Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

久我山菜々+

@nonamea774

  • いいね数 883,988/891,403
  • フォロー 5,000 フォロワー 3,071 ツイート 428,718
  • 現在地 50.4509531, 30.52263736
  • Web https://scrapbox.io/rebuild-kitashirakawa/
  • 自己紹介 臼NG http://keybase.io/nona 本アカウントでの発言は所属する惑星の見解を代表するものです。★☆ サクラハッピーイノベーションを人々の生活にお届けします。
Favolog ホーム » @nonamea774 » 2013年05月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月17日(金)

つむり @muric0

13年5月17日

寝ているふらんちゃんの足の裏やら首もとやら至るところを舐めて、身をよじってくすぐったがるところを眺めていたい

タグ:

posted at 00:14:49

つむり @muric0

13年5月17日

ガタガタドンガラガッシャーン

タグ:

posted at 00:16:36

そすうぽよ @_primenumber

13年5月17日

@Maleic1618 合格最低点より高い点数を取りましょう

タグ:

posted at 00:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

꧁⍤⃝꧂しえら꧁⍤⃝꧂ @sierrarries

13年5月17日

@Maleic1618 これはかえってこれそうにありませんね

タグ:

posted at 00:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホテルバルティック(クローン)@築29年 @noan6251

13年5月17日

のなさんはキチガイ?[出典不要]

タグ:

posted at 00:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三秋 縋 @everb1ue

13年5月17日

生まれついての「努力家」って、自分の努力に無自覚なんだと思う。寝ても覚めても特定の目標について考え行動しているから、どこからが努力なのかという線引きが曖昧になって、「自分のしていることの大半は努力ではない」と勘違いするようになるんじゃないか。そういうものに、わたしはなりたい。

タグ:

posted at 09:29:11

三秋 縋 @everb1ue

13年5月17日

「もっと大切なことがある。 それは『俺みたいな人間のアドバイスを信用しない』ってことだ。 成功したことがないくせに成功について語っちまうようなやつは、 自分の負けを認めたがらないクズばっかりだからな」という最新作の一説。これは今の僕が十年前の僕に教えてあげたいことでもあるんです。

タグ:

posted at 09:45:06

三秋 縋 @everb1ue

13年5月17日

目の前にある「やれること」を、一つ一つ堅実にこなしていくこと。それは確かに大事です。一方で、目の前のやれることだけに囚われると、自ら可能性を狭めることになるという考え方もあります。どっちも信用ならないんです。他人の力だって、頼りになるときも、ならないときもあります。

タグ:

posted at 09:53:44

三秋 縋 @everb1ue

13年5月17日

じゃあどうすればいいんだって考えたとき、一番正しい姿勢っていうのは、とにかく「耳を澄ます」ことなんだと思います。「僕はどうするべきなんだい?」って、状況に訊いてみるんです。多くの場合、状況さんは、非常に小さな声で返事をしてくれます。問題は、それを聞き逃さずにいられるかどうか。

タグ:

posted at 10:01:16

三秋 縋 @everb1ue

13年5月17日

良い意味で、攻撃的になる必要があるというか。スポーツなんか特にそうですけど、同点狙いとか現状維持狙いって、すごく苦しいんです。優勢だろうと劣勢だろうと、常に攻める側でいた方が、楽しいし苦しくない気がします(特殊性癖所持者を除く)。そしてそれは実生活においても言えることですよね。

タグ:

posted at 13:07:07

@nonamea774ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ブルアカ きらファン初夢 BlueArchive ブルーアーカイブ Nora_Cat アオライブ 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 けものフレンズ のらきゃっと ウマ娘

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました