Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2020年07月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月21日(火)

zapa @zapa

20年7月21日

“東京 足立区 フィリピンパブ2店で22人集団感染 新型コロナ | NHKニュース:▽「SOCIALISTA」の従業員の男女13人と、 ▽「ヴィーナス」の従業員の男女8人と利用客の男性1人の、合わせて22人です” 新宿なら店名公表されないのに。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 01:02:59

とりうみ @t0riumi

20年7月21日

ニトリの製品じゃないけど、以前全く同じ目にあったのでこのタイプの昇降テーブルは危険… twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 01:27:49

ゆりこネット@7月催事参加月間 @lilyfanjp

20年7月21日

旅行業者の妻負担にならないようキャンセル料を補償したいところ。すると、業者は旅行者に普通にキャンセル料を請求して、旅行者はその請求書を政府に転送して給付を受ける形がいいかな。一旦支払いが生じる問題があるけど、旅行業者の手間を最小限にするならこの辺が落とし所? twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 04:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トトちゃんのような何か @toto_kidouraku

20年7月21日

@KvtbaxQ4ke4AYtq @__x__rio__x__ エアコンだけじゃなくて、バリアフリー用の手摺りとかをつける時にも同じ様なことが結構起こる…。
体重をかけるから下地が丈夫じゃないとダメなのに石膏ボードとか…。
バリアフリー住宅にするとかは、エアコンをつける位置と同じ様に設計時点から盛り込んでおかなきゃいけない。

タグ:

posted at 06:57:11

アカギギショウ 単行本「インキュバスアイ @gi_sh_o

20年7月21日

氷河期対策は氷河期世代からすれば「落とし前をつけろ」なのに、対策するがわからしたら「救済してあげる」という姿勢だからかみあわないんだろうなー。 twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 06:59:21

ITmedia NEWS @itmedia_news

20年7月21日

データサイエンティストが「鬼滅の刃」を読むべき理由
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/5rZeGuyVON

タグ:

posted at 07:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊月 @izuthuki

20年7月21日

リプそのままにしとくと下ネタ無断転載なんでもありの無法地帯大喜利が始まるので非表示にしてますが、似たような体験談を寄せて下さってフフッとなりました 日々ご対応下さる書店員の皆様のお陰で書店はいつ訪れても心躍る場所です 鬼滅と宝石は種類の違う地獄なのでぜひ両方読んで地獄の踊り食いを

タグ:

posted at 07:59:24

加野瀬未友 @kanose

20年7月21日

知らないアカウントを見かけて、過去にどんな発言をしてきたアカウントなのかチェックしたい時は、"from:user min_retweets:100"とすると、過去に100以上RTされた発言がざっと読めて、だいたい把握できるな

タグ:

posted at 08:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はたむ @gg_hatano

20年7月21日

スラムダンクは最近本当に伝わらないよね twitter.com/itmedia_news/s...

タグ:

posted at 09:33:59

@PKAnzug

20年7月21日

お返事が大変な感じになってたので、最後に追記だけ書いておくと、私は「出来心を即実行に移せるような隠しカメラが容易に買える状態」を良しとは思っていません。ただ、恐らく規制を求めてる人たちが思ってるよりずっと繊細な問題なんで、一歩間違うと日本の産業や研究に重い足かせを嵌めますよと。

タグ:

posted at 10:19:42

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

20年7月21日

経営者と雇われ人には「限られたお金をどう不満を少なく配分するのか」という点である種の対立関係にあるんだけど。
その話題で「足るを知れ」とぶん投げてしまうのは反感しか持たれない。よほど丁寧に「手当に限界がある」と引き下がらないと。
なのでこの釈明は失敗文だな。
note.com/natsume__st/n/...

タグ:

posted at 11:46:00

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

20年7月21日

「そんなこと言ったって、住宅手当だナントカ手当だと延々と要求は尽きることないじゃん」「なんでも限界とか常識的な落とし所は有るんだから、そういう話をしてるんだよ」
という意図は分からなくはないんだが「雇われ人は立場をわきまえろ」と受け取られる表現で説明するのはデリカシーに欠けている

タグ:

posted at 11:57:43

ゼロ次郎 @zerojirou

20年7月21日

海外で血便が出て医者にかかったはいいものの、英語がわからず「ブラッディ・プープー」と告げて爆笑されて以来、攘夷を掲げている

タグ:

posted at 13:02:04

最所 あさみ(asami saisho) @qzqrnl

20年7月21日

GO TOキャンペーンは事実上、「旅行は悪ではない」という公式発表の意図があったと思うのだけど、世論の反対にあって条件を二転三転させた結果、「旅行したと言いづらい」という空気が強固になってしまったのは観光業界としては大きな痛手なのではと思う。
ここ最近のホテルブームの根底にあるのは→

タグ:

posted at 13:18:12

最所 あさみ(asami saisho) @qzqrnl

20年7月21日

ブランド品を持つ代わりに「こんないけてる場所で素敵な体験をした」と投稿する権利を買うことであって、それが公に言えないとなるとどんなに提供者側が体験設計に工夫をこらしても体験の魅力は半減してしまう。
旅に限らず、モノを買うという体験も、消費者が発信するところまでが"消費"なのだと思う

タグ:

posted at 13:20:57

齋藤 岳|DeNA @saito4924

20年7月21日

圧倒的RTといいねの差。これが今の時代の現実。 pic.twitter.com/7oxoiYhZgG

タグ:

posted at 13:30:25

@p_ck_

20年7月21日

母親の旧姓に半角英数字記号を想定していないWebサービスは滅びるべき、最近の母親は旧姓がランダム文字列なんだぞ

タグ:

posted at 13:50:00

こた@マーケ営業☀️ @kooota73

20年7月21日

@saito4924 企業発信よりもユーザー発信のほうがユーザーも受け入れやすく、口コミ等も重要視されているから余計に注意しなければならないということが近日のニュースですよね

この拡散のパワーを悪用に使うのではなく、ぜひ健全なマーケティングに活用していきたいですね!

タグ:

posted at 13:57:31

xxx @mikey_0815

20年7月21日

@saito4924 狙ったUGCの例ってあまり見たことなかったので
空いた口が塞がりませんとはこのこと笑

やはり最大手レベルになるとここらへんのマーケティングまでもしっかりしてるな!と感じます。

タグ:

posted at 14:12:02

異邦人 @Narodovlastiye

20年7月21日

正直「GoTo」に関しては、これ以上に酷くなる余地はないと思っていましたが完全に甘かったです。感染拡大真っ只中に「前倒し」した癖に、肝心の割引対象になる事業者の登録は「今日から」と「今日」判明したようです。明日からのキャンペーンなのに、もう空いた口が塞がりません。勘弁して欲しいです。

タグ:

posted at 14:34:46

神野 優 @yuukanno

20年7月21日

@Narodovlastiye 事業者登録をまだしてないのにGOかけたと・・・・開いた口もふさがらないとはこのことです。登録制にするのも問題ですし、なんで最初代理店だけはキャンペーン名目で募集かけられたのかも疑問です。詳細が地方の旅館等に伝わってないのは知っていましたが・・・ここまで杜撰な事務局に3000億払うの?

タグ:

posted at 14:59:56

後藤 浩昭 / GORRY @gorry5

20年7月21日

7/21のMZ-721。あー漂白したい…(苦笑 pic.twitter.com/NmNAjlwJVh

タグ:

posted at 16:03:00

朝日新聞名古屋編集局 @asahi_nagoya

20年7月21日

練馬在住32年でも「二流市民」か 再入国拒否の絶望
www.asahi.com/articles/ASN7P...

新型コロナウイルスの水際対策として、日本に住む外国人の再入国を原則禁止とする日本政府の措置に、見直しを求める声が上がっている。

タグ:

posted at 16:20:30

齋藤 岳|DeNA @saito4924

20年7月21日

@mikey_blog0815 そうですね、あえて公式からはぺっどボトルの写真を投稿しないのも、完全に狙ってますね…!見事です。

タグ:

posted at 16:44:13

zookatsu-ズーカツ @zookatsu1

20年7月21日

@kame_fuji タイの同じような場所に行ったことがあります!ちなみにトラの子供は豚に育てられてます☺️ pic.twitter.com/5R7b6IjCIf

タグ:

posted at 17:47:15

唐沢なをき @nawokikarasawa

20年7月21日

当時もう中学生だったけど怖く泣きそうだった。「あんなのウソだよ」って教えてくれる人もいなかった。99年8月になった時、関係者一同とっ捕まえてノコギリ引きにするべきだ、と思った。「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/39132

タグ:

posted at 18:22:30

ベルガ@古戦場にモドレコされる騎空士 @natumi13th

20年7月21日

@ogasawara991025 サンヨー製菓のモロッコヨーグルを子どもたちが『俺バナナにするわ』とか『今日はメロンにしよ』とか言ってるケド、実は味がついてる訳じゃなく、フタの色の先入観っていうのと似た感じですかね・・・? pic.twitter.com/9Jf3o6gZqo

タグ:

posted at 18:36:34

手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

20年7月21日

事務関係で取りまとめていると、何が言いたい/やりたいんだかさっぱりわからない非難メールが某氏から飛んでくるのだけど何かなウンコかな💩💩
やってられないので、何がやりたいのか含めて事務方と直接相談してってメールをウンコ氏に投げておいた。

タグ:

posted at 18:59:43

UNI/るるるるん4 @atsucurry

20年7月21日

なんとなく、でやっていた掃除を毎日記録すると、毎日できていなかったことがわかる。やれば5分で済むこともわかる…

タグ:

posted at 19:12:24

UNI/るるるるん4 @atsucurry

20年7月21日

ルンバも居ることは居るんだけど、今の部屋は収納が無さすぎて物にあふれているので使えず…
次の部屋は収納が5倍くらいになるからルンバをひさしぶりに走らせたい。

タグ:

posted at 19:15:46

LaRicetta99 @LaRicetta99

20年7月21日

アメリカのamazonからヤバいの届いた… pic.twitter.com/S5InH3QPEO

タグ:

posted at 20:37:39

@cuezunicue

20年7月21日

@GyoshokuKun もう今はそのさいとなくなりましたが…豊後水道佳丸さんの漁師の格言載せます。

これを目にして以降、ちりめんを買うのを辞めました。

皆さんもよろしければどうぞ。 pic.twitter.com/L8ThRAR78N

タグ:

posted at 20:44:03

大槻ケンヂ・オーケン @OfficialOken

20年7月21日

とにかく僕らは五島勉さん本の影響で「1999年7月に人類は滅亡する」死ぬ大前提、で少年時代を生きてきた。これ全然誇張抜きですよ。だから、滅亡しなかった人類、として、おまけの人生、を生きているボンヤリ感が今もあります。今後ノストラダムスの詩の中に「コロナ」を探す人多数出るだろなぁ。

タグ:

posted at 20:44:37

LaRicetta99 @LaRicetta99

20年7月21日

いい出来…評価高いんですよ。 pic.twitter.com/BLzHJLbGMZ

タグ:

posted at 20:54:01

フワヌイ @damdamsukisuki

20年7月21日

おクスリ手帳って、表紙は飾りだし薬局はシールを貼るだけだからどんなノートを使ってもいい。使用済みのシステム手帳再利用でもいいぐらいだ。
好きな表紙を印刷して表紙に貼ればいい。ただし性質上今までの履歴が大事なのでページが不足してきたら後ろに増補して、決して旧帳面は捨てないようにね。 pic.twitter.com/6m9n9pVJPr

タグ:

posted at 21:08:02

どみにをん525 @Dominion525

20年7月21日

できる人のふりをしていれば、いろいろできるようになるよ。

タグ:

posted at 22:44:53

surume @mrc_hipu

20年7月21日

4連休は不要不急の外出自粛をって、その前に毎日満員電車で山ほどの人が移動して会社で密になってるのを自粛要請出したらどうでしょうか?
#連休外出自粛要請
#その前に自粛要請するべきことあんだろ

タグ: その前に自粛要請するべきことあんだろ 連休外出自粛要請

posted at 22:59:28

手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

20年7月21日

在宅勤務&昼間は外暑いので平日は家にこもって仕事して終業後にリングフィットやって汗かいて風呂入ってってやっているけど流石に飽きたな。病みそうだ。昼に外に出たら暑さにやられて午後仕事にならない。はやく涼しくならないかな。

タグ:

posted at 23:08:10

廻る円盾(しぱる) @LoopOfSipar

20年7月21日

@ogasawara991025 昔教科書で見た、見た目と味の認知についての実験を思い出しました。

果汁に任意の色を付けて、被験者に飲んでもらった結果、イメージ合致しない色の場合誤答率がかなり変動するという内容でした。
非常に興味深いです。

(紫のオレンジ→ぶどう、無色いちご→不明、等)

タグ:

posted at 23:40:58

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年7月21日

【都知事 連休の外出自粛要請へ】
yahoo.jp/Gj4Rsp

東京都の小池知事は、23~26日の4連休は不要不急の外出を控えるよう都民に呼び掛ける考えを示した。22日に都のモニタリング会議を開催し、その内容を踏まえて具体的なメッセージを出す。

タグ:

posted at 23:41:15

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました