Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2020年05月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月05日(火)

金木犀@C102日曜東ア-10ab @kin_mokusei

20年5月5日

長期保管書類にはまず、金属が使えません。錆びるとその書類だけでなく隣をも侵すので。糊も、種類を選ばないと腐ったり経年劣化で割れたりします。錐で穴を開けコヨリ紐で綴じるというのは、そのまま和本の綴じ方です。紙に対して紙しか使わないので損傷もなく、安価で確実に長期保管できる方法です。 twitter.com/ex_kanryo_moch...

タグ:

posted at 00:04:21

朱野帰子 @kaerukoakeno

20年5月5日

今の子はデジタル漬け…漫画が読めない…とかではなく、近所の書店さんが減ってるから少女漫画雑誌に出会わないのだと思う。コナンは児童館にあるので、わりとみんな読んでる。

タグ:

posted at 00:53:08

緒方剛志 @ogata_kouji

20年5月5日

当時もの。16色(ここ重要) pic.twitter.com/78sTPFKrO1

タグ:

posted at 01:09:00

大豆 @KKiriui

20年5月5日

ヨーグルトの水切りを簡単にできないか検索してたら『ヨーグルトに高野豆腐をぶっ刺しておけばOK』っていうレシピがあって、水切りが出来るかどうかよりヨーグルトの水切りをする時に『高野豆腐刺してみるか』となる経緯がすごい気になって熟読してしまった。使った高野豆腐は煮物にしたらいいらしい。

タグ:

posted at 01:13:58

きしだൠ(K1S) @kis

20年5月5日

自粛生活で夜ねれなくなった人は
・昼間の運動量が足りない
・陽にあたらないので昼間のメラトニン抑制ができず分泌リズムが狂って夜のメラトニンが足りなくなる
とか考えれるので、陽にあたる時間に15分くらい散歩しましょう。

タグ:

posted at 02:47:41

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年5月5日

「学校で習ったか否か」を気にしすぎることにも通じる話題かもしれないなあと思いました。 twitter.com/1027stesc/stat...

タグ:

posted at 05:24:08

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年5月5日

「学校で教える〇〇は実際の生活で役に立たない」けれど「学校で教える〇〇を理解するために身につける力は実際の生活で役に立つ」みたいなことはそこらじゅうにありそう。

タグ:

posted at 05:29:32

KOGA Takeshi @applemanz

20年5月5日

@1027stesc @kamo_hiroyasu 個人差あるろと思うけど、数学は暗記科目って言う人は結構いる。昔大学限定の模試を受けた。問題はその大学の過去問をランダムに並べたもの。試験監督の先生が、どうしてこうみんな解き方同じかな。設問から右の円が大きいとは分からないはずだよって。みんな過去問集の赤本を全部暗記してた。w

タグ:

posted at 05:44:35

ヤマザキマリ( Mari Yamazak @THERMARI1

20年5月5日

トルコの病院に母猫が病気と思しき仔猫を連れてきた話。トルコは普段でも野良猫にご飯をあげる人が多く、そのお国柄故か。病院側は獣医を呼び、仔猫は無事回復 (y
www.lastampa.it/la-zampa/gatti... pic.twitter.com/qkXiOIKzH2

タグ:

posted at 07:28:32

さもありなん:TLほぼ追えてないぽんこつ @ikotto

20年5月5日

先日話題にもなっていたけれど、当時の花ゆめの掲載陣とか今思うと盆正月が毎号やってきてたんだなと

タグ:

posted at 08:46:57

非常口 @hershamboyz

20年5月5日

めいろま先生、ちょっと前まで「日本もやべえぞ。二週間後にはイギリスみてえになるかもだぞ」と言ってた気がするけど実際にはイギリスにはならなかったのを見て「ごめん。こっちがダメなだけだわ!」と切り替えてるので大変好感が持てる。

タグ:

posted at 09:38:27

どみにをん525 @Dominion525

20年5月5日

過去の画像/動画との、耳の形比較マダー? / “やまもといちろう 公式ブログ - 北朝鮮、ギャグでやってるのかな - Powered by LINE” htn.to/2T3ZVRPapF

タグ:

posted at 10:51:03

どみにをん525 @Dominion525

20年5月5日

歴史認識に疑義を呈したら速攻ブロックされたのでウケる。

タグ:

posted at 11:26:45

Masaki Ito @niyalist

20年5月5日

昨日久しぶりに小田急バスに乗って気付いたんだけど、我が家の前の路線、4月20日から大きく減便されてる。それに対応してるのはナビタイムだけ、Yahoo!、ジョルダン、Google Mapsなどは未対応のまま。こういう状況は、乗り換え案内サービス全般への信頼を大きく損ねる危機だと思う。

タグ:

posted at 11:46:59

がんぽん @ganpon714

20年5月5日

社内SE『VPNの接続元IPアドレスが同じだね?2人って同棲してたの?』

タグ:

posted at 11:53:57

tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir

20年5月5日

社内SE「うわぁ・・・社長と最近入社した秘書のVPN接続元IPアドレスが同じだ・・・」

タグ:

posted at 12:14:36

香川愛生 Manao Kagawa ☗ @MNO_shogi

20年5月5日

私だけ将棋じゃなくてショットガンのプロで笑う pic.twitter.com/5SoRLapmCC

タグ:

posted at 12:26:05

香川愛生 Manao Kagawa ☗ @MNO_shogi

20年5月5日

元記事 times.abema.tv/posts/7052627 最新の対局情報と異なるものもありますのでご注意ください🙇‍♀️

あと「香川なら散弾銃似合いそう」とか思った人は全員頓死です。

タグ:

posted at 12:29:16

今枝宗一郎 (衆議院議員 / 愛知14区 @imaeda_soichiro

20年5月5日

新型コロナで、昨日の記者会見で、良かったこと。外出自体は悪いことではないと明言したこと。大切なのはソーシャルディスタンスではなく、フィジカルディスタンス。
横文字ではダメですね。伝わりません。外出や交流は良いけど、2m離れるとか、唾をとばさない、体の接触をしないことが大切です。

タグ:

posted at 12:44:23

スドー @stdaux

20年5月5日

「キモイ」って便利な言葉だよな。「私はあなたが嫌いだし攻撃したい」を「あなたのせいで私は嫌悪感をもってしまったし自衛しなければならなくなった」に変換できる

タグ:

posted at 13:04:54

スドー @stdaux

20年5月5日

経験上、義務教育において将来一人暮らしをするうえで最も役立つのは家庭科であり、名称を家庭科ではなく「生存科」とか「サバイバル科」にすべきではという気がする

タグ:

posted at 13:53:39

ユウヤ @qmtQcJIrdPjxXV2

20年5月5日

@imaeda_soichiro そもそも、全員に自粛させる事が問題で、コロナの感染者だけを見つけて隔離するから無理が出たのだと思います。風邪でもインフルエンザでも、症状のある人は休んで家にいる環境を作る。コロナ感染者の接触者も外出させない対策を取れば感染は防げたと思います。

タグ:

posted at 14:21:38

n日目☀️コミックマーケット準備会 @comiket_air

20年5月5日

リストバンドの剥離紙はゴミ箱へ。。。!
ご協力ありがとうございます。
#エアコミケ #まんレポ twitter.com/kamura4yoshiyu...

タグ: まんレポ エアコミケ

posted at 14:32:03

桐島ローランド @rowlandxxx

20年5月5日

なんで敬意、感謝、絆が有れば新型コロナ克服出来るの?必要なのはマスク、金、有能なリーダーだべ?笑

タグ:

posted at 14:59:12

カノッチ @webkanoshi

20年5月5日

息子のバイト先の居酒屋が潰れた。営業自粛のままに。地元では人気店だった。政府は無策だよ。

タグ:

posted at 15:13:26

コミックマーケット準備会 @comiketofficial

20年5月5日

これにて、コミックマーケット98を終了します。皆さん、お疲れ様でした。コミックマーケット99は2020年12月29日~31日開催とカタログにて明記しておりますが、改めて期間・会場が確定した段階で公式Webサイト等にて告知いたします。 #C98 #エアコミケ pic.twitter.com/UBGkNN3RXP

タグ: C98 エアコミケ

posted at 16:00:00

えりな @starfucker_13

20年5月5日

愛知県のホームページに感染者氏名と入院先が掲載されたってニュースでキャッチ!のスタジオに知事がいるのに謝罪よりも憤りのお気持ち表明されても

タグ:

posted at 16:02:25

あき @tadatadatadaaki

20年5月5日

3/26名古屋
「俺、コロナなんだけど」

3/29名古屋
「コロナビーム」

4/7名古屋
「俺、コロナ」

4/8名古屋
「俺、コロナ」

4/17大治町
「俺はコロナだ!」

4/29東浦町
「コロナ患者が入所先のホテルから脱走」

5/5愛知県
コロナ患者396人の名前をHPに掲載してしまう←NEW!!

タグ:

posted at 16:04:27

ラブマツ(LOVEMATSU) @Matsu_Kusarine

20年5月5日

初代バイオハザード風の日常会話 pic.twitter.com/BdUOZ61nib

タグ:

posted at 16:20:56

BLZ (U ' ᴥ ' ) @blz_bb

20年5月5日

根性ツツジ。デカい花束みたいで意外と目立つ。 pic.twitter.com/zSM3I4Gf1K

タグ:

posted at 16:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S@*C / しらんがな @ultrasaw

20年5月5日

コロナ抜け毛っていうけど感染してないんだし自粛ハゲにでも改名したほうがいい pic.twitter.com/lEhtOWHObZ

タグ:

posted at 17:48:31

宮本果林 @karinmiyamoto

20年5月5日

父は軽い熱中症でした💦 マスクをして水分を補給しないでウォーキングしていたのがいけなかったようです。『マスク内の湿度が高まることで、のどの渇きを感じにくくなり、無自覚のまま脱水に陥る危険がある』ポカリなどでこまめに水分補給してください。とのことでした。皆様もお気をつけください!

タグ:

posted at 17:55:10

やまもとりゅうけん @ryukke

20年5月5日

お前ら

画:やまもとりゅうけん pic.twitter.com/BJ6lztdL9J

タグ:

posted at 19:22:59

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

20年5月5日

総括には早いが、第一波をかぶった都内の病院がNYCやロンバルディアのような状況に(かろうじて)陥らなかった背景には、①国民皆保険による医療アクセスの良さ(大多数が救命可能な段階で受診)、②べらぼうに多いCT台数(あたりが早くつけられた)は間違いなくあったと思うし→

タグ:

posted at 19:50:30

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

20年5月5日

③患者の健康状態が比較的良い(特に肥満少ない)ことに加えて、④保健所の緻密なクラスター潰しが同時進行だったことがあるように思うがどうだろう。3月下旬から4月半ばは診療協力病院は少ないわ、PPEは危ういわで、よく乗り越えられたもんだ。まだ終わってないけど。

タグ:

posted at 19:50:31

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

20年5月5日

で、これは全くの後知恵バイアスなんだけど、指定感染症だったから最近までずっと症状の軽重に関係なく全例入院にしていたことで短期間で急激に増悪する約2割を迅速に救命できたんじゃないかな。8割が出口をブロックして病床を塞いだという弊害はあったが。

タグ:

posted at 20:00:06

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

20年5月5日

アウトカムみると日本は善戦してる方だと思うんだけど、認めたくない人いるんだよね。何でだろ。

タグ:

posted at 20:05:20

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

恥を忍んで書きますが、コロナの影響でいろんな仕事が一気にキャンセルになり、収入が激減して、3月末自宅家賃を引き落とせなかったのです。
すると、保証会社からSMSで「支払い可能な日程をお知らせください。日程のメドが立たない場合はその旨を」的な連絡が来ました。
こんな時期だから、ある程度

タグ:

posted at 20:15:29

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

相談に乗ってもらえるものと思い、「現在未定」を選んで返答。自分は、その間、融資などの算段を取り付けて支払いの手はずは整えていたものの、時世的に入金の時期は確約できませんよと銀行の方に言われていました。そして、不動産屋さんにも、「支払いのメドが少し立たないんだけど必ずお支払いします

タグ:

posted at 20:20:07

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

」と伝えたところ、「こんな時期だから仕方ないわよ。大丈夫よ。保証会社さんにも伝えて相談すればいいから」と、言っていただいていました。
…が。ところがどっこい。支払い期限から10日ほどしか経っていないのに保証会社からかかってきた電話の内容は。
「いつ払えるんですか!?今月末には払えるん

タグ:

posted at 20:23:53

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

ですか!?」というものでした。「お支払いが滞ってしまいすみません。しかし、現在、融資の手筈は整えましたので入金され次第、お支払いします。ほんとにすみません」と伝えたところ、「今月末には払ってもらわないと困るんですよ。あなた、今後、どこの保証会社も使えなくなる可能性がありますし、家

タグ:

posted at 20:27:40

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

を退去していただく可能性もありますから!!」と言われる。ひどくないか?ちゃんと払う気でいるし、今まで家賃払わなかったことないし、支払い期限からまだ1ヶ月も経ってないよ。
わたしが自宅のほうで使ってる保証会社、女性専用だよ?この時期、そんな人がたくさんいると思うけど、こんな電話

タグ:

posted at 20:32:10

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

みんなにしてるのか?普通の女の人ならさぞかし怖いだろう。わたしは、かなり腹が立ってきていたし、不当な内容だと思ったので、「わかりました」と言って、いったん電話を切って、弁護士さんや、消費者センター、不動産屋さんに電話しまくったところ、消費者センターはずっと話し中でつながらなかった

タグ:

posted at 20:35:23

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

けど、弁護士さんも不動産屋さんも「それはおかしい」と言ってくれて、不動産屋さんは、「次にもし電話がかかってきたら、不動産屋に直接連絡するよう言って」と、言ってくれました。
運良くすぐに入金があったので、家賃を支払ってしまったので、その後、その保証会社と話す機会はなかったけど、

タグ:

posted at 20:39:23

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

ほんとにひどかった。「うちは債権者であなたは債務者なんですからね!」とかも言ってた。
こんな人、ほかにいるんじゃないか?と思って保証会社の名前で検索をかけたら「サラ金でもなんでも使って払え」と、過去に言われた人もいたようだ。
ほんとに家賃が払えない人、これからまだ出てくると思うけど

タグ:

posted at 20:43:20

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

保証会社から、こんなような電話がかかってきたら、とにかく不動産屋さんに相談してみてください、というお話でした。
ただね。保証会社さんも必死なのはとてもよくわかる。保証会社も死活問題だと思う。
家賃に関することを国はもっと早くなんとかしてくれー。

タグ:

posted at 20:45:32

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年5月5日

結城浩のネットラジオでMP3再生ができるようになりました。試しに今回の結城メルマガを紹介するコンテンツを作ってみました。楽しい😊

 * * *

Amazon Pollyで音声コンテンツを作ろう! #結城浩のネットラジオ radio.hyuki.net/20200505195800/ @hyukiさんから

タグ: 結城浩のネットラジオ

posted at 20:47:23

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

20年5月5日

サラリーマン時代、毎日のように終電まで働いていたけど、定時後のミーティングがものすごく嫌だった。効率よく仕事しても定時で帰宅する権利を否定されてるような気がしたからだ。リモートワークが普及して働き方が柔軟になったとしても、色々な人がいる中で最低限の線引きはあった方が良いと思う。

タグ:

posted at 20:52:20

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年5月5日

何が楽しいって、
・Amazon Pollyで遊んでいるうちにプログラムができて、
・それを紹介するメルマガを書いて、
・そのメルマガ自体を紹介する記事を書いて、
・その記事を自分で作ったサイトに置く。
そういう、自作したものが多重になっている楽しみ😊
radio.hyuki.net/20200505195800/

タグ:

posted at 21:09:49

やまもとりゅうけん @ryukke

20年5月5日

こちらは、

・実力もないのにちょっと稼げてチャラついたイキリ系フリーランス達と

・実績もないのに的外れな議論ふっかけて勝ち誇ってるウォッチャー達を

俯瞰で表現した芸術作品でございます。10年後も色あせないことでしょう。

タグ:

posted at 21:16:18

平尾リョウ Hirao Re-YOH @HiraoRyo

20年5月5日

1人10万円の例の特別定額給付金をオンライン申請
NFC対応のスマホ+マイナンバーカードで「これほんとに国のサイトなの!?」ってくらいスマートに入力&申請できてビックリ

絶対「半角英数字禁止」とかあると思ったのに!

その調子だよ官公庁!やればできる子、官公庁!
良いとこは褒めて伸ばそう!

タグ:

posted at 21:26:45

しーなちゃん @ikareta_baby1

20年5月5日

【重要】

みなさんの通販の荷物の中に誤ってクーラーのリモコンを混入させてしまいました…

もう発送してしまったので中身を見れませんので探せませんでした。

申し訳ないのですがクーラーのリモコンが荷物の中に入ってたら教えてください。
申し訳ございません。

タグ:

posted at 21:27:10

秋野 @masicalbanana

20年5月5日

news.livedoor.com/lite/article_d...
緊急地震速報の音が怖いのは,一発で人間の感覚に「ヤバい」と伝えるための警報の歴史の粋であるのと,スピーカーの質や可聴領域が狭い人のことも考えた音密度・周波数にしてあるからなので,あまり怒らないであげてほしい…

タグ:

posted at 21:58:19

SAITO Naohiko @n_saito

20年5月5日

@nilab これ、製作者と掲載承認者が同じってヤツじゃないの?
アホな会社がクオリティ無視して「スピードが!」とかほざいていて謝罪する典型例かと...。

まぁ割とどうでも案件ではあるけどね。

タグ:

posted at 22:35:27

ずぅ @kazucco_room

20年5月5日

かかし(丑太郎)@岐阜県関市 (味噌牛乳らーめん)

ラーメン屋さんなのに関牛乳の幟旗があるお店
牛乳の入ったピリ辛な味噌スープは決して奇抜な味ではなくコクが増す感じでしっかりと牛乳を感じる事ができる
麺はプリプリシコシコ
牛乳を感じることもあってかグビグビ飲めちゃう pic.twitter.com/P1xgyvnYcX

タグ:

posted at 23:54:04

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました