Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN

@nkmr_aki

  • いいね数 3,076/4,310
  • フォロー 378 フォロワー 1,700 ツイート 152,904
  • 現在地 長野県
  • 自己紹介 在野の自称言語研究家。日本語の形態音韻史を研究しています。新アカウントをフォローしてください→@nakamurakihiro
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年08月20日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年08月18日(火)

Yu20 M0r1sh1ta @pathos95606

15年8月18日

@nkmr_aki やっぱり基本的には圧倒的に前者が強いんですよね。僕が取り組んでる問題とは無関係なんですけど、言語研究での「文脈」の扱いってかなり慎重にならないと危ないんじゃないかとふと思いました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 22:12:55

asaokitan @asaokitan

15年8月18日

どんな文脈によって容認されるのか、セオリーに合っているかどうか次第なのでは(容認可能になる文脈があるかぎり文法的だとする理論で文法を記述するのなら容認可能になる文脈があるかどうかが重要)

タグ:

posted at 22:05:04

Yu20 M0r1sh1ta @pathos95606

15年8月18日

「文脈の影響を無視して xx という表現が容認不可だと判断するのは、自分の主張に不都合な事例を排除してることになる」 vs. 「文脈さえ想定すれば xx も容認可になるという主張は、特定の文脈を想定しなければ xx は容認不可になるという自分の主張に不都合な事実を無視している」

タグ:

posted at 21:58:09

2015年08月17日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年08月15日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年07月31日(金)

西練馬 @nishinerima

15年7月31日

この本、「広辞苑がいかに反日勢力に有利な記述をしているか」っていう趣旨なので、カバー付け替えて出し直したらこのご時世だしそこそこ受けるんじゃないですか(鼻をほじりながら

タグ:

posted at 22:44:00

西練馬 @nishinerima

15年7月31日

谷沢永一・渡部昇一『広辞苑の嘘』をぱらぱらと読んでいる。ところどころ面白そうな記述もあるものの、あんまりこう、ぱらぱらと、以上に読み込む気の起きてこない本だ

タグ:

posted at 22:41:37

2015年07月30日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年07月28日(火)

たら缶 @kei_zacky

15年7月28日

猫さん宛て(=猫目にゃーにゃーさん宛て)。続。    さん、ぎゅぎゅーーー、撫で撫で撫で?、撫で撫で撫で?ーーーー、むぎゅーーー、撫でなで?、撫でなで?ーーーー、ぎゅう撫で?ーーーー。(続く)。

タグ:

posted at 02:44:51

2015年07月24日(金)

nanaya_sac @nanaya_sac

15年7月24日

うがつく魚、たくさんあったけど、絶滅は困るのでがまんですよ。出てるもんをがまんしてもどうにもならんのだけど、売上が減れば次回出荷も減るよね。(・ω・)

タグ:

posted at 17:55:53

Yu20 M0r1sh1ta @pathos95606

15年7月24日

@nkmr_aki ファンです!応援してます!!

タグ:

posted at 00:10:08

2015年07月21日(火)

2015年07月16日(木)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年7月16日

実用的な英語を習得する方法 (108 users) bit.ly/1Gm24nr 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/wisdom...

タグ:

posted at 00:46:06

2015年07月14日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zeeksphere @zeeksphere

15年7月14日

@shokaki なんですか発狂ぐらしって

タグ:

posted at 18:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年07月13日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

4b³ @fourbthree

15年7月13日

@nkmr_aki
やっぱり?   やっぱり?
    やっぱり?
  やっぱり?   やっぱり?
     やっぱり?
 やっぱり?  やっぱり?

タグ:

posted at 19:00:04

2015年07月12日(日)

HIDAKA Shinsuke @hi_high_sh

15年7月12日

まず辞書なしで読む→わからない単語を調べ単語帳に書く→テキストエディタでグロスふる(つまり精読する)→スキマ時間で単語を眺めたり、文を読み直す、という面倒くさいことをやると語学力が圧倒的に向上するぞ!たぶん。

タグ:

posted at 13:03:13

2015年07月11日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年07月10日(金)

らいさんすいぎん @RaisanSuigin

15年7月10日

中村さんからの神リプに心を込めて星を飛ばす

タグ:

posted at 23:23:58

2015年07月08日(水)

ねこあんず⛩️×11せり @celena_neko

15年7月8日

「カラオケは曲流せば印税が入るから,カラオケボックスで歌わず作業しかしなくてもひたすら推し作曲家の曲入れまくる」って言ったら一般人にはドン引きされたけど,オタクは「次期アニメのためにやる!やらなきゃ!教えてくれてありがと!」ってめっちゃ喜んでた

タグ:

posted at 14:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年07月07日(火)

たくらんけ @skmt_ku

15年7月7日

@nkmr_aki 木久扇レベルですねw(ん、意外と高いのかも

タグ:

posted at 11:38:08

2015年07月06日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年07月05日(日)

Yu20 M0r1sh1ta @pathos95606

15年7月5日

NP の主要部 は D じゃないと変かも?みたいな話は Lyons が 70 年代に既にあの二巻本のどこかでちょっとだけ触れててスゲーなと思ったことがある。

タグ:

posted at 01:45:44

2015年07月02日(木)

猫ギター @nekoguitar

15年7月2日

英単語集を、1ケ月で1冊暗記する。すると英文の世界が一変する。曇りガラスのメガネで読んでいたような英文が、クッキリ鮮やかに読めるのだ。英文を読めなかった理由が単語力不足だったことを悟る。1ケ月、禅寺か少年院に入ったつもりでストイックに単語暗記すれば、英文がクリアに読める。

タグ:

posted at 19:44:29

2015年06月30日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

짐푸린 @0108_1004

15年6月30日

このアカウントは♥だけど pic.twitter.com/ZtYOY96HrR

タグ:

posted at 20:45:52

10millefeuilles @10millefeuilles

15年6月30日

東京都区・部

タグ:

posted at 00:17:27

@nkmr_akiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lsj144 院生の毒舌な妹bot jitenwiki 超新 nhk_news 言葉の頭に家庭用をつけると身近に感じる LSJ146 tanka theinterviews いいねした人に雑なあだ名つける

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました