Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2019年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月05日(月)

上野_ラブホスタッフ @meguro_staff

19年8月5日

実はラブホではエロいものを売ることが出来ません(※一部例外あり)

しかしこの「エロい」の定義がかなり微妙であり、ローターや電マは「マッサージグッズ」という体裁で規制から逃れております。

そんな中、どうやっても言い逃れ出来ないのがバイブ。バイブが無く電マがあるのは法的な問題なのです

タグ:

posted at 21:15:37

ファミコン刑事 @Famicon_Deka

19年8月5日

ドラクエⅢ
神龍?まさにシェンロン。
しんりゅうまで来ました!
このレベルでは全く
歯が立ちませんね。

Lv70位なら35ターンで
倒せたような気がします。 pic.twitter.com/fvR3gP8QM0

タグ:

posted at 17:20:32

よねはらうさこ @yoneharausako

19年8月5日

やばいタビオカ屋を見つけてしまったぞ pic.twitter.com/EeBosYTjry

タグ:

posted at 15:31:57

たこ @osataco

19年8月5日

@theonlyonekanta @nilab 電車の中で電話で通話する他人を不快でたまらない人はいるようだ。また、通話してはいけないというルールに反することを不快に思う人もいる。気にならないので通話できないことは不便と思う人もいる。ルールを決めると誰かがずっと我慢することになる。誰もが時々少しずつ我慢するのが公平だろう

タグ:

posted at 14:24:03

ブルドッグ @Bulldog_noh8

19年8月5日

大村知事の会見。
呆れた顔で「みなさん(=眼前の記者たち)どう思われます?」
と何度も繰り返すのが印象的だった。
今回のメディアに呆れ切ってるんだろう。
なぜ「公権力ど真ん中の県知事」が、「報道機関」に対して、憲法21条のような基礎のレクチャーをしなくてはいけないのか。
俺も不思議だ。

タグ:

posted at 12:53:12

inuro @inuro

19年8月5日

河村市長みたく、日本国民の心を踏みにじる行為、などと「公共の秩序」を恣意的に持ち出す為政者がいくらでも出てきうるからこそ、憲法21条に「公共の秩序を害しない限り表現の自由を認める」などといった文言を追加させちゃいかんのですよ。

constitution.jimin.jp/document/draft/

タグ:

posted at 12:31:29

inuro @inuro

19年8月5日

「税金でやるからこそ、憲法21条はきっちり守られなければならない」
正直なところ大村知事を始めて見直した。いや至極当然の事を言って見直すというのもどうよと思うけど、それだけ他の政治家にひどい発言が多い。河村市長しかり松井市長しかり。 abematimes.com/posts/7013626

タグ:

posted at 12:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衛生兵 @combatmedic

19年8月5日

@nekoga @roku572 シュレッダーの件て発端が確認できないのですが、知事ですか? 津田氏ですか? デマが混じると相手への助け舟になってしまうので、確認しておきたかったのです。

タグ:

posted at 09:13:12

ぐでちちwith9y♀4y♀ @gude_chichi

19年8月5日

長女が3歳の頃、外で麦茶が売り切れでアクエリアス買ったらその後「甘い水飲みたい」ってよく言ってた。

この前自販機で「何にする?甘い水は?」って聞いたら「パパ何言ってるの?アクエリアスでしょ」って。

そうだよな、君にとっては3年も前だもんな。僕にはほんの少し前のことみたいなんだけど。

タグ:

posted at 08:45:26

ひいろ @hii1701

19年8月5日

障害者福祉をバウチャーにして支援を保証。障害者や高齢者が住みやすい取り組みをする地域がどんどん潤っていくとか、そういう風にすれば、空き家100円なんて事にならずに済むのに。
近い将来、自動運転の車がやってくる事を加味して考えたら、地方の土地のほうがメリットあるだろって思う。

タグ:

posted at 08:27:09

うさぎのタルトとシフォン @tart_san

19年8月5日

ママとのかくれんぼなんだけど、袋の音が聞こえると、体が反応して飛び出しちゃうんだにゃ(゚-゚;)

🐰< hide & seek with mom. it's not easy to stay still even when I hear the sound of timothy's plustic bag💦 pic.twitter.com/W393ICQSWD

タグ:

posted at 08:24:15

シルバー苦労 @nekoga

19年8月5日

津田大介さん、警察に相談したら、匿名だからと捜査もしてくれなくて、証拠のFAXも提出せずにシュレッダーしたんだとさ。
フーンという感想しか出ないなぁ。
実際抗議や批判は受けてるだろうけど、そこおかしくね?

タグ:

posted at 08:22:00

ひいろ @hii1701

19年8月5日

逆に東京や横浜など福祉の予算がある地域に、地方から引っ越ししてくる人もいる。療育や学校の特支教育に魅力を感じる人も多い。こちらは村八分にされる可能性は低いので問題は少ない。

タグ:

posted at 08:21:58

ひいろ @hii1701

19年8月5日

息子が自閉症だとわかった時、静かな環境の地方に引っ越したいと思った事が何度かある。実際、東京から地方へ引っ越しする家族は多い。でも引っ越しする人はみんな、どちらかの親の地元。
知り合いが誰もいない地域に、障害児がいる家族が引っ越しするなんて、そんな無謀な事はできない。

タグ:

posted at 08:15:17

夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館( @Dream_Library_

19年8月5日

マイコン博物館の機械式計算機 展示棚と
1970年以降のマイコン機器 展示棚の間に隙間がありました
この隙間はアポロ11号の模型を展示するための場所でした
アポロ計画に利用するためIC技術とソフトウェア工学が発達し
マイコン革命につながりました
アポロ計画はマイコンの生みの親でした
#夢の図書館 pic.twitter.com/FN4vLLwFPO

タグ: 夢の図書館

posted at 07:29:41

かん だんち @dankoromochi

19年8月5日

おはようございます。
朝起きて、冷蔵庫で冷やしておいた「不二家ネクター ピーチクリームパン」を食べたらメチャクチャ美味しかった!
なるほど。
この季節クリームパンは冷やしておくのいいですね!

タグ:

posted at 07:03:46

Crush Almond @Crush__Almond

19年8月5日

戦後憲法裁判の記録を多数廃棄
自衛隊や基地問題 検証不能に
this.kiji.is/53071754489566...

いつの時代も
現代でも
時の権力者によって情報は操作されている
時の権力者によって書き換えられる歴史教科書

日本人の人権が脅かされて
生活が破壊されても守る術がなくなる憲法改正を
強引に進める #安倍晋三 pic.twitter.com/Vz7p1QhFRk

タグ: 安倍晋三

posted at 06:55:24

原宿ジェンヌ @harazyukuzyennu

19年8月5日

東京新聞:戦後憲法裁判の記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題、検証不能に:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019... これ、いつ誰が廃棄にしたの?決めたのは誰?記事を読む限りそれがわからないのだけど、肝心なのはそこじゃないの?これを読むだけで思い込みで現政権の批判をする人が本当に怖いわ。

タグ:

posted at 06:54:12

Moto @moto156

19年8月5日

今朝の京都新聞一面より。憲法裁判記録廃棄。長沼ナイキ訴訟等。86%にわたる。誰がいつ廃棄しろと命じたのか。記事にはない。国民の財産だろ。憲法裁判記録は。誰がいつ指示したか。そこが知りたい。 pic.twitter.com/VzTpC8hc84

タグ:

posted at 06:45:37

ユーキ@横須賀鎮守府 @KimTak0715

19年8月5日

・いつ捨てたかわからないのに最近捨てたかのように妄想
・裁判所(司法)のやらかしなのに政府(行政)のせいにする
早速アベガーって言ってる連中ほんと愚か。

戦後憲法裁判の記録を多数廃棄
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...

タグ:

posted at 06:44:42

sasayurinokai @sasayurinokai

19年8月5日

8月4日、毎年恒例蒲郡市でセミナーを行いました。蒲郡市の共催で今年で第13回目となります。
今年も大勢の方にお申込みいただき、500名の座席がほぼ満員という状況でした。
暑い中お越しいただきありがとうございました。
www.facebook.com/sasayurinokai/... pic.twitter.com/cX7JmU1Z27

タグ:

posted at 02:39:13

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

19年8月5日

ぶっちゃけ、コミュニケーションのやり方をオッサンおばさんに合わせてやれる若者っていうのは「得する」んてすよ。逆は損する。良し悪しじゃないよ、得したきゃやる意義はある。大した手間じゃないしね。
 
ヒトってね、可愛い年下が好きなんだよ。これは絶対変わらない。やがて君らもそうなるよ。

タグ:

posted at 00:21:31

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました