Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2010年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年11月27日(土)

ArcCosine @ArcCosine

10年11月27日

コンピュータに3時間も4時間も演算させるようなでかいデータを処理した事が無いプログラマーは、やっぱり限界値が低い気がする。もちろん、傾向的な話でね。ただ馬鹿みたいにデカイデータ扱ってるから偉いとは言わないけれど。

タグ:

posted at 21:37:32

おだぐ @odagu_ja

10年11月27日

力のあるやつらのパワーゲームに乗っかってはいけない。ルールもノウハウも先行者が握っているからだ。後発者は別のゲームで勝負すればよい。わざわざ負けの見えた喧嘩なんざする必要はないんだ。君が新たな先行者となればいい。

タグ:

posted at 20:51:38

かろろ @qaroro

10年11月27日

米ソ冷戦時代は終わったが、最近は米中冷戦時代の幕明けを感じさせる。国連の常任理事国として「拒否権」という絶大な特権を持つ米国と中国は、朝鮮半島の平和に責任を持つべきだ。

タグ:

posted at 18:18:41

ワス @wsplus

10年11月27日

何このコンボ >「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン bit.ly/f1onse 在韓フィリピン人5万人、日本へ避難検討…砲撃事件受け
bit.ly/i0frs3

タグ:

posted at 17:23:50

ぼんじん @Bonezine

10年11月27日

【豆知識】乳がん検査と言えばマンモグラフィーという脅威の乳万力検査が主流でしたけど、今はMRIマンモという乳房にMRI装置をかぶせて撮影できるのがあるので、そいつを使えば患者さんの負担は少なく、精密に診断できるらしいです。ただし超音波や血液など他の検査とセットが前提。

タグ:

posted at 12:06:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

10年11月27日

何かにそっくりだ。 『ドングリをまいても、クマよりむしろ、ネズミがかなりの量を食べてしまうとも言うのだ。』 www.j-cast.com/2010/11/250817...

タグ:

posted at 12:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

10年11月27日

東京にすら米軍基地があること、東京上空の制空権がいまだに米軍に握られている事、などを聞いて、「ある意味、日本はメキシコより相当ひどいね」とメキシコ人の友人は言いました。「もっとも、メキシコは、土地を占領はされていないものの、石油の権益が米企業に完全に占領されているのだけれども。」

タグ:

posted at 07:49:34

Mの字 @bluecompletely

10年11月27日

首相に問責出さないところがミソだと思います。 RT @Writer_shitaro: 仙谷・馬淵両氏の問責案可決 参院 dlvr.it/9DT87

タグ:

posted at 01:41:54

ホシユカ (自分の運気を知ろう @hoshiyuka555

10年11月27日

インターネットの世界でも操作してるのはその【人】ですもんね。人の魅力で人と繋がる。これがツイッターの魅力だと思います。 RT @ytomei: おもろい。いい考え方ですね。 RT ツイッターってデジタルなようだけど最強のアナログだと思う。だから私は好きなんだよね。

タグ:

posted at 01:14:40

藤本由香里 New York 再び @honeyhoney13

10年11月27日

「違法行為を不当に賛美・誇張する漫画は子供が読むことを禁止して当然」ってもっともらしく聞こえるけど、それなら『ONE PIECE』も『ルパン3世』も18禁じゃなければおかしい。法律や政治を考える人は、その条文が具体的には何を意味するかに敏感であってほしい。 #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 01:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました