NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2021年12月22日(水)
ヤフーが防災速報を誤配信「ゲリラや特殊部隊による攻撃…」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ: nhk_news
posted at 15:55:02
Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather
12月22日15時13分ごろ、Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo!防災速報アプリで一部の方に以下のプッシュ通知が誤って配信されました。
【政府発表】[配信テスト][dev]ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(14時06分)
最新の情報は、以下のサイトで随時更新します。
news.yahoo.co.jp/pages/notice20...
タグ:
posted at 15:29:17
Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather
【お詫び】
Yahoo!防災速報からさきほど送信された、
【政府発表】[配信テスト]の通知は正式な情報ではありません。申し訳ありません。
取り急ぎお詫びとお知らせをさせていただきます。大変申し訳ございませんでした。
タグ:
posted at 15:19:21
@kashima_hr 「質問は詰問ではない」は新人デザイナーちゃんに必ず伝えている。。。じゃないと
「なんでこのデザインにしたの?」
「すみません😭作り直します!」
ってなってしまうので、、、
タグ:
posted at 13:49:33
foodpandaというデリバリサービスで、店だか運営だかの都合で一方的にキャンセルされた上に通知は来ないし、なおかつ初回クーポンみたいなやつが使用済み扱いになってひどい。
昼ごはんも食べそびれたし、許し難い。
(サポートにはクレーム入れたけど)
タグ:
posted at 13:25:39
ちょっと前の漫画で「その糸は NASA が開発した新素材だ、象でもちぎれねえよ」みたいなのあったけど、NASA を最先端テクノロジーの記号にするのはそろそろ厳しい気もする。かといって Google は糸つくらないし
タグ:
posted at 13:04:17
「ディープラーニングを支える技術」という本を書きました。各手法やアイディアの背後にある原理や考え方を詳しく説明し、最新トピックもカバーしてます。また人工知能の簡単な歴史、DLの位置付け、今後についてもまとめています。電子版は12/24、紙版は1/8に発売予定です。hillbig.github.io/deeplearning-t... pic.twitter.com/40Y7Dmq5Ma
タグ:
posted at 12:49:55
@kashima_hr 欠番が気になったので残りを拾ってきました
speakerdeck.com/kaityo256/welc... pic.twitter.com/KloFiPFSsY
タグ:
posted at 11:56:37
つまり、市場を見据えた時にアピールする先は「読者」ではなく「編集者」と「イラストレーター」になる。それが結果的に、市場で評価される為の1歩になるのだから皮肉なものだ。
タグ:
posted at 03:24:12
最終的にはイラストレーターの技量と編集のセンスに委ねるしかないとしても、デザインの方向性を示しておくのは無駄では無いはずだ。「デザインしやすいキャラ造形」はそのまま、親しみやすいキャラクター性にも繋がるのだから、市場的にも有利に働く……はず
タグ:
posted at 03:20:03
著者側に出来ることといえば、「イラストレーターに指定できる範囲で、特徴的なデザインを組み込んでおく」という辺りだろうか。簡単に言えば、髪を隠すような大きなリボンだとか、兎に角デザイン上無視されない、イラスト化した時に眼を惹く、そのキャラクターを指し示す記号を与えておくしかない
タグ:
posted at 03:18:07
これはキャラクターコンテンツという性質上仕方がない。どうしようもない問題ではあるのだが、イラストレーターを選びOKを出す側である編集者に、作品の命運が全てかけられていると言っても過言ではないということになる。
ただ……その目利きのセンスがあると感じる作品はあまりに少ない……
タグ:
posted at 03:15:00
これはライトノベルに限った問題ではなく、一般文芸市場にもその傾向が強い(ジャニーズ売れなどその顕著たるものだろう)
ただ、市場の中でもライトノベルはそもそも、イラストでコケれば内容も転けるのが確約されてしまっている。売れるかどうかに著者の力量は関係なくなっている……
タグ:
posted at 03:12:58
売れ行きの良いライトノベルを職業柄ウォッチしているが、数年前と状況は変わらず「8割イラスト売れ」である。残りの1割ずつはタイトルとマーケティング。
これは内容が評価されていないということではなく、「内容が評価される以前の段階で、優れたイラストが表紙である必要がある」ということだ
タグ:
posted at 03:12:58