NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2019年10月23日(水)
@rSYDrv0NvwhKWGH うちの会社にも、パワハラ相談のポスターなどが掲示されていますし、研修もあります。
が、とあるパワハラを受けた若手社員が休職し、本人もその他の社員も会社に是正を求めましたが、根本的な改善はされず、
先日若手社員は辞めてしまいました。
タグ:
posted at 21:36:56
@rSYDrv0NvwhKWGH 以前に上司にパワハラの指摘をしたら私も同じようなことを言われました。会社の相談窓口には報告しませんでしたが、会社側は経営層を守る方に動くと確信してるので、きっと同じ流れになったと今でも思ってます。
応援することしかできずに申し訳ありませんが、良い方向に進むことを願っております。
タグ:
posted at 21:10:20
おいしい!
すいているのは、食事に特化しているせいかしらん。飲みたいのにお腹いっぱいでワインが進まない。もったいない。
オニオングラタンスープは猫舌の私には熱すぎて(チーズたっぷり)最後にいただきましたw pic.twitter.com/uA1763DudZ
タグ:
posted at 21:04:02
古代ジャンプ民A「お前ら電影少女って読んでる?俺は読んでないけど」
古代ジャンプ民B「読んでないよ!」
古代ジャンプ民C「読むわけないじゃん!」
古代ジャンプ民A B C(こいつら絶対読んでる!)
タグ:
posted at 18:26:04
仮面作家 ネクロと言われてます @art_mask_artist
@landfiller666 ぬーべーとか既にエロかった気が、、
ToLOVEるなんてエロ本ですし、、
タグ:
posted at 16:54:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
昔のジャンプはエロくなかったと言う説についてだが、古代ジャンプ民の生き残りであるワシが語ろう…
時を遡ることはるか昔、少年ジャンプには電影少女と言うマンガがあってだな…
終
制作・著作
━━━━━
集英社
タグ:
posted at 16:35:52
悪魔将軍のマスクが100万円で発売 “忠実な再現性“にネットは騒然(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース #キン肉マン #今年40周年 #悪魔将軍 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-...
posted at 16:23:37
ピクシー族デイリーのマウント、ジャイアントジャイアントビーバーがいいな!って言ったら
「それはない」「こわい」みたいな話になったことだなあ… pic.twitter.com/3P7nNXXM2m
タグ:
posted at 16:22:49
@rSYDrv0NvwhKWGH オリンピックのボランティア活動を有休使ってやってこいなんて強要するトヨタ自動車の組合がまともに機能してる筈が無いですね… 組合執行部が組合費で酒飲んでたり(某アイシンで確認済み)
北朝鮮顔負けの社内にうんざりして退社しましたが pic.twitter.com/GwUMPpBN9I
タグ:
posted at 14:47:35
チュートリアル・徳井義実さんの個人会社が東京国税局の税務調査で1億2千万円の申告漏れを指摘されていたことがわかりました
@tokuiyoshimi
twitter.com/i/events/11868...
タグ:
posted at 14:21:14
@rSYDrv0NvwhKWGH 日本全国こんな感じでは
ないでしょうか。
パワハラ対応の担当者が
パワハラやってたり、
パワハラ扱いされない
仲間外しや企画潰し。
やってる方は正義の
つもりなんでしょう。
ああ、そう言えば
あの、いじめ教師も
「いじめ対策」担当だとか。
初等教育から、
日本はいじめに力を入れてますねw
タグ:
posted at 12:53:17
歌丸「IT業界ではJavaの求人が多いようで、Javaができると就活で有利なようです。そこで皆さんには就活生になって頂いて『Javaできます』と言って頂きます。そこで私が『ほう、Java関係で何が得意ですか』と返しますので、更にひとこと。はい、円楽さん早かった。」
タグ:
posted at 12:26:05
宮藤官九郎さんのラジオ番組等でも話題の「Web記事煽りタイトル問題」。これ、何度か呟いてますが、タイトルや小見出しって必ずしも著者(ライター)が書いているとは限らないです。
最終決定権を持つのは”編集部”。編集部によってはPV数を上げる刺激的なタイトルをつけるところもある、ということ。
タグ:
posted at 12:05:59
いきなり電話してきて「あと1時間で専門家のコメントが必要なんです」とか言われても、それも僕にはなんの関係もないお話なので、「普段から勉強して、専門家と交流を持っておいてください」としか言えません。先にも述べましたが、もちろんきちんとご依頼いただければ誠心誠意お応えします。おわり。
タグ:
posted at 06:22:17
キムカン先生もたびたびおっしゃってますが、とにかく専門家がテレビ(特に民放バラエティ)に出るメリットというのは基本なくて、むしろリスクのほうが高い。せめてAmazonに上がってる著者プロフィールで勤務先くらい確認してほしい。夕方電話してきて京都在住の先生が翌平日に自腹で上京はありえん。
タグ:
posted at 06:19:37
一部出版系のネットメディアがこの辺の作法を踏まえた上で最速の動きをしてるなというのがここ一、二年の体感です。ちゃんと謝礼も出るし宣伝もしてくれる。記事も出る前に確認できますしね(新聞系は基本それができないので事実誤認リスクが高い)。
タグ:
posted at 06:12:08
その点、出版・新聞系はきちんと本を読んで著者さんについて下調べしたうえ、最初から企画書を添付してご依頼いただくことが多いので、はっきり言って信頼度が全然違います。『第三文明』さんとかめちゃくちゃ丁寧でしっかりしてましたよ。見習わなきゃと思ったくらい。
タグ:
posted at 06:07:58
著者さんへの番組出演依頼とかもバラエティ番組の場合はほぼググっただけで来るので、「本はお読みですか?」「出演料はおいくらですか?」「専門家はバラエティに出ることにメリットありません」という話を最初にします。そうするとだいたいモゴモゴして話がなくなります。
タグ:
posted at 06:04:15
僕も何度か経験があるんですが、Twitterでネタをタダでくださいしてる民放番組のスタッフさんってだいたい制作会社の人で、予算含めて決裁権がほぼないので、強いて言えば無限テレアポさせられているブラック企業の営業さんとかに近く、アカやリプを批判しても意味ないんですよね……。
タグ:
posted at 06:00:29