Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2020年10月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月09日(金)

きたがわ翔 @kitagawa_sho

20年10月9日

背中にできたシミ(正体はカビ)がなかなか治らなくて皮膚科に一年通院して薬貰っていたんだけどそれでもなかなか良くならなくて、イライラしつつ薬局で水虫用のスプレーを購入して患部にかけたらたちどころに治った。1年間の通院は何だったのか(;´Д`)

タグ:

posted at 00:05:50

稻本義彦 @zinofrancescatt

20年10月9日

@kinokuniyanet ちょっとその弁護士垢晒してみませんか

タグ:

posted at 00:06:32

坂口恭平 @zhtsss

20年10月9日

母が自殺して完全に壊れてしまった子がいて、僕もずっと対応してたんだけどもうこれはダメかもと僕でも一瞬思いそうになるほど大変だった、最終的に入院して、そこでもまたさらに大変そうで、でもとにかく大丈夫きっとうまくいくよと言い続けたんだけど、なかなか大変な子がいた。でもある日のこと。

タグ:

posted at 00:06:43

坂口恭平 @zhtsss

20年10月9日

僕がこの絵を描いてアップしたらこの絵の場所見たことあるってメールしてきてこれ熊本の畑の近くだよーと返すとその子が小さい頃の記憶と繋がってたみたいで、その時のことを強く思い出したらしい。とても安心してた時のことだったと。笑ってたお母さんのことを思い出し愛されてたのかもと思えたらしい pic.twitter.com/uevZxiRSte

タグ:

posted at 00:06:46

坂口恭平 @zhtsss

20年10月9日

ずっと頭の中に強烈な映像が残ってて離れなかったの。あの絵を見たときに思い出したの。笑ってるお母さん。わたしはもしかしたら愛されてたのかもしれないって。それからなんか変わった。先生もびっくりしてるよ。
とメールがきた。だから僕は絵をあげるよと言った。するとその子はいや絵を買いたいと pic.twitter.com/8Y4YJFbo2p

タグ:

posted at 00:06:48

坂口恭平 @zhtsss

20年10月9日

その子は退院後、働き出して、冬のボーナスが12月に出るからそれで定価で買いたいって言って。それならと僕も了解した。でも信用してるから、絵を明日先に送ってあげることにした。ほんとに心優しい子なのだ。母ちゃんも成仏したはずだ。自分で自分を救ってあげようとしてるその子見てたら、

タグ:

posted at 00:06:49

坂口恭平 @zhtsss

20年10月9日

いのっちの電話をやってほんとによかった、幸せだと思った。その子は今自分を大事にしはじめてる。その変化、成長に僕は胸がいっぱいだ。幸せな気持ちになる。人間ってすごいなと思う。一生の友達だから、困ったら助け合おうぜと伝えた。喜んでくれた。

タグ:

posted at 00:06:49

きたがわ翔 @kitagawa_sho

20年10月9日

@atsuji_yamamoto 山本先生〜(;´Д`)皮膚科では一年分、おそらく数万円払った気がします。それが薬局の千円ちょっとの薬で治ってしまうってなんだかなあ…と。

タグ:

posted at 00:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

苔 @KOKE_1515

20年10月9日

足立区の白石区議、質問を見て、そうとだけは答えないでくれよと思ったものを全て答えていて、すごい
mainichi.jp/articles/20201... pic.twitter.com/dW6baLNxnE

タグ:

posted at 00:23:58

月本千景|漫画家・原作者 @chikatsuki

20年10月9日

「黒い絵」というCMを作った人の本を読んだ母が「このCMの内容が昔のあなたに似てる」と言って何年か前に教えてくれた話です。
こんな風に思ってくれていた先生がいたことを知れて嬉しかったのでマンガにした覚えが。

もう22年も前のエピソードだそうで私は全然覚えてないのですが…

タグ:

posted at 00:30:28

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

20年10月9日

@kitagawa_sho 私もこの5月からずっと皮膚科に通って抗生物質三回変更されても治らなかった乳首の脇の毛嚢炎、紹介状書いてもらって9月に大病院でマンモグラフィーまでとってもらって調べたら「粉瘤が膿んでるだけ」って言われて別の抗生物質出されて二日で血膿が止まりました。この夏の通院はなんだったのかとw

タグ:

posted at 00:32:35

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

20年10月9日

@kitagawa_sho ちなみに真菌系の治療はステロイド系の塗り薬つけると逆に悪化するというのは、ちむこの皮膚炎についてのネット記事(泌尿器科の先生の)で見て知りました。市販のカビ系治療薬で治るって書いてありました。たぶん背中もそうなのでしょう。お大事にですー;

タグ:

posted at 00:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マミー @miikaahaamama

20年10月9日

@chikatsuki この事を娘に話したら本人は覚えてなかったけど「昔から本能的に(こういうのが)好きだったことが嬉しい」と言ってました。
自分のセンスを誇りに感じられる子に育ってて私も嬉しくなりました(●︎´▽︎`●︎)
個性は才能ですね。

タグ:

posted at 01:36:28

さと♪ @sato_piee

20年10月9日

@kitagawa_sho 私の友人はシミだと思って皮膚科でレーザー治療していたのがなかなか治らなくて、何回もその皮膚科で治療していました。おかしいと思った時には手遅れで皮膚ガンで転移もしてて結局1年立たずに亡くなったんです。効果がなかったら早めに病院変えてください。ホントに。

タグ:

posted at 02:01:52

e(i(I),I). e(A+B,I): @h_sakurai

20年10月9日

パレットを工夫してキノコと椰子の木を3色同時表示を実現した。
PCエンジンとX68000に勝てるポイントが1つ増えた。 pic.twitter.com/WHZzw36xEO

タグ:

posted at 02:40:50

高梨陣平 @jingbay

20年10月9日

IBMは2つの会社に分かれると発表。新企業には名前はまだなくNewCoと呼ばれており、GTSが管理する顧客4700、Fortune100の75%はNewCoが取り扱う。アナリストは自動化によりカニバリズムの発生するマネージドインフラビジネスを捨てるのはIBMにとって賢い動きと評価。株価は7%上げている。 twitter.com/arstechnica/st...

タグ:

posted at 02:53:21

Daisuke Nakazawa @diceken

20年10月9日

仮にデジタル利権なるものがあったとして、はんこ利権 vs デジタル利権ならデジタル利権を支持するに決まってんだろw twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 04:14:05

Daisuke Nakazawa @diceken

20年10月9日

政治のIT音痴によってデジタル化に乗り遅れた



ディジタルディバイドの弱者に寄り添った

に言い換える霞が関文学は大したものだと思う

理系国家とか文系国家とかそういう次元ではなくお気持ち国家だなと思えるし、ノーベル文学賞狙っていこうなと思える。

タグ:

posted at 04:27:36

CNN @CNN

20年10月9日

As Trump hails Regeneron treatment, his administration tries to block the science behind it, which involved tissue taken from an abortion cnn.it/30INPxB

タグ:

posted at 05:33:03

ポン助 @ponnponnsuke

20年10月9日

@mui_king @inoue_goku 同感です。あっという間に終わって、回答する側は楽でしたが。勤務時間、月間・年間の休日数、勤務時間・有給の取得日数、勤務時間中の合計休憩時間などなど。回答したら、会社のブラックぶりが丸裸になるのになぁ、と思ったり。

タグ:

posted at 06:44:04

まふまふごはん @gurumebuzznews

20年10月9日

フジのお詫び コメント発表 でブチギレてる人はこちらの怒り方可愛すぎるチビにゃんこ観て落ち着いてください
pic.twitter.com/TFCyY9kZ8V

タグ:

posted at 06:48:07

GOD_msk_SGG @mskmskmsk3

20年10月9日

@takashikiso じゃぁ、今までは、判子利権があったんだなw

タグ:

posted at 07:02:09

LITALICO発達ナビ @litalico_h_navi

20年10月9日

本連載は、様々な発達障害の当事者と対談するコラム。連載3回目となる今回は、愛知県名古屋市の高校に通う森本陽加里さん(18)と母・奈生子さん(47)に話を聞いた。
h-navi.jp/column/article...

タグ:

posted at 07:05:02

Reo MATSUMURA @reomatsumura

20年10月9日

会社に独り泊まり込みで作業しててピザを頼み、自分は数切れ食べてあとは社員に残したらあっという間になくなって「やっぱ好きなんだなぁ」と思いながら夜通し作業する…という夢を見たのだけど、眠気に抗いながら「社員は在宅で私は独りだったはずでは…」とふと気付き、ゾワ。

おはようございます。

タグ:

posted at 07:09:52

xArasix @xArasix

20年10月9日

受験前にキットカットを食うと足切りされるらしい…。新入社員もキットカットを避けるのがマナー。給料をキットカットされるから。

タグ:

posted at 07:32:24

Junya ISHINO/石野純也 @june_ya

20年10月9日

パソナの人が勝手にフリーランスの総意みたいなことを代弁しないでほしい。しかし、酷い茶番である。情けなくないのかな、総務省の人たち。そりゃ、官僚の試験受ける東大生減るわなぁ……。

タグ:

posted at 07:46:49

Calci @Calcijp

20年10月9日

マスコミ関係者の多くが定年退職後に文系大学講座の教授や講師として天下りしてる現実はもっと知られて良いと思うよ。業績評価で教授を決められると天下りできなくなるから学術会議批判には猛反発する。日本の文系のレベルの低さの原因はそういうところにもある。

タグ:

posted at 07:47:23

三井昌志 @MitsuiMasashi

20年10月9日

何度も言うけど、僕はジムのワークアウトを否定していません。「この筋肉はジムで作られたものではない」「この男は美しい」と言っているだけ。それなのに、ある種の人は「こいつはジムで鍛えた筋肉は美しくないと言っている」と勝手に誤解している。そんなこと一言も言ってないじゃない?

タグ:

posted at 07:52:42

Munechika Nishida @mnishi41

20年10月9日

真面目にいうと、政府や総務省がやるべきは「なぜ固定ネット回線への費用負担ができない、しない家庭が増えているのか」という根本的原因への手当てです。

タグ:

posted at 07:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三井昌志 @MitsuiMasashi

20年10月9日

なぜ、このように誤解する人がいるのか。おそらく彼ら自身の中に「ジムで鍛えた筋肉は本物じゃないのかも」っていう、うっすらとした不安というか自信のなさがあるからなのだろう。自信を持って鍛えている人は、他人の鍛え方なんてどうでも良くて、筋肉の美しさを素直に褒め称えるはずだ。

タグ:

posted at 08:01:56

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

20年10月9日

やはり当初からこういう狙いがあったんじゃないかと思う。「今回の個別の人事案件とは別に、政策決定におけるアカデミアの役割という切り口から、政調内のしかるべき機関で議論を進めたい」と下村博文政調会長。/自民党、日本学術会議の役割を議論へ buff.ly/2SE96Et

タグ:

posted at 08:04:00

三井昌志 @MitsuiMasashi

20年10月9日

そう、問題は自信のなさだ。筋トレに熱心な人の一部には、「貧弱な自分の肉体的コンプレックスを筋肉をつけることで解消したい」と考えている。三島由紀夫がそうだったように。もちろん劣等感は大きなモチベーションになるし、それでシェイプされた健康的ボディが手に入るんだからメリットも大きい。

タグ:

posted at 08:04:53

三井昌志 @MitsuiMasashi

20年10月9日

しかし不安や劣等感を燃料にしたトレーニングでついた筋肉で、自己肯定感を得られるかどうかは別の問題だ。特に自分と他人を比べることで自分を保とうする傾向が強い人は、いくら体を鍛えても本物の自信はなかなか得られない。自分を否定する思考回路から抜け出さないと、いつまでも自分にダメ出しする

タグ:

posted at 08:07:43

shin_kazama @shin_kazama

20年10月9日

やっぱりね😡
何年か前に内部告発した女性いたけど、逆に会社から訴えられてそんな事実はなかった事になったな🙄

パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超か(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201009-...

タグ:

posted at 08:09:15

明治の府県bot @syometsu_ken

20年10月9日

多摩県
東京市と東京府を統合し都制に移行する際、多摩は農村地帯なので都に加えず多摩県にすることが検討される。東京市側は多摩も都にすることに消極的だったが多摩の住民は発展から取り残されるとして反対。多摩県設置は実現しなかった。pic.twitter.com/cBjM1RqvPr

タグ:

posted at 08:11:52

よよいは帰りました @YYOI

20年10月9日

ブラタモリなんか見てると思うけど地学の知識があると、なんてことのない坂を歩いていても、砂丘だったり、河岸段丘の跡だったり見抜いて、地域の成り立ちまで想いを馳せることができるけど、知識ってそういうもんだよな。増えるほど世界に色がつく。色がなかった頃の時代に戻れなくなる。

タグ:

posted at 08:12:54

猫茶々(ねこちゃっちゃ)先生 @kokokarasubete

20年10月9日

パズル雑誌の懸賞品がほぼ送付されていないという報に大量に送った郵便料金を返せとご主人。ところでクロスワードパズルはいつ頃生まれたものが知っておるかね?1913年12月21日ニューヨークワールド紙に記者のアーサー・ウィンが製作したものが最初とされword-cross puzzleという名称だったとか。 pic.twitter.com/a6mgnOQ6PC

タグ:

posted at 08:14:04

星野ルネ @RENEhosino

20年10月9日

どう表現するのが好みかは個人差があり、そもそも区別がある事に不満があったり。自分の武器にしたり。フォローで応援、寒くなってきました。いいねで紅葉が赤みを増します。リツイートでオセロの要領で紅葉が赤くなります。#紅葉 #漫画 #ハーフ #個性 pic.twitter.com/DeSkjtWQix

タグ: ハーフ 個性 漫画 紅葉

posted at 08:18:23

ツルミタカノリ @tsurumitakanori

20年10月9日

夏目漱石の『こころ』にも、「先生」の奥さんが(江戸っ子と言っているが)「本当は(鳥取だったかどこかとの)合の子なんですよ」というシーンがあるなあ。

日本人の感覚は明治時代から大きく変わっていないのかも。 twitter.com/RENEhosino/sta...

タグ:

posted at 08:23:08

えんどん @endoon

20年10月9日

晋遊舎ってMONOQLOとか出してるところだよね?会社ぐるみで大きな嘘をつくような体質だと、商品比較系も胡散臭い内容だったのかもね。
→パズル雑誌、当選者に懸賞品送らず 16年6月から 未発送3600人分超か(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/78dbf...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:23:57

三井昌志 @MitsuiMasashi

20年10月9日

自信や誇りは外見に表れる。それがこの男を圧倒的に輝かせている。経済的状況に関係なく、他人と筋肉を比較するでもなく、ただそこに立って輝いている。その輝きがある種の人にはまぶしすぎて、自分の存在を否定されたと感じるのかもしれない。

タグ:

posted at 08:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

haruyaman @haruyaman2

20年10月9日

こないだのがvol.12だから、多分そういう事だよね。
晋遊舎さん、一緒に一言今までごめんねって言ってくれたらよかったのに。後から知ったら気持ち悪いんだから。
パズル雑誌好きだから残念に思うよ。 pic.twitter.com/O1QCXIadL7

タグ:

posted at 08:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんすう @kensuu

20年10月9日

自分たちにあるものは、相手にもあると思ってしまうアレ…? twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 09:18:08

A-P @odoru21

20年10月9日

晋遊舎、自分たちがやってる本の性質上、自車がこれやっちゃったら不味くない?MONOQLOもLDKも大好きだったのに、一気に内容が胡散臭く見えるようになってしまった twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 09:42:38

とよし @toyoshi

20年10月9日

足立区民がもし全員避妊薬を飲んだら足立区が滅んでしまうけど大丈夫だろうか

タグ:

posted at 09:51:14

80年代洋楽オヤジ @zenra_man

20年10月9日

まんこ議連

タグ:

posted at 09:52:49

ぼんじん @Bonezine

20年10月9日

確かに、作品を楽しむそのものよりもその技法とか作る側に興味が強くあるといわゆる完璧なオタクにはなりにくいかもしれない。商売にしてしまうと尚更かもしれない。
YMOが好きなんじゃなくてシンセサイザーとテクノロジーが好きだったことに気がついたみたいな感じ。

タグ:

posted at 10:03:41

夏目 環 @natsume_tamaki

20年10月9日

「エルフ」を初めて知ったタイミングかー。多分、ドラクエ3の「エルフのかくれざと」(ノアニールの近く)が最初だと思う。当時はまだウィザードリィに手を染めてないかったし、女神転生にも手を出してなかった。

タグ:

posted at 10:12:34

夏目 環 @natsume_tamaki

20年10月9日

ロードスとかフォーチュンクエストに触れるのがそのちょっと後だった気がする。

タグ:

posted at 10:13:51

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

20年10月9日

英語苦手な人向け直前ツイート解説。トランプがCOVID-19感染後、早く退院したのは薬とりまくったため。一番効果あると宣伝してるのがRegeneron。この薬は人の胚性幹細胞でつくるが、CNNはその細胞はトランプが反対する妊娠中絶女性などから採取されることもあり政権が必死にそれを隠そうとしいると報道

タグ:

posted at 10:27:31

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

20年10月9日

ちなみにステロイドも大量摂取しているが、民主党、Nancy Pelosiは、それがトランプの認知機能に障がいを引き起こしている可能性を指摘。

タグ:

posted at 10:28:17

クロわさ @96w_s

20年10月9日

言語学の先生が言ってたんだけど
地方で方言を喋れる人は親しくなった人と『方言を出すこと』で親しさを表現するんだけど
首都圏とかで方言を喋れない人は『汚い言葉を使うこと』で親しさを表現するから
その間で汚い言葉への意識の差が生まれるらしい
首都圏だから汚い言葉使っちゃうけどごめんねっ!

タグ:

posted at 10:42:50

も @m0mi0ka

20年10月9日

解読しよう?よくできてる! pic.twitter.com/TGN1tPtNnA

タグ:

posted at 11:42:55

すもけ @smokeymonkey

20年10月9日

何回も言うけど、クオータ制とか女性の役員や管理職が少ないみたいな話、女性比率が少ないから増やそうってのが解決策じゃなくて、なぜ少ないのかを分析して、増やすためのアクションに繋げるのが解決策でしょ。単に女性比率を40%にしましょうじゃ根本的な解決にならない。

タグ:

posted at 13:51:57

こむぎこ2000 @komugiko_2000

20年10月9日

他にも針の壊れた時計、定山渓ビューホテルの湯呑み、古いメフィラス星人が入ってた。 pic.twitter.com/UsoiF0AcYG

タグ:

posted at 14:15:46

第5回Minecraftカップ @minecraftcupjpn

20年10月9日

@nilab 学校がやっていなくても、今回応募していただければ無償でライセンスを発行しております。ぜひご検討ください。

タグ:

posted at 14:30:02

堀 正岳 @ めほり @mehori

20年10月9日

Evernote Mac / Win のデスクトップ版が ver 10 になっています。これまでまったく別々に開発されていたこの両者が、インターフェースも統一されて一気にモダンな環境に

iOS側とも機能が一本化され、クラウド側の信頼度も高まって、まさにEvernoteの逆襲が始まりました pic.twitter.com/MuqWDL8vYz

タグ:

posted at 14:42:08

堀 正岳 @ めほり @mehori

20年10月9日

ノート作成画面も、ハイライト機能、シマンティックな構文などが追加されてますし、コードブロック、チェックボックスなどの追加もスッキリとしました pic.twitter.com/N0qfmj0i3S

タグ:

posted at 14:42:09

堀 正岳 @ めほり @mehori

20年10月9日

ここ数年懸案だった検索機能も日本語向けにちゃんとデバッグされていますので、ノートが見つけやすくなりました

ただ、まだ実装されていない機能も多く、AppleScript やノートの作成日編集機能などはこれからなので、これらの機能に依存している人はもう少しまったほうがいいです

タグ:

posted at 14:42:10

@93HKAvncnKuyzvW

20年10月9日

家賃3万の女性の方が可愛いペットを飼って、お部屋も可愛くピンクに塗装して退去しました。

入居期間ですか?1年半です。
回復費用ですか?65万です。
#やめよう不動産投資 pic.twitter.com/ixoEd9JjGL

タグ: やめよう不動産投資

posted at 15:01:05

GEO @tabitabigeo

20年10月9日

じゃらんもGotoトラベル割引変更。
1名あたりの上限を3,500円に減額。

40,000円の予約であれば、今までは40,000円✕35%=14,000円(7,000円/人)だったのが、7,000円(3,500円/人)に変更。
地域共通クーポン、DPについては変更なしとのこと。

ここに来てOTAのGoto対応に動きが出てきましたね。

タグ:

posted at 15:30:58

咲来さん@ @sakkurusan

20年10月9日

「あーあ、青函トンネルが車で走れたら便利なのになー」って言う人いるけど、青森から函館は陸路だと160キロくらいあるぞ。高速で飛ばしても2時間わざわざ運転したいか??とは思う

タグ:

posted at 16:00:28

爆発電波 @explosionpsycho

20年10月9日

スーパーでヨーグルト見てたら知らないおばちゃんに声かけられて、イヤホンしてたからイヤホン取って「はい!」って言ったら、「今日って何日?」って普通に家族に聞く感じで聞かれた、知らない人によく声かけられるけど今日のは「そんな何気ない質問できるほど声かけやすいのか!?」となった…😂

タグ:

posted at 16:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ai @ai_cosplay_16

20年10月9日

は????? pic.twitter.com/JOLMboHFgx

タグ:

posted at 16:51:01

アル @arcanum_jp

20年10月9日

@nilab 押したい人は押すで良いと思いますね。セレモニーとしてのハンコは別に批判するものじゃないし、、

タグ:

posted at 16:55:26

やねうら王 @yaneuraou

20年10月9日

だいたいにして技術者が会社を立ち上げるとコミュ力が低すぎて営業はおろか社内の調整すらうまくできなくて、会社が立ち行かなくなることが多いんだけど、私が20年以上も会社を維持できたのは、複数の女の子を定期的に構ってあげてご機嫌を取り続けないと爆弾が爆発するゲームで学習したおかげである。

タグ:

posted at 17:06:35

やねうら王 @yaneuraou

20年10月9日

ゲーム名は「ときめきメモリアル」だよ。みんな、知ってると思うけども。

あの定期的に構ってあげないと爆弾が爆発するっていうメタファーは、人間関係を維持するとはどういうことなのかを端的に我々に教えてくれる。

あと女性=爆弾っていうのが、このゲーム以来、私の心深くに刻み込まれている。😅

タグ:

posted at 17:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

20年10月9日

うつ病で休職していた同僚が、アホな上司から復帰早々に残業強いられて、人事からアホ上司がめちゃくちゃ怒られてるのを見て腹が痛くなった。

タグ:

posted at 17:18:32

ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

20年10月9日

しかも、当人に謝罪したから人事に撤回しろとか言ってて余計炎上していてワロタ。

バカすぎるだろ。

タグ:

posted at 17:21:21

アル @arcanum_jp

20年10月9日

@nilab 本当にハンコが意味として必要な部分、必要じゃないけどけじめやセレモニーとして各自好きにすればいい部分など精査されていけばいいですね。

タグ:

posted at 17:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Issue 起票職人 @mpyw

20年10月9日

阿部寛のホームページがIPv6対応しててワロタ

タグ:

posted at 17:45:18

クマトミー十三郎 @youou06

20年10月9日

@1xuVLqH3kQ 上司は無駄にメンタル強い。
オツムは弱いけど。

タグ:

posted at 18:11:06

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

20年10月9日

「あの人教養ないよねえ」っていう言葉が教養ある人の口から出てくるとは思えないんだよね。

タグ:

posted at 18:56:18

こっけ/西本康佑 @KosukeNishimoto

20年10月9日

「なるほどですね~」って使うときたまにエリッククラプトンのレイラの音階になるときがある。

タグ:

posted at 19:03:22

Aimi Sekiguchi @sekiguchiaimi

20年10月9日

若いフリーランスの子!!
私は昔、変な契約をさせられそうになった事が何度かあってから
「すみません、今日ハンコ持ってなくて、持ち帰っていいですか?」
と言って隅々までチェックしてから契約するようにしてました。これからハンコが無くなりその手は使えませんが、(続く

タグ:

posted at 19:09:27

Aimi Sekiguchi @sekiguchiaimi

20年10月9日

その際も、一度持ち帰って下さい。ちゃんとした会社や大人は変に急かしてきません。「すぐ決断しないとチャンス逃すよ?」とか言って急かしてくる人は怪しいです。夢のある人の弱みに付け込むような悪い人は、あなたが本当に欲しいと思ってるチャンス、持ってません。
気をつけてくださいね…。

タグ:

posted at 19:09:27

Aimi Sekiguchi @sekiguchiaimi

20年10月9日

一旦持ち帰らせて下さい、は全然失礼な事では無いんだからね…!

タグ:

posted at 19:10:22

品川の不動産屋 @he0u2

20年10月9日

@93HKAvncnKuyzvW @mikumo_hk 断りもなくですか?請求いたしましょう?

タグ:

posted at 19:30:58

ふわたま @huwatama1

20年10月9日

@sekiguchiaimi ちゃんとした会社は「条項を確認したいので弁護士と相談します」と言っても何も起こらないですが、そうでない会社は急に慌てたりしますね。

タグ:

posted at 19:45:49

MAJIKONOV @majikonov

20年10月9日

お金落とした…
きゅうせんえん…現金で…

そして交番行ったら1000円だけ返ってきた。

タグ:

posted at 19:54:14

@93HKAvncnKuyzvW

20年10月9日

@he0u2 @mikumo_hk 無断です😭

半分は回収出来ました😭

タグ:

posted at 20:16:37

Kaori YAMADA, PhD @KaoriYamada01

20年10月9日

ちょっと私よくわからないのですが、学術会議は政府に提言する機関なんですよね?要は、専門家に教えてもらうために学者を集めてるんですよね?で、10億の予算つけてほとんどを官僚に使って、肝心の学者には交通費出さずたかだか数万円の日給?それで助言いただけるの?

タグ:

posted at 20:26:46

Kaori YAMADA, PhD @KaoriYamada01

20年10月9日

そんな安く助言する集団、解体したら誰に助言もらうつもりなの?学者も誠意だけでいままで尽くしすぎてはいませんか?

マスコミとかが報酬ゼロで情報得ようとするのも問題だし。

タグ:

posted at 20:32:38

MaSaKi KyoJi M.D. Ph @DKyoJi

20年10月9日

オッサン世代がびっくりすること

・アルコールランプは危険なので使用禁止になっていること
・運動場の石灰のライン引きが危険なので使用禁止になっていること
・鎌倉幕府成立はが1192年でもなく、1185年ですら無いということ
・最新の教科書には石油は”化石燃料”とは書かれていないこと

タグ:

posted at 21:11:11

MaSaKi KyoJi M.D. Ph @DKyoJi

20年10月9日

・プール後の洗眼は危険なので禁止されていること
・運動前のストレッチ(伸びなどの静的運動)は危険なので禁止されていること
・名札が禁止されていること

タグ:

posted at 21:11:55

MaSaKi KyoJi M.D. Ph @DKyoJi

20年10月9日

・教科書から消えていた”聖徳太子”の表記が再び復活したこと。でもまた消える予定
 ただしジジイ世代は聖徳太子が教科書から消えていたことすら知らない
・教科書から”鎖国”が消えていること(実際は鎖国をしていないため)

タグ:

posted at 21:12:18

MaSaKi KyoJi M.D. Ph @DKyoJi

20年10月9日

・教科書から”開国”が消えていること
・教科書から”士農工商”が消えていること
・教科書から”天草四郎”が消えていること
・教科書から織田信長が使った鉄砲戦術”三段構え”が消えていること

タグ:

posted at 21:12:27

MaSaKi KyoJi M.D. Ph @DKyoJi

20年10月9日

最近の学校教育が変わりまくっててビビタ(´◉◞౪◟◉)

タグ:

posted at 21:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uni1000yama1000 @uni1000yama1000

20年10月9日

あー、東証以降、「ウチのシステムは大丈夫なのか確認しろ!」という上層部からの無茶振りにより、発生してないのに再発防止タスクとか組まされている情シスとか保守チームの挙動を観測してツライ

タグ:

posted at 22:10:20

きむらえり @eri010k

20年10月9日

コロナで院内理美容室が中止になったあたりから患者さんの髪を切る役割をしているのですが、「バーバーきむら」と言われる度に「サロン・ド・えり です〜」と訂正していたところ他科から「サロン・ド・えり 出張できますか」と呼んでいただけるようになりました🙆

タグ:

posted at 22:42:09

ひよこ大佐 @hiyoko_taisa

20年10月9日

僕も某社で「君には年収320万以上あげられないなぁ」って言われたこともあったし、転職して評価ってこんな変わるのかぁってびっくり

タグ:

posted at 23:19:23

ひよこ大佐 @hiyoko_taisa

20年10月9日

意識の高さと年収の高さには相関性なさそう

タグ:

posted at 23:27:09

ひよこ大佐 @hiyoko_taisa

20年10月9日

意識あーげて、年収あーげない

タグ:

posted at 23:27:34

トミー @istn4

20年10月9日

@nilab ウチが7月に泊まった時も、マスク必須じゃなかったよ。

タグ:

posted at 23:50:19

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました