Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2020年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月08日(土)

でむ @Seyakate91000

20年8月8日

【非公式】広島大学・東広島キャンパスでの自転車の大切さが分かる動画です。

タグ:

posted at 00:00:02

おおがき鍼灸マッサージ @yuki2ts

20年8月8日

イノシシにノートパソコンを盗まれてドイツのヌーディストの方が追いかけたというニュース。写真が絵本のワンシーンみたいでおもしろい。 twitter.com/guardiannews/s... pic.twitter.com/EQqt4v8RmE

タグ:

posted at 00:01:41

さざなみ @3MshXcteuuT241U

20年8月8日

🌻困ってる?という問いかけ🌻
数年前、母と娘と出かけたショッピングモールでの出来事です。
#育児 #育児漫画 #エッセイ #コミックエッセイ pic.twitter.com/ko5NocQdhJ

タグ: エッセイ コミックエッセイ 育児 育児漫画

posted at 00:03:22

さざなみ @3MshXcteuuT241U

20年8月8日

私と母の人徳の差だといえばそれまでなんですが…💦
自分なりに、こういうことかな?と考えたことをまとめました。
#育児 #育児漫画 pic.twitter.com/z4OM7bNf46

タグ: 育児 育児漫画

posted at 00:04:48

やすみ @ysmyysmy

20年8月8日

@ITO_Karin @yutakatueeee 使命感や責任感ある配達員もいるでしょうし、希望や誇りある配達員もいるでしょう。あるいは職を失い仕方なくやっている配達員もいるでしょうし、ノリやファッションでやっている配達員もいるでしょう。配達員はみなUberのバッグを背負ってますが発注者はその重みを知る由もない。私は気にする方です。

タグ:

posted at 00:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ka92 @ka92

20年8月8日

さんま(1/2) pic.twitter.com/buUKOYO7BI

タグ:

posted at 00:40:16

とみた @tomitaksiezyc

20年8月8日

それにしても交通費の援助(navigo)、少ないっすよね???

タグ:

posted at 00:43:33

白衣の巨神兵@アラ40看護師 @ky0shinnhei

20年8月8日

@Francetommyt 日本でもコロナ受け入れた病院のスタッフには最高20万円、コロナ患者は受け入れていない後方支援病院スタッフでも5万円支給されます。僕も5万円支給の対象でした。(ちょうど今日支給の通知がきました。)東京女子医大のスタッフも国からの支給はあるはずです。

タグ:

posted at 01:12:03

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

20年8月8日

みなさんありがとうーーーー!

( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/FRY8dzCUhL

タグ:

posted at 02:54:18

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

20年8月8日

「日本は表現の自由大国」などと言ってる人たちがいるみたいだけど、正確に言うと「強者にあまりものがいえない空気のなかで、弱者やマイノリティに対する侮蔑的表現が見過ごされている傾向がある国」ということだと思う。

タグ:

posted at 03:11:12

jyoshise @jyoshise

20年8月8日

クラウドネイティブとかかっこいいこと言いつつも実態はiptablesとかnmcliとかkeepalivedとかhaproxyとかpacemakerとかdrbdとかのベタベタなLinuxインフラいじり倒せるおじさんがいないとなにも進まないという

タグ:

posted at 03:40:17

伊藤美月/Mitsuki Ito @coneejjr

20年8月8日

@chilime @junktokyo ネパールも、水差しに口をつけずに、器用に直接口に流し込みます。

確かに、接触感染の率は低くなりますね!😳

水差しの持ち手での感染は気になっちゃうけど😂

写真は、モモ専門的のテーブルに置かれた水差し🍀 pic.twitter.com/9U7fKmkwHo

タグ:

posted at 03:43:12

星みづき @miduki_hs

20年8月8日

@CrossLoy @oniku117 これを見て、その昔食事に文句つけられてキレて、「じゃあ明日の夕飯は任せた」と財布ごと押しつけたことを思い出した。
途中で聞いてきても一切答えず、片付けまで終わってから、聞かれたことに答えた。
これ以後食事に文句言わなくなったな。

けどあいつまだ生きてるかな?🤔

タグ:

posted at 04:35:59

ダークパンダ @shidou0705

20年8月8日

@Alfons226 毎年この時期になると、「夫の実家に帰省するのが嫌だ」「子供と夫だけ帰省してもらう」とか帰省無駄特集とかしてるのに

タグ:

posted at 05:32:57

全宅ツイのグル @emoyino

20年8月8日

事故物件あるやん?不動産屋さんのわしはこの考え方自体が大嫌いなんやけど、ちょっと事故物件の話するわ。まあたとえばや、302号室で誰かが非業の死を遂げたとせんかい。夏場や。可哀想に溶けてもうてフローリングのシミになったわ。

タグ:

posted at 06:25:24

全宅ツイのグル @emoyino

20年8月8日

こういう場合、その部屋の持主は床もクロスも新品に取り替えるわな。取り替えたということはこの302号室に死体やそれが溶けたあれやこれやはもう物理的にはなくなっとる。まあここまでは当たり前の話や。

タグ:

posted at 06:25:24

全宅ツイのグル @emoyino

20年8月8日

物理的にその原因はなくなっとるけど世の中の人はやれ、その302号室は事故物件やいうて借りたり買ったりしたがらん。物理的にその原因は取り除かれたのにそういう反応するということは事故物件を忌避する原因は"概念"的なもんであるはずや。

タグ:

posted at 06:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.リノ @awaguni_deko8

20年8月8日

もし仮に、コロナのワクチンが完成してそれが凄く効果が高くて感染率や重症化率が明らかに減り、また元の生活を取り戻すことができたら「ワクチン凄いな」「ありがたいな」と多くの人が実感すると思います。
小児科医にとって2007年のHibワクチンと2009年に肺炎球菌ワクチンがまさにそれ。

タグ:

posted at 07:05:48

どエンド君 @mikumo_hk

20年8月8日

幽霊会員してるジムからコロナ陽性者が出ましたメールが来たんだけど、この人、ジムに居着きすぎでは…。 pic.twitter.com/0Tw6tQNb4W

タグ:

posted at 07:06:11

Toy(e) @Toy__e

20年8月8日

見知らぬ子どもが突進して来て「背中のセミとって!」と言う。背を見てもセミなんていないので「大丈夫、セミなんていないよ」と言うも「嘘!」と言ってきかない。エアーでセミとった感じにして「このセミは僕が逃がしとくから」というと納得して去って行った。嘘が人を救う事もあるのだ

タグ:

posted at 07:07:34

Dr.リノ @awaguni_deko8

20年8月8日

そういう意味で私はコロナのワクチン開発にすごく期待してます。
コロナ患者が激減して、将来「このワクチンって必要❓これで死ぬ人なんか今ほとんどいないじゃんw」って人が現れたとき、「馬鹿やろう‼️ワクチンの無かったあの時代は本当に大変だったんだぞ‼️」と言える日を心待ちにしてる🦏

タグ:

posted at 07:15:12

シティ @citys_passion

20年8月8日

千利休って身長180センチあったらしい。当時にしてみたら茶を出す謎の巨人じゃん

タグ:

posted at 07:34:18

ばばさま @babasamasama

20年8月8日

@MonakaShibuya @oniku117 うちの子たちは飲食店のキッチンでバイト始めてから、家ご飯のありがたみを知ったようです。お金もらって作るにしても、ご飯作りは大変大変💦と言ってました

タグ:

posted at 07:41:02

ぶっちゃけマシン @KpwztJFcSfz4dKC

20年8月8日

@BLADE43883059 @atsuji_yamamoto 以前、働いていた会社の重役に「5分の動画を作るんだったら5分くらいで出来るわよね?」と言われて呆れたことがあります。
あと他の人に「このくらいの絵ならマウスを何回かクリックしたら出来るんでしょ?」とも・・・。
創作をしない、出来ない人間と言うのはそういう想像力が全くないようです。

タグ:

posted at 07:51:42

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

20年8月8日

Goって発売して未だ2年しか経って無いんだよね。それでSDKのサポートまで無くなるとなると、学校のように頻繁にデバイスを買い換えられない組織にとってOculusはリスクが高すぎるということになる。私のゼミ室のGo 30台、どうすんのよ。

uploadvr.com/oculus-go-depr...

タグ:

posted at 08:00:22

Königin von Bierbrun @bln13357

20年8月8日

@3MshXcteuuT241U @lion0092 これ、現場系での体調確認の質問テクニックでも同じようなものがあります。
人間は否定文よりも肯定文のほうが回答時のストレスが低いらしく、「大丈夫か?」で訊くと「大丈夫です」と答えてしまうものなので、「しんどいか?」「しんどいです」と、答えやすくしてあげるのが重要だと聞きます。

タグ:

posted at 08:07:46

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

20年8月8日

忘れてるひと多そうだけど
野党が批判して対案出してなければ

_人人人人人人人人_
>お肉券だったんだぞ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 08:20:28

Kosuke Ogawa @koogawa

20年8月8日

入社直後にしか見えないところは、
入社直後にしか見えないので、
入社直後に気付いた点はどんどん言ってもらえると確かにありがたいのよね

タグ:

posted at 08:26:22

明日のお昼は何にしよう? @Lunch_Time_1200

20年8月8日

@3MshXcteuuT241U 育児だけじゃなくて色んな場面に通じそうですね

例えば体調が辛そうな人に「大丈夫?」と聞くと「大丈夫…」と答える人が多いそうですが「辛い?」と聞くと素直に答えてくれる人が多いそうです

「困ってる?」も同じで「あなたを心配しています」という気持ちが相手を安心させられるのでしょうか?

タグ:

posted at 08:26:22

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

20年8月8日

雇用調整助成金の上限引き上げも
持続化給付金の条件緩和・対象拡大もなくて
アベノマスクを更に送りつけられたんやで

今でも政府の対応酷いけど
もっともっと酷かったんだから、、、

タグ:

posted at 08:30:03

ブルドッグ @Bulldog_noh8

20年8月8日

「一部の方が『〇〇!』『△△!』などと言っていますが〜」
系の書き込みの9割、ビックリマークは自分で勝手に足してる説

タグ:

posted at 08:33:48

rmsi_isng @rmsi_isng

20年8月8日

いつの間にか、「バカからはいくら搾り取ってもいい。むしろその能力に長けた人間が称賛されるべき。バカがバカなのはバカの自己責任なので構う必要はないしむしろ視界の外にいてほしい」みたいな社会にすっかりなっちゃったね。

タグ:

posted at 08:39:57

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

20年8月8日

試しに野党が一切批判せずに
法案も予算案も通してたら、、、

想像したら震撼した

ゾ━━((((((((((((((o゚Д゚;;;))))))))))))))━━!!

タグ:

posted at 08:40:35

カレー沢 薫 @rosia29

20年8月8日

2兆年生きる猫と2兆年と1日生きる猫の話(1/4) pic.twitter.com/s1E6GRYStD

タグ:

posted at 08:45:42

カレー沢 薫 @rosia29

20年8月8日

2兆年生きる猫と2兆年と1日生きる猫の話(2/4) pic.twitter.com/YFrWwSgrUk

タグ:

posted at 08:45:42

カレー沢 薫 @rosia29

20年8月8日

2兆年生きる猫と2兆年と1日生きる猫の話(3/4) pic.twitter.com/43it0oknGx

タグ:

posted at 08:45:42

カレー沢 薫 @rosia29

20年8月8日

2兆年生きる猫と2兆年と1日生きる猫の話(4/4) pic.twitter.com/MRolNYv4b5

タグ:

posted at 08:45:43

けろっぴ @c9cLMWVkbQ7Np2H

20年8月8日

@bln13357 @3MshXcteuuT241U @lion0092 大丈夫?って聞かれると大丈夫って答えを期待されているような気がして大丈夫って言ってしまうんですよね。
平気?もそうです。
前に誰かのツイであったけど、困ってる人に相手がやってほしそうな事を「〜しましょうか?」ではなく「〜しますね」と言うやつと似てていいなと思った。コロナ渦では躊躇うが

タグ:

posted at 08:53:08

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

20年8月8日

今、夏休み子ども科学電話相談で、「どうして時間は流れるんですか?」という本質的な質問が出て、回答者が激困っている😊

タグ:

posted at 09:07:39

カズレーザー @kazlasersub

20年8月8日

PCR検査を自費で受けた結果、陰性と診断されました。
一度の検査に4万円ほどかかり、結果が出るまでに二日間かかりました。
若手芸人にこの出費は痛いだろうし、濃厚接触者の判断が出るまでに時間もかかります。

タグ:

posted at 09:13:27

カズレーザー @kazlasersub

20年8月8日

これを読んでくれた方が一人でも多く、接触確認アプリをDLしてくれたらありがたいです。
若手芸人はマジ全員入れて。

タグ:

posted at 09:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グロスター公 @AlvianoSalvago

20年8月8日

@PHvROpnWAxOiTkj そういうのを削除して「軍国ファシズムの犠牲となった良心的なリベラル知識人予備軍の大学生たち」に仕立て上げた岩波書店の手並は鮮やかです、吉野源三郎の仕込みでしょうかね

タグ:

posted at 09:30:04

あむさ@実質新人Vtuber @amusa_zuma

20年8月8日

致死率上げ過ぎたから一旦下げて感染力にステ振りしてきたやつじゃん。
Plague .incで履修したやつだわ

news.yahoo.co.jp/articles/1fd25...

タグ:

posted at 09:31:07

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon

20年8月8日

早産&仮死の男児の1ヶ月健診
今後のワクチンの話したときに、「この子が12歳になるまでに子宮頸がんワクチンが男子にも定期接種になるといいなと思いますね」って話を恐る恐る切り出してみたら、「へー、男の子にも意味あるんですか?」と
対象はたった一人だけど、すごく有意義な時間でした

タグ:

posted at 09:38:31

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon

20年8月8日

親御さんが拒否感なく聞いてくれたのはたまたまだろうけど、話をしなければ相手の理解も認識もわからない
まだ組織立ってできない所は多いと思うけど、それを待たずに少しずつ、ぼくらの方から積極的に言葉に出すのが大切なのかなと昨日のミーティングを聞いてて思いました

タグ:

posted at 09:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon

20年8月8日

@doctor_nw いやお恥ずかしい💦
けど、昨日の話にもありましたが行政が積極推奨に戻すことはもちろん必須で、いわばマクロ対応なんですよね
一方でミクロとしてぼくらが「あの先生よくその話してたよねー」の下地を作っておくのも決して無駄じゃないとも思っています🙋

タグ:

posted at 09:51:46

池田明季哉 @akiya_skeleton

20年8月8日

あの、実は電撃文庫から小説を出している新人小説家です...。デビュー作が緊急事態宣言に重なって大変だったので、よければ手に取ってもらえたら。バンクシーの出身地、イギリスのブリストルを舞台にした青春ストーリーです。売れたら娘におもちゃを買ってあげます...。
amzn.to/3gG7gNx

タグ:

posted at 09:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

綾之丞 @whorider47

20年8月8日

@oniku117 うちは逆に妻のお母さんが料理好き専業主婦で、妻もそれに倣ってお惣菜、「レトルト、インスタント、冷食、〇〇のもとは悪」的な思想で、共働き家庭で育った「楽して美味しいなんて最高」派の私がレトルトソース利用のパスタを作って出すと渋い顔をされたりします(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:25:33

ぶっちゃけマシン @KpwztJFcSfz4dKC

20年8月8日

@yonepiku 「元素材の動画だけで2時間あるので、それをチェックするだけで最低2時間かかるんですよ。」と説明しました。
返事は「そんなの撮ってるときに、どこを使うか決めとけば良いじゃない!要領悪いわね。」でした(笑)
ちなみに、その素材は他人が撮ったもの。まあ苦笑いするしか無かったでしたね。

タグ:

posted at 10:26:15

トロロ @yokottot

20年8月8日

@oniku117 @snowmoon_sakura 大体において、男の子の育児の主体は母親で、そういう子を量産して、同じ年代の女性を苦しめている構図にそろそろみんな気づいた方が良い。
女の子だから料理をさせる、女の子にだけ家事を教えるとかしてたら、当然女性が家事をするものと思うものだ。

タグ:

posted at 10:40:09

ネバチ @torrentcatfish

20年8月8日

ブラジャー(琵琶湖流入河川産)
かなりの老成かつ大型個体でした。
何ともあれ、初めて捕まえたのでとても嬉しかったです! pic.twitter.com/cwty1DEuAY

タグ:

posted at 10:51:07

BuzzFeed Japan @BuzzFeedJapan

20年8月8日

「改めてこういうシーンをやるとなると、恥ずかしい相手ではあったので…」

浜辺美波さんが、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』で挑戦した初めてのキスシーンを振り返りました。

👉キスの「礼儀作法」が気になって…。浜辺美波が明かした戸惑いの初挑戦 www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamb... pic.twitter.com/Z1i267GphH

タグ:

posted at 10:56:02

ろきお @ro_ki_

20年8月8日

意外という「原作読んでない」とか「映画もみてない」という人からリツイートいただいてるようなので、念のためはっとこう……
こうの史代 の この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス) amzn.to/2DuGWYo

タグ:

posted at 10:59:14

ろきお @ro_ki_

20年8月8日

これは戦争ものではないが、社会的に舐められやすそうなぱっと見脳天気な女性(とその裏に実は内在するもの)×実験性の高いコマ割による日常の描写、という点で、この世界の片隅にの先輩作品だと思ってる本です

こうの史代 の 長い道 (アクションコミックス) amzn.to/3a4WLRH

タグ:

posted at 11:03:23

ろきお @ro_ki_

20年8月8日

アクションって、本当にすごいマンガ雑誌なんだよな……。これが普通にのれるし、完結までちゃんと横やりも入らず……。すごい雑誌だ。

タグ:

posted at 11:06:28

4月すみれ@お仕事頑張ります @sghrshhk

20年8月8日

@blooomin 更に横から失礼します。
日本では【子宮頚がんワクチン】なので混乱しますが、正確には【ヒトパピローマウイルスワクチン】なんです。このウイルスが引き起こすのが女性の子宮頚がん。当然、男性にも感染し、その結果発症する癌もあります。ですから、いくつかの国では男性も接種対象になっています。

タグ:

posted at 11:07:26

ペンギン整骨院 松戸市常盤平駅 @pengin_seikotsu

20年8月8日

@chilime 20数年前、インドを旅して初めてチャイ屋で素焼きのコップで飲んだ時に、ルールを知らずコップを返そうとしたら、店主が嫌な顔をして「地面に投げて割れ」と言うので言われるまま割ったら、「そう🎵」と笑顔になった。そんな理由があったんですね。
インド飲みはインド人の真似して自然とやってました

タグ:

posted at 11:31:19

名村岩 @robin_sage19

20年8月8日

色んな人のRTとリプライから分かってきたんだけど、
①「君の名は」より前に制作が始まっていた
②興行15億円(Fate HF2が16億)なのでアニメ映画としては駄々滑りはしていない
③2016〜17年は邦画アニメ全盛期でこの世界の片隅に、夜明け告げる〜、夜は短し〜などマス市場向けアニメ映画が大量に公開。

タグ:

posted at 11:36:50

buu @buu34

20年8月8日

「議会っていうのは法律を作るところで、総理を吊し上げる場所ではない」って発言が目に入ったけど、

トップが「吊し上げ」られるような状況だという認識は
少なくともあるんだな

タグ:

posted at 11:47:12

虚構新聞アーカイブス @KyokoArchives

20年8月8日

穴ずれパインアメ、1.3億円で落札 過去2位の高額 kyoko-np.net/2018080801.html pic.twitter.com/PXUbDoKVN6

タグ:

posted at 12:00:00

かとう ひろみ @hiromikato

20年8月8日

【本屋・生活綴方】
OPENしました。本日も新聞ちぎり絵展を元気に開催中。全部新聞で描かれたちぎり絵なんて信じられません。近くまで寄ってじーーーっくりご覧ください。新聞でできた小宇宙です。
私が書いた小さな小さな小説もTAKE FREEでご用意してます。かとうは15時からお店番です! twitter.com/tsudurikata/st...

タグ:

posted at 12:01:07

カレー沢 薫 @rosia29

20年8月8日

【宣伝】動物と飼い主の短編集「きみにかわれるまえに」発売中 amzn.to/2DAad3U
おキャット様のことに比べたら些末なことですが、人間の死についての漫画「ひとりでしにたい」連載中
comic-days.com/episode/139336...

タグ:

posted at 12:23:14

もあい @moai_yoi

20年8月8日

@PHvROpnWAxOiTkj 戦後も戦争から帰還した兵隊さんの中に、いつ死んでもいいって感じの目がギラギラしたヤバい精神状態の人がいて、日本刀持って近所ウロウロしてて事件起こしてて母はもれなく幼少期のトラウマになり男性恐怖症っぽい感じになりました。

タグ:

posted at 12:40:32

ペンギン整骨院 松戸市常盤平駅 @pengin_seikotsu

20年8月8日

@chilime インドのチャイ屋の店の前は、
割れた素焼きのコップの欠片が積もって小山になってるw

タグ:

posted at 12:41:41

もこ @Procyon00018

20年8月8日

@torrentcatfish @dkei826 ブラジャーの外来種が問題になっていますね。

タグ:

posted at 13:19:57

いもす @imos

20年8月8日

北海道旅行なう。コロナ第一波時にLCCの予約便を変更したらキャンセル不可になってしまったので人混みを避けつつ積極的にお金を落として夏休みを楽しんでいく所存。 pic.twitter.com/e07ArtHa4t

タグ:

posted at 13:35:00

Daisuke Nakazawa @diceken

20年8月8日

俺たちのゆり子、政策はともかくTシャツですらファッショナブルに着こなす凛とした佇まいは素直にすげーなと思う。

もう70手前のおばあさんやで・・・。

タグ:

posted at 13:37:46

ミラージュ24 @minorut828

20年8月8日

@Xiaojian186 @takatakataka25 @hatakezo 保健所の方曰く、アプリの陽性者との接触が通知だけでは、誰と何処で接触したかが確認出来ないのでPCR検査は受けられないとのこと❓
私が「それでは不安と混乱が蔓延するだけでは」と言うと、この保健所の方は「なので私もダウンロードしてません」との答えでした😡

タグ:

posted at 13:40:26

Daisuke Nakazawa @diceken

20年8月8日

僕もそろそろ家賃補助なくなるんだけど、まさに他企業では追い出し部屋に呼ばれ始める年齢とマッチしている。

管理職は断固拒否なので、その年齢になったらインフラ専門職として社内転職か、その年齢になっても使ってくれる会社があればそっちに転職かな・・・。 twitter.com/yuiyui12322/st...

タグ:

posted at 13:46:30

たんたん @ayanotango

20年8月8日

結婚しました!!🥳
エンジニア夫婦になりました👩‍💻👨‍💻
これからもよろしくです😊

タグ:

posted at 13:51:59

鈴木まなみ @Rin2tree

20年8月8日

再度独身になった時、家で一人でいる機会が増えるだろうとおもい、広くて窓枠からの景色がいいとこに引っ越した。
ぜんぜん長く住むつもりはなかったけど、その時の選択肢が、今のわたしの状況にぴったりの家すぎて、計算されていたかのような環境で引っ越せない。
不満なとこも多いけどね。

タグ:

posted at 14:00:46

鈴木まなみ @Rin2tree

20年8月8日

独身の時に団地の良さなんてわかんなかったし、敷地内に保育園があることもなんのメリットもなかった。
エレベーター降りたらブランコも滑り台もあって最高すぎる。
さらに敷地内にスーパーもある。
この環境じゃなかったら、雨の日の送り迎え、買い物も結構大変だったなぁ。

タグ:

posted at 14:04:01

笹本祐一 @sasamotoU1

20年8月8日

20年前は女性プログラマーはいなかったという言説を聞いて、半世紀以上前のこの素敵な眼鏡っ娘も映画「ドリーム」も知らないんだなーと可哀想に思う。 twitter.com/ObservingSpace...

タグ:

posted at 14:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かとう ひろみ @hiromikato

20年8月8日

私の小さな小説もひっそりとTAKE FREE pic.twitter.com/kohf7OBAlx

タグ:

posted at 15:15:32

たんたん @ayanotango

20年8月8日

さっそく「夫」という言葉を使うシーンが来て、慣れてないかつ照れすぎて「うちの……お、おお、おおおオッッットが」みたいな感じになった恥ずかしい

タグ:

posted at 15:42:59

NHKニュース @nhk_news

20年8月8日

少年ジャンプ漫画の原作者逮捕 10代女性にわいせつ行為の疑い #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 15:45:02

ふぁっふぉい @sugikota

20年8月8日

まず男女を分ける必要がない。ついでに10代と20代を分ける必要もない。男と女の間に双方向矢印を描いて「濃厚接触」とかオレすらドン引きするような悪ふざけだし、報道機関が正義を口実に患者に社会的制裁を加えつつスティグマを助長するなんて許さない。

www.chunichi.co.jp/article/101207

タグ:

posted at 15:47:49

ふぁっふぉい @sugikota

20年8月8日

緊急事態宣言下ならまだしも(それでもダメだけど)、GoToトラベルを政府が断行してる状況で彼らを叩く、あるいは市民が彼らを攻撃するように仕向けるように報道するのはダブスタもいいとこ。

タグ:

posted at 15:53:38

@White_MaikoShu

20年8月8日

【悲報】
アクタージュの原作者、わいせつ行為により逮捕。

本当に好きな作品だから続きが無くなると思うと悲しい。

過去に作者が捕まった「世紀末リーダー伝たけし」は途中での強制打ち切りとなってしまったことを考えると今後の連載復帰は難しいかと……

www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
#Whatの呟き

タグ: Whatの呟き

posted at 16:04:35

ユキ @yu_ki_poppo

20年8月8日

宇佐崎先生から下ネタのノリがキツくて注意される事もあったらしいしそういう人なんだろうなぁ…

タグ:

posted at 16:11:41

TーTAKA @TGN54

20年8月8日

@mmm_fuwamaru 私がロー生のとき、結婚していた同期の女性が「自分も稼いでいて、いつでも離婚しようと思えばできる経済状態でいて、それでも結婚したいと思えるから一緒にいる、そういう関係でいたい。」と仰っていて、とても素敵だなと思ったのを思い出しました。

タグ:

posted at 16:11:53

㎄㎁♨️ @k_mvmv_k

20年8月8日

僕「ホラー映画を怖がらずに観るコツは逃げる側ではなく追う側の気持ちになれば結構平気だよ」
ホラー苦手な友人「人間の心を忘れちまった奴はやっぱり言うことが違うなぁ〜」

タグ:

posted at 16:15:25

@satoutenpura5

20年8月8日

引用で疑問が来てたので補足です。
首の下にタオル巻いて結んで、結び目を顎の下に持ってくる感じです。タオルが薄かったり細かったりするとあんま意味ないかも。今週半ばにやってた家事のコツ3時間SPみたいなので見ました。

汗タレや日焼け対策にもなるって見かけてなるほど〜ってなりました。 pic.twitter.com/q3flQziedV

タグ:

posted at 16:38:00

Yohsuke Watanabe @YohsukeW

20年8月8日

日本って一度社会に出て大学院に戻る人が極端に少ないと思うんだけど、なんか社会に出てもっと知りたいと思う事が出てくるのって当然だと思うのね。僕の肌感だけど、英語教室行くのは”いいね!”で大学院だと”大変ですね。。”みたいな感じがあるの、国としてちょっと危険な気がするんですよね

タグ:

posted at 16:56:51

アオガチョウ 十三月のふたり姫発売 @aogachou

20年8月8日

セルフジャミングによりだいぶ解くのに時間がかかってしまった、、、 pic.twitter.com/W71vKmWJOj

タグ:

posted at 16:59:11

どんぐり陸士長 @Dongurihou

20年8月8日

@pass_i_on 豊臣秀吉140㎝

「うわこっわ……腹切れ」

タグ:

posted at 17:12:24

@satoutenpura5

20年8月8日

充電しながら充電が減ってしまうので通帳切ってしまいましたが、皆様の肩こりが少しでも改善される事を心よりお祈りしております。原稿ライフに幸多からんことを〜。

あと最近アマプラで配信開始されたプロメアを見てください(宣伝)🙏

タグ:

posted at 17:15:54

ピロヤ @_3x23

20年8月8日

アクタージュは原作と作画が別だよ。作画の宇佐崎先生には何の非もないよ。誤解されて傷つけられたりされませんように。祈り

タグ:

posted at 17:24:30

藤本清一 @zADczTZ675nxZqd

20年8月8日

本人ではなく長男からのツイートになります。

父清一は昨日16:50に永眠いたしました。

90歳前にツイッターを使いたいということでタブレット購入し始めましたが、これまでに千人を超える方々がフォロワーとなっていただき、年よりの呟きにお付き合い頂いたことに感謝です。

タグ:

posted at 17:25:49

藤本清一 @zADczTZ675nxZqd

20年8月8日

数日内にこちらのアカウントは閉じさせていただきます。

老人の呟きにお付き合いいただいた皆様へ改めて感謝申し上げます。 twitter.com/zADczTZ675nxZq...

タグ:

posted at 17:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@2weong

20年8月8日

アクタージュの件、逮捕されたのは
原作のマツキさんであって、
作画の宇佐崎先生では無いこと、
宇佐崎先生は非常に美しい絵を
描いてらっしゃること、
(漫画オタクで可愛いこと)
一般の人にも知っていてほしい。 pic.twitter.com/zYMvgQAkau

タグ:

posted at 18:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ⓜ◎ⓢⓢ@ⓡⓘ @m0m0_0ssrr_

20年8月8日

被害者の方々は勿論だし、原作者逮捕のニュースで自分の描いた絵がニュースで何度も何度も映し出されるであろう宇佐崎先生のことを考えても胸が苦しいな。

タグ:

posted at 18:40:25

Rei @rei_ongoing

20年8月8日

アクセンチュアは、新卒で採用した600人とも700人とも言われる「コンサルタント」に、システム開発やアウトソーシングの仕事をさせます。デロイトやPwCも採用を増やすということは、後を追うのかもしれません。 twitter.com/kapibara_19190...

タグ:

posted at 19:05:11

杉本啓 @sugimoto_kei

20年8月8日

三十年ほど前のアクセンチュア(アーサーアンダーセンのMICD)は、プログラミングから経験させるということに明確な価値観を持っていましたね(アウトソーシングビジネスは当時なかった)。上流/ユーザーサイドの経験だけではダメという共通認識があったと思います。今はどうか知りませんが。 twitter.com/itsukiryo31/st...

タグ:

posted at 19:12:44

杉本啓 @sugimoto_kei

20年8月8日

当時は、お客様向けのプロジェクトで、所要量計画のロジックとか、手組みで組んでましたね。他の(当時は弱小な)コンサルティングファームはそこまでやらないからダメなんだよ、と考えていた人が多かったと思います。

タグ:

posted at 19:15:55

杉本啓 @sugimoto_kei

20年8月8日

当時のアクセンチュアは、ユーザーの業務とビジネスについても理解して提案するシステム開発会社でしたね。それ以上でもないし、それ以下でもなかった。インフラとかテクノロジー寄りの部分は弱いと認識してましたけど。自社(日本)でメインフレームとか保有してなかったんで、しょうがない。

タグ:

posted at 19:19:52

@miho @miho56488624

20年8月8日

#ライブエール
氷川きよしがTMレボリューション化してるw pic.twitter.com/QjeEzlWEUx

タグ: ライブエール

posted at 20:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねとらぼ @itm_nlab

20年8月8日

こういうゲーム知ってるわ……!

渋谷の街で「ゲームあるある」を再現した動画に93万いいね 世界中から「センスの塊」「完全に龍が如く」と絶賛相次ぐ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20... @itm_nlab pic.twitter.com/olRGBUArYy

タグ:

posted at 20:30:00

Daisuke Nakazawa @diceken

20年8月8日

15年前も同じ事言われた(2年はプログラミングに専念してもらう、その間に何割かは転職なり「なんなり」でいなくなる)ので、今も多分同じじゃないかと。 twitter.com/sugimoto_kei/s...

タグ:

posted at 20:31:09

三宅洋平 @MIYAKE_YOHEI

20年8月8日

コロナ以前の前提として
僕はワクチンを過剰に信用していません。

副作用は確実にあり、まともに報道されていません。

乳幼児突然死との関連など本来ならば国が徹底的に洗い出すべきです。

5ヶ月の息子には何も打っていないし3歳を過ぎるまでは何も打つべきはなく、その後も自己免疫を優先します。

タグ:

posted at 20:35:03

三宅洋平 @MIYAKE_YOHEI

20年8月8日

0歳〜3歳の子供に何十本ものワクチンを打たせようとする今のシステムは明らかにおかしいんです。

僕らが子供の頃と、比較にならないくらい打たせてるんですよ。この10年で知らないうちにすごい増えてる。

これは明らかに子供たちの健康よりも製薬会社の利権が優先されている。そんな話だらけだ近ごろ

タグ:

posted at 20:41:24

どみにをん525 @Dominion525

20年8月8日

@nilab 緑の中を走り抜けていく真っ赤な車、でしたっけ。

タグ:

posted at 20:46:55

きしだൠ(K1S) @kis

20年8月8日

@nilab @Dominion525 字幕とかではメーカー名出るけどアナウンスしない、みたいな感じになってますね。
企業紹介でもテロップで楽天とか出てるのにアナウンスは「この会社では」って言ったり。テレビでどんな感じで放送してたか気になる

タグ:

posted at 20:56:40

どみにをん525 @Dominion525

20年8月8日

@nilab @kis 昔の映像とか、ふつうに捨てたり上書きしてるから、そういうのがアーカイブされてることの方が奇跡的であって、いろんなものが残ってる現代に感謝すべきだと常々思ってはいます。
記録されてて当たり前、みたいなのよくない。不断の努力が必要。

タグ:

posted at 21:02:09

きしだൠ(K1S) @kis

20年8月8日

@nilab @Dominion525 山口百恵の話は、まあ事実ですね。
www.youtube.com/watch?v=2fFXDT...

タグ:

posted at 21:03:54

UNI/るるるるん4 @atsucurry

20年8月8日

このマンションにも喫煙者は当然いて、管理会社から注意文がポスティングされていたからきっと苦情が届いているんだろうけど、これはどこから入ってくるんだろう…副流煙を吸いたくない。なんとかタバコの煙を本人がぜんぶ肺まで吸い込める装置はないものかしらねぇ。

タグ:

posted at 21:10:49

Kuu @Fumiya_Kume

20年8月8日

VCとは...

歴戦のエンジニア「VC++のこと?」
起業家「ベンチャーキャピタル」
iOS エンジニア「ViewController」
ゲーマー「Voice Chat」

ところで一般人からすると何になるんだろうか。

タグ:

posted at 21:26:19

GUY ガイ @seeder0318guy

20年8月8日

@liegirl_1chan おじいさん世代なら「マニキュア」の方が馴染みありそうなのに「ネイル」って言えちゃうあたりで只者じゃないですね!
自分は昔V系バンドにいたので男のメイクもネイルもスカートも全然当たり前でした。
肌が綺麗で指も長くて素敵なのでネイルとてもお似合いです。これからもたくさん楽しんで下さい。

タグ:

posted at 21:44:27

枇杷 @loquat_priest

20年8月8日

マスクをするか、しないかではありません。
「他人に飛沫を飛ばすか、飛ばさないか」です。
旅行するかしないか、ではありません。
「他人に飛沫を飛ばすか、飛ばさないか」です。
帰省するかしないか、ではありません。
「親戚に飛沫を飛ばすか、飛ばさないか」です。

タグ:

posted at 21:53:51

@vekzdran @vekzdran

20年8月8日

The latest The dotnetcore, dotnet, C#, csharp, aspnet Daily! paper.li/vekzdran/15703... Thanks to @cezary_piatek @_JonDouglas @nilab #dotnet #fedora

タグ: dotnet fedora

posted at 21:54:52

@KONA_neruneru

20年8月8日

やばいデイリー来てもうた。。。 pic.twitter.com/G0ojSwCSjP

タグ:

posted at 22:42:38

@KONA_neruneru

20年8月8日

マスクして入っちゃったんだけどマスク取るのが作法やったんやろか。。。(これが最後のツイートになった)

タグ:

posted at 22:58:23

ブックストア ウディ本舗 @woody_honpo

20年8月8日

黒澤明は「日本人を小さくしたのは江戸時代であり、戦国時代までの日本人は大きかった」と力説していた。黒澤明は、趣味と実益を兼ねて武士の甲冑を集めていたが、戦国時代の甲冑は大きくて、当時の武将には180cmくらいはざらにいたらしい。
それが、江戸時代に入ると次第に小さくなって行くそうだ。 twitter.com/pass_i_on/stat...

タグ:

posted at 23:07:35

ブックストア ウディ本舗 @woody_honpo

20年8月8日

「まあだだよ」を作った時は、当時の実際の背広を集めたが、みな小さ過ぎて、仕立て直さないと今の役者は着られなかったそうだ。
黒澤明は、鎖国をした江戸時代の300年が日本人をあんなに小さくしてしまった。だから僕は江戸時代は好きじゃない。…と語っていた。

タグ:

posted at 23:17:48

ブックストア ウディ本舗 @woody_honpo

20年8月8日

黒澤明の身長は182cmだった。当時の日本人としては大きな人だったのだ。

タグ:

posted at 23:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました