Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月22日(水)

もか @codepure

21年12月22日

@nilab パスワード管理ソフトで.銀行とかアレないとむーりー.ログインと取引パスとか覚えてられません...

タグ:

posted at 20:42:35

ガス人間第2号 @kazu_yama_san

21年12月22日

@ssig33 アメリカでは実在する場所をアニメの舞台にはできないと言うことですね。

タグ:

posted at 19:17:22

NHKニュース @nhk_news

21年12月22日

ヤフーが防災速報を誤配信「ゲリラや特殊部隊による攻撃…」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 15:55:02

ゴマダラ @gomadala

21年12月22日

@Yahoo_weather おわび記事へのコメント書き込みができないようになっているw

タグ:

posted at 15:40:33

Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather

21年12月22日

12月22日15時13分ごろ、Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo!防災速報アプリで一部の方に以下のプッシュ通知が誤って配信されました。

【政府発表】[配信テスト][dev]ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(14時06分)

最新の情報は、以下のサイトで随時更新します。
news.yahoo.co.jp/pages/notice20...

タグ:

posted at 15:29:17

Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather

21年12月22日

【お詫び】
Yahoo!防災速報からさきほど送信された、
【政府発表】[配信テスト]の通知は正式な情報ではありません。申し訳ありません。
取り急ぎお詫びとお知らせをさせていただきます。大変申し訳ございませんでした。

タグ:

posted at 15:19:21

眠たメ @nemutame09

21年12月22日

@kashima_hr 「質問は詰問ではない」は新人デザイナーちゃんに必ず伝えている。。。じゃないと

「なんでこのデザインにしたの?」
「すみません😭作り直します!」

ってなってしまうので、、、

タグ:

posted at 13:49:33

どみにをん525 @Dominion525

21年12月22日

foodpandaというデリバリサービスで、店だか運営だかの都合で一方的にキャンセルされた上に通知は来ないし、なおかつ初回クーポンみたいなやつが使用済み扱いになってひどい。
昼ごはんも食べそびれたし、許し難い。
(サポートにはクレーム入れたけど)

タグ:

posted at 13:25:39

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

21年12月22日

「ファイザーが開発した新薬だ」(ひと呼吸で大広間にいた全員が意識を失う)

タグ:

posted at 13:05:05

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

21年12月22日

ちょっと前の漫画で「その糸は NASA が開発した新素材だ、象でもちぎれねえよ」みたいなのあったけど、NASA を最先端テクノロジーの記号にするのはそろそろ厳しい気もする。かといって Google は糸つくらないし

タグ:

posted at 13:04:17

Daisuke Okanohara / @hillbig

21年12月22日

「ディープラーニングを支える技術」という本を書きました。各手法やアイディアの背後にある原理や考え方を詳しく説明し、最新トピックもカバーしてます。また人工知能の簡単な歴史、DLの位置付け、今後についてもまとめています。電子版は12/24、紙版は1/8に発売予定です。hillbig.github.io/deeplearning-t... pic.twitter.com/40Y7Dmq5Ma

タグ:

posted at 12:49:55

ヤブ医ヌ @doggy_med

21年12月22日

@kashima_hr 欠番が気になったので残りを拾ってきました
speakerdeck.com/kaityo256/welc... pic.twitter.com/KloFiPFSsY

タグ:

posted at 11:56:37

頼恩丸(らいおんまる) @raionmaru7

21年12月22日

@Tuukouin6 あ、そうだった!手塚先生藤子先生ごめんなさい😭😭😭

あと教えてくれてサンキューやで

タグ:

posted at 08:46:35

べー @Tuukouin6

21年12月22日

@raionmaru7 @tou9m_m9zai 藤子・F・不二雄先生やで

タグ:

posted at 08:44:18

3rd-eye @namidame45

21年12月22日

@kashima_hr 「石の上に何年いたって石のまま」共感すぎる。。。名著「あきらめる勇気」を一コマで言いきってますね

タグ:

posted at 08:37:56

頼恩丸(らいおんまる) @raionmaru7

21年12月22日

@tou9m_m9zai 本当はちゃんとした名前があるらしいんですが、虐めの原因に成らない様に手塚先生が墓まで持って行ったんだとか。

タグ:

posted at 08:36:22

停止 @RANO19254367

21年12月22日

つまり、市場を見据えた時にアピールする先は「読者」ではなく「編集者」と「イラストレーター」になる。それが結果的に、市場で評価される為の1歩になるのだから皮肉なものだ。

タグ:

posted at 03:24:12

停止 @RANO19254367

21年12月22日

最終的にはイラストレーターの技量と編集のセンスに委ねるしかないとしても、デザインの方向性を示しておくのは無駄では無いはずだ。「デザインしやすいキャラ造形」はそのまま、親しみやすいキャラクター性にも繋がるのだから、市場的にも有利に働く……はず

タグ:

posted at 03:20:03

停止 @RANO19254367

21年12月22日

著者側に出来ることといえば、「イラストレーターに指定できる範囲で、特徴的なデザインを組み込んでおく」という辺りだろうか。簡単に言えば、髪を隠すような大きなリボンだとか、兎に角デザイン上無視されない、イラスト化した時に眼を惹く、そのキャラクターを指し示す記号を与えておくしかない

タグ:

posted at 03:18:07

停止 @RANO19254367

21年12月22日

これはキャラクターコンテンツという性質上仕方がない。どうしようもない問題ではあるのだが、イラストレーターを選びOKを出す側である編集者に、作品の命運が全てかけられていると言っても過言ではないということになる。
ただ……その目利きのセンスがあると感じる作品はあまりに少ない……

タグ:

posted at 03:15:00

停止 @RANO19254367

21年12月22日

これはライトノベルに限った問題ではなく、一般文芸市場にもその傾向が強い(ジャニーズ売れなどその顕著たるものだろう)
ただ、市場の中でもライトノベルはそもそも、イラストでコケれば内容も転けるのが確約されてしまっている。売れるかどうかに著者の力量は関係なくなっている……

タグ:

posted at 03:12:58

停止 @RANO19254367

21年12月22日

売れ行きの良いライトノベルを職業柄ウォッチしているが、数年前と状況は変わらず「8割イラスト売れ」である。残りの1割ずつはタイトルとマーケティング。
これは内容が評価されていないということではなく、「内容が評価される以前の段階で、優れたイラストが表紙である必要がある」ということだ

タグ:

posted at 03:12:58

ももんが @tou9m_m9zai

21年12月22日

@SAMEX_1u2y やはりジャイ子は優秀だった

タグ:

posted at 02:12:55

2021年12月21日(火)

lessor @lessor_tw

21年12月21日

国は放課後等デイや児童発達支援へのアプローチ(規制)ばかり考えてないで、他の子育て支援施策の強化へとパイを振り分けないと、少しばかり保育所等訪問支援が頑張ったところで子ども自身が児発やデイを選んでしまう。

タグ:

posted at 23:57:41

lessor @lessor_tw

21年12月21日

学童保育も制約の多さと内容の退屈さから「自由に遊べる放課後デイのほうがいい」と子ども自身が希望してしまうし、幼稚園や保育所も「児童発達支援に(単独で)通ってくれたらいいのに」という気持ちを隠さなくなってきたし、みんな同じような問題の構造。

タグ:

posted at 23:49:33

lessor @lessor_tw

21年12月21日

ショートステイ(子育て短期支援)の代替としても関係機関から放課後デイへの期待が強まってきた。子育て支援の肩代わりを障害児支援が行う傾向に歯止めがかからない。子育て支援の脆弱さを障害児支援が浮き彫りにしながら、「障害」の有無で活用できる資源が変わる不均衡も拡大していく。

タグ:

posted at 23:43:10

toko_juya @supinomatter

21年12月21日

@nijieith この設定、外伝アニメの「アニマトリックス」の「セカンド・ルネッサンス」で詳細に説明されています。
なぜかというと、かつての人類との戦争で太陽光を遮られ、他にエネルギーがなかったからです

タグ:

posted at 23:21:00

ノルトカリス @Nolt_kalise

21年12月21日

@nijieith FF外から失礼します。
はままさのり先生が自身の小説で発表していた「生体過給」システムのインスパイア品の可能性も考慮するべきでしょう。
※内燃機関からの出力を人間の生体電位と細胞活動で増幅するシステム。

発表は1980年代終盤。

タグ:

posted at 22:14:08

略してヒラメ⋈この横浜に勝るあらめや @hiramei

21年12月21日

@nilab 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「家庭単位じゃなく、子ども個人に目を向けてほしい!再度「こども庁」に名称変更を! #こども庁なら応援しますchng.it/5M28sJqG @change_jpより #こども庁でお願いします

タグ: こども庁でお願いします こども庁なら応援します

posted at 22:13:53

Facer @FacerJYK

21年12月21日

@nijieith あれはザイオン側がマトリックスから人類を解放する大義名分の為に言い出したイデオロギー(言いがかり)だと考えてる派です
スミスが言うようにマトリックスは人間を管理するコストを最適化した結果で、マシーン側が人類を電池だと言った事は一度も無かったような……

タグ:

posted at 21:49:50

こてつ(ONO,Tetsuo) @g_plains

21年12月21日

@nilab たまに番号違いで某ジャストインタイム物流の会社の注文ファクスが入ってて背筋が凍りますwww

タグ:

posted at 21:40:52

こてつ(ONO,Tetsuo) @g_plains

21年12月21日

@nilab おうふ。うちはブラザーのJ904N、11月中旬だったかにすんなり買えた...(調味料の定期取り置きがファクスしかダメみたいで、ファクスはもっぱらオカンが使ってる)

タグ:

posted at 21:38:43

くりした善行 @zkurishi

21年12月21日

他党に対してアホかと思われるかも知れませんが、このジャンルでやっているとわかる。党派を超えて力を合わせるべき局面が本当に多いことを。政策と活動内容で負けたくないと思いますが、守ろうとしているものは同じ。関心も高まり議論も活発化する。私は良いことだと思います。

タグ:

posted at 21:29:05

くりした善行 @zkurishi

21年12月21日

TLを見てくれればわかるとおり、政権批判でも、他職業が政治家になるなと言ってるわけでも有りませんが、この際、多数の方が連想された赤松先生について言ってしまうと、政治の世界に挑戦されるのは、我々が大事にしてきた「表現の自由」を守る上では間違いなくプラスでしょう。(続

タグ:

posted at 21:28:43

もか @codepure

21年12月21日

@nilab どっかの局のニュースキャスターがこの流れにふぁっきゅーして「こども庁」って言い続けたりしないかなぁ

タグ:

posted at 21:22:36

ゆりこネット@7月催事参加月間 @lilyfanjp

21年12月21日

まさかHOKUOのシュトーレンが今季で終わりとは (店がなくなる) (@ HOKUO in 川崎市, 神奈川県) www.swarmapp.com/c/4Kjf1U3Ih9j pic.twitter.com/RTeqh3Wrtz

タグ:

posted at 21:06:05

くすりの家庭教師 ™奥村友紀【公式】 @tak_pom

21年12月21日

バズったので宣伝させて下さい。

ツィッターで繋がった全国の薬剤師の原作を、2019年医療漫画大賞を受賞した油沼先生が漫画化しました。

わたしも2編原作を提供しています。

薬剤師の仕事に興味を持って下さったあなた。

ぜひ、お正月休みのお供にお願いします🙇⤵️

a.r10.to/ha6Jcf

タグ:

posted at 20:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

転陪審 @BL_jyoutou

21年12月21日

棒切りにしてカルボナーラにします🍝 pic.twitter.com/dzyINXgzzZ

タグ:

posted at 19:27:02

MAJIKONOV @majikonov

21年12月21日

Yahoo殿、要らんメルマガを1つ配信停止するごとにSMS認証させるのは今どき流行らない解約障壁メソッドで残念なサービスだなと思うくらいなんですが、数回これを行うと認証自体ができなくなるのはevil過ぎませんかね…。 @Yahoo_JAPAN_PR pic.twitter.com/6qMnv5g9qy

タグ:

posted at 19:12:34

すたま @sutama_sv

21年12月21日

夜景を見に来たけど
ざつ旅 pic.twitter.com/Lp4zPkvDPn

タグ:

posted at 18:52:34

えいす @nijieith

21年12月21日

未来世界はだいぶ気候変動してたから、太陽光や風力で発電できなくて人間が一番サステイナブルなエネルギー源だった?
でも人間をバッテリーにする燃料になる炭水化物ってどうあがいても太陽光が必要じゃないの?
石油を加工すれば作れるかもしれないけど、じゃあその石油をそのまま燃やせやあああああ

タグ:

posted at 18:25:12

えいす @nijieith

21年12月21日

「人間をマトリックスという夢の世界に繋ぎ止めて、マシーンは人間から活動エネルギーを採取しているのだ」

子供ワイ「マトリックスを動かすエネルギーで活動しろやあああああああ」

タグ:

posted at 18:20:21

えいす @nijieith

21年12月21日

マトリックスのマシーンがやっていた「人間を生体バッテリーとして利用する」が子供の頃から意味不明だったんだけど
元々の設定は「人間の脳を生体ニューラルネットワークとして利用する」だったのが、観客には理解しにくいよねって変えたらしい
作品の根幹になる部分で妥協しちゃってる気がする・・・

タグ:

posted at 18:16:33

ないな @Naina_deewani

21年12月21日

上司の愚痴軽くバズった😂

タグ:

posted at 18:13:55

ドリー @Dolly0607

21年12月21日

@news24ntv 神田さんが「そっとしておいて頂けたらありがたいと思います」って仰ってるそばから、
「今のお気持ちは?」とか言ってる記者何なん?

タグ:

posted at 17:54:56

Walter @tGBWJKXHlDrrNcq

21年12月21日

@Drmametanuki たぶん和尚さんがウソついたのでしょう。 pic.twitter.com/iASEbjqxCO

タグ:

posted at 17:40:18

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

21年12月21日

ワシが法律や目的をベラベラ話すから刑事もだいぶ焦って支離滅裂に「普通はそんな事思わない」とか「常識じゃ考えられない」とか根拠なく意味わからんこと言い出してもうオシマイって感じだった。心底呆れた。

タグ:

posted at 17:38:26

グレイシー @gracieTtakashi

21年12月21日

バズったから宣伝しとこう pic.twitter.com/Ukw7nelZta

タグ:

posted at 17:35:14

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

21年12月21日

加工された木材の使用目的が争点だからね。処分は主目的じゃなくて文化的な焚火を複数人でレジャーとして楽しむためにわざわざ入手しているんだから、警察で判断する事というか完全に法廷で争わんといかんだろう。四角くカットされた薪と丸太を割った薪に違いはあるのかと(両方薪として売られてる)

タグ:

posted at 17:34:19

Haruko @marukoCOROP2

21年12月21日

@BL_jyoutou 「当たり」だとする人の多さとその料理方法の多さに頭が下がる思い。これだからTwitterは。

タグ:

posted at 17:29:29

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

21年12月21日

「材木を薪に転用している」ということの正当性は法廷で争う内容だよな~とか思いながら取り調べを受けていた。友達と集まる時のメッセージ内容や食べ物やおもちゃを持ち寄っている事などは全く考慮されなかったからな。

タグ:

posted at 17:27:24

日テレNEWS @news24ntv

21年12月21日

【速報】神田正輝さん 松田聖子さんがコメント
www.news24.jp/articles/2021/...

娘の神田沙也加さん(35)が急死したことを受け、父親の神田正輝さん(71)と母親の松田聖子さんが21日、札幌市の斎場で取材に応じました。 pic.twitter.com/Ipkkw6a8f6

タグ:

posted at 17:24:10

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

21年12月21日

10年くらい前にワシが禁止されていない焚火を河原でしていたら警察のパトロールが来て、廃材を違法に処分しているのか、文化的に認められた焚火をしているのかでもめて警察署で取り調べうけたことあるけど、取り調べの誘導尋問すごかったし高圧的だし冷静に会話できない相手だしもうすごかったぞよ。

タグ:

posted at 17:23:41

sat @satoru_takeuchi

21年12月21日

@takehiro_t 「セキュリティ障害って仕事作るためにあんたらが入れてるんだろ?」と対面で言われたことがあります。グーパンチしたかったですがこらえました

タグ:

posted at 16:51:48

田畑稔 @tabataminoru

21年12月21日

@sivaprod ソ連はかなり格差のない社会を実現してたようです。だから崩壊したんですけどね。

タグ:

posted at 16:43:32

とみながたけひろ @takehiro_t

21年12月21日

「『バグってプログラマーがわざと遊びで入れてるんでしょ』とプログラミング経験皆無のプランナーが言ってたので全力で否定した」(ゲームスタジオ出身の元同僚の笑い話)をふと思い出した。コンピュータの授業でプログラムかけるようにならなくていいからこう言うのが基本知識になるといいなあ

タグ:

posted at 16:40:31

強欲で謙虚な壺 @Mr37124404

21年12月21日

@isekiayako ジョニィジョースターやん

タグ:

posted at 16:31:13

yuki 戦争ではなく平和と和解をもたら @yukiyanagi3333

21年12月21日

@sivaprod 野菜が市場に出回ってなかったのでダーチャという小さな小屋つき家庭菜園を支給されていたということです。通訳ガイドから聞きました。野菜も出回るようになり、ダーチャは今はお金のある人しか持てないそうで、サウナなどにしている人もいるそうです。

タグ:

posted at 16:25:36

Aki Bunya @niji_no_irie

21年12月21日

これ、この考え方が家父長制そのものなのですよね。母親に育児を丸投げして労働を搾取する、この育児家庭運営に関わる無償の労働力を前提に長時間労働が可能になっているので、男性の働き方改革にとっても無縁のことではないのよ。 twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 15:56:53

ナイト.複業&こつこつ投資 @10000okinawa

21年12月21日

@BL_jyoutou コメント見るだけで肉の勉強になります。
素人なので、シンプルに外れだと思っていました。

タグ:

posted at 15:43:53

ミートカイザー @Y_oka3_Lily

21年12月21日

@ShieCorazon0521 言い方がアレかも知れないけれど、
蛇足で駄作になるのがほとんどですね。とても悲しい😢

タグ:

posted at 15:37:27

おえかきクラブ @fujihara_naoko

21年12月21日

@suminotiger にいや、じいやは居ないという引用頂きましたが、男性の場合は、若い頃は「下男」年をとると「じいや」と呼びます。

タグ:

posted at 15:16:21

なかなか @nakanaka_nakan

21年12月21日

@suminotiger 本当に思う!!
今更だけど、サザエさんもちびまる子ちゃんも、ドラえもんも、クレヨンしんちゃんも全員専業主婦なのよ!!!!!
今となっては奥さんの働きがないと家計を作っていけないのに専業主婦を小さい頃から見せつけるのやめて欲しい。

タグ:

posted at 15:07:20

くすりの家庭教師 ™奥村友紀【公式】 @tak_pom

21年12月21日

後日談です。

薬剤師はロキソニンSを販売すると共に、カフェインの作用が増強され頭痛となる可能性を指摘しました。

ドリップコーヒーを週一回程度に留める事を勧め、お薬手帳には処方した医師へのトレーシングレポートを添えました。

後日、相互作用の少ない薬剤へ変更になっていたそうです。

タグ:

posted at 15:05:01

しゃか@にわか男子 @atuwf_urw

21年12月21日

@usagimaskchan1 てか、手口を詳しく報じた事で事件の模倣を誘発していた可能性は十分にある。

タグ:

posted at 14:55:31

枇杷 @loquat_priest

21年12月21日

冬に乾布摩擦でカゼ引かない!とかむちゃくちゃな時代でしたよ。厚着するとそれだけでバカにされた気がする。具合悪くても鼻水垂らしながら学校きて皆勤賞。そんな時代でしたよ。あれにジェンダーがどうこういうのは交絡が多すぎて少なくとも筋が悪いでしょう。

タグ:

posted at 14:36:06

枇杷 @loquat_priest

21年12月21日

しずかちゃんもワカメも短いスカートでパンツがとか言うけど、あの時代、「こどもは風の子」だとか言ってみんな短いの履かされましたよね。のび太もスネ夫も(たしかジャイアンも)半ズボンでしょ? 男女関係なくないですかね。

タグ:

posted at 14:33:25

DICTATOR @SPQR_RomeFan

21年12月21日

ファーストガンダムを作り直すにあたって古谷・池田を外す覚悟がある関係者は誰一人いないだろうけど、作り直すならその辺外さないと意味無いよ

タグ:

posted at 14:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おえかきクラブ @fujihara_naoko

21年12月21日

@suminotiger 昔の童謡や小説には「ねえや」や「ばあや」に子守りしてもらうお子さんがよく登場しますよね。

タグ:

posted at 14:07:19

怪しい自転車リカンベントさん @TriceQNT

21年12月21日

@usagimaskchan1 新聞のゾーニングが必要ですね!

タグ:

posted at 13:58:01

SIVA @sivaprod

21年12月21日

これに「その代わり旧ソ連社会は移動の自由集会の自由が無く入手できる情報もコントロールされていた」って反応いただいたがそれまったくもって日本社会の今の状況だと思いますけどねえ。非正規労働者に"移動の自由"なんて実質ありますかね。

タグ:

posted at 13:46:06

ケンケン @ShinjukuNakano

21年12月21日

@BL_jyoutou 塩漬けでパンチェッタにするとカルボナーラ作り放題です

タグ:

posted at 13:37:48

桜井 駿 | Digital Base @shunn_sakurai

21年12月21日

ソニー生命170億円事件。騙し取ったお金は全てビットコインに換えた結果30億円値上がりし、総額200億円ほどに。170億円の弁済が済んだら値上がり分は被告に支払われる可能性が高いと。すごい世界。

タグ:

posted at 13:26:08

とりすーぷ @toRisouP

21年12月21日

ちなみに、Unity落としたのにil2cpp.exeが生きててそれが握ってた

タグ:

posted at 13:20:09

mimimi @mimimi94003939

21年12月21日

@BL_jyoutou これは「サーロ(ウクライナの豚の脂身の塩漬け)」作りが捗る…🤤 pic.twitter.com/HdJwYmUCYB

タグ:

posted at 13:18:34

Shie mike @ShieCorazon0521

21年12月21日

@ramuniikun (台湾から、日本語下手すみません)
もし最初から続編予定あるならはいいけど、大ヒット以後からの続編は読みたくない。

タグ:

posted at 12:40:47

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

21年12月21日

子ども家庭庁の件、あの親学の人が「家庭」にこだわったことが優先され、虐待を受けた経験のある名称提唱者の気持ちが後回しにされたあたりにとてつもない辛さを感じた。

タグ:

posted at 12:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SIVA @sivaprod

21年12月21日

旧ソ連時代の小説での末端労働者が”夢のない老後”を嘆く描写に「郊外にお仕着せの小さな別荘を与えられその庭で花や野菜作ることぐらいしかすることがない」というのを複数読んだ記憶があって旧ソ連の老後の方がよほど夢がある気がするのだが。

タグ:

posted at 12:19:21

spumoni @Spumo

21年12月21日

@AkiDebukatsu 社員にPCが支給され始めたころの話ですが、配布が偉い人順になっており、管理職が最初に配布されたのです。使い方を教えろと、一般職の業務時間が奪われるというバカな事態が発生していました。

タグ:

posted at 12:04:29

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

弁護士曰く、『君が思うように魔が差しただけではないと思う。だったとしたらこの手慣れた手口は私には初犯とは思えぬ』と言われた。いま、弁護士さんにスカイプ履歴とツイッターDM履歴を洗いざらい調査されている……

タグ:

posted at 11:40:27

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

ここにある内容は弁護士さんが『別にSNSに書いても問題ないよ、本人も見てるだろうしね』と言われたものを書いている。なにか考えがあるようだ。

タグ:

posted at 11:28:13

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

残念ながら、全部ビンゴです。と伝えた。
なんでそれで信用できると思ったの?と問い詰められている。

タグ:

posted at 11:25:49

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

弁護士さんが必ずしもそうとは言えないが、信用できない人の経験上の特徴を言ってくれた。
・メールや手紙や文書に残るのをものすごい嫌がる
・いろいろなことが。うやむや。覚えていないふりがうまい。ごめんそうだった忘れてた、みたいに言う
・銀行口座を使うことをものすごい嫌がる(手渡しを好む)

タグ:

posted at 11:24:49

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

弁護士いわく、必ず前払いさせた方がいいし、もし本当に信用できるなら、そういう人こそ法的拘束力を持つ契約書を取り交わすべきだとのこと。

タグ:

posted at 11:21:02

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

お世話になっている地元の税理士と弁護士に問い合わせたが、少額訴訟まではできるものの、支払う気がない者に支払わせると裁判を起こすしかなく、数十倍マイナスになる。社会的制裁という意味ではありだが、どうなのだろうねぇ?と言われている。

タグ:

posted at 11:19:24

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

信用できるかなという甘い考えがそもそもの間違いだった。紳士協定なぞ、コロナの時期に役に立たないし、詐欺師であればなおさら信用させようとする術は人百倍持っている

タグ:

posted at 11:17:28

サンマーお™️ @xeye_

21年12月21日

10月に、信用できるかなと思い仕事を受けたとある方がいるのだが、お支払いの期日あたりから、まったく音沙汰がなくなってしまった。メールも反応なし、電話はおそらく着拒、スカイプは『最終ログインは何日も前です(おそらくブロックしたのだろう)』Twitterもブロックされていた。

タグ:

posted at 11:15:45

元アプリ開発者47歳@100日後に退職す @tome_ura

21年12月21日

競技プログラミングのレッドコーダー @e869120 さんに『問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』献本頂きました!ありがとうございます🙇‍♂️

クイックソートの計算量も載ってます😂 pic.twitter.com/z9vMSmcasR

タグ:

posted at 08:22:54

❎上別府 (かみべっぷ) @udf93973

21年12月21日

Amazonで古いのがちょっと見れちゃうな…

Sonnenfreunde 1997/11 フリーボディカルチャーのためのドイツの雑誌。 www.amazon.co.jp/dp/B00IKPSF6S/ twitter.com/marudashi7/sta...

タグ:

posted at 07:33:13

牧利江子@コミックエッセイスト @toriatamaxp

21年12月21日

“別の女性患者(22)も「人と何かが違うと悩んでいた時に先生から『病気の特性だから気にしなくてよい。これから治していこう』と言われ、救われた思いだった。”

必要な人に届け

タグ:

posted at 07:32:11

⬅️⬇️⬆️➡️りゃく/あき@DDRとあ @modelddr

21年12月21日

単純所持禁止決定の時、宮沢りえのsantafeが17歳の時に撮られた写真が混じってる可能性がある。
それを所持してたら捕まるのか、っていう話をワイドショーでしてた。
直ちに逮捕になることはまず無いでしょうと言ってたが。 twitter.com/Marudashi7/sta...

タグ:

posted at 07:13:56

柏崎玲央奈@腹7分目で寿命を延ばせ @miraikogoods

21年12月21日

またこうやって庇い立てし、児童ポルノを問題ないものとして扱おうとする風潮をつくろうとする。こうやって許す風潮を作り続ける限り、おたくはどんどん社会から背を向けることになる。いい加減にしろ。 twitter.com/marudashi7/sta...

タグ:

posted at 07:13:40

Boojil @Boojil

21年12月21日

朝起きたら、6歳の息子の手作りマフラー屋さんの話がバズってる!

10000いいね!か、1000リツイートついたら、ずっとお願いされて買うか迷っていた「任天堂スイッチ」を誕生日に買ってあげることにします。

こちらは息子が弟のために作ったマフラーです。 pic.twitter.com/k4EXtIYCiA

タグ:

posted at 06:55:46

スケベチック・スケッチブック @610zhizhi1

21年12月21日

@Marudashi7 日本では違法なのだから擁護には値しないとして、ともかくも「欧米の進んだ児童ポルノ規制に比べて日本はなんと緩いことか!」といった主張が完全に嘘だとわかる事例ではありますね。少なくともドイツより日本は厳格。

タグ:

posted at 06:45:43

まさき @essoribe

21年12月21日

@tenkyu19sei (F外失礼します)

日本の文学「夜明け前」主人公の最期もそうでしたね。
しかもそれ作者のお父さんの話しという。

タグ:

posted at 06:43:36

ししまるけんや @maruken_xx

21年12月21日

ギャル子ちゃんの人のアレ、件の問題ってやっぱ自ポ云々じゃなくて無修正云々よな…関税法違反の疑いだし、ネット記事でも「児童の裸の写真集」じゃなくて「児童の裸などが載った写真集」だし twitter.com/Marudashi7/sta...

タグ:

posted at 06:33:45

冢堀庵主人(信陵君化) @tenkyu19sei

21年12月21日

@kazueDEAF @kurokito 先考が語った所では、戰前には結構座敷牢やら藏住まいの障碍者が結構いたとか。

タグ:

posted at 06:26:17

たぬぽん@転生したら24歳駆け出し美少女 @tantan_tanupon

21年12月21日

@monosoi_akarusa 人口六万位の過疎地域で若い人の奪い合いでコンビニやファミレスの時給が1500円超えてるのを見たことがある。
正社員の月給は14万位、、、

タグ:

posted at 05:54:07

にゃいった@大阪 @nyaitter

21年12月21日

@ShinShinohara →まあ、おっしゃる通り、生活が落ち着いて来て、営業も出来る様になってきたから、地元の散髪屋さんも声をかけたんでしょうね🤔

タグ:

posted at 05:15:09

にゃいった@大阪 @nyaitter

21年12月21日

@ShinShinohara 地元の散髪屋さんの言う事も理解できますが、大災害に遭って、ライフラインの復旧もままならず、少しの荷物や貴重品だけ持って出てきた人達にとっては、shinoharaさんの無料散髪はとても助かったと思います。
被災初期だと、地元の散髪屋さんも営業出来てなかったでしょうし。

タグ:

posted at 05:14:01

kent @kent_o_h

21年12月21日

@Toko2017Germany @tobikagati2 そういう人もいるからか、そもそもお会計にサービスとしてチップ込み価格にしているお店もありますね(会計の時に、もうチップは入ってるので不要です、と言われます)
適切な価格をユーザー側が決定すること自体に精神的な負担を感じる日本人が多いので、良い手法だと思います。

タグ:

posted at 04:57:35

文殊堂 @monjudoh

21年12月21日

これに納得してる引用Tweetの皆さんは「46冊押収」についてどう思ってるんだろうか。 twitter.com/marudashi7/sta...

タグ:

posted at 03:55:23

S/N比(闇属性) @noiz7770

21年12月21日

日本の報道なんて8割引で見ないとダメだね。 twitter.com/Marudashi7/sta...

タグ:

posted at 03:26:03

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました