Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2020年09月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月24日(木)

鴨見カモミ @camomi_camomi

20年9月24日

クラフトピアすごい!!見てこの!ツインテールのポテンシャルがこんなにも発揮されまくり!

VRMボディで遊べるMODを導入したおかげで、自分の体で草原を駆け回ったり剣を振り回す夢が叶ったのだ…!

世界に馴染むようにシェーダーをトゥーン3D風に調整したよ。
ホントたのしい!!

#クラフトピア pic.twitter.com/qeP4c2OOkO

タグ: クラフトピア

posted at 00:04:41

みいぼう @butakurochato

20年9月24日

@kazu10233147 ちっちゃい子からばあちゃんまで、カタギもヤクザもみんな日本が貧しくなったのは竹中平蔵と小泉純一郎のせいって認識しよう。
まだ知らない子にはみんなで教えてあげよう。

タグ:

posted at 01:19:18

@poem_japan

20年9月24日

いま巷で言う「経済を回す」は「お国のため」の言い換えでしかないっすね。みんなちょっとふざけたニュアンスで語ったりするようにもなってる辺り更に巧妙。搾取されてますよー。

タグ:

posted at 03:56:20

どMなキョン @dom_kyon

20年9月24日

PC版Twitterの「設定とプライバシー」→「アカウント」→「Twitterデータ」→「データのアーカイブをダウンロード」で、過去のツイートが全部DLできるようになります。(メールで届く)

フォロワーのID番号もバックアップできるのでぜひ。

#凍結祭り pic.twitter.com/yYQ0LrDVNX

タグ: 凍結祭り

posted at 05:47:25

Miura Hideki @miura1729

20年9月24日

今日から100日後に死ぬ○○を始めると、元旦に○○が死ぬのか twitter.com/kingjim/status...

タグ:

posted at 05:49:07

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

20年9月24日

7万円支給するとなにが起こるかというと、パソナが給与を7万円カットできる。
月7万円で生活できる人は少ないから、みんなその安い給料でも働かざるを得ない。得をするのは企業だけ。何のことはない、新手の企業補助金に他ならない。 twitter.com/kazu10233147/s...

タグ:

posted at 06:50:06

オダブツのジョー @odanii0414

20年9月24日

9月24日は、丹波哲郎さんの命日。
この名優の没後、はや14年。
後半生は「丹波哲郎=霊界」と
いうイメージがついてたけど、
本業でのその抜群の存在感は、
映画、TVドラマ、現代劇時代劇
問わず圧倒的なもんでしたね。 pic.twitter.com/pzesPzCVRw

タグ:

posted at 06:53:22

くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711

20年9月24日

あら、過去にも言われてたのね

ベーシックインカムでは「日本は幸せになれない」 : 日経BizGate bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXZZO...

タグ:

posted at 06:55:54

Harune @ProjectHarune

20年9月24日

( ;∀;) Thank you all so very very much! I wouldn't be here if not for every single one of you 💙💜 pic.twitter.com/Gxn2aZCT1g

タグ:

posted at 06:58:56

sylph01 @s01

20年9月24日

♪追いかけても 追いかけても するり指ほどける 水のよう pic.twitter.com/BVScS7ogrg

タグ:

posted at 07:24:43

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

20年9月24日

たとえば、月20万円でギリギリ死なないとすると、7万円のほかに13万円必要なわけです。
じゃあ13万円だけ働けばいいかというと、パソナはフルタイムの仕事を月給13万円で提供してくる。最低賃金制度はBIとともに廃止されてる。生活保護も存在しない。こんなのは要らない。

タグ:

posted at 07:51:58

夏目葉太⛅️なつよさん @infragirl755

20年9月24日

ITエンジニアは優良物件が多い、女性慣れしてないから女性に優しい みたいな話を見たんですが、女性慣れしてないが故にオラオラになるパターンもありましてよ

タグ:

posted at 08:03:36

Jun TAKAI @J_Tphoto

20年9月24日

竹中平蔵は、政治家にはすごく評判がいいのよ。
もともと富裕層だった政治家たちは小泉内閣以降の新自由主義経済で家計安定してるから。
実感として経済政策うまくいったと思ってるんだと思う。
コレが政治が家系で固定しちゃういちばんの弊害だと思う。
見えてないんだよ。庶民なんて。

タグ:

posted at 08:19:52

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

20年9月24日

今週のハコヅメにいいこと書いてあった
「AVはプロがプロを撮るエンターテイメント作品、大人に現実を忘れさせてくれるものであって子供に現実を教えるためのものではない」

タグ:

posted at 08:38:55

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

20年9月24日

みんな内申書内申書って騒ぐけど定期テストでいい点とればちゃんといい成績つくんでしょ?くらいに思ってたんだけど、それは僕の子供のころの感覚で、実際に自分の子供の受験を経験してみると、最近の評点の基準がほんと不可解。制度としてのゴミ度が増してると思った。

タグ:

posted at 09:01:08

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

20年9月24日

とくに「関心・意欲・態度」ってなんだよ。「関心・意欲・態度」が悪いのにテストで90点とれるわけないだろ!それは学問に対する「関心・意欲・態度」じゃなくて、授業に対する「関心・意欲・態度」だろ?それってそんなに大事か?

タグ:

posted at 09:03:59

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年9月24日

トレンドワードの「主婦業9割削減」をワクワクしながらクリックしたら「最新高級家電を使いまくれば楽になるよ」っていうマリー・アントワネット案件だったのでスマホをブン投げた。

タグ:

posted at 09:44:51

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

20年9月24日

実際のところ、小泉改革以来の竹中平蔵氏の実行した数々の政策が、最終的には、国際的な基準における新自由主義の経済政策でも、グローバル化のための経済政策でもなかったのは、日本にGAFAMのような強力な企業がまったく育たなかったことからも明らかだと思うけどねぇ…。

タグ:

posted at 09:48:04

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

20年9月24日

結局できあがったのは、アメリカ経済から見ても異様に多い非正規派遣業者だらけの経済構造ですから。中抜き業者ばかり増やしてどうすんの、と思いますよ。
www.jil.go.jp/foreign/jihou/...

タグ:

posted at 09:54:46

聖 @maefuk

20年9月24日

@hamukazu テストの点数がいまいちでも、学びたい意欲がある子には良い評価をつけますよっていう、元々は救済策だったと思うけど、今はそれが目的になってしまっている。本末転倒だと思います、本当。

タグ:

posted at 10:06:53

カズキ ✨ @RadiantSilver25

20年9月24日

2020/9/3
任天堂「マリオコレクション3D発売するよ〜」
俺ら「わー懐かしい! いつなんですか?」
任天堂「15日後」

2020/9/24
任天堂「カービィファイターズ2配信するわよ〜」
俺ら「新作だー! いつなんですか?」
任天堂「今日」

タグ:

posted at 10:31:21

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

ゆうちょ銀行会見第2回用、質問案(ご自由に)mijica編

Q1 被害の出た「おくってmijica」機能で送金するには、カード裏面の5桁の数字を入力する必要があったとのことだが、去年8月の時点では、入力画面に5桁数字の入力欄がなかったとの指摘がある。いつから変更されたのか。
web.archive.org/web/2019080613...

タグ:

posted at 10:36:38

燃え殻 @Pirate_Radio_

20年9月24日

昨日聞いた「インプットが雑で、アウトプットが慎重過ぎるヤツばっかりだ」という言葉が脳に突き刺さって抜けない。

タグ:

posted at 10:44:50

スドー @stdaux

20年9月24日

「必死にガリ勉して東大に入ったら、勉強を楽しんだり楽にこなしたりしている天才をゴロゴロ見かけて絶望した」系の話をたまに見るが、あれって「才能の差を知って絶望した」というよりも「勉強できないやつはクズだ」という蔑視を内面化してしまってそれが自分にはねかえってきた絶望という感じがする

タグ:

posted at 10:46:33

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

Q2 カード裏面の5桁数字を突破されたとのことだが、「入力を何度間違えてもロックがかからない仕様だった」との報道がある。5桁は10万通りあるので、数万回繰り返し試された痕跡(ログ)が見つかったということか?
www.news24.jp/articles/2020/...

タグ:

posted at 10:47:38

スドー @stdaux

20年9月24日

辛い状況を耐えなければならないとき、軽蔑や差別感情が力になることがある。俺は耐えられる。なぜなら俺はすごいから。「あいつら」とは違う。「あいつら」と同じにならないために今頑張らなければ。そういうエネルギー

タグ:

posted at 10:48:56

スドー @stdaux

20年9月24日

私も軽蔑や憎悪みたいな悪いエネルギーで駆動しがちなので、なんかこう、その手のエピソードを見ると、ただただ物悲しい

タグ:

posted at 10:57:39

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

20年9月24日

@hamukazu 50年くらい前、相対評価の通信簿時代、定期試験100点で出席もしてて、内申書の調整のために3がついたことがある。先生に「おまいは入試の成績で合格できるから」と言われた。ま、小中学校時代は先生の理不尽を学ぶのがいい勉強だという人が時々いるが、確かにいい勉強したわwww(ケッ)

タグ:

posted at 11:05:21

ビーチク口ニクル @bakker7

20年9月24日

@stdaux 絶望はしなかったけど、何気なく目にしたものや聞こえた事を一瞬で理解して忘れない。って奴はいた。
でも、それなりに俺達とは別の所で本人は苦労してた。
違う人だけど会話初めて数秒後に数十分後の答えに一人で達してしまい、それを前提として話すので頭おかしい扱いされる人もいた

タグ:

posted at 11:12:38

行人 @going_man

20年9月24日

ハンコ、紙媒体を必要とするから確かに時代と噛み合わなくなってるのはわかるけど、文化的側面としては好きなんだよね。

僕の実印は紫檀、つまりローズウッド製です。 pic.twitter.com/LFR6tp06fC

タグ:

posted at 11:33:12

肥和野 佳子 @lalahearttwit

20年9月24日

@Ra_koyama @hamukazu それは確かにあったね。昔は相対評価だったから成績のいい生徒は内申点も当日試験も満点近くだから軽々公立校受かる。
そういう成績トップで大丈夫な生徒から内申点を合格ラインすれすれの生徒に回す。
そのさじ加減が微妙で、自分のクラスから公立高合格者を沢山出した先生が高評価に。

タグ:

posted at 11:44:36

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

20年9月24日

@lalahearttwit @hamukazu そうか、先生自身の評価UPのためでしたか。
(それでも、なんで3なの!と親に叱られたから、いまだに面白くはないw)

タグ:

posted at 11:54:12

じいじ@ Bitcoin / AI / @jiijiipro

20年9月24日

ハンコは勿論不要だけど、業務プロセスや承認プロセスをハッキリさせて、責任の所在を明確にする事は絶対に欠かせない。

タグ:

posted at 12:02:21

Épouvante @epouvante

20年9月24日

@stdaux 「俺は本来入ってはいけないところにズル(勉強)して入った」
「彼らがただ立っているところに居続けるために、俺は走り続けなければならない」
みたいなの聞いたことある。

タグ:

posted at 12:03:16

肥和野 佳子 @lalahearttwit

20年9月24日

@Ra_koyama @hamukazu ていうか、自分で「内申書」って開けられたのですか?
通知表とは別もので、内申書は受験する公立高校に学校から直接送られたので私は自分の内申書を見てないです。県によって違うんだろうなあ?

タグ:

posted at 12:08:43

コンサバ太郎 @conservataro

20年9月24日

ハンコが悪い訳じゃない。
申請から承認まで時間がかかるから問題になる。
今の印鑑から電子印鑑に変えても仕事の仕組みを変えない限り何も変わりません。
#ハンコ #ハンコ廃止
jin115.com/archives/52301...

タグ: ハンコ ハンコ廃止

posted at 12:11:20

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

20年9月24日

@lalahearttwit @hamukazu 内申書の教科関連の数値が、通信簿の数字になんぞの定数を掛けたようなものだったので、2学期末の通信簿の数値がほぼそのまま反映されたのです。

タグ:

posted at 12:15:12

ぷいぬ @puinu_

20年9月24日

ハンコ至上主義はやめた方がいいと思うけど、決裁が紙ベースでハンコありきになってる業務フローからハンコを無くすのって難しいと思うんだよな…

タグ:

posted at 12:17:12

真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

20年9月24日

上司の機嫌の良いタイミングを見計らって出張申請のハンコを貰ったり、半日かけて縦社会組織スタンプラリー完成させたりする古き良き日本文化の火を絶やしてはならない。ハンコ フォーエバー!

タグ:

posted at 12:23:46

J @3tachann

20年9月24日

iPadのEvernote愛用してるんですが、アップデート後、ノートへの記入ができなくて困っております。会議中に発覚して変な汗かいた、、、

タグ:

posted at 12:25:03

肥和野 佳子 @lalahearttwit

20年9月24日

@Ra_koyama @hamukazu そうだったのですか。私がいた県では通知表と公立高校受験の際に作る内申書は別物でしたね。
もちろん通知表を反映はするけど、プラスマイナスに一定限の自由度があったようで。でもそれはボーダーラインっぽい生徒を助けるため。

タグ:

posted at 12:27:42

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

ゆうちょ銀行会見第2回用、質問案(ご自由に)Web口座振替編

問1 前回会見で、二要素認証を設けなかったのは資金移動業者の側だ(要請していたのに合意に至らず)とのことだったが、mijicaでも口座振替設定時に二要素認証はなくキャッシュカード暗証番号だったようだが、mijicaにも要請していたのか?

タグ:

posted at 12:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

20年9月24日

@lalahearttwit @Ra_koyama 「内申書」と書きましたが、僕の言いたかったのは主に「内申点」の話です。東京都だと、以前は校内の活動による加点(生徒会や部活での活躍)がありましたけど、それも含めて本人に知らせてました。今はその加点制度自体がなくなりましたけど。

タグ:

posted at 12:41:52

肥和野 佳子 @lalahearttwit

20年9月24日

@hamukazu @Ra_koyama へー、東京ってそうだったのですか。都道府県でいろいろ違うんですね。
私は自分の内申書も内申点も見たことなかったから。先生に文句のつけようもなく。あ、それが県の狙いだったか?日教組が強い県だったからなあ!

タグ:

posted at 12:47:29

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

20年9月24日

宮内庁がハンコ使用継続の理由を期日までに説明し忘れてしまい、御璽国璽が廃止される回。

タグ:

posted at 12:47:53

帰社倶楽部 @kishaburaku

20年9月24日

ハンコが悪いんじゃなくて、組織の承認過程が非効率だって話にしか思えないのだが。

タグ:

posted at 12:54:16

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

20年9月24日

@lalahearttwit @Ra_koyama 公立校の入試は都道府県によってルールがかなり違います。不思議な世界です。

タグ:

posted at 13:02:43

スイスイ @suisuiayaka

20年9月24日

しまむらとユニクロしか着てなかった3年前、勇気を出して憧れの古着屋さんに行ったらその可愛さに衝撃を受け
家にあるすべての服を捨て3年間そのお店の服だけを全身着続けた話をnoteに書いたら沢山読まれてそのお店のポップアップショップが大盛況になり幸福の連鎖に翻弄された1週間だったよ😭↓ pic.twitter.com/iYtDCBVnLb

タグ:

posted at 13:48:24

嶋田大貴 @shimariso

20年9月24日

「ベーシックインカム7万円が支給されることになれば企業が給料を7万円減らすだろう」説、なるほどなと思う。確かに求人誌の月給欄がガタ落ちするのは想像にかたくない。

タグ:

posted at 13:52:36

『ハコヅメ』『だんドーン』公式 @KOBAN_JOSHI

20年9月24日

第3話に登場の家出少女、覚えていますか? 今は黒髪になった彼女が通う高校に「性犯罪防止の講話」をするため川合が派遣….いろいろ大丈夫か!? その134「コーヒーを飲みほす前に」は本日発売のモーニングにて。 #ハコヅメ #交番女子 #モーニング だけでなく #Dモーニング #COMICDAYS でも連載中 pic.twitter.com/VcCmo9GN2o

タグ: COMICDAYS Dモーニング ハコヅメ モーニング 交番女子

posted at 14:02:35

嶋田大貴 @shimariso

20年9月24日

チーバ君がハローワークの方へ向かって行った pic.twitter.com/sPN2aAXf9S

タグ:

posted at 14:03:11

いらだな @San_Nadarai

20年9月24日

@stdaux 今の東大は親の親まで東大卒が多いから、年収と頭脳で可愛い女子と結婚して豊富な養育費で教育されるので天才のイケメンばかりであり、努力で東大に入ったブサメンは絶望するってどっかの記事に書かれてた

タグ:

posted at 14:08:18

えも@SES社長【正社員募集中】関東、大 @SES48740815

20年9月24日

上司に「一回で覚えろ!」って恫喝されてた時、自分はなんて理解力がないんだろうって落ち込んでたけど、新しく配属されたベテランが「お前(上司)の説明、全然わからないんだけど」って言ってくれた時はめちゃくちゃ救われた。

タグ:

posted at 14:13:30

江草乗(暴言コラムニスト・投資家) @exajoe

20年9月24日

@hamukazu @lalahearttwit @Ra_koyama 昔公立高校の入試業務に携わりましたが、中学校は内申点の一覧表をつけてくるので、特定の生徒の内申をかさ上げするとかしようとすると、かなり大掛かりな改竄作業が必要で、学校ぐるみで不正やってる中学校が存在しましたね。内申10なのにどうしようもなく低学力だったこともあるので。

タグ:

posted at 14:27:17

AB1QQ @AB1QQ

20年9月24日

@HiromitsuTakagi > 問8-2 (略)Web口座振替以外でも、ゆうちょ銀行の暗証番号を用いた認証を行う場所はあるのでは?

生きているサービスなので悪用防止のため明示しませんが、口座情報(記号番号)、カナ氏名、生年月日がわかれば暗証番号を試行できるサービスはあります。

タグ:

posted at 15:08:34

スイスイ @suisuiayaka

20年9月24日

そして。
感情のコントロールができなかった私が、しっかり自分の本心を見定めて着実に実行することができるようになったセブンルールを書いた初書籍がこちら↓

この本を読んで、好きな服を着よう〜🥰

すべての女子はメンヘラである www.amazon.co.jp/dp/4864107483/...

タグ:

posted at 15:09:58

NHKニュース @nhk_news

20年9月24日

ゆうちょ銀行 不正引き出し 池田社長が会見で陳謝 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 15:10:02

共同通信公式 @kyodo_official

20年9月24日

ゆうちょ被害、380件6千万円に拡大
this.kiji.is/68174495175404...

タグ:

posted at 15:11:09

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

20年9月24日

この後に続くのは「だからAVはダメ」って話じゃなくて
性教育ちゃんとするの難しいって話ですからね
むしろAV擁護ですから

タグ:

posted at 15:13:15

AB1QQ @AB1QQ

20年9月24日

@HiromitsuTakagi ゆうちょ銀行自身が提供しているサービスにも怪しいものがある上、外部事業者による参照系APIの利用のため「電子決済等代行業者に求める事項の基準」を定めているけど、こんなふわふわな規定では駄目では。
www.jp-bank.japanpost.jp/news/2018/news...

タグ:

posted at 15:13:18

馬酔木 @nybba2

20年9月24日

読書ノートをEvernoteにしてから分類分けを無駄にしていたのだけど、不正アクセスがあったので紙のノートに戻した。
やはり読書ノートはジャンルごちゃまぜの混沌とした状態が最高だな。

タグ:

posted at 15:14:35

AB1QQ @AB1QQ

20年9月24日

「APIの想定外利用回避のための原則を整備し、想定外利用の脅威に対し、対策を適切に行っていること」
www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/activi...

おまいう。

タグ:

posted at 15:15:16

椎名高志 @Takashi_Shiina

20年9月24日

「某アニメの『この水着ほとんど紐じゃないですか!!』というセリフが、五七五で季語も入っていて情景が浮かぶので、俳句としてたいへん素晴らしい」というツイートを読んで、何かこう、頑張って生きようという元気が出た。

タグ:

posted at 15:18:42

Hideki Saito @hideki

20年9月24日

PDFとePubで「東雲めぐちゃんに3Dモデルをプレゼントする方法」の配布を開始しました。 #東雲めぐ #b3d hidekisaito.booth.pm/items/2402187

タグ: b3d 東雲めぐ

posted at 15:21:58

三上洋 @mikamiyoh

20年9月24日

Q:mijicaのどこに問題があったか
A:Webからの送金でカード番号の下5桁で一定のセキュリティを確保していたと考えていた。しかし実際に被害が出てしまったことを考えれば足りなかった。口座の住所にmijicaを送ることから本人確認はできていたと考えていた
Q:mijica送金の数は
A:半年て1200人

タグ:

posted at 15:37:49

narikinman10 @narikinman10

20年9月24日

@SES48740815 @pontacyan7777 自分がトレーニングを受けた中で印象的だったのは「コミュニケーションは伝える側に伝える責務があるという原則」です。
だから自分はフレームワーク等作った場合、必ず内部構造と使い方のドキュメントを作り、説明します。

タグ:

posted at 15:43:46

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

社長「銀行員はそういうこと(認証、モニタリングについて)の知識がないので素人考えだが、(認証、モニタリングについて)今数人で勉強している。」

いまごろ……

タグ:

posted at 15:45:52

三上洋 @mikamiyoh

20年9月24日

Q:即時振替の被害の時期は?
A:本年が140件、2017年から昨年までが150件、新たに申し出てたものが100件

タグ:

posted at 15:51:53

三語樹々++++ @threetree029

20年9月24日

iOSのEvernoteアプリ、共有メニューからEvernoteにクリップしたノートが「iOSの」Evernoteを開くまで永遠に反映されないので駄目(PC版で更新をかけても駄目なものは駄目)(サクッとクリップしてPCからアクセスしたい時に謎のアクションを要求されるのがストレス溜まりまくる)

タグ:

posted at 15:54:16

嶋田大貴 @shimariso

20年9月24日

>RT 「自分ら銀行員なのでネットだのITのことは何もわかりません。社員に分かる者も居りません。そういうのはシステム屋どもの仕事です。なんでウチが責められないといけないんですか」ってお気持ちが伝わってくる。

タグ:

posted at 15:57:24

三上洋 @mikamiyoh

20年9月24日

即時振替サービスの不正引き出しは2017年7月からあった。すでに補償されていたのは1/3。他は補償していなかったが、今回再確認して補償する

タグ:

posted at 15:59:29

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

副社長「mijicaは即時振替サービスとは違う」

というけど、mijicaも即時振替サービスで入金するよ?

タグ:

posted at 16:01:21

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

マスコミは責任追及の質問ばっかで、原因究明の質問がぜんぜん出ないな。

タグ:

posted at 16:07:16

だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい @daemon1995

20年9月24日

ネットもITも義務教育レベル。少なくともUNIXとインターネットが生まれた1969年以降は。この半世紀、全く勉強して来なかったのでは機械学習にすら負ける。 twitter.com/shimariso/stat...

タグ:

posted at 16:08:26

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

20年9月24日

ゆうちょだけじゃなくて地銀も皆ユーザーからは被害報告受けてたけど良くわからんから無視してたって事やろ

タグ:

posted at 16:09:36

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

今これを突っ込む時。裏面5桁数字、数万回繰り返された痕跡がログにあったのか、確認していないのか?
twitter.com/HiromitsuTakag...

タグ:

posted at 16:21:22

伊藤聡(2/24に本が出ました @campintheair

20年9月24日

「月7万だけ渡して生活保護も国民年金も剥がす」という発想は、朝から晩まで市井の人びとを徹底して憎み続け、どうすればよりみじめな暮らしをさせられるかだけを延々と思考した者にしか思い付かない残酷なものだ。そうした怨念の持ち主が国の中枢で権力を保持しているのは恐怖でしかない。

タグ:

posted at 17:48:20

伊藤聡(2/24に本が出ました @campintheair

20年9月24日

こうした政策が国民に対して伝えるメッセージは「君たちには生きる価値がない」という一点に集約されると思います。私たちははっきりと「存在しなくてもいい、その必要がない」と言われているわけです。

タグ:

posted at 17:58:49

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月24日

記者「誤算は?」

社長「(略)何がいけなかったって、やはり、安全性に対するうちの中の全体のリスク感度っていうんですか、それが非常に鈍かったっていうか、そういうのが、総論としてそう思っております。うちの人たちの皆んなの私も含めてリスク感動が弱かったという思いはあります。」

タグ:

posted at 18:12:34

ルイベは日常を自動化したい @sake_to_ikura

20年9月24日

Evernote の新しい基盤が使いづらい・不具合が多いから、GoodNote 5 に移行する準備をしてる。今まで溜めたデータをどうするかネックだけどそもそもほとんど見返してないし、ナレムコの統計もあり、データを捨てる。

タグ:

posted at 18:28:41

むぎSE @MUGI1208

20年9月24日

わーい。スーツ着用なくなったー!

タグ:

posted at 18:55:29

ようちゃん @yochantanbe

20年9月24日

@packingdoshoten 3人の子持ちの同僚が妊娠。しかも双子ちゃん。上司(女)に報告した時に、何人産むつもり?と言われて、悩んでる。と言ったので、独身、小梨の私が
私の分の産休と育休あげるから、今度なんか言われたらそう言ったらいい。と言ったらしい。私はすっかり忘れてた(続く)

タグ:

posted at 19:10:07

ようちゃん @yochantanbe

20年9月24日

@packingdoshoten 10年経って、再び同じ部署になった時に双子ちゃん元気?と聞いたら、あの時にそう言ってくれたから、決心できた。あの子たちが、今元気にいるのはあなたのおかげ。と言われて驚いた。言った方は忘れてた事を10年経っても覚えてくれてた。こっちこそありがとう。(続く)

タグ:

posted at 19:15:30

MX @xmms

20年9月24日

前に「踏切はなぜ必ず一時停止しないといけないか」という理由を調べたら「客を乗せない保全車両は法律で道路を封鎖するために踏切を下ろせないから」というのを見てへえと思ったけど、昨日の深夜に実際に保全車両が踏切を降ろさずに移動してたので嘘じゃなかった

タグ:

posted at 19:33:11

MX @xmms

20年9月24日

ただ、踏切前に保守員の人が立って交通整理していたので一時停止せずに渡れるような状況ではなかった

タグ:

posted at 19:36:20

ゆきにー@雑文書き @yuki_20211

20年9月24日

なんか、Evernoteが重い。困るな。かなりのヘビーユースをするんだけど。

タグ:

posted at 20:10:34

ユウ(青うさぎ) @u_aousg

20年9月24日

これは父が心臓の緊急手術を受けたときのやつなんですけど、さすがにこれ見ちゃうと健康保険に感謝せざるを得ないよね。
搬送直前まで家族で夕食に行こうとしてたんだぜ。 pic.twitter.com/KL9SWtmlFk

タグ:

posted at 20:13:53

ゆきにー@雑文書き @yuki_20211

20年9月24日

サーバ側っすねこれ。Web版の方も重い。

タグ:

posted at 20:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あひるのたむら【公式】 @paming

20年9月24日

技術的な記事と、そうでない記事を分けてるのは良いな。ポエムバンザイ。

タグ:

posted at 21:22:37

Kuu @Fumiya_Kume

20年9月24日

プログラミング楽しくなると酒も飲まなくなるし、出費が減って将来的に収入も多分増えるのでいいことしかない。

タグ:

posted at 21:23:22

唐木俊介 @s_karaqui

20年9月24日

家族で人生ゲームやってたら娘(11)が「なんで終わった時にたくさんお金持ってる人が勝ちなの?」と、生きていく上で本当に大切なことは何かを問うてきた。

タグ:

posted at 21:26:29

とみた環 -とみた・たまき- @tomicc_575

20年9月24日

モバイル版の新しいEvernote、バグはもとより使い勝手の低下に挫けそうになる。慣れの問題ではないのでは・・・。

タグ:

posted at 21:41:05

sat @satoru_takeuchi

20年9月24日

ある人にAという難しい技術について懇切丁寧に教えたら、その人はすぐ「Aを知らない奴は駄目」と吹聴しはじめたのは辛かった。自分の時間を費やして向学心のある人に何かを教えるのは好きだし、それ自体はうまくいったんだけど、副作用として僕が忌み嫌うマウンティングマンを自ら生成してしまった

タグ:

posted at 21:47:28

japaraja @japaraja

20年9月24日

Evernoteが使いにくくなった
iOSでのブラウザもChromeでも

こんなにバージョンアップ後がクソだなと思ったの初めてかもしれん

#Evernote

タグ: Evernote

posted at 23:26:13

cobot_1 @cobot_1

20年9月24日

EvernoteのiOSアプリが微妙過ぎて自分でメモ&リマインドアプリを作成しようかと憤るなど。ここはやはりDelphiか。

タグ:

posted at 23:36:29

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました