Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2018年11月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月09日(金)

ひみかまる @himikamaru

18年11月9日

@Kawade_shobo この表紙に問題あるとは思わない者ですが、
プリキュア漫画化を担当した作家さんに依頼したのだから、
「萌え絵を、でなく子供が飛びつく絵を」発注した..らこうなった、という言い方は欺瞞では。
発注側が、
子供が飛びつくのは
こういう絵柄、と発注前から思い描いていたということなのだから。

タグ:

posted at 01:38:38

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年11月9日

@himikamaru 申し訳ないのですが、こちらの理解力がなく、仰っている意味がわかりません。発注通りの絵ができてきた、と繰返し申しているだけなのですが、何か矛盾があるでしょうか? こうなった、の内容を誤解されているということですか? お願い通りになった、とご理解ください。

タグ:

posted at 01:43:19

ひみかまる @himikamaru

18年11月9日

@Kawade_shobo まず、私自身はこれを萌え絵だと認知はしていないということを一応申し上げておきますね。

タグ:

posted at 01:52:40

ひみかまる @himikamaru

18年11月9日

@Kawade_shobo 女児むけアニメの絵柄が、
昨今問題視されている「萌え絵」なのかどうか、という件がひとつあると思います。
また、
それとは別に、
漫画やアニメの絵柄を
絵本に採用するのが
好ましくないのではないかという話題が出ているのではないか、
それで初めの あなたのツイートが
あったのだと思います。

タグ:

posted at 01:58:32

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年11月9日

@himikamaru 申し訳ないのですが、やはりよくわかりませんでした。
それとは別に、
漫画やアニメの絵柄を
絵本に採用するのが
好ましくないのではないかという話題が出ているのではないか、ということですが、それについては全く言及していませんし、そもそもこれはせかいめいさくアニメえほんというシリーズです。

タグ:

posted at 02:04:19

ひみかまる @himikamaru

18年11月9日

@Kawade_shobo まだ最後まで返信していないのですが。

タグ:

posted at 02:06:19

ひみかまる @himikamaru

18年11月9日

@Kawade_shobo ここで
理解してできないと
返信なさってきたところで、
よく考えてはいらっしゃらないのが、
こちらは理解できなしたので
もういいです。

初めから難しいことは言っていません。

行為の主体を
はっきり
認識してください、ということです

タグ:

posted at 02:09:11

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年11月9日

@himikamaru 出版社が企画し、作家さんが意図に共感し引き受けてくださった旨は明確にご説明申し上げたつもりですが、届いていなかったなら残念です。もし分かりにくいのであれば数日前のツイートも併せてお読みいただければ幸いです。こちらも理解力がなく申し訳ないかぎりです。

タグ:

posted at 02:14:09

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年11月9日

バズってしまったので宣伝。
河出は「せかいめいさくアニメえほん」シリーズ以外も絵本を出しています。たとえば、可愛くてゾッとする 大人が夢中になる絵本 エドワード・ゴーリーの作品。今年展覧会も開かれました。丁度3冊購入で手ぬぐいが当たるキャンペーン開催中です。
web.kawade.co.jp/bungei/2060/ pic.twitter.com/lcUdpZxx6o

タグ:

posted at 02:36:02

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年11月9日

河出の絵本もうひとつ。湯本香樹実 酒井駒子『くまとやまねこ』。
ある朝、くまは ないていました。なかよしのことりが、しんでしまったのです……子ども達に向け描かれる死について。
MOE絵本屋さん大賞、2008年「この絵本が好き!」国内絵本第1位 20万部のロングセラー。www.kawade.co.jp/np/isbn/978430... pic.twitter.com/dga89GYhFt

タグ:

posted at 02:56:31

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

18年11月9日

というか、政権が長期間変わらないのはよいことだという価値観が、そもそもさっぱりわからない。あまり目まぐるしく替わるのも問題だが、長いのも程度問題だよね。ほかのG7諸国からすれば、「あいつ、なに威張ってんだろ? 民主主義がちゃんと機能してないのでは?」という感じなのでは? twitter.com/syuu1228/statu...

タグ:

posted at 05:39:56

ユーリー @yuri1807

18年11月9日

@singapaulsmith はじめまして。私もそう思ったのでコメントさせてください。女性の社会進出が進んでるのは、女性の比率が高いからという理由付けで放送してましたが、そういう風土がさせてるんですよね。

タグ:

posted at 06:13:14

ひまっぷ @himahitoshinou2

18年11月9日

ペーパーバックも使えばいいんじゃね? twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 07:23:26

ひまっぷ @himahitoshinou2

18年11月9日

1学年で1冊か上下に分かれての2冊程度なので、
ペーパーバックの安い紙を使って5冊くらいに分けたらいいんじゃないかな? twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 07:24:44

ひまっぷ @himahitoshinou2

18年11月9日

@nilab 電子化はやはりいろんな抵抗勢力の所為で無理かと思う。

いちばんは計算を自分でやらずにPCでやるのがいいかというとこだと思いますが

タグ:

posted at 07:34:13

ひまっぷ @himahitoshinou2

18年11月9日

@nilab ネットにつなげない、
電卓機能もない教育機関向け専用製品を作る流れになるでしょう。

タグ:

posted at 07:40:45

ポール住みす @singapaulsmith

18年11月9日

@yuri1807 なんで社会進出が進んでるんですかね?そっちを掘り下げて欲しいっす。ピーラー凄いよりそっちを知りたいっす!

タグ:

posted at 07:51:46

きゃすぱぁ @Casper_XRP

18年11月9日

ストアのレビューが「文字が小さい」「字が小さ過ぎて読めない」ばかりのゲームがあって、流石にそこまで小さくないやろ〜?って始めたら、想像以上に小さかった。読めない pic.twitter.com/2iqCtaEF1h

タグ:

posted at 08:37:51

さめ @c_skrd

18年11月9日

最近遅まきながら気づいたんですけど、ジョジョ四部の「透明な赤ちゃん」って非嫡出子の暗喩だったんですね。ジョセフは仗助が産まれていた事を知らなかった。仗助もまた「透明」だったしそれでもいいと思っていた。でもジョセフは透明な赤ちゃんの存在に気づいたら見捨てることは出来なかったし、

タグ:

posted at 11:27:38

さめ @c_skrd

18年11月9日

解らないなりに世話をして、死にそうになりながらも守ってくれた。知ってたら仗助にもそうしただろう。だからあの事件は二人で解決しなきゃいけなかったんだなと。あれは父親と経験を共有することで、仗助が「透明な赤ちゃん」に共感することで親子関係をいちから作るための事件だったんだなと……。

タグ:

posted at 11:27:39

さめ @c_skrd

18年11月9日

私四部ラストの父親なら子供にお小遣いあげないとねーって笑う仗助くんみてると、ほんと良かったねって泣きそうになってしまうんですよ

タグ:

posted at 11:30:12

Kazuto Suzuki @KS_1013

18年11月9日

これはどう捉えて良いのかわからなくなる案件。米国のボーイスカウトは「ボーイ」を外し女性も受け入れるとしたところ、ガールスカウトから提訴されることになった。保守派が「行き過ぎたPCの結果だ」と格好のネタにしそうな案件。 reut.rs/2F7krc2

タグ:

posted at 11:54:36

早川タダノリ @hayakawa2600

18年11月9日

週刊金曜日(11月9日号)入手。能川元一さんと安田浩一さんの対談で、能川さん「右派論壇の一つの限界は、財界と喧嘩できないこと。日本会議系も同じです」と指摘していたのは、まったくそうだなと。

タグ:

posted at 13:39:28

早川タダノリ @hayakawa2600

18年11月9日

そんなに「家族が一緒にごはんを食べること」が大事なら「定時でみんな帰ろう」運動…いやそもそも「ごはんをつくるので午後4時には仕事を終わりにしよう」運動でもやればいいのに、「伝統的家族崩壊で日本が崩壊」論の人は危機感煽りまくりなのにまったくやらない。不思議。

タグ:

posted at 13:44:07

早川タダノリ @hayakawa2600

18年11月9日

「定時で帰る」ことよりも、「憲法に家族条項を盛り込むこと」を優先する人物は、あきらかに別の目的があるとしか思えないですねー。

タグ:

posted at 13:48:15

もか @codepure

18年11月9日

@nilab 政治問題にまで挙げようとしてるってことは,そうとうですね.まぁ嘘イメージ植え付けようとされたらそりゃねぇ

タグ:

posted at 14:04:54

阿部利彦 @zubattored

18年11月9日

巡回相談でお邪魔したクラス(通常学級)で支援対象の子がお昼休みに一生懸命キャラクターみたいなのを描いている。「何のアニメ?」と聞くと「これ担任のA先生だよ。先生大好きなんだ!」と教えてくれた。

タグ:

posted at 16:23:16

上坂すみれ_official @uesaka_official

18年11月9日

今夜のMステは、VTRのナレーションを上坂すみれが担当していますので、是非ご覧ください! twitter.com/Mst_com/status...

タグ:

posted at 18:38:40

日本トランスヒューマニスト協会/h+JP @transhumanistjp

18年11月9日

自然な動きをする“ゴリラロボット”です🦍

ロボットは、こんなにも自然に動くことができるようになってきています❕今後は人型ロボットや犬型ロボットなど、幅広く自然な動きをするロボットが出てきそうですね👨🐶

pic.twitter.com/zroqlRHMtG

タグ:

posted at 19:29:53

toshichan25 @ktn1983

18年11月9日

原爆Tシャツの件

お左翼さんがア-ティストの表現を守れとか
それと歌は切り離して考えるべきとか

どれだけ擁護してもさ

HINOMARUの時は
二度と歌うなと集会やデモを繰り返し
コンサートの中止と廃盤を要求していたのだから

お前らの言葉なんて何も響かないよ!

タグ:

posted at 20:03:29

kobefs@パソコンの人 @kobefs

18年11月9日

こんなに生き物がいっぱいいるのに、白い薬品流しちゃうのが許せない。
烏原貯水池です。
鳥や魚も心配ですね。 pic.twitter.com/qShMKOiSsW

タグ:

posted at 20:44:19

タガメ@沼の底から @tagamekamo

18年11月9日

家族は突然の死には納得できなくて、
意識不明になった父親が、胃ろうと人工呼吸器をつけて、二時間おきに痰を吸引すれば延命できますよ、って言われて、
「少しでも生きていて欲しい」と願って処置をしたんだと思う。

それから15年。

誰も見舞いに来ない部屋で生き続けるお父さん。
延命って酷だな

タグ:

posted at 20:58:38

バケツ@上海 @Bucketz_jkt

18年11月9日

この骨髄スープ大好きなんですが、どの角度から撮影すればインスタ映えするのか教えて下さい。
#インドネシア pic.twitter.com/RIq6oYo1lN

タグ: インドネシア

posted at 21:04:08

タガメ@沼の底から @tagamekamo

18年11月9日

@misara_snowdrop 1~2年くらいで亡くなると思ってたんでしょうね。
延命をえらんだら、その先、その状態で何十年も生き続けることもあるから、家族も覚悟が必要だときちんと説明しないと、
延命を選んだことで家族もご本人もつらい年月を過ごすこともありますよね。

タグ:

posted at 21:09:13

イチロヲ @ichirowo

18年11月9日

業務に精通していて中心的な役割をするアラフォーが不足していて、派遣でなんとか人数を合わせているけど、派遣の教育をする人がいなくて、トンチンカンな書類ばかり上がってくる。失われた何年とか他人事のように言っているけど、失ったのは今活躍してほしいベテラン社員だよ。

タグ:

posted at 21:39:29

ちび @CHiBi_officiaI

18年11月9日

人肌恋しいってなんやねん。素直にエッチしたいって言えよ。

タグ:

posted at 21:49:53

まあちゃん還暦だってよ @_mer2

18年11月9日

@transhumanistjp オリジナル動画はこれみたいですけど、本当にロボットなんですか?裏取れてますか?
www.reddit.com/r/gif/comments...
(さらに元はWeiboみたいなんですが、見つかりませんでした) pic.twitter.com/Dxmc5vJxWt

タグ:

posted at 21:51:56

宮水 @mymz_engineer

18年11月9日

私ほとんど寿退社したんですけど、その時女性の同期から言われた一言

「どうせすぐ離婚するよ」
「結婚式行かないから」
「なんでまず私たちに連絡ないわけ?非常識じゃない?」
「なんであんな奴が...」

こんな同期ばっかで辛かったな...( ˘ω˘ )

タグ:

posted at 22:16:22

Tokio Uchiyama @TokioUchiyama

18年11月9日

児童精神科に入院する自閉症の子どもの理由は多様だし、この文脈で話題になっているような知的障害を伴う自閉症の子どもが「ストレスが昂じて統合失調症になる」ことは、ほとんどない。世間では、そのように理解されているということなんだろけど。統合失調症も自閉症の理解もちょっと違うと思う。

タグ:

posted at 22:33:59

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました