Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN

@nkmr_aki

  • いいね数 3,076/4,310
  • フォロー 378 フォロワー 1,700 ツイート 152,904
  • 現在地 長野県
  • 自己紹介 在野の自称言語研究家。日本語の形態音韻史を研究しています。新アカウントをフォローしてください→@nakamurakihiro
Favolog ホーム » @nkmr_aki » 2015年06月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月10日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兎狐 „“ @Lagalopex

15年6月10日

そもそも私、大学の制度に絶望し、尚且つそれを片手間に片付けてしまう器用さも持たなかったので、興味のある授業だけとって、あとはひたすら読書してましたね。それでも、大学に行って良かったと思ってます。 #人文学とその学者との出会い

タグ: 人文学とその学者との出会い

posted at 02:07:19

兎狐 „“ @Lagalopex

15年6月10日

ほんと、サンスクリットを習った先生とか、失礼ながら俗世って知ってますか?と失礼ながら尋ねたくなるような方でしたし、静岡から通ってらしたラテン語の先生も、俗世離れしてらして意心地が良かった。こんな世界、大学の外では中々見当たらない。

タグ:

posted at 02:14:03

兎狐 „“ @Lagalopex

15年6月10日

その世界それ自体を閉ざすとなると、そこで生活されている先生方は他では中々生きていかれないでしょうから、ほんと殺生です。そんな機械的で無駄のない社会のどこに魅力があるのか、私にはさっぱり分からない。あなたの手の内にあるのなら、ご勝手にどうぞとしか。そんな輩とは闘いたくもない。

タグ:

posted at 02:30:11

おすすめ言語学書bot @LingBooks

15年6月10日

Saeed, J. (2003) Semantics. 意味論の中級教科書。形式意味論から語用論まで一冊に盛り込んだお得な本。座右に置いて参照するのに便利。 #gengo #LingBooks

タグ: gengo LingBooks

posted at 03:15:30

@nkmr_akiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lsj144 院生の毒舌な妹bot jitenwiki 超新 nhk_news 言葉の頭に家庭用をつけると身近に感じる LSJ146 tanka theinterviews いいねした人に雑なあだ名つける

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました