しょっかぁ
- いいね数 110,211/104,099
- フォロー 696 フォロワー 726 ツイート 12,319
- 自己紹介 吾輩は犬派なのにLINEのアイコンは猫である QU卒/元そしき めいん→@favn
2019年12月07日(土)

「今の小学生は知らない」はもう十分堪能したから、今度は逆に小学生が自分たちの間で流行っていることをおっさんたちに懇切丁寧に教えてくれる「今のオッサンたちは知らない」をお願いします。オッチャンらは今の小学生が何やってるのか全然知らないんだよ。
タグ:
posted at 07:27:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@Wanderism180 4時45分のマーク・パーカー「あと15分だけ…」
4時15分のティム・クック「あと15分だけ…」
4時15分のハワード・ショルツ「あと15分だけ…」
15分後…
マーク・パーカー「運動すっか!」
ティム・クック「メール送っとこ」
ハワード・ショルツ「そろそろ出社だな」
タグ:
posted at 14:27:14

“透緑閃石” Tremolite or Actinolite 愛媛県富郷町
地学研究誌の今号巻末に掲載されたもの。
四国にはかつてタルクを採掘した鉱山が多数あり、それに伴い緑色の角閃石を産すことが多い。
たとえば五良津産が有名で、従来アクチノライトとされていたが、実際はトレモライトに落ちる部分も多いとのこと。 pic.twitter.com/Ni9FnfWTR2
タグ:
posted at 20:15:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx