Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN

@nkmr_aki

  • いいね数 3,076/4,310
  • フォロー 378 フォロワー 1,700 ツイート 152,904
  • 現在地 長野県
  • 自己紹介 在野の自称言語研究家。日本語の形態音韻史を研究しています。新アカウントをフォローしてください→@nakamurakihiro
Favolog ホーム » @nkmr_aki » 2011年06月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月14日(火)

にゃんだーすわん @tadsan

11年6月14日

@shoshokaki ぶっちゃけた話をすると、興味のないひとに漢字云々字体云々を周知させようとしても、それはおほよそ自己満足にしかならない。

タグ:

posted at 21:21:22

彊(きょう) @owmist

11年6月14日

今日の講義は「滑舌」いう言葉の話題。つい十年ほど前まで、使てる人は「ごく普通の言葉でしょ・・・え、国語辞書に載ってない?!」となり、使てへん人は国語学者でも「そんな言葉聞いたことないよ」となってた、『気づかない新語』。

タグ:

posted at 21:37:12

彊(きょう) @owmist

11年6月14日

1990年以前に「滑舌」を載せてた辞書は三省堂『新明解国語辞典』(1972)と小学館『国語大辞典』(1981)だけで、しかも『新明解』は第三版から「滑舌」を削除し、2005年の第五版でまた復活させるということをやってたそうな。

タグ:

posted at 21:43:18

彊(きょう) @owmist

11年6月14日

1972年の『新明解』では「〔アナウンサーなどが〕短い時間になるべく多くの事がしゃべれるように発音の練習をすること。」てなってて、2005年の版では「〔演劇や映画などで〕出演者やアナウンサーに求められる、明瞭でよどみない発音による話し方。」になってると。30年で意味が違てる。

タグ:

posted at 21:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんだーすわん @tadsan

11年6月14日

@shoshokaki 假に「日本社会に漢字智識の周知を行ふ」ことが最終的な目的だとして、その目標を満足するためにどのような手段を執るかの計画を立てる必要があります。 bit.ly/mlaAub はそのための途中目標だと解釈しました。

タグ:

posted at 21:50:29

にゃんだーすわん @tadsan

11年6月14日

@shoshokaki しかし、それでも目標は遠くにあるので、それぞれを満たすための計画をさらに練る必要があります。そもそも教育政策に影響を及ぼすことなど、既に相応の地位にある人物でもなかなか容易にできることではないからです。

タグ:

posted at 21:50:38

にゃんだーすわん @tadsan

11年6月14日

@shoshokaki ましてや数人の教授や学会一つを味方にしたところで不可能と言って良いでせう。その一方で「漢字の字体についての研究」は漢字についての興味があればいつでも誰でも著手できますので、まづはそこから地に足を就けていくべきでせう。

タグ:

posted at 21:51:03

にゃんだーすわん @tadsan

11年6月14日

@shoshokaki それと同時に学者や政治家とのコネクションを持っていくのが堅実かもしれません。……と、ここまでは考へてみましたが、いかがでせう。

タグ:

posted at 21:51:42

@nkmr_akiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lsj144 院生の毒舌な妹bot jitenwiki 超新 nhk_news 言葉の頭に家庭用をつけると身近に感じる LSJ146 tanka theinterviews いいねした人に雑なあだ名つける

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました