NV(*´ω`*)@2日目あ66ab
- いいね数 423,743/380,928
- フォロー 2,493 フォロワー 4,112 ツイート 270,357
- 現在地 東京都墨田区
- Web http://www.ns-koubou.com/
- 自己紹介 個人サークル「えぬえす工房」の人 Embedded Security/Reverse Engineering/Homelab アイコンは本人です NSFWな要素を含む場合があります 干芋→http://amzn.to/2aakB2m ぼ(創作系)→https://voskey.icalo.net/@nvsofts
2020年07月23日(木)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1272904707174998016/_s15RJOH_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1276661067817512960/xC8DzPWG_normal.jpg)
工房の特価の安いメモリ、サブPCに買うか迷ったけど15パックくらい余ってたから我慢した(*´・ω・) twitter.com/waniwani517/st...
タグ:
posted at 23:49:05
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1676640460448882689/E-h7eE_T_normal.jpg)
@Taremimi7710 @nvsofts あの頃はまだIntelが圧倒的優位で、Bulldozerで自滅したAMDよりもCUDAで勢いづいていたNVIDIAをぶちのめしたいという思惑がありましたので。
タグ:
posted at 23:14:21
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1621579325828120577/Us5JDKBN_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1361678087419613191/mGYZRnHz_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1676640460448882689/E-h7eE_T_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1361678087419613191/mGYZRnHz_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1643205975388848129/DR6C6VJa_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1288508490592337920/6d2FTFyR_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1126728751511789568/qIRUYYM6_normal.jpg)
Atree @ サウンドクリエイター(自 @kazuki232
いろいろあったので『悪いゲーム』をしています pic.twitter.com/v1WHwuoYsw
タグ:
posted at 22:42:25
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1629579279490236416/VavGs10l_normal.png)
一応昔からルールを変えたり、例外があったりしつつも脈々と受け継がれている自作機管理番号があり、例えば今のメイン機はJ/35A15/37Z11/3で、以下のように情報を読み取れるようになっています。
J:自作
35:シリアル
A15:AMD環境15台目
37:AMDプロセッサ37個目
Z11:Zen系11個目
3:大改装回数
タグ:
posted at 22:34:06
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1321068415583358976/WQj3JBU__normal.jpg)
Perorinn[JPN]@自作PCしな @PerorinnJPN
本当はWin10Proパッケージあと4つ欲しかったけどそんな資金どこからも湧いてこなかったので放置
タグ:
posted at 22:10:12
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1321068415583358976/WQj3JBU__normal.jpg)
Perorinn[JPN]@自作PCしな @PerorinnJPN
ドスでWin10Proパッケージ買いまくってたけどなんやかんやで色々安くしてDSPと同じ価格にしてるから正直どうでもいい(ポイントと還元ひっくるめて)
タグ:
posted at 22:09:02
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1250323683266027520/ZxaWKNKB_normal.jpg)
鯖はパソコンちゃうやろ! って言われても、鯖筐体にコンシューマーOS入れればそれはもうパソコンやろ…? twitter.com/Xenon_kisenon/...
タグ:
posted at 22:04:11
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1234039185352187904/GFyKZZ9Q_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1199796678/__3_normal.png)
コンテキストスイッチが高コストというのは、かつてはx86のソフトウェア割り込みが超遅いという話だったけど、現代においてはカーネルのスケジューラが複雑なのがコストの主な原因で、syscall命令自体の実行時間はそれと比べると誤差みたいになってるのか…
タグ:
posted at 21:42:21
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1658700033120952320/0vjWrS05_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1658700033120952320/0vjWrS05_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2757495273/eae74d1c3ac1d55a22cdea7778bf48ae_normal.jpeg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1658700033120952320/0vjWrS05_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1199796678/__3_normal.png)
で、その後INTじゃなくてシステムコール専用に高速にring 0に移れる専用の命令があった方が良いよねとなって、SYSENTERや今日x86_64で使われているSYSCALLが登場する、と
タグ:
posted at 19:28:20
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1199796678/__3_normal.png)
x86にはUD2っていう呼ぶとinvalid opcode例外が飛ぶ事が保証されている命令があるんだけど、これを使うと遅いx86のINTを避けてring 0に移れる事に気づいたマイクロソフトがUD2でコンテキストスイッチし始めて、Intelに「UD2もっと速くならない?」って言い出してIntelが「ふぁっ?!」ってなる話好き
タグ:
posted at 19:23:52
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1383619300867543055/615O12i6_normal.jpg)
基本的にAnsibleにせよなんにせよ、管理対象とするものの仕組みをしっていて、もともとそれらを構築・運用・管理できる人たちの能力をスケールさせるためのものであって、そもそもなんのスキルも持ち合わせてない人たちにとっては関係ないのよ
タグ:
posted at 18:29:20
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1251518161838419969/pyGVZK2b_normal.jpg)
気になる男性の年収を知りたかったら一番好きなOSはなに?って質問しましょう。OSってなに?という人は一般人です。macOSと答えた人はイノベーションに興味があるのでしょう。Linuxのディストリ名やBSDとか答えが返ってきたら怖い人なので近付いてはいけません。
タグ:
posted at 17:16:36
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1570886410655395842/L484_ZlL_normal.jpg)
Prime X299 Edition 30
BIOSを0603から0702に更新後、VGAを認識しないよくわからない不具合
CMOSクリア後適当なVGAを刺して起動し、オンボードVGAランプが光ってるのを確認後、電源を落として違うVGAに差し替える(CMOSクリアはしない)と映った
ほんと自作なんもわからん
タグ:
posted at 16:50:11
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1492175151852658695/cyPkpNcz_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1658700033120952320/0vjWrS05_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1658700033120952320/0vjWrS05_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1658700033120952320/0vjWrS05_normal.png)
かずㄘƕさƕ 1日目 東ワ-50b && @kxcx_sec
鉄道のオタクが悪いわけではないけれど、私に嫌がらせしてきたのが鉄道のオタクだったので少し苦手な印象が今でもある。少しね。
タグ:
posted at 14:39:48
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1321068415583358976/WQj3JBU__normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1127759271297310720/pqWQM_Da_normal.jpg)
オンラインゲームやるためにPC-DEPOTで屋内配線CAT7でと言われたお客さんがいるらしいんだけど、GG-45コネクタつけてあげてほんとにいいんだろうな?(せめてCAT7準拠と案内してくれよ。どうせ扱ってる機器RJ-45なんだから) twitter.com/nvsofts/status...
タグ:
posted at 13:06:26
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1251518161838419969/pyGVZK2b_normal.jpg)
一般家庭で手を出していいのはCAT.6まで
7以上は通信用接地設備があるなら手を出してもいいんじゃないですかね? twitter.com/nvsofts/status...
タグ:
posted at 13:00:11
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1199796678/__3_normal.png)
しっかり指定した温度を維持できるはんだごてだと、はんだ付けの難易度が劇的に下がるから、はんだ付けが苦手だと思っている人にこそ、ステーションタイプのはんだごてをオススメしたい。その苦手は道具で克服できる
タグ:
posted at 06:40:07
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1251518161838419969/pyGVZK2b_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1372890511/World_IPv6_Day_mikufox_tw_normal.png)
K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs
@pana_pana_kuma @nvsofts 強いんですが、対地数無茶苦茶多い訳ではないのでセンターで調子に乗ってたら足りなくなりました…
3315 は待ちに待ったという感じです。
タグ:
posted at 04:34:39
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1251518161838419969/pyGVZK2b_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1372890511/World_IPv6_Day_mikufox_tw_normal.png)
K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs
@pana_pana_kuma @nvsofts ですよねー。
バランスだと IX2215 ですかね。
・リンクアグリゲーション機能
・QoS(優先制御)機能
・ミラーリング機能
・ループガード機能
タグ:
posted at 03:41:32
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1043023826903166976/vrL0qqms_normal.jpg)
・Cat6A→さらに耐ノイズ強めたやつ。一般家庭には不要。データセンタで10G-T構築するときはこの辺
・Cat7,Cat8,及びSTP→データセンターでもほぼ見ない。専用のアースが必要だったりとでマジでどこで使ってんの??
タグ:
posted at 03:33:38
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1043023826903166976/vrL0qqms_normal.jpg)
LANケーブル早見表
・Cat5以下→処分しよう。100Mbps以下しか出ない。下手に残しておくとトラブルの要因。
・Cat5E→一般家庭ならこれで十分。1Gbpsも出るし短距離なら10Gbpsも出る
・Cat6→耐ノイズ性を強めたやつ。10G-T構築するor長距離なら最低この辺ほしい。
タグ:
posted at 03:33:38
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1251518161838419969/pyGVZK2b_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1072796847347920896/FR2RI3iQ_normal.jpg)
かつて、au Home spot cubeのレンタル返却時にauショップの店頭で「ケーブルもご返却して頂きたいんですが」と言われたのを思い出した。4芯しか結線されていないLANケーブルがユーザー宅に残ることを懸念していたのだとしたら随分親切な話だなあ……w
タグ:
posted at 02:00:44
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1072796847347920896/FR2RI3iQ_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1072796847347920896/FR2RI3iQ_normal.jpg)
LANケーブルの話、意識の高い界隈で使い回すユーザーがクソという論調だったのに対し、一般ユーザーのレベルをよく分かっているプロが「ケーブル大事」って言ってから徐々に一般層に広まり、結果割と4芯しか入ってないLANケーブルが大量に発見されて、多数の人がLANケーブルを交換し始めた…
タグ:
posted at 01:51:54
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1372890511/World_IPv6_Day_mikufox_tw_normal.png)
K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs
@nvsofts 100万しないですからね。定価(税別)で。
性能も高いので、L3 スイッチ買えない場合の 10G ワンアームルーテッドポートとしてもきっと優秀
Netgear あたりと組み合わせるとコスパ高そう。(管理上やりたくはないけど)
jpn.nec.com/univerge/ix/In...
タグ:
posted at 00:28:18
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1372890511/World_IPv6_Day_mikufox_tw_normal.png)
K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs
IX3315 10G付のセンタールータと思えばかなり安い方なんだけど。
フューチャーセットらしい個別の型番やオプションもなさそうだし。
その辺の SFP+ で使えるかはまだ試していない。
タグ:
posted at 00:25:08
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1372890511/World_IPv6_Day_mikufox_tw_normal.png)
K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs
@pana_pana_kuma @nvsofts IX3315 にはされないのでしょうか?(無茶
タグ:
posted at 00:24:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1372890511/World_IPv6_Day_mikufox_tw_normal.png)
K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs
tcpdump するときは -n を付けて逆引きしないようにしろよ。
DNS キャッシュサーバ(上流だとフルサービスリゾルバ)の管理者に怒られるぞ。
タグ:
posted at 00:19:43
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1663746381742501888/_2HOTNst_normal.jpg)
精神が病めばおっぱいセックスちんちんばかり呟きたくなりますし、逆に自己肯定感がとても満たされた状態だと何かメッセージを発しようという気が皆無になるのでやはりおっぱいセックスちんちんしか呟けなくなりますね。
タグ:
posted at 00:14:29
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1199796678/__3_normal.png)
スーパーファミコン、アドレス線は24bit出てるけど、ペリフェラルに向かうのは8bitだけで、更にオーディオプロセッサに向かうアドレス線は4bit(CSに使う上位ビットを除くと2bit)だけ、というのが基板上の配線とチップの足が部品と基板のサイズに直結して高くついた時代だったんだな、という感じがする
タグ:
posted at 00:11:52