Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ohsamu

@ohsamu

  • いいね数 2,931/3,014
  • フォロー 206 フォロワー 507 ツイート 40,484
  • 自己紹介 オーサムアダチシティクラブ 僕らがアダチシティで生きる記録
Favolog ホーム » @ohsamu » 2011年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月16日(水)

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

11年11月16日

ワインの新酒なんて熟成前なのだからおいしいわけがないっ!そりゃワイナリーではお祝いしますよ。その年のワインが無事できたのだから。まずくたっておいしいのです。バブル期、日本の人がボジョレーヌーヴォーをありがたがるよう仏政府がどれだけ仕掛けをしたか、みなさんお忘れのようです

タグ:

posted at 21:04:43

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

11年11月16日

あるウィーン民衆劇で、貴族が村の秋祭りに紛れ込み、何気なくテーブルのワインボトルをラベルを読もうとして手にし、「ウハッ、ホイリゲ!」と慌ててハンカチで指を拭くシーンがありました。ホイリゲとは新酒の事。舌の肥えた貴族にとっては飲むに耐えない、瓶を触るだけでも汚らわしいものなのです

タグ:

posted at 21:10:26

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

11年11月16日

ですよねえ。そんなものなのに、ホテルで「ボジョレーヌーヴォー祭り」なんて、盛装した客集めて。何をか言わんやです@dorasuky もともと熟成品で売れるような品質じゃないんで、今のようなしかけができたって聞いてますが。

タグ:

posted at 21:14:12

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

11年11月16日

ねえ、そうですよねえ?ワイン好きならボジョレーは嫌い、と思うのですけど@nauciccafe 相当のワイン好きだけど、ボジョレーヌーヴォーだけは大嫌い。っていうか、飲まない。ikedaさんのおっしゃるように熟成がないワインなんて…

タグ:

posted at 21:14:54

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

11年11月16日

そう、おいしいボジョレーは「意外」なのです@daipru555 ボジョレー、「100年に一度の出来」とかのキャッチコピーみると、日本人は本当に(原発事故に限らず)情弱だなあ、と思います。こんなもんでワインを語られると、つらい…Lapierreのとかは意外にウマいと思ったりしますが

タグ:

posted at 21:46:52

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

11年11月16日

それは場所と雰囲気とお連れの顔ぶれとnya_goさんの体調と心がけのたまものです。「おいしいホイリゲ」に出会えてよかった、よかった@nya_go そうですか、ウィーンの森でいただいたホイリゲは本当においしいものでしたけど

タグ:

posted at 21:48:59

@ohsamuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

fss_jp ファイブスター物語 足立区 LEGO FSS 竹ノ塚 ニュータイプ nhkfmprog northnodecoffee 徳山動物園

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました