Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2021年06月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月12日(土)

水池竜人 @LuteMizuchi

21年6月12日

@ouchigoto_ht 私はドクダミの葉っぱを洗って揉んで蚊に刺されたとこに擦り込んでましたね。バス停だったかでたまたま一緒になったおばあちゃんに母と妹が教えてもらったとか。
花にも効果があるんですねぇ。

タグ:

posted at 00:07:23

にんじんしりしりの妖精 @nhinshirhi

21年6月12日

指導教員のあたりが強くて辛かったので、ホワイトボードに「アカハラ対策強化週間!」ってでっかく書いておいたら、それを見た別の指導教員が

「アカハラかぁ、成果出さないと困るのに、学生が全然やってこないっていうのもある意味アカハラだよねぇ、教員へのさ。」

って呟いててめちゃ怖かった

タグ:

posted at 01:18:39

肘樹@単行本7巻が7/25出る @hiziki3

21年6月12日

田舎のカエル大合唱で視聴者どもをビビらせてやりました。フン、俺はただベランダに出ただけが? pic.twitter.com/DYJaTv02LI

タグ:

posted at 01:47:32

PAON @mozukinggg

21年6月12日

@yokoumeda @masahiro_ono 少なくとも私の住んでいる地域の無料テストは1日2日でラピッドでなくても結果が返ってきます。
どこでこのニュースの方がテストを受けたかわかりませんが、気の毒なことには変わりないですね、もしプロトコルに従ってたのであれば…

タグ:

posted at 02:48:15

AI 未来を作る技術(人工知能 機械学習 @AI_problem

21年6月12日

【#AI #3Dコンフィギュレータ】視覚化および3Dレンダリングソフトウェア市場は、2027年まで23.1%のCAGRで成長すると予想されています これは必見ですね。bit.ly/3dDL8ED prtimes.jp/main/html/rd/p...

タグ: 3Dコンフィギュレータ

posted at 06:44:56

Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono

21年6月12日

バズっているので僕の意見を。

水際対策をしっかりやることに何も不満はないし、むしろ頼もしい。

在外邦人としての僕の不満は次の二点

1. まったく本質的ではない理由(書類のフォーマット)で自国民を国外退去させる

2. 自国民には厳しいのにオリンピックで来日する外国人には甘い

タグ:

posted at 06:51:26

Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono

21年6月12日

だから、政府がやっていることは根本的には間違っていないと思う。僕が望むのは二つ

1. 書類の形式について柔軟性をもたせる

2. オリンピックで来日する外国人にも同様の水際対策を科す

タグ:

posted at 06:53:45

梅田香子 @yokoumeda

21年6月12日

@mozukinggg @masahiro_ono 電子データのままだと、今の時点では日本に入国できないので、要注意です。憤りは感じていますが、五輪の選手に恨みをぶつけて、そのへんの情報がぬけてしまうと、同じことを繰り返すだけですから。www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/pa...

タグ:

posted at 07:17:50

コロナこんこん(RITU)@STG作る! @qwas669

21年6月12日

@KanroNishiwased 何だかんだでいつの時代もモラル崩壊とかは起きていた訳ですからね……今は多様性支持やコンプライアンス重視、バリアフリーにゾーニングと少しずつ良くなっているので悲観し過ぎる事は無いと思います😊😊😊
blog.livedoor.jp/nwknews/archiv...

タグ:

posted at 07:26:05

こてつ(ONO,Tetsuo) @g_plains

21年6月12日

よし、9年前の俺からもらった入れ知恵を無理やりpythonで再実装してみた、とりあえず動いた...ああ例外処理かんがえなk(かんがえるのをやめた)

タグ:

posted at 08:08:22

堀江 良|アプリ開発者@神戸 @ryohorie3

21年6月12日

AppStoreで「子供 音楽」で検索すると上位10件中4件がうちのアプリ。
娘の成長と共に、その時の娘の年齢に合った音楽アプリを作ってリリースしてきた。
個人開発はターゲットを自分 or 近しい人(家族・恋人)とかにするのオススメ。「ユーザーを声」をちゃんと反映できるから。

タグ:

posted at 08:08:30

無能なボンブ@収入0 @itengr_matome

21年6月12日

娘「RAIDって何て読むの?」

パパ「Redundant Arrays of Inexpensive Disksだよ」

娘「Redundant Arrays of Independent Disksじゃないの?」

パパ「。。。。。。」

タグ:

posted at 08:34:10

いちこ @ichigo4u

21年6月12日

@masahiro_ono 書類不備ではなく、書類はあったし、検査も72時間以内の電子証明もあった。問題になったのは、結果を証明した医療機関が記入漏れしてたってトコです。自分で書いたり印刷したモノは無効です。医師に書いて貰った証明書です。だから、訴えるなら、記入漏れした医療機関ですね。

タグ:

posted at 09:03:54

V林田@日曜東へ03a @vhysd

21年6月12日

"ビデオゲーマーが光の速度を「遅くてやってられない」と嘆く現実を予見した作家なんて何処にもいなかった"というツイートを読んで、「そういうSF小説、あるよ」という感想が出たので、人間断言口調で言わないのが上手くやっていくコツですねと思いました

タグ:

posted at 09:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桐生映司(仮名) @yuukis2342

21年6月12日

分からなくはないけど、それだと初心者100人に対して1人スーパーマンが生まれるようにしてるとブームが去ったら萎む未来しかないんだよね。

全員がスーパーマンになる必要はないから各個人ができる範囲でやれることを見つけて、それをサポートするのが理想解なんだろうね twitter.com/kzhttkhs/statu...

タグ:

posted at 11:01:51

pandania @pandania0

21年6月12日

悪の秘密結社ネコ イヌーマンの戦い
#悪の秘密結社ネコ pic.twitter.com/sFhVs6MXDk

タグ: 悪の秘密結社ネコ

posted at 12:30:25

イチイバル @19961130aoba

21年6月12日

因みにTwitterで「何々はない!」って断言するとこういう風にあるよって大体教えてくれる人がいるので条件に合う物を探すにはないと断言するのがオススメ twitter.com/vhysd/status/1...

タグ:

posted at 13:01:10

井上とさず @tosazun

21年6月12日

「友だちの友だち」同士で閉じ込められて天気の話で場を持たそうとする女の子たち(1/3) pic.twitter.com/YtDSdLaIFp

タグ:

posted at 13:35:11

柚木ゆき vtuber ゼルダの伝説ティ @yukipoyo2d

21年6月12日

@KzhtTkhs 孤高の天才としては生きられるけど
難局をこえる大きな流れを作るのに向いてない
日本伝統の職人。
政治にまったく向いてないから
搾取されやすくもある

タグ:

posted at 13:39:41

だらだらママ☻(時々きまじめ) @usuipinkchan

21年6月12日

@ouchigoto_ht 私は肝臓が弱い難病なんですが、肝臓による体が痒かったとき病院でドクダミと書いた水薬(塗り薬)をもらって付けてました。塗るというより付ける感じですね。薬草の匂いがして気分も楽になってました。

タグ:

posted at 14:31:17

しもじ @Shimoji2

21年6月12日

裁判になったら、

どうなるのだろう? twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 14:39:45

蔦屋(つたや) @tuta8

21年6月12日

これ上司に言っているのですが、
・天才
・スター
・ガキ大将
・カリスマ
・努力型
・切り開き型
は、先生や教育係に向いていない。
不器用と落ちこぼれ「だった」人を先生にしてくれ。教え方が上手いし、落ちこぼれの人の自信に繋がる。
でも、上司は「スター」を先生に付けたがる。 twitter.com/KzhtTkhs/statu...

タグ:

posted at 16:40:14

パペットマペット @papeushikaeru

21年6月12日

子猫が寝ちゃって動けません。 pic.twitter.com/62OhQ22jcH

タグ:

posted at 16:58:29

コロ助 @pikksuba

21年6月12日

「その人は計算できることを自慢したかったわけじゃないと思いますよ」というお声が多数あるのですがそれは私もわかっています😅
わかっている上で捻り出した私なりの精一杯の皮肉が伝わらなくてとってもお恥ずかしいので補足させていただきます🙇‍♀️

タグ:

posted at 17:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

minasoco @minasoco

21年6月12日

こうして比較的強いプレイヤーとしてマネジメントから目を背け続けた結果技術的に頭打ちとなっても組織の成長に目を向けられず、育成役として役に立たず周囲のアドバイスも聞き入れなくなり40超えて相手にされなくなった人、業界問わず沢山いると思いますけどね… twitter.com/kzhttkhs/statu...

タグ:

posted at 18:57:39

errir @errir503

21年6月12日

自分が育てられてないかんね
育成なんか意味あんの、やったら伸びるっしょってなっちゃうんじゃん?
つよつよエンジニアがみんな教えんの上手かってとそうじゃないんだよね
多数がさ、なんでこんなこともわかんないのっていっちゃうでしょ twitter.com/KzhtTkhs/statu...

タグ:

posted at 19:18:16

Tsukasa #01 @a4lg

21年6月12日

バイナリエディタ、GNU Poke という選択肢が出ていたのか。機能を見てみたが、これは軽量バイナリエディタ・バイナリ解析ツールとしてはかなり使える部類かもしれない。
安定版の 1.0 は 2021-02-26 と、なんと今年に出たばかり。
www.gnu.org/software/poke/
www.jemarch.net/poke

タグ:

posted at 19:48:12

鯨庭 @KUJIRABA

21年6月12日

【連載第1話】言葉の獣(1/8) pic.twitter.com/6vvVyXQvmg

タグ:

posted at 20:29:16

イリュージョニストHARA @HARAmagic123

21年6月12日

マジックを初めて見た娘の反応 pic.twitter.com/HgGPxNgKNq

タグ:

posted at 21:17:26

多根清史 @bigburn

21年6月12日

大きなイベントをやって勝利のニュースが届くと犠牲者のことは忘れられて政権支持率が上がるの、昔の戦争もそうでしたよねと / “「世論はころっと変わるよ」支持率は37%に激減…それでも五輪に突き進む“菅政権のホンネ” | 文春オンライン” htn.to/3TNAJ7fzzr

タグ:

posted at 22:50:01

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました