九堂フレア
- いいね数 70,171/97,006
- フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
- 現在地 りんご県(青森)
- Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
- 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
2011年02月25日(金)

あと、世界で歩く速さが遅い国の1番はマラウィ。 これはそうかと思うが日本が14位。 番組はマラウィを笑うとこに注力してたが、日本14位の意味を深堀せず。 これは高齢化によるものと考えます。 忙しくて歩くの速く技術は世界一、そんな日本観を持っているのはもう、日本人だけ。
タグ:
posted at 23:32:18





アイマス2は買ってない人の間の評判は散々だがTLで買った人が楽しんでるのは確実に伝わってくる。鑑みるにネットの口コミは口コミでもなんでもない場合があるんだなと痛感。
タグ:
posted at 20:39:22


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


賭博少年アカギ☆シゲル
第1話「ぬるりときた…、ようなっ…!」
第2話「狂気の沙汰ほどおもしろいって…!」
第3話「もう死も恐くないっ…!」
第4話「偶も…、魔法も…、あるんだよっ…!」
第5話「後の3巡なんて…、あるわけないっ…!」
第6話「こんなの絶対 倍プッシュだっ…!」
タグ:
posted at 18:52:22


日本で身分制度がなくなってから、「百姓は差別的な言葉だから使わないように」という空気ができたけど、「武士」は使ってもいい、むしろかっこいい!という風潮は続いているのは政治的なアレを感じさせてアレよね。徴兵するには元百姓に対しても「お前は武士だ!」とおだてた方がやりやすいからな。
タグ:
posted at 17:56:46


今、「読みづらいから」「偶然の発見が減るから」などの理由で電子書籍を敬遠しているだけで、リーダーや販売がメリットが紙よりも上回るなら移行する事になんのためらいもないのだが。というわけで「紙のぬくもり」という言葉で擁護してしまうのはまずいよと思っている。
タグ:
posted at 14:48:26

日本でgoogleを思いつく→著作権法違反で逮捕。 日本でFacebookを思いつく→個人情報保護法で逮捕。日本でセグウェイを思いつく→道路交通法違反で逮捕。 若者は世界を変えることをかんがえろといいつつ、やってみたら取り締まるのではないだろうか。
タグ:
posted at 14:20:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

newsweekのバックナンバーを見るとエジプト革命を起こしたfacebookのファンページを運営していたのはgoogleのマーケティング幹部の人って書いてた。本人も認めてるっていうか、エジプト政府にいっぺん逮捕されたけど。この前のnhk特集でやってたのかな。見たかったな。
タグ:
posted at 13:08:58



仏陀「確かに入滅しましたが何か?」 RT @che_shimobara: ニーチェ「神は死んだ」 日本人「どの神様?」 インド人「どの神様?」 ゾロアスター教徒「どの神様?」 仏教徒「仏じゃなくて?」
タグ:
posted at 12:24:49

フラクタル&放浪息子だん。放浪息子の心地良さは、中学生の描き方の丁寧さにも起因するんだろうな。第二次性徴期独特の体つきとか、親子の関係とか、教室の雰囲気とか。
タグ:
posted at 11:22:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

スルガ銀行: スルガVISAデビット死亡のお知らせ: 海外取引手数料 1.63%→3.00%へ。KDDI(au)以外の電話料金・一部プロバイダ(ISP)料金の支払い不可へ。
タグ:
posted at 11:21:07


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まぁというか,D言語界隈の人(特に海外の人たちがあれだけいて)がTangoに依存してまともにこれないとなんか足り無くない?というライブラリを俺が実装しているだけだったりする.
タグ:
posted at 09:45:14

あのニンテンドーDSiでBASICの「プチコン」ですが、対応機種の欄に3DS(※5月末頃実施予定の3DS本体の更新後にご利用になれます)って書いてあった!失礼しました!プチコン→ bit.ly/fUOrKt
タグ:
posted at 09:42:50

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
イラク、靴投げを世界的に有名にしたザイディさんが、「怒りの日」を前に拘束された。理由はエジプト流の抗議行動を支持したこと。記事はワジリスタンのヒゲの人に教えてもらった。is.gd/jqKlKH / Iraqi shoe t… htn.to/zLbv7p
タグ:
posted at 06:57:59


「インターネットを使って他人の著作物を送信した場合は、それが自分だけにあてた通信であっても自動公衆送信となり、それを行なったのがユーザーであっても、設備を提供した業者が自動公衆送信の主体に」MobileMeもDropboxも違法である t.co/NJr3Tyr
タグ:
posted at 00:06:18