Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2019年05月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月03日(金)

るくち @nekoluxyon

19年5月3日

これは色を塗りなおすついでに3mm穴を開けて
各種ベースに対応したでぶねこ pic.twitter.com/BdhhsMrGGw

タグ:

posted at 00:10:04

て ん @KittoUmakuiku20

19年5月3日

しばらく浮上しておりませんでしたが、GW前半戦は恋人の実家にて面接でした。
無事義両親から内々定をいただきましたので、これにて終活です。

タグ:

posted at 00:50:02

田中泰延 @hironobutnk

19年5月3日

ツイッターは誰かの独り言を読んで楽しむものであって、他人の独り言に文句をつける行為は意味がわからないし、読みたくなければフォローを外すかブロックすればいい。楽しい会話をしようと目論むならともかく、他人に無闇に絡んでいく行為は、単に甘えか、もしくは心療的に問題がある状態だと思う。

タグ:

posted at 00:58:27

hashrock @hashedrock

19年5月3日

SVG Nativeなんて仕様が立ち上がってたんだ。SVG1.1のサブセットで、アニメーションやScripting等を落として、高速かつ安全に表示できるようにしたもの。
AdobeがビューアをOSSで提供している
medium.com/adobetech/svg-...

タグ:

posted at 01:23:55

もりた @nqomorita

19年5月3日

プログラミングしてたら妻から「テストは書くの?」って突然言われたので「こわっ」って口走ってしまい、クローズドクエスチョンなので「はい」か「いいえ」で答えなさいって怒られたよ😥

タグ:

posted at 01:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

①改元に伴う御朱印フィーバーが連日話題になっていますね。

先日当宮に御参りに来られた女性のお話です。
彼女は御朱印を集められている方で、先日伊勢神宮に御参りして御朱印をお求めになられたそうです。
神宮の御朱印をお受けになられた事のある方ならご存知でしょうが、神宮の御朱印は

タグ:

posted at 06:41:07

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

②印と参拝した日付のみといういたってシンプルなものです。
それを受けた彼女は「ガッカリ」したそうです。
わけを聞くと、彼女曰く「達筆で書かれた神社名も有難い言葉もイラストもカラフルな印を散りばめていることもなく、「奉拝」の字すらない。伊勢神宮は努力が足りないのではないか?」とのこと

タグ:

posted at 06:41:07

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

③そして更に耳を疑ったのは、彼女の仰った

「これではスタンプラリーと同じではないか」
との一言。

これには本当にビックリいたしました。
何故なら御朱印集めを「スタンプラリー」と言って批判するのは、今までは「神社やお寺に御参りせず、御朱印だけを目的に神社仏閣を巡る行為」を指して

タグ:

posted at 06:41:08

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

④言う場合が殆どだったからです。
御朱印は本来神社仏閣に御参りし、神仏との御縁を頂いたその証として頂戴するもの。
「御参りもせずに御朱印のみを受けることは本来の趣旨にそぐわない、単なるスタンプラリーと同じですよ」
という文脈で使われる事が多い言葉だったからです。

ところがこの方は、

タグ:

posted at 06:41:08

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

⑤「カラフルなものやイラストなど、趣向を凝らしたものこそが御朱印。それなのにただのハンコと日付だけしか記してくれないのでは単なるスタンプラリーじゃないか」
という意味で仰ったのです。
更に「伊勢神宮は格式と知名度にアグラをかいているのではないか」という主旨のご発言も

タグ:

posted at 06:41:08

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

⑥ありました。

もちろん私はその場で「御朱印とはそもそも~」と上記の本来の趣旨をご説明し、「朱印」こそが本来大切なものなのであり、「御朱印」にはこの「朱印」が押されていれば本来それだけで良いものであること。そこに日付を書くのは参拝の記録の意味としてであり、イラストも他のハンコも

タグ:

posted at 06:41:09

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

⑦有難い言葉も「奉拝」の字すらも本来無くても良いものであることをご説明いたしました。
そうしますと彼女も納得していただき、自分がどれ程勿体ないものを受ける事が出来たのか、その有り難さをご理解くださいました。
帰り際に「帰宅してから改めて伊勢神宮の御朱印を見直し、大切にします」と

タグ:

posted at 06:41:09

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

⑧仰ってくださいました。
私の意図が何とか伝わり一安心いたしました。

この女性の様な御朱印に対する誤解は、社寺側にも大きな責任があると思います。
「せっかく御参りされた参拝者さんに喜んで貰えるような記念になる御朱印を渡したい」
「趣向を凝らした御朱印で多くの参拝者に来てもらいたい」

タグ:

posted at 06:41:10

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

⑨という様な気持ちは分かりますし、或いは他にも様々な理由が有ろうかと思います。
実際当宮におきましても神社名の朱印だけでなく、御神紋を緑色の印で押すなどしております。
そういった努力をされることと合わせて、本来の御朱印のあり方、イラストやカラフルな印等の趣向が大切なのではないこと、

タグ:

posted at 06:41:10

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

⑩そういった事の参拝者への周知も徹底していかなくては御朱印そのものの価値を貶めることとなります。
更には「神社仏閣は《売らんかな》の商売っ気で、御朱印集めをする人々の購買意欲を増すために、趣向を凝らしたり限定御朱印等を出している」等との批判を受ける事となりましょう。

タグ:

posted at 06:41:10

別府八幡宮【公式】 @beppuhatimanguu

19年5月3日

⑪今回の件は改めて御朱印というものについて考え直す機会となりました。
私自身、今後は襟を正して御朱印を授与させていただこうと思います。
自身への戒めを込めてツイートいたしました。

タグ:

posted at 06:41:11

zakkey@闘う介護療育士 @zakkey5

19年5月3日

会田誠という方の絵を初めて見たが、四肢欠損した子供を四つん這いにして首輪をかけた絵が「芸術」「アート」というのはどうにも理解不能だ。よしんば何かの表現かもしれないが、それはどう考えてもエログロであろう。そしてエログロってのは日の当たるところに出して楽しむものではないはずだ。

タグ:

posted at 08:21:57

nisizawa @nisizawa

19年5月3日

母から「わんちゃん良かったね」と新聞記事が送られてきた 笑

まさにこれですよ。牧場で育てて食べるならまだしも、彼らは飼い犬まで捕まえて食べるので、それはやめてほしい。 pic.twitter.com/VUz1A8HubV

タグ:

posted at 09:06:46

Melo @LetItMelo

19年5月3日

A four part story. pic.twitter.com/l3PmRh0x8Y

タグ:

posted at 09:07:56

イクシル @ixl_jp

19年5月3日

地方(青森県)からの上京組です。
IT業界で働くきっかけは大学卒業して地方に帰っても仕事がなく、当時不況下生きていくためです。

昔から「出稼ぎ組」といわれ
一時は「IT土方」とも言われてきました。

きっかけは人それぞれなわけで
「そんなネガティブな理由なんて私嫌いだわ」って言われてもなぁ twitter.com/ayatokura/stat...

タグ:

posted at 09:35:35

もくだいさん @mokudai

19年5月3日

勉強全くしなくても入れた地方の工業高校でクラス最下位を競った成績でも幸運にも入れた会社で同期の中で「一人ぐらいシステムの部署に行ってほしいんだけど」と上司から言われて進んだ部署で積んであったWindowsNTWord読んだのがきっかけなので理由なんてそんなもんです
twitter.com/ixl_jp/status/...

タグ:

posted at 09:39:09

餅弁 @EbiCheesePizza

19年5月3日

詳細は書けないが、学生だった頃、窃盗癖のある人に「なぜ欲しくもない物を盗むのか」と聞いたことがある。回答は「自分の物を無くしたことに気付いて悲しむ誰かがいると思うと嬉しくなるから」というものだった。鍵やスマートフォン、定期、財布など無くなると確実に困るものが良いらしい。

タグ:

posted at 09:50:22

餅弁 @EbiCheesePizza

19年5月3日

現にその人は裕福で欲しい物を手に入れるのに困らない程度の金は持っていた。窃盗は自分が得をするために行われるものだと思い込んでいたので、他人を損させるためにするという価値観を聞いて衝撃だった。ああいう人はどうすれば更正できるんだろう。

タグ:

posted at 09:50:22

現場猫のおっさん(39) @OssanBlackRX

19年5月3日

@nacs3281 ニュース映像を見た限りでは、おそらくクラシックのライブにいらっしゃるのでしょう
ただ両陛下とも演奏も嗜まれるようですので、演奏する側にいらっしゃる時にも気付かないようする必要がありそうです

タグ:

posted at 09:50:27

やと @yato1123

19年5月3日

とても天気が良いので、寝室ゴロリの旦那を追い出して 布団を干す。ついでに寝室エアコン掃除も。たいして汚れてなかったけど、もうじき毎晩稼働する季節になるからキレイにしておきたいよね(^_^)

タグ:

posted at 10:21:25

うさぎ1号 @hiraiwamikio

19年5月3日

単語帳作りの合間に万座毛まで10キロあまりウォーキング。小学校1年2年用の単語帳1195語とりあえずできました! pic.twitter.com/49DrZIhNeg

タグ:

posted at 10:47:57

グレブナー基底大好きbot @groebner_basis

19年5月3日

主人公「たとえ君が全世界の数学者を敵に回しても僕は味方だよ」

ヒロイン「私なにやったんだ」

タグ:

posted at 11:11:34

プロ奢ラレヤー @taichinakaj

19年5月3日

こないだ奢りにきた高級ホテルマンが「理不尽な常連客は沢山いる」「当時はそれが原因で鬱だった」「けど、理不尽な客リストに載ってる客に対応するとボーナスが出る仕組みになってからは『おっ、今日のボーナスはよく喋るな』と考えるようになり、鬱が治った」などと言っていて、設計の妙だ、などと、

タグ:

posted at 11:28:09

ふぉれむにゃんこ&ノーラ=マギエル=ディ @motonoramagieru

19年5月3日

@beppuhatimanguu 日本庭園の整備の仕事で入っていた寺院に花見(参詣という雰囲気ではなかった)に来ていた男性二人に「ここのお寺は御朱印は有りますか?」と聞かれました。
「このお寺にはありません」と答えると「そうですか。やっぱりこのお寺は観光地じゃないんだ」という旨の発言。
御朱印=観光地という認識?

タグ:

posted at 11:28:31

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年5月3日

質問(あまのじゃく)

あまのじゃくなキャラはあまりいないかなあ。あまのじゃくになる時があるキャラはいそう。あまのじゃくな要素は多くの方にあると思いますよ。(続く)

#結城浩に聞いてみよう
ask.hyuki.net/q/20190503115932 pic.twitter.com/361lmPFLv9

タグ: 結城浩に聞いてみよう

posted at 12:00:41

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年5月3日

偽善者になりたくないという素直な気持ちの表れかもしれませんね。良いことをするにしてもスッと何も考えずにやりたい。意識していいことだとわかってやるのはウソっぽいし、計算高くていやらしいと思ってしまう気持ち。とてもよくわかります。が、それは自分の気持ちしかかんがえてないですよね。

タグ:

posted at 12:10:36

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年5月3日

自分の気持ちだけを見るのではなく、良いことをする相手のことを考えた方がいいですね。

タグ:

posted at 12:11:02

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年5月3日

AKIRAに出てくる若者たち、実際の2019年の日本の若者たちより遥かにお金持ってる、デカいバイクにお金かけてるし、という話が出てきて凄く怖くなった。あの世界は荒廃してるようで経済成長しなかった今の日本より豊かなのかと。そんなの、いくら大友でも予測できないわ。

タグ:

posted at 12:11:28

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年5月3日

AKIRAの世界って確か80年代にチュドーン!と東京壊滅して、その30年後でしょ。デフレの平成失われた30年はそれより酷かったということではないですか。ちなみにあの世界には生粋の江戸っ子はほとんどいないよね。

タグ:

posted at 12:19:31

毎日でぶどり @debu_dori

19年5月3日

自分がされてイヤなこと pic.twitter.com/4EEZV89F47

タグ:

posted at 12:35:13

U-zhaan(ユザーン) @u_zhaan

19年5月3日

多賀城市の定食屋に来ている。注文を取りに来た年配女性に「この880円のマグロ丼と、1500円の上マグロ丼にはどんな違いがありますか」と聞いてみた。「うーん、値段?」と言われた。

タグ:

posted at 12:57:53

Kenji Iguchi @needle

19年5月3日

4コマ漫画
「Tumblr、12月17日からエロコンテンツ排除へ」
「エロ排除後、Tumblrアクセス数激減」
「Tumblr親会社Verizon、Tumblrを手放すべく売却先を探し中」
「Tumblr買収にPornhubが強い興味」 twitter.com/LetItMelo/stat...

タグ:

posted at 13:20:28

幻鳥@沼先案内人 @2nd_junkey

19年5月3日

環境が痩せた分、ストレスと脂肪になるのです。
なってしまうのです… twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 14:16:48

@SymboliRudolf15

19年5月3日

>肥満体

マシン室備え付けの椅子を尻圧デストロイする要員がいて出禁になったのだ… twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 14:17:37

やと @yato1123

19年5月3日

やとと初めて出会った時のフォロワーの反応
Aさん『めっちゃタイプだ』
Bさん『めっちゃタイプだ』
Cさん『めっちゃタイプだ』
Dさん『めっちゃタイプだ』
#あなたと出会った時の反応は
shindanmaker.com/893593
(*ノ▽ノ)

タグ: あなたと出会った時の反応は

posted at 14:24:45

y-Aki @y_aki

19年5月3日

@nilab もう1.1では…w

タグ:

posted at 14:40:16

pみやq(・ω・´ )@榛名REMT @sano238

19年5月3日

とりあえず行きの初心者マークキャンピングカーに轢き殺されかけた動画 pic.twitter.com/fNgd96zdsI

タグ:

posted at 15:02:55

Hyang @baglekang

19年5月3日

在日2世として大阪で生まれ育ち、朝鮮学校に通い、15歳の時に総連が「地上の楽園」と宣伝していた北朝鮮に渡った金さんが総連に送った手紙の一部。『北での35年間、自由など一切ない地獄のような独裁社会で生活するだけでも大変でした。命がけで脱出し、生まれ故郷の日本に帰って来ました。(続)

タグ:

posted at 15:07:57

Hyang @baglekang

19年5月3日

北朝鮮へ行く時は総連が斡旋して手続きして出国しましたが、帰ってくる時は心ある日本の方々が手続きして迎えてくれました。総連は過去、自分たちの過ちで約93000人を渡らせて、命がけで帰ってきた同胞を出迎えもできないのですか。何が一体あなたたちを人間として当たり前の行動を取れなくしたのか。

タグ:

posted at 15:12:09

Hyang @baglekang

19年5月3日

(続) まともな思考能力を持つ人間ならいい加減に目を覚ましなさい。あの金王朝独裁国家で独裁者たちの贅沢三昧のために、国民たちがどんなに苦しんでいるのか知らないとでも言うのですか。総連を財政危機に追いやったのも、金正日とホ総連議長の仕業ではないのか。なぜ現実の根本を見抜けないのか…。

タグ:

posted at 15:16:05

Hyang @baglekang

19年5月3日

(続) もう一つ、朝鮮学校は私の母校です。父親は生前を民族教育に捧げ、激動の時期に学校を築き上げた一人です。当時の朝鮮学校は、血と涙の結晶でした。しかしそれは、民族教育、つまり言葉と歴史を教えていた頃の話です。今日の朝鮮学校では、金日成、金正日の偶像化と歪曲された歴史を教えている。

タグ:

posted at 15:27:58

ほりい なおき @hor11

19年5月3日

「令和生まれ、話がまるで通じない」って昭和・平成生まれからの評価ですけど、10年20年と経つうちに誤解も溶けると思うので、長い目で見て欲しいですね。

タグ:

posted at 15:29:59

Hyang @baglekang

19年5月3日

(続) これは新しい世代に対する人権問題である。北朝鮮に帰国して無念に亡くなられた総連職員を思い浮かべながら、朝鮮学校に補助金を出すべきではないと私は訴えます。子供たちに歪曲された歴史を教えてはならない!総連は今でも遅くない。目を覚まし、北朝鮮政権に盲従するのではなく、

タグ:

posted at 15:31:59

てろりー @terurou

19年5月3日

連休中でだいぶ捨てにくいゴミを処分できたので、連休を有意義に過ごした感がある

タグ:

posted at 15:32:38

Hyang @baglekang

19年5月3日

(続) 在日の子供たちが日本でより良く共存できる平和で明るい未来を築いて下さい。恐ろしい洗脳教育で日本人拉致の手助けをした総連幹部が、反省の思いを本に著述しています。『わが朝鮮総連の罪と罰』
学生諸君、間違った教育とはこのように恐ろしい結果をもたらすのです。

タグ:

posted at 15:35:05

究極VGL@アーケードゲーム愛好会 @VGL_JP

19年5月3日

@hor11 令和生まれ、まだ生後3日以内の新生児しか居ないので。

タグ:

posted at 16:23:47

ほりい なおき @hor11

19年5月3日

@VGL_JP ギャグなんだけど、滑ったぽいな

タグ:

posted at 16:25:50

ゆず姉 @ikeike3103

19年5月3日

修学旅行は楽しい行事だとは
限らない

初めて行く場所、乗り物、体験、食べ物、班行動等々…

考えれば心配なことばかり

だから『行きたくない』とか『行かない』という生徒達の呟きを
さらっと聞き流さない
事前学習はするけれど
行く前提で話を進めない

大事なのは本人の気持ち

タグ:

posted at 16:28:23

(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

19年5月3日

突然すみません😭😭実はゎたし👩🙋JKの女の子だったんです😘😘隠しててごめんなさい!😨😨😭😭実は下ネタとかも嫌い😨😨😨だったんですけどふぉろぁー😚😚の皆さん👴👵👵👴に合ゎせてたんです! 友達にバレたので😱😱😱今後下ネタとかは辞めます😰😰😰😰これからもよろしくぉ願いします😘😘😘😘はーと

タグ:

posted at 17:11:31

ぽんこつ@アラサー再受験医学生 @kS10j42A

19年5月3日

突然ですが、、
今まで夢中になって勉強してきたのに、いきなり興味を失う経験ってありますか?

私は今まさにそれで、webデザインやプログラミングを楽しいと思って1月から勉強してきたのですが、突然全く楽しくなくなってしまいました…。

タグ:

posted at 18:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫は液体 @jirosan77

19年5月3日

鼻見えてるけど本人は隠れてるつもりらしい笑 pic.twitter.com/DBKtSfPBMA

タグ:

posted at 21:00:02

風間宏希/Koki Kazama @kohki_k8

19年5月3日

ポスターまで作ってもらって試合が楽しみで仕方がないです。
チーム一丸となって勝利を目指して戦います。
みんなでスタジアムを盛り上げましょう!!
#風間宏矢 (弟)
#風間宏希
#FC岐阜
#FC琉球
#名前もチーム名も似ててややこしい
#令和初戦 pic.twitter.com/uZrl6uPdtB

タグ: FC岐阜 FC琉球 令和初戦 名前もチーム名も似ててややこしい 風間宏希 風間宏矢

posted at 21:07:25

風間 宏矢 @koyakoya0416

19年5月3日

完全に真似したな。そしてハッピー(犬)可愛すぎる。笑 twitter.com/kohki_k8/statu...

タグ:

posted at 21:09:53

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

19年5月3日

小学生の時の修学旅行…楽しいなんかあったけ?
と、いうくらい苦痛だったな。
湿気を含んだ布団に、シーツのクリーニングの苦手なにおいや、
当時の私には強烈な展示…
それ以降あえて避けている場所になっちゃた。という思い出と体験を先生方にシェア

タグ:

posted at 22:02:51

>ω< @u_akihiro

19年5月3日

昔に日本でオープンソースな全文検索のライブラリかサービスを立ち上げていた方でGoogleに転職された時のインタビューで、中に入ってコードを読んだけど普通のコードだった、という場面があって、それを思い出して、じわじわっときます。コードで難しいことって、勘違いなんですよね。

タグ:

posted at 22:03:00

てろりー @terurou

19年5月3日

起業界隈とか投資界隈にいくと、バズってる技術分野をつかってない限りは、コード書かずにビジネス始める方法はないのかって延々と殴られ続けますよ

タグ:

posted at 22:09:18

てろりー @terurou

19年5月3日

技術にはその時々で投資価値があったりなかったりするらしいので、VC方面に近づくの本当にダルいになっております。わざわざ行かなくても銀行が虚無に近い金利でカネ貸してくれるし…

タグ:

posted at 22:12:27

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

19年5月3日

ゴールデンウィーク疲れに脱力…
#猫画像 貼り付けます
脱力シェア pic.twitter.com/I8ukYc1P2o

タグ: 猫画像

posted at 22:52:13

ぽうひろ@SleepNel(久々 @pouhiroshi

19年5月3日

なかなかカッコええな最近のchromebook pic.twitter.com/8130BTnzkz

タグ:

posted at 22:55:31

ぽうひろ@SleepNel(久々 @pouhiroshi

19年5月3日

画面もデカイしキーも押しやすいしアプリもまぁgoogleのサービス使えりゃ十分だな〜
良き良き pic.twitter.com/GSX0N7dZRO

タグ:

posted at 22:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました