Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にょんギツネ

@nyol2novel

  • いいね数 93,460/126,415
  • フォロー 133 フォロワー 724 ツイート 63,525
  • 現在地 妖狐の里
  • Web https://h02.fanbox.cc
  • 自己紹介 日々読書や執筆、お絵描、文字の観察などを愉しんでおる寶曆6年生まれの仙人見習いな267歳幼狐なのじゃ!18禁要素注意じゃよ? ヘッダーは @une_back に依頼したのじゃ。褒めて質問お題箱を兼ねた投書箱 → http://marshmallow-qa.com/nyol2novel
Favolog ホーム » @nyol2novel » 2021年01月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月06日(水)

ゴルバット @strelok_vss

21年1月6日

南宋と金とかお互い火薬兵器でドンパチやるくらい普及してたの凄すぎ
まあ、まとめてモンゴルに轢き殺されたけど… twitter.com/nyol2novel/sta...

タグ:

posted at 23:01:58

藤村シシン @s_i_s_i_n

21年1月6日

断片しか残っていないピンダロスのアポロン讃歌集を読んでいると、「これがアポロンにゴチになる権利を得た讃歌……!」としみじみしてしまう。アポロン、こんな風に褒められると「人間にしては見込みがあるな。まあ座れ。特別に私の供物を共に食う権利を貴様にやろう」とデレるのか……本当に羨ましい

タグ:

posted at 21:56:24

Atsuta Extreme @Atsuta__Negi

21年1月6日

主人公にしか作れないので不眠不休で現代兵器を生産させられる主人公

タグ:

posted at 16:23:06

Sgt.タムーン @Sgt_Tamun

21年1月6日

古代中華で現代のとの持ち込んで売れるの、その手の民生ものじゃなくてAK47とかでしょ()
戦乱アンド戦乱の歴史なので

タグ:

posted at 16:20:06

へなりん @henarin_

21年1月6日

とりあえずスケールの大きいやつ理論だともっと分かりやすいのがある。神だ。ただ神ってなに?ということを真面目に考えるとなかなか難しく私の脳内のふにゃふにゃではふにゃふにゃした何か…八百万の端っこみたいなのが出てきて実は大したことないな?となったりする。定義が広すぎるのだ。

タグ:

posted at 09:11:15

へなりん @henarin_

21年1月6日

いかにずっこけさせるかをぼけーっと妄想してると落差が大きい方がネタとしてよろしいことが多いのですぐスケール大きいと伝わるなんかがよくて魔王というインパクトになるわけだ。立場のでかさだと銀河帝国皇帝とか統括AIとかでもわかりやすいんだけど個人的にはファンタジーの方が馴染みがあるね。

タグ:

posted at 09:03:12

へなりん @henarin_

21年1月6日

ふとなんで「勇者と魔王」ネタになるのか東軍と西軍とかじゃだめなのかと考える。勇者と魔王の構図は「通常は敵対する関係である」「力か立場かなにかしらが非常に飛びぬけている存在である」「相手を倒せば非常に大きい影響がある」とかの状況設定がこの勇者と魔王の5文字で伝わるのが便利なんだなぁ

タグ:

posted at 08:59:39

@nyol2novelホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou 質問箱 Peing shindanmaker tegaki_dt odaibako_test_AAA114514 魔女兵器 えるどれ pixiv 転生したら00でした

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました