Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月04日(金)

たられば @tarareba722

20年9月4日

オタク特有の「呪い」に、「すごく楽しかった会合のあとでふと【喋りすぎてほかの人は引いていたのでは】という思いに囚われる」という主に精神的な状態異常があると思うのだけど、参加した人がSNSで「楽しかったーまた会いたい!」とか呟いてるのを見ると一撃で復活するの、マジで解呪魔法みたいだ。

タグ:

posted at 19:48:53

北斎@ハスキー犬 @NEAL_doganddog

20年9月4日

名前は「北斎」に決定しました!
ながーーくなって寝ています。 pic.twitter.com/dWezf7Uauj

タグ:

posted at 19:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きしだൠ(K1S) @kis

20年9月4日

厚労省は、JSONにしてくれとは もはや言わないしフォーマットがころころ変わってもいいけど、せめてテキストにしてくれ

タグ:

posted at 18:54:14

池端@黄昏の人生 @StormtrooperTYO

20年9月4日

関西ではチャーハンにソースをかけて食べるのがわりかしポピュラーという話を聞いたんですが、何店かでチャーハン頼むもソースがない。

というわけで冷凍食品のチャーハン買ってきました。写真では分かりにくいけど手前側にウスターソースかかってます。 pic.twitter.com/eZwEPjQnLj

タグ:

posted at 18:49:02

後藤隆昭 @ryu_

20年9月4日

マスクを一斉に空に投げ上げる、みたいなのやりたいよね。

タグ:

posted at 18:29:45

須崎屋【五三焼かすてら窯元】 @cstll_suzakiya

20年9月4日

#九州あるある #九州はよかロー
九州以外ではカステラの底にザラメがついてないって本当ですか!?
ちなみにザラメがついてる理由は諸説あるようですが、江戸まで運ぶ時の防腐剤としての役割があったそうです!食べられます! pic.twitter.com/9Ic1ORWndr

タグ: 九州あるある 九州はよかロー

posted at 18:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなと @minato_i_

20年9月4日

@Cun_Suzume 昨日ちょうどこういうニュースがありました。🍟ではなく🥤で、それに薬を混ぜてということが起きたら、それこそ高速バスの中で、わいせつ行為をされる可能性もあります。

この40代の男性教員は100人以上の男性に睡眠薬を飲ませてを繰り返してたとか。まさに数歩先に…です。
news.yahoo.co.jp/articles/00b3a...

タグ:

posted at 16:14:19

World Voice @WorldVoiceJapan

20年9月4日

同性婚導入17年経過のベルギー、新婚の40組に1組は同性同士(ひきりん)
www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hiq...

タグ:

posted at 15:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

20年9月4日

黒澤明は晩年になってスタンリー・キューブリックにファンレターを贈ったが、それに感激したキューブリックは何ヶ月もかけて返事を書いては書き直し、ようやく完成した時には黒澤は死んでいた。落胆したキューブリックだったが、その半年後には自分も死んでしまった。

タグ:

posted at 13:36:27

千葉逸人 @HayatoChiba

20年9月4日

栄養ドリンクの蓋が栄養を求めている人間にとって固すぎないか。

タグ:

posted at 13:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こみち @sasakomichi

20年9月4日

@idharada ミスタードーナツでは、コロナの前から店員さんが客ごとにささっとアルコール消毒をしていてすごいなーと思ってました。いらっしゃいませーと言いながら手は手もみ、という感じでやるので、ファストフードでも別にそれに時間がとられるという程のことはないとは思いますが、手荒れについては気の毒です

タグ:

posted at 13:10:57

Takaya Shinozuka @shinojapan

20年9月4日

「ビデオ通話は技術的に簡単」という言説がZoom時価総額が伸びすぎるあまりよく見受けられるという話しで、私がそう思ってるわけじゃ全くないで🙋‍♂️

タグ:

posted at 13:04:12

Takaya Shinozuka @shinojapan

20年9月4日

(バズると解釈齟齬増える問題)
私が論じているのは「なぜ流行ったか」ではなく「なぜこの先に競合サービスに抜かれづらいか」の話しですね。
また技術的に簡単とは一言も書いてなくて、実しやかにそのように言われてる言説への疑義を提唱するもので、実際はむしろリスペクトの話しであります。

タグ:

posted at 13:01:34

たし @tashiii_m

20年9月4日

台風の影響で月曜日休みかもだけどそうなった場合、どっかの土曜日が仕事になることを知った時の顔。 pic.twitter.com/zbzcLFXOdJ

タグ:

posted at 12:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

20年9月4日

というか、あれだけの本を10代で読んでおいて、なるのが2chねらーとかいうクソろくでもない大人、って時点で盛大なジョークだと思うんだが。

タグ:

posted at 12:02:56

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

20年9月4日

いや、コピペの時点で消されてた可能性はあるんだけど、消してわざわざTwitterに輸入されたんだったらホントジョークもわからん無粋で自己顕示欲の凄い人だなって。

タグ:

posted at 12:02:56

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

20年9月4日

「10代で読んでいないと恥ずかしい必読書」ってコピペが2chで出回ってたんだけど、アレ下手したら日本語訳が存在しない学術書も含まれてるリストに「ゼロの使い魔」がシレっと入ってる、っていうジョークだったのに、わざわざ消したバージョンがTwitterで出回っててインテリってやつは。ってなってる。

タグ:

posted at 12:02:55

Hidenori Matsuki @mazgi

20年9月4日

@kensuu @shinojapan 日本においては「"zoom"っていう語彙がカタカナ語としても在った」ことはブランドを築く上で大きかったのではないかと思ってます。
「ズーム」なら年齢やリテラシに関わらずすでにカメラなどで語彙があって覚えられる、「ハングアウト」他では語彙がなく浸透しなかったのかもと。

タグ:

posted at 11:45:50

Sohei Harada(原田 壮平) @idharada

20年9月4日

@kAmachang そこは注目していましたがしていませんでした。手袋の上か消毒するのも微妙なところではありますが。

タグ:

posted at 11:25:43

Sohei Harada(原田 壮平) @idharada

20年9月4日

@605506 お困りの状況をお察しいたします。(別のレスにも書きましたが)現場の方を批判する意図は全くございませんので念のため。もしかしたら外から声を上げたほうが変化につながる可能性があるのかなと思いました(あると良いのですが)。コスト・人員・手間、いろいろ絡んだ複雑な問題だとは思います。

タグ:

posted at 11:24:36

Randolph Carter @RandolphCarter

20年9月4日

元大手ソシャゲ会社に居た人に「課金額によって出目の操作とかやってるんですか?」って聞いたことがあって、「そんなめんどくさいことやってる訳ないでしょ、実装工数とかテスト工数とか考えてごらんなさいよ」とバッサリいかれた。

タグ:

posted at 10:58:21

Alyssa @AlyssaS0712

20年9月4日

@idharada 手袋つけたままも嫌ですが
こないだ東京の肉屋さんが、全オペ素手でした。頼んだお肉カット、包装、お金のやりとり。。。で、素手で唐揚げづくり続行。ちょっとエプロンで手を拭いてたけど、昔ながらのお店はそんなもんなのかな?私が気にし過ぎなのかな?と思ったけど、そこそこげんなりしました。

タグ:

posted at 10:47:01

西村 賢 @knsmr

20年9月4日

ユーザーから見たNetflixと(日本の?)Huluの初期の差は歴然としていて、Huluは再生が止まっちゃうんだもん。なんでNetflixが止まらないかというと、OSのネットワークスタックからハックしまくってるから。動画配信サーバーなんて外注するか買えばいいという発想で勝てるわけがないと思うんですよね

タグ:

posted at 10:44:14

西村 賢 @knsmr

20年9月4日

Facebookの初期エンジニアリングを追っていた僕からしたら、高速化のためにPHP→Cのコンパイラを作り、Webサーバもまとめてシングルバイナリにして分散デプロイするインフラを自分たちで作れるって普通じゃないと思えたな。MySpaceとの決定的な差は、イノベーション速度だったと思う。

タグ:

posted at 10:42:10

かまちゃん @kAmachang

20年9月4日

@idharada 途中でアルコール消毒をしてませんでしたか?

タグ:

posted at 10:41:26

西村 賢 @knsmr

20年9月4日

ZoomやFacebook、あるいはNetflixのmoatは何だというとき、技術力の差も大きいと思う。ソフトウェアやネットワークもめちゃくちゃ難しい。ザッカーバーグはmemcachedのUDP対応パッチを自慢するような経営者だったし、ZoomはWebRTCなんかじゃないし、Netflixの配信技術やレコメンドの最適化は神

タグ:

posted at 10:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sohei Harada(原田 壮平) @idharada

20年9月4日

昨日、某ファーストフード店でテイクアウトを購入したのですが、店員の方が「別のお客の食べ残しの処理」「レジ打ち」「私の食べる商品の準備」を全て同じ手袋をつけっぱなしで行っていました。感染防止というよりは感染拡大につながる行為で、漠然とした「つけっぱなし手袋」の害を改めて感じました。

タグ:

posted at 09:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takaya Shinozuka @shinojapan

20年9月4日

私は、このような未来予測能力にはかなり定評がありますので、これからも当面はZoomが覇者であると信じて頂いて相違ありません。たとえば1-2年前にNoteでも紹介してとてもバズったLuckin CoffeeやTikTokはその後も急激に世界でグロースし、

あれ、急停止してしまってるおかしい。

タグ:

posted at 09:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんすう @kensuu

20年9月4日

@shinojapan ブランドとあると思ってて、日本においてもテクノロジーに普段触れない層がみんな「zoom」って言葉を使ってるのがすごいなと。この前、喫茶店で80歳くらいの人達が「最近すっかりzoomばっかりでねぇ」みたいにいってて、やばいなって思いました

タグ:

posted at 08:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takaya Shinozuka @shinojapan

20年9月4日

Teamsはこれを理解していたためSlackを猛追できました。大手企業にOfficeがあり、Slackが普及し切る前にChatサービスを入れてしまったんです。結果導入が進んだので、Teams→Slackへの転換コストの戦いになってるわけです。これはかなりキツいです。

タグ:

posted at 08:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takaya Shinozuka @shinojapan

20年9月4日

たとえばメルカリを今から誰かが立ち上げることと、アプリが出た瞬間にあのように強烈な勢いで流すようなものです。たとえ同じ創業メンバーだとしても、同じグロースカーブは絶対に無理です。事業には「時の利」がある。

これにReluxは、とてつもなく苦しみました。時の利がゼロだった。

タグ:

posted at 08:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takaya Shinozuka @shinojapan

20年9月4日

顧客転換コストが重たいことが間違いなくあげられます。サービス黎明期はネットワーク外部性が強力に働き、簡素化すると「1ユーザーあたりCPA」が激安です。しかし後発は、そもそもFBやらGoogleやらを既に使ってる人たちから動かす必要性があります。これは非常に大きなボトルネックです。

タグ:

posted at 08:45:54

やしろ醤油 @yashirosyouyu

20年9月4日

コメダ珈琲→お客の胃袋に限界がないと思ってる
任天堂→ユーザーに無限の時間があると思ってる
犬→飼い主が永遠にかまってくれると思ってる

タグ:

posted at 08:45:34

Takaya Shinozuka @shinojapan

20年9月4日

Zoom時価総額がやばくて、多くの方がZoomというビデオ会話アプリケーションは誰でも作れるし、すぐにどこか来てダメになる。と言ってるが、これFacebookやTwitterやGoogleすら言われてたよね。技術的には簡単で抜かれるって。でも無理でした。なんで無理なのかというと、1つは(続

タグ:

posted at 08:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mohrus (モーラステープ貼る人) @74OcqLzRJCP96R1

20年9月4日

@smkebks 税金は、みんなで助け合ったり社会を支えるために払ってる「会費」だよ!今の政府は、お仲間優先や、思いつきや、何故そこに?ってところにガバガバ使う。で「できるだけ自分で何とかしましょう」???そんな運営ありえない💢💢💢 pic.twitter.com/dOWyiJyWdB

タグ:

posted at 08:17:00

アキヅキダイスケ @akizukid

20年9月4日

Evernoteのウェブクリッパーが使えなくなっている

タグ:

posted at 07:28:20

ノッタラダマスの大けたもく @kemononn

20年9月4日

友人が小学生の頃、「こんなデカイ家に住む奴は巨悪にちがいない」って学校の行き帰りにピンポンダッシュしていたお宅が松本清張家だったって話が好きです。

タグ:

posted at 07:24:31

こんどう @kondo_bakusoku

20年9月4日

skypeあったじゃん!というコメントを多くもらってますが、「そういう問題じゃないじゃん!」と返しておきます🙇

タグ:

posted at 07:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けん @Q47SM9

20年9月4日

モノづくり、電子立国はもう25年も前には日本が離れ始めた世界で、あと数年で当時を知る人は現役じゃなくなるわけで。いまもう、往年の竹細工や糸の紡ぎが不可能になっているのと同じで、昭和の時代に向上で量産していた物だって、じつは知る人が居なくなれば途切れるんだよねー。

タグ:

posted at 04:28:30

あやめ工房 @ayamelab

20年9月4日

@geesansofachair @SKB8451 逆に言うと、『荒い運転をする人ほど稼げる』職場といえるわけです。
なので、そういう人達が集まりやすいということですね。

タグ:

posted at 03:55:27

あやめ工房 @ayamelab

20年9月4日

@geesansofachair @SKB8451 Uber Eatsの配達員は、Uberと雇用関係にあるわけでなく、個人事業として単発の支払いになるわけで、『数をこなさないとマトモに稼げない』という事情があります。
なので、トロトロ走ってたらあまり稼げないのですよね。なので、稼ごうと思うと運転が荒くなる傾向がでてきます。

タグ:

posted at 03:53:13

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年9月4日

ちなみにキャスターボードはだいぶ上達した。今日は10kmトレーニングした。NINJAベアリングと、新しく注文したインラインスケート用の76mmウィールが思いの外よい。

タグ:

posted at 02:52:25

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年9月4日

私は「はがき一枚出すこともできないのですか、着払いでもよいですよ」と告げたがその連絡手段は採用していないらしい。不思議なことだ。日本国民は電話を所有する義務を持たないが、特定の住居を持たないことは他の条件が組み合わされば軽犯罪法一条の四項に抵触する。

タグ:

posted at 02:49:54

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年9月4日

よくわからないのは、私は正しいが法律をこの場で知らないので警察官は調べた上で連絡すると主張したが、私が電話を所有していないという事実を告げると何故か連絡先をそれ以上聞かなかった。私は住所が連絡先だと言ったが、住所に連絡する手段がないという。

タグ:

posted at 02:49:54

SKB845 @SKB8451

20年9月4日

@geesansofachair あえて推察で申し上げますが
「ウーバーの自転車が荒い」のではなく「自転車の運転が荒い輩が、その運転で金を稼げるからウーバーをやる」のが現状かと思われます
やたら車輪細くてパツパツ服に流線型メットの方々、総じてスピード感覚と危険感覚が常人と違うんです…

タグ:

posted at 02:44:50

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年9月4日

まずキャスターボードがローラー・スケートに類する行為であるかという認定があり、その上で、交通のひんぱんな道路かという認定がある。交通のひんぱんな道路については判例が1つだけあるが、それに照らし合わせると交通が頻繁ではなかった。

タグ:

posted at 02:43:13

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年9月4日

4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。

タグ:

posted at 02:41:53

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年9月4日

道路交通法の第七十六条4項の三をそらんじたところ、警察官は勉強不足であったとして退散していった。

タグ:

posted at 02:41:01

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年9月4日

深夜に交通の頻繁ではない道路でキャスターボード行為をしていたところ、警察官に道路でそれをするのは法律で禁止されていると言われた。どの法律か聞くと道路交通法だという。どの部分だというと答える能ず。

タグ:

posted at 02:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まみや @mami100_94

20年9月4日

@MIMIC_CHILL うちは19歳差ですが、出会った時は35だったので既に子供でも少女でも無かった…。ので、自分がもうすぐダンナの歳になるけど35歳…あり寄りのあり??何か起こって欲しいわけじゃないけど、「無理だぁ😭」は無いですね。
知り合った歳なんでしょうね…。

タグ:

posted at 01:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小泉怪奇@怪談を蒐めるヒト @kaikinotane

20年9月4日

もし、この上記のようなトラブルに遭遇したら素直に警察官を呼びましょ!
筋の人から強請られるより、切符切られる方が全然マシです!!

特に宣伝する事も無いので、こういう感じに!

bestcarweb.jp/feature/column...

タグ:

posted at 01:07:31

小泉怪奇@怪談を蒐めるヒト @kaikinotane

20年9月4日

バズってるので宣伝します!

煽り運転はドラレコにさえ映ってれば切符の『現認』じゃなくて『認知』で警察官がその場にいたり、見てなくても処理出来ちゃうそうです。
ドラレコによる取り締まりを他の基本的な交通違反よりも、煽り運転は力を入れて取り締まってるとので事ですから注意しましょう!

タグ:

posted at 01:07:31

月下の魔女 @w1oeOqqiidonsK3

20年9月4日

@kaikinotane @ayachaaan__ 結局そういう問題が多発していて、会社がスルーしている時点でシステムとして成り立っていないんだよ。

タグ:

posted at 00:15:25

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました