Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2019年06月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年06月10日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

19年6月10日

あー、病院を崩壊させるキーワード「ISO9001」と「日本病院機能評価機構」ww 役満やないかw twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 00:47:35

遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネ @ensan7HDversion

19年6月10日

地方出身の独身女性が東京にとどまるのは、単に仕事のある/なしだけでなく、男女フェアに扱われる職場か、女性が補助的な仕事しか与えられないかの違いも大きいと思う。製造業が多く景気も良い中部地方がここに来て、女性流出に悩み始めている。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:20:40

コン様 @N3502E13544

19年6月10日

2018年に防衛省を批判する拙稿『掲載地図の誤りにみる『防衛白書』の資料的価値と防衛省の地理的知識』を上梓していたので、昨今の防衛省の不手際をみて「近藤さん卓見でしたね」と何人かの方に言われたけど、正直敗北感を感じている。だって拙稿が結局防衛省の人たちに何も響かなかったってことだよ。 pic.twitter.com/hAQl0QlXEx

タグ:

posted at 10:12:42

コン様 @N3502E13544

19年6月10日

拙稿の論点は地図リテラシーとか地理的知識の面に集中していたけど、正直甘かったかと思っている。イージスアショアのあれは、地理とか以前に基礎的な科学リテラシーとか倫理の問題で、そこまで十分に論究することができなかった。
ちなみに拙稿はこちらで見られます。
aichiu.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...

タグ:

posted at 10:15:38

コン様 @N3502E13544

19年6月10日

防衛省の地図リテラシーの欠如と、その背後に見え隠れする国民と学術を軽視する姿勢については、私なりにマスメディアにも伝えたけど、何とか地元の一紙が取り上げてくれただけで。
やっぱり厳しいよなあ。社会全体で科学を学び尊重する姿勢を根本的に向上させないと何ともならんのじゃないかと思う。

タグ:

posted at 10:20:28

コン様 @N3502E13544

19年6月10日

一応拙稿でも「一定水準の地理教育を受けた人間なら容易に指摘できる誤りを今
日まで放置してきた斯学を含む学術界やジャーナリズムの責任も、筆者を含めて重い」と書いたけどさ。
今からでも地理学の人たちは夫々の専門的見地から一緒に声を上げましょうよ。流石に『何とかしなきゃ』と思ったでしょ?

タグ:

posted at 10:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かなやたなは @sousanusi

19年6月10日

「世帯年収1000万は金持ちじゃない」とか言ってる人がまだ居るんだけど、日本人の世帯年収の平均値は560.2万であり、中央値は442万なんですね。
世帯年収1000万というのは上位10%程度に入る水準で、立派な金持ちです。
この階層はその自覚がないどころか、自分を貧乏人と思ってるから闇深い

タグ:

posted at 12:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大人キューブ会 @otonacube

19年6月10日

大人キューブ会の特徴 その1
キューブのイベントは休日昼間に学生が参加するものが多いですが、大人キューブ会は平日の夜に20歳以上のキュービストが集まります(未来のキュービスト含む)。
大人キュービストが遊びやすいコミュニティをつくるのは、大人キューブ会の目標のひとつです。 pic.twitter.com/Fuf5zV4DIL

タグ:

posted at 14:34:42

大人キューブ会 @otonacube

19年6月10日

大人キューブ会の特徴 その3
2007年の世界大会優勝者である中島悠さんがジャッジを行う計測会を行います。
大会形式で行い、計測後には上達のためのアドバイスをもらうことができます。 pic.twitter.com/KF71St60fz

タグ:

posted at 14:54:03

大人キューブ会 @otonacube

19年6月10日

大人キューブ会の特徴 その5
パズルコレクターである与五沢さんの変わり種パズルで遊ぶことができます。
早解きだけではない立体回転パズルの魅力を存分に味わえます。 pic.twitter.com/dK6V01U9WZ

タグ:

posted at 14:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dirG @Dirg_rocketdyne

19年6月10日

ボンバルディアの時価総額は、現在50.75億ドル。
一方、MRJの開発総経費は、6000億円。

経営者は気づいてしまった、「あっ、MRJの開発総経費で、ボンバルディア買収できるやん」

mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 20:03:21

kumamasa @mkumagi

19年6月10日

@sousanusi 都会で家のローンあって、子どもがこれから大学っていうと年収1000万でも金持感ないかも。でも今や年収500万でも側から見ると金持に見える時代。貧しくなったな日本。パートで月収20万はどうなった?

タグ:

posted at 20:25:15

ぼうくん | VoQn @VoQn

19年6月10日

「上司の仕事は……???」ってなった www.hatakoto.jp pic.twitter.com/Jp2lQQFPFk

タグ:

posted at 21:24:48

ぼうくん | VoQn @VoQn

19年6月10日

人材派遣業界に対する偏見が高まるな、コレ…… pic.twitter.com/pGOVGPpcCv

タグ:

posted at 21:28:37

池本孝慈 @mb101bold

19年6月10日

弁護士の“この広告を社会に出すのは有害だ”というのはまったく同意しない。この程度で有害だと言ってたら表現なんてできない。批判覚悟で出せばいい。一方で、阪急が取りやめたのは支持はしないけどまあ仕方がないね、とは思う。批判は想定外だったようだし、それに広告だし。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 23:13:46

どみにをん525 @Dominion525

19年6月10日

@nilab だいぶお気持ちヤクザ感ある。他の人からポジティブな感想とかもあったのにね。

タグ:

posted at 23:27:48

どみにをん525 @Dominion525

19年6月10日

@nilab 「ワxミのやつはどうかと思うけど、いろんな属性の人の言葉があってなるほどなーと思うようなのも結構あったんだけど」(大意)みたいな感じのやつ。
あと、だいたいネットで見て反射的に動いてる人が多いんだろうな感もあります。(全体リストがわかんないので保留してる。ワは最悪)

タグ:

posted at 23:32:28

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました