言い切るSummerと、そんな彼女に恋をしてしまうTomという青年を描いた500 Days of Summer。今でもSummerのTomに対する仕打ちが許せないというツイートに、Tomを演じたJoseph Gordon-Levitt本人が返答。 twitter.com/hitRECordJoe/s...

タグ:

posted at 07:53:40

sakurako @sakurako_iroha

18年8月9日

叱らない親なんていない、と思われた方へ

スーパーで、陳列されたものを次々と落として行く子がいました。

親御さんは、拾い上げて棚に戻すのみ。

見かねた方が、ちゃんと叱ってと言いました。

「うちの子は自閉スペクトラム症なので叱ってはいけないんです!」
いるんです。こういう親御さん。

タグ:

posted at 07:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シフォン @syodoshimalove

18年8月9日

子どもが小さかった時は頼れるところがほぼなかった時代。そして一人で頑張らなくてはと思っていた時代。それから子どものおかげでいろいろな人と出会ってきた。療育と呼べるものではないかもしれないけど、その時代、その時代に出会った人が一生懸命考えて一緒に子育てしてくれたことは間違いない。

タグ:

posted at 08:42:57

ろくべぇ 三 @Rockbee3156

18年8月9日

@557dg4 「学校で噂されると恥ずかしいし…」
「あなたと幼馴染みというだけでも嫌なのに 」

主人公、高学歴イケメンに変化

「あなたのことが前から好きでした…」

本当に清純だなぁ…

タグ:

posted at 08:50:47

シフォン @syodoshimalove

18年8月9日

今度は何を注意されるのだろうと心に鎧をまとっていた時代があった。

タグ:

posted at 09:21:08

シフォン @syodoshimalove

18年8月9日

早期発見、早期療育が当たり前の時代になってきたからか、支援者が今の困りごとに対して「あなたのように一人で頑張ってきた人と早くから療育をしてきた人は違う」と言ったりする。療育の大切さはわかっているから、過去のことをどこのどなたかわからない人と比べないでほしい。

タグ:

posted at 09:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sakurako @sakurako_iroha

18年8月9日

叱って(強制制御)して自閉症児がパニックを起こしてしまうからお店ではやり過ごして、後で注意するご家庭もあると聞く。
発達障害と一括りにしても千差万別。
たった1人の発言で「当事者が言っているのだからその通りだ、その場で叱るべきだ」と沢山の人に思い込まれてしまうとしたら怖い事だなぁ→

タグ:

posted at 10:57:17

sakurako @sakurako_iroha

18年8月9日

というご意見をいただきました。
陳列されているものを次々と落とす行為は問題です。

そのままやらせ続けることはなんの学びにもなりません。

「ちゃんと叱るべき」という指摘をした方に対しての対応も問題です。

お子さんの成長段階に応じて、親は対応を変えていかなければならないです。

続く

タグ:

posted at 10:59:33

しじま うるめ@C102日曜一般 @roombutterfly

18年8月9日

★コミケで「私の事覚えてます?」と言われた時の対処法
①「まさか貴様は転生した魔王……っ!今度こそ死ねぃッ!」と殺す。
②「何も思い出せない。私の記憶に残るのはもう、この殺人術しか…」と殺す。
③「あは、忘れるわけないじゃないですか。あいつを殺したお前の顔をよぉ!」と殺す。
④殺す。

タグ:

posted at 11:17:55

きむちゃん☆リコール本4/30発売 @kimchan0213

18年8月9日

石破氏の自民党総裁選挙のポスターのキャッチコピー見ました?「正直」「公正」だって。これって痛烈な安倍批判だね。このコピーがNHKニュースに流れるだけでも痛快だなぁ。 #正直 #公正

タグ: 公正 正直

posted at 11:46:43

あくおん @akuaion

18年8月9日

蒲田で自転車に乗ったお兄ちゃんが歩いてたお兄ちゃんに追突して「事故かな」と思ったら、追突したお兄ちゃんが『よぉ!』って言ってて「知り合いだったのか、粗っぽい挨拶だな。」と思った次の瞬間に取っ組み合いの喧嘩が始まってマジでビビった。知らない人に追突して『よぉ!』って言ってたみたい。

タグ:

posted at 11:53:04

はばキツ @foxnumber6

18年8月9日

津川雅彦の娘が誘拐された事件を検索したら当時の銀行のシステムでは取引に使ったATMが記録されなかったんで犯人がどこで金出すのかわからんから第一勧銀の全部のATMに警官張り付けてその間に第一勧銀のSEが一晩で取引ATM記録するようにシステム更新して犯人逮捕できたとか書いてあって面白かった。

タグ:

posted at 12:24:38

鴨南蛮@ @daikonbana

18年8月9日

@tur__quo__ise 突然失礼します。ご主人が銀行等の金融関係のお仕事ならば、不正の証拠隠滅を防ぐために、ギリギリまで転勤辞令を公表しないという可能性があります。ならば、引っ越し業者のおまかせパックを勤務先負担にしてもらいたいですよね。昔は社宅もありましたが、今はなくなっていますし。

タグ:

posted at 12:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怒涛のマグ@イヤイヤ期に疲れる @magmagturquoise

18年8月9日

@daikonbana わぁ!まさしく金融関係です💦なるほど…そういう理由があるのですね😭教えて頂きありがとうございます!👏
ならば鴨南蛮さんのおっしゃる通り、引越しはお任せパックでお願いしたいですね😭ウチは社宅があるのでまだマシですがリプ見ると新居まで探さないといけない過酷な状況の方が多くて泣けます😭

タグ:

posted at 14:38:18

鴨南蛮@ @daikonbana

18年8月9日

@tur__quo__ise バブル期には、家族持ちの金融機関勤務の人に、アメリカ転勤辞令が10日前に来たという話も聞きました。海外赴任は、さすがに大変だろうと想像しました😓

タグ:

posted at 16:10:33

をさをさ @wotha_wotha

18年8月9日

今年の東北大の赤本購入。これで1986年まで遡って過去問やれる。やったね! pic.twitter.com/6u1dzJ9X64

タグ:

posted at 16:42:13

三川夏代 | みかわなつよ @nach33

18年8月9日

やさしいうさぎが透明に!!かわいくない?!かわいくない?!
KIRIMIちゃん.とコラボさせてみた🐰🐟

👇👇👇
suzuri.jp/mihorinxza3/12... pic.twitter.com/zZdNS6WSSI

タグ:

posted at 16:59:10

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

18年8月9日

吉祥寺を「住みたい町ナンバーワン」に挙げてるやつらはなぜ吉祥寺に住まないのか。住民をひとり倒さないと住めない掟でもあるのか。

タグ:

posted at 17:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

18年8月9日

違いを強みに 障害者の視点を生かす: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:32:00

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

18年8月9日

今日は日経新聞でもコメントを取り上げていただきました。(たまたま)。
これまで「教育」や「福祉」業界の中での発信が多かったですが、今年はより広い対象向けの発信を頑張っています。まず知る機会、考える機会をつくりたい。難しいけど。 twitter.com/akinaln/status...

タグ:

posted at 19:33:27

like @l_like

18年8月9日

論理的思考研修で「成績の良いAさん、Bさん、Cさんは新聞を読んでいます。ここから言えることは?」に「新聞を読む人が少なくとも3人いることがわかります」と答えたら「いいえ、帰納的に成績の良い人は新聞を読むと言えますね」と言われたんだが俺がアスペなのか?

タグ:

posted at 19:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

抜け忍 @Tsundere_ninja

18年8月9日

徹夜組のここがスゴい
・コミケの利益は自分達が回してる(と思いこんでいる)貢献性
・追い払うと近隣の施設などに迷惑がかかるので迂闊に動かせない無敵性
・毎回漏らす凶悪性
・もし熱中症で死んだらイベント側にも責任問題が飛び火し、次回開催が脅かされる脅威性

徹夜組のここがダメ
・人権がある

タグ:

posted at 20:34:01

sho_yokoi @sho_yokoi

18年8月9日

ドイツからの留学生が「住所欄は全角数字」「電話番号欄は半角数字」といったよくあるフォームについて「全く意味が分からない」と大いに困惑していたので、 “Because Japan is a developing country...” ですべてを納得してもらった。

タグ:

posted at 21:21:15

キャンダ・グッドマン @canda_blues2000

18年8月9日

やっぱ恐いスね、技術の進歩は… pic.twitter.com/1JJFriofbI

タグ:

posted at 21:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とまと @tomato_dayo

18年8月9日

@canda_blues2000 @Bluebell636 FF外から失礼します。
10年以上前の・・・ pic.twitter.com/xevYzbngCa

タグ:

posted at 22:17:41

林 知行 @HayashiTomoyuki

18年8月9日

第一次世界大戦後、世界的に鉄材が不足し、それを補うために、世界中で巨大木造建築が建てられました。それを新興木構造と呼んでいますが、1980年代には姿を消していたので・・・。まさか、こんな超巨大な飛行船格納庫がオレゴンに残っていたとは、思いもよらなかったですね。 pic.twitter.com/V7LHvaWYzP

タグ:

posted at 23:05:13

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました