Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2021年05月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月05日(水)

@shoko55mmts

21年5月5日

しようこはレベルがあがった!

いろけが999あがった!
ヲともだちが55万人になった!

5/5
14時からYouTube生配信ライブみにきてね❣️ライブは中止になったけど、ゲームしたり歌ったりみんなで誕生日一緒に生きたいな☺️
私、ぼっちじゃないよね?
みんな、YouTubeみにきてね

www.youtube.com/watch?v=RmY7Z0... pic.twitter.com/oGQc60SkHa

タグ:

posted at 00:00:29

VoxelKei @VoxelKei

21年5月5日

明るさの違いを感じられていたようなので少し内部の処理を変えてみました。予想が正しければこれでほぼ同じになるのではないかなと思うのですがどうでしょう。 pic.twitter.com/lCqtzK7l6b

タグ:

posted at 00:25:49

結目ユイ @musubimeyui

21年5月5日

昨日の月曜から夜ふかしで、インタビューを受けたお姉さんが「電車でチン〇出してた人を駅員に突き出して示談金で50万円貰った過去があるから、それ以来電車でチン〇だしてる人がいないか見ちゃう。臨時収入!」って答えてて、ここ最近聞いた話で好きだな〜と思ったランキング堂々1位に輝いてます。

タグ:

posted at 01:20:57

JapaNEO@海外ブロガーたち @kaigaineta1

21年5月5日

@nilab 名古屋はわからないのですが東京近郊は最近気候が荒れていることもあり、頭痛出やすいです💦💦💦

タグ:

posted at 01:32:54

VoxelKei @VoxelKei

21年5月5日

さらに修正。むずい…。もっといろんなシチュエーションで試さないとな。 pic.twitter.com/GsEyFNFraY

タグ:

posted at 02:52:38

アル @arcanum_jp

21年5月5日

ガン見してやっとわかった。左は緑のジュースの箱ですね?あと、軽度は認識したあとは普通に緑に見え続けます twitter.com/VoxelKei/statu...

タグ:

posted at 06:57:58

ひよこ大佐 @hiyoko_taisa

21年5月5日

VineLinux終わるのか……Linux初めて触れた頃にお世話になったディストロなので感慨深い

タグ:

posted at 08:12:16

ひよこ大佐 @hiyoko_taisa

21年5月5日

当時は日本語環境が最初から整っているディストロといえばVineがまず最初に出てくる印象だった。僕はその後Fedora CoreやUbuntu、Arch、Gentooってディストロを渡り歩いてLinux From Scratchも試したりして結局Fedoraに戻ってきたけど、やっぱり初期に触れてただけあっていろいろこみ上げる感情がある

タグ:

posted at 08:14:29

PsycheRadio @marxindo

21年5月5日

そういう「教養のある政治家」がいなかったんじゃなくて、いたけど国民みんなで「そういう政治家じゃダメなんだ」と言って「変人」に任せてしまったんじゃないですか。すぐ忘れちゃうんだから。

タグ:

posted at 08:41:29

いぢちひろゆき @IjichiHiroyuki

21年5月5日

防災無料イラストのアカウントもございます。
こちらは防災に役立つ情報に私のイラストを添えてツイートしておりますので、良ければフォローしてください。よろしくお願いします。
@bot39507348

タグ:

posted at 09:47:07

いぢちひろゆき @IjichiHiroyuki

21年5月5日

坊主はBOSE(スチャダラパー)のほか、ライムスター、三木道三、たま(のランニングの人)が入ってます。

タグ:

posted at 10:10:36

ぐお 4 @LAmeltingorder

21年5月5日

@norami_dream ・そもそもお金が無いのでweb予約システムを準備できない
・普段から忙し過ぎるのでweb予約システムを管理するスキルを職員に身に付けさせる時間も無い
・なんとなく大丈夫だろうという気持ちがある。

タグ:

posted at 10:23:31

七式@EDH勢 @sitisiki

21年5月5日

原因は3つあって、
・話を聞きに来てる職員には決定権が無い
・決定権を持つ人間まで話が上がって行かない
・決定権を持つ人間がこの手の話の解決策を知らない
これに尽きると思うよ、、、 twitter.com/norami_dream/s...

タグ:

posted at 10:26:28

人間まお @ageomao

21年5月5日

「おすすめのアニメとかドラマある?」って聞くと大体これ言われる pic.twitter.com/4i8prLn4ej

タグ:

posted at 11:27:47

時雨沢恵一 @sigsawa

21年5月5日

バーベキューで酔っていい気持ちになって、目の前の川や海で遊んで死ぬニュース多すぎな件。大学時代の友人が同じようなことやって溺れかけたんだけど「必死になって手を振っているとみんな笑顔で手を振り返してくれた」ってのを思い出しました。

タグ:

posted at 11:39:42

時雨沢恵一 @sigsawa

21年5月5日

そもそも酒が入った状態で泳ぐのがアカンですよ。つっても酒は人をパーにする薬物なので、止めても聞かんでしょうしね。水辺でバーベキューやる人にいいたい。バーベキューは楽しいので否定はしないのですが、一人だけでもシラフで冷静な人を残しておいて、指示には従うように念書書いて参加させな文字

タグ:

posted at 11:41:37

なちゅ。 @itacchiku

21年5月5日

「2種電気工事士取ろうかな」って旦那に言ったら「自分で資格を取るのと、資格のある人と頼みやすい関係性を作るのとどっちが有効か」と問われたので「そんなの、夜中に突然電気スイッチ改造したくなった時に自力でできる資格一択やろ」と答えました。主婦やってたら夜中にスイッチ改造したくなるよね

タグ:

posted at 11:45:35

産婦人科医ゆき @yukizorablog_Y

21年5月5日

お産が終わり、皆がおめでとうと盛り上がっている中、ぼーっとしている妊婦さんがいて。疲れて放心しているのかと思ったけど、あまりに反応が薄いのでさすがにおかしいと思ったら片麻痺が発覚。脳出血だった。そんな症例があった。

タグ:

posted at 11:52:59

産婦人科医ゆき @yukizorablog_Y

21年5月5日

だいぶ昔のことだけど、未だにトラウマで、以来、反応が乏しい妊婦さんをみるとしつこく確かめてしまうようになった。喜びの声が聞けると、良かった無事だったと、ホッと胸を撫で下ろす自分がいる。

タグ:

posted at 11:53:34

毎日でぶどり @debu_dori

21年5月5日

宅配便にありがちなこと pic.twitter.com/JZ6uEIZ1ot

タグ:

posted at 11:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイード【 新NISAはSBI・V・VI @keiiti1978

21年5月5日

@156Og @debu_dori 配達員の盗難防止のためだそうですよ。小さいと、【わからないだろう】と心理的に考えてしまいがちだから。配達員のためでもありますよね。

タグ:

posted at 12:00:00

にこ( ´ω` ) @nikoyky

21年5月5日

たぶんこのニュースに「災害で儲ける守銭奴」だの「製薬会社なら社会貢献を」とか噴き上がる人々がTL上で観測されると思いますが、彼らこそが反ワクチン勢と並んで日本企業のワクチン製造を難しくしている元凶です。

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:02:05

Kamui @nigailemonn

21年5月5日

@debu_dori 気持ちはわかるけど配達員は次の仕事の事考えるとかでそんな気にしないはずだし防犯のためにすぐ閉めていいと思う pic.twitter.com/SxC9W7zvM0

タグ:

posted at 12:05:06

あまみ @amamiritsu50p

21年5月5日

@debu_dori 7はそれを狙って、犯罪を犯そうと思う人がいるらしく…
業者さんも「気にせずすぐに鍵をかけて下さい」読んだ事があります。
優しさ、気遣いに漬け込む犯罪者が一番悪いのですが、防犯、ご用心下さい🙇‍♂️

タグ:

posted at 12:05:38

Masaki@Web技術者 @plus_one_masaki

21年5月5日

IT企業でまともな所と取引すれば、要件はクライアントが揃えてくれるからエンジニアは開発にほぼ専念すれば良い。
けど素人を相手にする場合はこちら側で要件定義が必要になるし、現物を見てからあーだこーだと前提からひっくり返そうとしてくるからそれを止める方法も覚える必要がある。

タグ:

posted at 12:13:33

MAHALITO @mahalito_wiz

21年5月5日

@nebocco27 はじめにあった言語は魔神(マシン)語という難解な言語でした

タグ:

posted at 12:20:07

池亀彩_『インド残酷物語』重版出来!集英 @ayaikegame

21年5月5日

インドの感染者数、死亡者数は実際には数倍、下手すると10倍、20倍だと報道されているが、実感としても同じ。毎日インドから知り合いや知り合いの家族が亡くなった、ICUに入ったという知らせが届く。しかも皆恵まれているミドルクラス。もう戦争状態だ😢

タグ:

posted at 12:33:05

時雨沢恵一 @sigsawa

21年5月5日

反応が思ったより大きくて少々驚いておりますが、安全に繋がることなら本望です。「飲んだら泳ぐな」は大学や会社で啓蒙して下さい。十代二十代で自分の不注意による事故で命を落とすなんて悲しすぎるんですよー。

タグ:

posted at 12:47:10

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

21年5月5日

特別支援教育→「外部機関との連携が大切!」
不登校支援→「外部機関との連携が大切!」
外部機関側→「もっと我々を頼ってほしい!」

学校側→「忙しくてそれどころではない!!」

タグ:

posted at 13:06:09

大家ピコ @TommyRenault

21年5月5日

工務店に持ち逃げされた2000万円、裁判で勝訴したのに返金してこないので、社長宅を競売にかけます。

タグ:

posted at 13:07:02

ぽんきち(Mo+3/Pf++1 @bqd05055

21年5月5日

@hwtnv 指輪の一つ一つに人生があったと思うと…
強制収容所を解放した、米軍のある兵士の回想を思い出しました。

"これは私にとって決定的な出来事でした。
こんな事がここで起こるということは、他でも起こり得るということです。私にも、そして他の人たちにも。"

タグ:

posted at 13:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しばちー@ただのしばちーのようだ @shiba__chi

21年5月5日

@rkmh268r 一般的にはポータブルは音質より利便性ですしょうし、現在はこれ以外の選択肢も出てくるかもですよね。
プレイヤーはiphoneでいいけど、イヤホンは高性能Bluetoothがいいなーとか💡

タグ:

posted at 13:29:14

なちゅ。 @itacchiku

21年5月5日

これ、旦那が提案してる『資格持ちと関係をつくる』というのは、現在ゴール地点がある状態で、そこにたどり着く過程の選択としての提案なんですよ。私の場合は、電気工事そのものに興味があるのではなく「家の改造がしたい」なので、旦那からのこの提案も理にかなってます。

タグ:

posted at 13:40:55

なちゅ。 @itacchiku

21年5月5日

うちの夫婦は、お互いの望む目的やゴール地点を共有した上で、過程の選択肢をいくつか挙げて、多角的に検討しつつ相談して協力し合うのが、我が家のやり方なのです。だから資格取得も、こうしていちいち相談しています。

タグ:

posted at 13:44:56

マナミーJr @masososo_

21年5月5日

安心と信頼の強さが見れるステイサムとガイ・リッチー監督の新作映画がアメリカでは5月7日公開なので日本も公開が決定したら皆さん是非みてください!
pic.twitter.com/epix8skSxo

タグ:

posted at 13:54:58

medy.nim lang: @dumblepytech1

21年5月5日

実際、お仕事は沢山あるしエンジニアも不足してるしで、エンジニア目指してる人には頑張ってもらってHTMLとCSSとSassとJSとPHPとPythonとRubyとGoとNimとTSとMVCとRDBMSとSQLとAWSとGCPとネットワークとセッションとクッキーとDB設計とオブジェクト指向とシェルとLinuxとDockerとGitとGithubとマークd

タグ:

posted at 14:01:21

よんてんごP @yontengoP

21年5月5日

ファミレスでご飯食べてたら家族連れが来られたのですが、完全に仕事の仕方がプロだったので、
子育てとは #SP の要人警護業務なのだな…🤔
と深く納得した次第。 pic.twitter.com/y32NCehjT1

タグ: SP

posted at 14:19:57

@man59065842

21年5月5日

❗️教育委員会からのお話です。

「一年以内に辞める人が多くて困ります。優秀だと思ったから選んだのに。皆さんにはもっと責任感を持って試験を受けて欲しい。」

…採用試験の説明会で本当に言われました。何度も。

#教師のバトン

タグ: 教師のバトン

posted at 14:22:08

よんてんごP @yontengoP

21年5月5日

おまけ。
警護対象が平然とSPの業務を妨害してくる。 pic.twitter.com/Xycj5MsUeL

タグ:

posted at 14:28:32

嶋田大貴 @shimariso

21年5月5日

学校側のことはひとまず置いといて、リテラシーがクソゴミな保護者たちの相手もしなければならないという縛りの元ではむしろこうするしかないような気もする。情報リテラシークソゴミ家庭では情報インフラについて問題があっても原因の切りわけに協力できようはずもなく、結局携帯屋に頼るしかない訳で twitter.com/redsasakou/sta...

タグ:

posted at 14:42:13

嶋田大貴 @shimariso

21年5月5日

公立学校は公共サービスだから「PC持ってて自分で設定できる高リテラシー親」と「携帯屋に頼らないと何もわからない親」の間に差を設けるわけにはいかないと思うんだよね。なので後者のレベルに合わせてサービス設計をしないといけなくて、結果携帯屋に丸投げになってしまう。携帯屋は迷惑だろうけど。

タグ:

posted at 14:50:08

嶋田大貴 @shimariso

21年5月5日

この国では割と早いうちに「読み書き算盤」を全ての国民に与えてきた方だと思うけど、いつの間にか加わった「IT」については完全に出遅れてしまってて、庶民という枠の中でも持つ者と持たざる者の格差が生まれてしまい軋轢の元になっている感じがしますね。

タグ:

posted at 15:05:46

需架 @juka_vel

21年5月5日

@shiba__chi 30万のオーディオを買うような人は同時に30万分のCDを買えるくらい余裕がある

タグ:

posted at 15:11:22

嶋田大貴 @shimariso

21年5月5日

言い換えると「読み書き算盤」は全ての国民が平等に公共サービスを受けるために必要な基本なんだと思うけど、そこにいつの間にか「IT」が加わってしまったために前提が崩れてズタボロです、というのが本邦の現状かと思います。

タグ:

posted at 15:12:05

石倉秀明 | Mr.リモートワーク @kohide_I

21年5月5日

緊急事態宣言の延長と一緒に、GWも延長したらよいのでは?

タグ:

posted at 15:18:12

@odbodbodbodbo

21年5月5日

2500万円のイカが話題ですが、88〜89年にかけて地方創生施策として行われた「ふるさと創生事業」では国から各自治体に1億円を交付しましたが、金を配った後のケアがゼロだったため自治体が使い道を見出せず、とりあえず観光名所…と日本各地にクソデカモニュメントが続々誕生したという歴史があります pic.twitter.com/Ij833DoXr2

タグ:

posted at 15:20:24

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

21年5月5日

ITがキラキラしているイメージ,どこで定着したんだろう。夜中の2時でも職場の蛍光灯がキラキラとついているイメージと,データセンタに並ぶラックで,機材のLEDがキラキラと光っているイメージしかないんだけど。

タグ:

posted at 15:20:32

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

21年5月5日

残念、ビル・ゲイツの離婚の前に同じ州に住んでいるジェフ・ベゾスが離婚しているのでその前から既にワシントン州の独身男性の平均資産額は上がっている。この世の富の60%はワシントン州に住む4人によって独占されているのだよ!!

タグ:

posted at 15:22:29

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

21年5月5日

接触監視アプリ→オープンソースでは作れたけど政府と大会社がが関わると失敗した

ワクチン予約サイト→既存のチケット予約と同じ事をやるはずだが、役所と会社が関わると失敗した

……これ、発注側に「技術がわかってる人」が居ないから業者を選別できないってことなのか。

タグ:

posted at 15:26:04

ササキタカシ @sasakitaka4

21年5月5日

ゴールデンウィークも終わりか… pic.twitter.com/3acIf8ovTy

タグ:

posted at 15:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

21年5月5日

そういや言語学者から、方言のデータがテープにしかなく、それも保存状況悪くていつカビて使えなくなるかと戦々恐々としてると言ってたの聞いたことあるな…しかもその方言使う人が年々少なくなって消えてしまうこともザラにあると…。 twitter.com/stdaux/status/...

タグ:

posted at 16:26:56

翼 @sakutuba

21年5月5日

昔非オタの男友達に腐ってるのバラされたとき「オタクは趣味だけど腐女子は性癖なんだから気軽にバラすな!!お前も趣味がドライブとは言えても性癖がタイツとは気軽に言わないだろ!!!」ってぶちギレて「確かに…」と納得されたのを思い出した

タグ:

posted at 17:40:31

kato @kuromitsu_ka

21年5月5日

今時、駅の自販機でマスク売ってるのか。気になるから買っちった。缶詰なのかな?って思ったら、まさかの瓶入りだった。 pic.twitter.com/tC5TEmLYZT

タグ:

posted at 19:04:22

きりんほけんしつ/学校で性のお話やりませ @kirinhokensitu

21年5月5日

@yukizorablog_Y 普段有り得ないような痛みに耐え、普段しないような力を込めますもんね。微細血管が切れることは不思議ではないなと、エピソードを聞けば思いますね。でも当事者になるとは誰も思っていないでしょうから、脳出血まで意識をしてくれる医療者とのお産なら安心ですね。

タグ:

posted at 19:15:18

灰島淳 @HaijimaJ

21年5月5日

仕事の噺。子供の日。
職場の防犯カメラとても性能が良く万引き犯だとか痴漢の顔登録が出来まして、登録された人物が来店するとアラームが鳴ってスタッフが警戒体制に入ります。

タグ:

posted at 19:53:42

灰島淳 @HaijimaJ

21年5月5日

本日書店にも子供さんが多く来店されていました。
本題です。事務所のアラーム鳴りっぱなしでした。登録画面には「女児の盗撮」「子供への痴漢行為」「」「」「」「」過去子供に危害を与えた人物達が勢揃いしていて、真っ青になって絵本コーナーのスタッフ人員を増やしました。

タグ:

posted at 19:53:43

灰島淳 @HaijimaJ

21年5月5日

来るだろう。と思って来ている。本屋狙い目☆みたいな感じで来ている冗談じゃないです。
こちらは防犯対策をしています。ザルだと思われているのでしょうが見ています。

タグ:

posted at 19:53:44

灰島淳 @HaijimaJ

21年5月5日

一連の呟きはご報告です。
見ているから安心して来て欲しいあるいは危ないので来ないでのメッセージではありません。(一応、本物の変態紳士が紳士なのも知っています)

子供の日でした。

タグ:

posted at 19:53:44

なみそ @omochi_nam01

21年5月5日

息子のスルースキルが半端ない pic.twitter.com/2M1UAtN6qf

タグ:

posted at 20:04:30

カレーとネコ@オノノキ2巻発売中 @kareneko02

21年5月5日

日記マンガ『きんきゅうじたい』 pic.twitter.com/Oq7kSIdHE7

タグ:

posted at 20:26:48

しゅわしゅわ @shuwashuwa0762

21年5月5日

こんなフォロワーの少ないアカウントで言ってもどうしようもないかもしれませんが、拡散お願いします。
4/29に熊本県の国見岳の縦走に向かってから、父と連絡がとれません。
青石登山口から登る予定が工事中だったので別の登山口から登る、とこの写真を送ってきました。 pic.twitter.com/fFTQUuKUMU

タグ:

posted at 20:54:46

しゅわしゅわ @shuwashuwa0762

21年5月5日

登山計画はこれです。スマホのGPSは5/1に阿蘇で確認されたのが最後です。熊本県警に捜索願を出していますが、捜索範囲が絞れず捜索隊が出せていない状況です。
もし、目撃情報ありましたら連絡お願いします。 pic.twitter.com/A4j1eyIy8w

タグ:

posted at 20:57:59

もくはち◆魔女育1巻 @moku_hachi

21年5月5日

2年前にコミティア用に描いた 『売れないアイドルの実娘を推す父親』の話です 1/9 pic.twitter.com/yR8LiKRnFl

タグ:

posted at 21:04:18

内科部長(3.0 VISION) @naikabucho

21年5月5日

ワクチンの予約システムってe+に構築させれば良かったんじゃね?いまはイベント少ないし、抽選システムもあるし、落選したときの時のボクらの気持ちも理解してもらえるしw

タグ:

posted at 21:14:17

まとめ管理人 @1059kanri

21年5月5日

「関ヶ原で西軍が勝つにはどうしたら良いか」に対して、「三成たちが家康より東で挙兵する」は、今でも心に残る名回答だと思ってる。

タグ:

posted at 21:21:40

しゅわしゅわ @shuwashuwa0762

21年5月5日

アドバイス頂いたので連絡先のせておきます。
八代警察署 0965-33-0110

タグ:

posted at 21:34:56

Ella Freya エラ・フレイヤ @Eriza_Freya

21年5月5日

もっと面白いビデオを作れるように日本語を勉強します 😭😭

タグ:

posted at 21:36:40

liu @liu48545471

21年5月5日

最近スタッフから指摘を受けて衝撃だったのは、「ディスプレイとPC本体の違いが分からない」「Cドライブにインストールしたソフトのプログラムデータを移動させる」といった、PC音痴どころじゃない人材がむしろ過半数になりつつあること。

タグ:

posted at 21:45:05

liu @liu48545471

21年5月5日

デジタル作画の整備などを進めるにあたって、解像度やら画像形式やらの基礎知識をまとめてほしいと依頼していたら、「そもそもそれ以前に〇とか〇とかから教えないと…」と、深淵を覗いた眼をしながら↑のようなことを言われまして…。

タグ:

posted at 21:45:17

liu @liu48545471

21年5月5日

言われてみればそりゃそうで、PC所持世帯数は年々低下、共用PCという考え方も古くて、スマホかタブレットでことが足りちゃうわけですからね。高校などでの「情報」授業は実質機能しなくなってるようですし…。大学も必修にPC関連が入っているかはマチマチ。

タグ:

posted at 21:45:28

くまお教授@つみたてNISA・iDeCo @kumao__kumao

21年5月5日

ここだけの話、生活用品を買うならamazonや楽天よりもヨドバシドットコムの方が安いことも多いし、無条件で送料無料だからお得なんですよね。

なぜこれをみんなあまり言わないかというとヨドバシはアフィリエイト報酬がないからです。

タグ:

posted at 22:13:52

しゅわしゅわ @shuwashuwa0762

21年5月5日

写真は登山前日に送られてきたもので、ここでキャンプし翌朝この辺りから車を残して登り始めたと思います。白のフリードプラスですが、まだ車も見つかっていません。
#国見岳 #熊本 #熊本県 #行方不明

タグ: 国見岳 熊本 熊本県 行方不明

posted at 22:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pon @kampari_5

21年5月5日

@shuwashuwa0762 1枚目 5/2(日)8:56
yamap.com/activities/109...

2枚目 5/4(火)6:44
yamap.com/activities/110...

3枚目 ホンダ・フリード

ライト&ホイールのデザインでお父様の車に間違いないかと。車が青石登山口に放置されていることから、当初の計画通り目丸山を目指したのではなないでしょうか? pic.twitter.com/yAh6oMnt4Q

タグ:

posted at 23:36:43

産婦人科医ゆき @yukizorablog_Y

21年5月5日

@kirinhokensitu あれ以来、心配しすぎるくらい心配するようになってしまいました。
お産とはどれ程身体に負荷をかけているのかと、身をもって感じました。

タグ:

posted at 23:46:16

産婦人科医ゆき @yukizorablog_Y

21年5月5日

@MasayukiMuto @Tcommunicat6 リプありがとうございます。
発語が無かったことで気付きました。深夜帯でしたが、脳外科の先生が当直されていたのも幸いでした。
リハビリ病院に転院になりましたが、大きな麻痺は残らず退院されたようです(しびれ感は残存してしまいました)。再会時の患者さんが笑顔だったので、救われた思いでした。

タグ:

posted at 23:52:07

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました