Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2010年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年11月15日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸高七菜 @NanaTodaka

10年11月15日

「ネットだから」「ネットのせいで」みたいな言説は、いじめや自殺や自傷行為についてきちんと理解する努力を怠り、思考停止してしまうという意味で危険だと思います。ネットは決して安全なパラダイスではないけれど、何でもネットのせいにせずにちゃんと考えてほしいです。 RT @torakare

タグ:

posted at 21:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryu @rkanbe

10年11月15日

糸井重里風に語るシリーズ『「はやっているから、それを使う」というのには、僕はなんだかむずむずするんです。例えば、ツイッターやフェイスブックが流行ってるから使うのではなく、それが楽しんで使われているものだったら、ぼくらはそこに遊びに行ってみる。そんな気持ちで使ってみるといいんです』

タグ:

posted at 17:46:12

ござパイセン @gothedistance

10年11月15日

ブログ書いた。「年を取れば取る程会社での居場所は狭くなるの?」bit.ly/axl4oF

タグ:

posted at 17:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京乃(けいの) @kayno

10年11月15日

アニメ馬鹿にしてくるリア充に「お前が好きなワンピースだって、アニメの一つだろ?」ってツッコミを入れてはならない。「はぁ? ちげーよ」って切り替えして何を語られるかたまったもんじゃない。

タグ:

posted at 17:23:02

やん @skd7

10年11月15日

杉並区事業仕分け、アニメ産業育成・支援策「廃止を含む抜本的な見直し」を提言 japanimate.com/Entry/1813/ 杉並区のミス。「東京アニメセンターと重複するから廃止してOK」主張にならない。だって東京アニメセンターは休館するもの。

タグ:

posted at 17:09:47

らっこフェスティバル @rakko001

10年11月15日

【逮捕せず任意捜査進める方針】尖閣諸島沖の衝突事件の映像流出問題で海上保安官について、逮捕はせず、国家公務員法の守秘義務違反の疑いで任意で捜査を進める方針を固めた→ bit.ly/97BjrX

タグ:

posted at 16:55:16

ゴルゴ31 @golgo31_news2

10年11月15日

そういえばニコニコで公式配信されているアニメとかって海外じゃ見れないとコミティアで海外在住な作家さんから教えてもらった。初めて知った……。

タグ:

posted at 16:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kossie/こじー @kossie89

10年11月15日

ニコ動の検索で惜しい所は「『AAA』のタグがついていて尚かつ『BBB』がタイトル(or 説明文)に含まれている動画の検索」みたいなことが出来ない所だ。

タグ:

posted at 16:41:48

Tomohito Kinose @kinoppix

10年11月15日

@nojiri_h ここ数回のボーマスでは、ボカロPと歌い手がコラボして作品を出しているんですよ。なので歌い手のCDを発売禁止とかにすると、行き場を失うボカロPはいるんです。

タグ:

posted at 02:57:42

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

10年11月15日

だがネット時代になって、動画の持つ価値はどんどん重くなっている。ボカロ作品の多くが最初からPVつきで投稿されているのは、その状況の反映だろう。中間に制作会社を挟まない(非B2Bの)映像の配布は既に始まっている。ビジュアル作者への還流の仕組みは、ボカロ界に限らず、確実に今後の課題。

タグ:

posted at 02:00:13

烏賀陽 弘道 @hirougaya

10年11月15日

社会全体の価値観が「学校」になることを「学校化社会」と言う。上野千鶴子や宮台真司の本で知った。

タグ:

posted at 01:44:16

烏賀陽 弘道 @hirougaya

10年11月15日

日本語で無口な人は英語ではもっと無口になります。

タグ:

posted at 01:37:32

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

10年11月15日

共産主義は宗教を否定してゐるから宗教ではないと言ふ人がゐるが、自分の所以外の宗教を否定するなんて何處の宗教も同じだろ

タグ:

posted at 01:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぎゃおおお @gyaooo

10年11月15日

なんで「自分がせえへん」という理由だけで、その行為や考え方を「否定」せなアカンねや。時々、これを強要してくるアホもおんねんけどな。ブロックして終了じゃwwwwこのあたり、やたらワシみたいなんを「正義」に祭りあげて動き制限してくるように見えるアホも多いよってにのwwww

タグ:

posted at 01:05:42

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました