Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2010年11月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年11月21日(日)

yositosi @yositosi

10年11月21日

トゥギャッターのサーバーの電源がバチンと落ちた関係で幾つか不具合出ていたみたいでユーザさんから問い合わせがありましたが調整した。とりあえずPVが増えない部分は動き始めたはず。

タグ:

posted at 23:41:15

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年11月21日

1000円床屋潰しか?シャンプー台ないと床屋の新規出店ダメ? 千葉県で条例案 bit.ly/94Tbj0

タグ:

posted at 23:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

momo2000 @itj57fhhhgt

10年11月21日

常々疑問に思うけど何で子供に悪影響が有ると言張る人間は心理学や行動学の方から意見を聞いてそれを証明しようとする事を嫌がるんだろう。タダの自分のエゴじゃないなら意見を聞けば良いのに。”エゴ”じゃ無いならね

タグ:

posted at 22:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畑健二郎@『トニカクカワイイ』連載中! @hatakenjiro

10年11月21日

男の抱き枕って需要あるの?!…まぁハヤテのは出てたけど…。でもあれも完全に男性向け…あれ? RT @175tea: 虎鉄の抱き枕が欲しいですRT @hatakenjiro: 虎鉄や神父やワタルや宗谷でグッズ作るとしたら何がいいんだろう……?アイディアがあれば聞きたいです

タグ:

posted at 22:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

10年11月21日

昔から「わざわざ怒るために新聞を読む人」「わざわざ怒るためにテレビを見る人」「わざわざ怒るために選挙に出る人」などいろいろいたからね。

タグ:

posted at 21:58:16

oimio @chinmilk

10年11月21日

「おっぱい」や「乳首」と言った表現を避けて遠回しに「胸」と言うのは、ハリーポッターの「名前を呼んではいけないあの人」と似ている。日本に「名前を呼べないのは弱き証。決して恐れてはいかん。勇気を出して名前で呼ぶのじゃ――おっぱい!」と囁きかけるダンブルドアが表れるのはいつのことか。

タグ:

posted at 19:56:26

yositosi @yositosi

10年11月21日

サーバー事故からトゥギャッタ復活。とりあえずいろいろ大丈夫そうだけど。様子見。借りてるサーバの電源事故ということで、サーバが吹っ飛んだりしてなくてよかった。

タグ:

posted at 19:33:12

Eiji Sakai @elm200

10年11月21日

いずれにしろ、現在の日本経済が、リフレ政策だけで復活するとは私には思えない。江戸時代末期の人たちが苦悶したのと同様の、文明のあり方自体を変えなければならない地点に立っているような気がしてならない。こういうときには、従来の手法の延長線上に問題解決の手段はない。

タグ:

posted at 19:27:21

富 ユタカ @lkj777

10年11月21日

#hijitsuzai 2010 1121 1922 約6時間前からtogetterが落ちています。サーバーダウン、停電が原因かもしれないとのこと。

タグ: hijitsuzai

posted at 19:23:13

富 ユタカ @lkj777

10年11月21日

togetter.com トゥギャッター死んでない?二時間くらいアクセスできない気がする。

タグ:

posted at 19:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

10年11月21日

日本企業の問題点は、ホワイトカラーの能力が低い点。末端の従業員に「空気を読む」能力が高すぎて、何もしなくても仕事が進んでしまうので、管理能力が身につかない。

タグ:

posted at 19:04:06

きりこや @userKirikoya

10年11月21日

イデオロギーです。資本主義なり、自由主義なり、国家主義なり、科学万能主義なり、宗教なり、ではないでしょうか。 RT @mugi_ishida: わからん。その「大きな物語」ってのは具体的に何を指すんですか。RT @ShirakawaY: .mugi_ishida 社会主義亡き後の

タグ:

posted at 18:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石橋秀仁 @zerobase

10年11月21日

そのうち「ソーシャルウェブ」という言葉は死語になるでしょう。「ウェブはそもそもソーシャルな物である」と人々が認識していくにつれ。

タグ:

posted at 18:24:03

水星 @mercury_c

10年11月21日

コミPo!でが普通のストーリー漫画はそう流行らないと思う。表現に制限があるので一般漫画と同じ場で戦っても勝てない。だから流行りそうなのはコミPo!ならではの漫画。ネット的なメタ視点やキャラクターで盛り上がるよりは、技術はないが知識はある人の教養講座が流行ってほしいな。

タグ:

posted at 18:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

臥龍通信 @wangon2010

10年11月21日

日本は先進国とは思えないほど、女性に対する評価が低いし、女性の能力も認めない社会です。日本企業の中では、セクハラやパワハラをまったく理解しない経営者がたくさんいます。企業経営に好き嫌いを持ち込む経営者自体が無能なのです。企業では能力で判断すべきですが好き嫌いが日本では横行します。

タグ:

posted at 17:36:19

:-) @ngsw

10年11月21日

問題は「前任の○○って人が設定したんだよ!解決済だよ」って言ってる上司が具体的な設定内容を知らないことなんだ。つまり信じちゃいけない→調査期間必要ってことなんだけど、上司はできると即答してるわけで。「そんな俺の顔潰すこと言わないでよ」みたいな。そんで無謀すると確実にこかしてるし。

タグ:

posted at 17:19:08

念波 @nennpa

10年11月21日

安い労働力が「増えた」ことが問題視されてるのでは。また既存の消費の構造がそのせいで破綻した。“@kaya1789: 主婦パートが安い労働力として囲われていた頃は誰も何も言わなかったのに(「主婦は移民の代わり」とすら言える)、それが若者に代わっただけでこんなに社会問題になるとは驚き

タグ:

posted at 17:14:57

きりこや @userKirikoya

10年11月21日

……で、これはおまけですけど、ちょっと苦言っぽくて申し訳ないのですけど……「成長」という言葉を使う人は、その対象に暗に「思考停止」を強制しようとしている事に気が付いた方が良い。……それが二次元だろうと三次元だろうと。

タグ:

posted at 17:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりこや @userKirikoya

10年11月21日

……当然、世間様で「成長できない若者が増えている」などと呼ばれるのは、単に、「どの物語を選択したら良いか分からない人間が増えている」、というだけの話で。

タグ:

posted at 17:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

10年11月21日

団塊世代は政治的には反米の姿勢を取りやすいけど,文化的には完全にアメリカに洗脳されてるからね。なにしろアイビールックだし。

タグ:

posted at 16:14:16

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

10年11月21日

なんか菅政権がgdgdなせいで小沢待望を言ってるようなのが少数いるけど、菅政権が認められてないからって小沢氏が認められてるわけじゃないんですけどね / 小沢の正体、死ぬまで治らないアノ性癖を海部元首相が暴露  - 政治・社会 - ZA… htn.to/BbDfLc

タグ:

posted at 15:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よねこ @yoneko

10年11月21日

世界経済の潮目がかわったリーマンショックから、アメリカがグローバルインバランスの是正に動いちゃった(それまでは借金してでもモノを買ってくれてた)ので、中国がアメリカの代わりになってくれることを期待して投資したけど、バブル富豪が生まれるだけで全体の消費レベルがなかなかあがらない。

タグ:

posted at 14:58:23

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年11月21日

このからくりサーカスの中に込められた藤田先生の魂のつぶやきは、若者を食らい尽くしたり、若者を腐らせてしまう「大人」に対するカウンターでもあると思います。身勝手な大人に対する静かな怒りとでも申しましょうか 大人の言うことを大人しく聞く子供を育てておいて「覇気がない」と言い捨てる大人

タグ:

posted at 14:46:14

ペトロニウス @Gaius_Petronius

10年11月21日

しかしとある魔術・・・・俺の愛する黒子の大活躍の回のはずなのに、見ていて、さっぱり意味不明だった・・・。やっぱあのボリュームや独白をアニメにするのは、難しいのか尺が足りないのか、、、。

タグ:

posted at 01:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワス @wsplus

10年11月21日

おぉ、1万view達成の瞬間見た  「「バクマン」を観た平野耕太氏が公開懺悔」togetter.com/li/70896

タグ:

posted at 01:02:49

リラ様 @LILAMIKI

10年11月21日

@ooblog @unbalance_x 確かにそれは別問題ですね。私は差別をする人は見聞きしたことはないし、利用する側の汚さはよく知ってる。利用する側抜きにしても差別自体はあるとは思っている

タグ:

posted at 00:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました