九堂フレア
- いいね数 70,171/97,006
- フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
- 現在地 りんご県(青森)
- Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
- 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
2011年03月17日(木)



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

不謹慎ならあやまります。でも不寛容とは戦います。それでは、あらためてciao!! (たくさんご質問をいただきましたが、明日の件は、明日発表します<(_ _)>)
タグ:
posted at 23:28:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

禅問答じゃないけど、「これはこれに使う物」というマナー?をちょっと外れれば、意外と身の回りの物が有効活用できたりすると思います。活用のベースは知識で、活用の実践は知恵ですな。(・ω・)y-~~
タグ:
posted at 23:04:34


@moriteppei@mastodon @moriteppei
異なる前提と同じ事実から、「これで東京もオシマイだ」と「なるほど、まだ東京は安全だ」という2つの異なる事実が導かれることになる。
タグ:
posted at 22:55:02


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

電力危機。7000万キロワット以上ある、東京電力の供給力が、いま3350万。これを需要が超えると大停電の危機。今朝は、輪番停電をしたのに3330万にまで需要が伸びたという。まさに、大停電寸前の、危機的状況だった。たぶん、20万キロワットまで迫ったのは、東電の歴史で初めてだと思う。
タグ:
posted at 22:30:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんか「女は男のために笑顔になって男を元気にしてくれるお人形さん」とか「女が電気を消してって言ったら相手の意思は関係なく押し倒せ」とか「女の意思なんか関係無く女は男が”買占め””譲り合う”存在」とか地震が起きてから「女は男が自由にできる存在だろ」って考えが浮き彫りになっているな。
タグ:
posted at 22:24:25

さて、予言はともかく。足を引っ張るような必要性の無い批判をする余裕がある人は、その余裕を誰かを元気付け励ますために使って下さい。無駄な感情も節約して、必要なところに供給する。心のヤシマ作戦です。ヤシマ作戦が実行出来て、心のヤシマ作戦を成功させることが無理なわけないですよね?地球人
タグ:
posted at 22:18:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

要約。途上国支援が主業務。東北支援するが額を限定。目標額以上は国外支援に流用する。→結論。日本ユニセフ協会に募金しては駄目。QT 日本ユニセフが東北震災義援金を他に使うと宣言 www.unicef.or.jp/osirase/back20...
タグ:
posted at 21:31:36

えーっと、「公式アカウントはこうあるべきだ」という意見をいろいろ下さる方へ。私の過去のツイートを1年ぶんほどご覧ください。終わっている話を、あらためてご説明するのは難しいので、見て頂いた方が早いと思います。それでは!
タグ:
posted at 21:27:42

自衛隊を軽蔑した仙石氏を官房副長官にするような人事をする暇があったら、既存の官僚組織をフル稼働させる方が先決。自衛官も、警察官も、消防も、海保も現地の皆も頑張ってくれていますし、役人は優秀です。問題は、それを指揮命令する政治家の資質。
タグ:
posted at 21:02:13

『インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法 exci.to/ggUGm8 』 エキレビ( @Excite_Review )さんの本日の記事、とてもよく読まれています。
タグ:
posted at 20:17:23



“当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがあります” j.mp/dT0AWN いやいや、被災地支援に全額突っ込んでくれよ。やっぱり日本ユニセフは駄目だわ。
タグ:
posted at 19:57:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【デマ48】「日本ユニセフ震災義援金を他用途に使うと宣言」→余剰分が発生した時のみです。日ユニはユニセフ本部から1億円を特例で受け、更に義捐金を原則全額支援に充てます。www.unicef.or.jp/osirase/back20...の1参照
タグ:
posted at 19:49:09

【2ch】ニュー速クオリティ : 欧州議会 「放水車や上空からの水の投下で原発を冷却する」日本の技術力に呆れる news4vip.livedoor.biz/archives/51762...
タグ:
posted at 19:48:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ほう。RT @kiyoshi_shin: ポケモンの今日の放送が、「ロケット団対なんとか団」の放送を飛ばして、そのエピソード後のジム戦のエピソードになっていた。これは地震に関連するような描写がありそうだから配慮があったんだろうなあ。
タグ:
posted at 19:29:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



「原発反対」「CO2削減しろ」「電気代上げるな」「電気止めるな」「太陽光発電は高い」「地熱は温泉が枯れる」「ダム作るな」「プロペラの風切り音がうるさい」お前らどうやって発電するつもりなんだよ
タグ:
posted at 19:06:51


テレビが計画停電を批判できないのはスポンサー配慮というより、テレビを消しても生活に支障もなければ代替手段もあるってのがバレるのが怖いのではないかという仮説。習慣だけでダラダラつけてる人も多そうだしね。ウチの家族とか。
タグ:
posted at 16:54:07


都内、電気がスーパーたらないらしい。とりあえず、みんな暖房切ってくれ。しにゃしないだろ、都内なら。ね。和をもって尊しとなす、日本人。助け合おう。ちなみに会社は帰宅命令が出てます。僕もPCバッテリーモード。
タグ:
posted at 16:39:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


節電しろー! 間に合わなくなっても知らんぞー! / asahi.com(朝日新聞社):「夕から夜、予測不能の大規模停電の恐れ」 経産相 - 東日本大震災 htn.to/PNvUB7
タグ:
posted at 15:56:04

買い溜めしてない!と泣きながら電話してきた友達。大量購入してたら、周りの客から相当批判されたらしい。彼女は旦那、子供4人、旦那両親、自分の母そして本人と言う家族構成。彼女は思いやりのある人で、自分の家族だけ助かればと言う考えはしない人。大量購入=買い溜めでは無い場合もあります。
タグ:
posted at 13:13:22

「はだしのゲン」でさ、被ばくした女の子が水飲んでたら周りの大人が「ピカの毒がうつる」とか根拠の無い差別をしてた。今ってそれと同じ事を言ってるんだよ?おかしいって思わないのかな。60年以上前と同じ事を言ってるんだよ?無駄に年取るってこういう事を言うのかね。
タグ:
posted at 12:34:10

ホリエモンは原子力関係の情報源として池田信夫と大前研一を採用しているのか。彼の経済以外の情報取り扱いに対する底の浅さが浮き彫りになった。 amba.to/haJPGz
タグ:
posted at 09:40:58

政府が本当の放射線測定値を隠蔽している!!陰謀だ!!と、陰謀論大好きなのは分かるけれど残念ながら放射線値なんて素人でも簡単に測定できてしまうので隠蔽がかなり難しいのです。どうぞガイガーカウンター買ってね。 ow.ly/4g7fF
タグ:
posted at 09:34:25


もうひとつ日本の円高の要因で考えられることは、あれだけの災害があっても、表面上では東京は無傷で、一部企業は通常業務を行っている。これは、海外からみたらとんでもない光景なのです。日本市場は大丈夫だろうと信頼されている見方もできます。日本は終わコンなんかじゃないと
タグ:
posted at 09:03:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


tachibanamiyuki @tachibanamiyuki
大本営放送でいっている「すぐには体に影響がないが、あとはしらん」っていうのは、1時間程度ならその場所にいても大丈夫だけど、1日いたらけっこうやばいよ ってことさ。おとといからこの台詞きいているってことは••• わかるよね 10年から15年後にガンになる可能性が増えたってことさ、
タグ:
posted at 07:37:11

@moriteppei@mastodon @moriteppei
今朝もテレビを見た後、ツイッターをチェックしてみたら、様々な憶測・デマが飛び交っている。陛下が既に京都に「遷座」されたとか、いや、陛下は京都にはおられないとか、様々な人が憶測している。他に処理しなきゃいけない情報がある中、いずれも「情報」の裏なんか取れないだろう。
タグ:
posted at 07:26:12

「災害時性暴力をデマと断じること自体、悪質なデマである」(by @mojimoji_x)の通り。「災害時に性暴力が増える=デマ」と必死に断じようとする者たちが何を否定しようとするのかを見れば、被害回避&被害者救済ではなく、自身も属する加害性から眼をそらしたい欲望が眼につく。
タグ:
posted at 07:22:03



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今回はガソリンがキーワードかな?燃料なくて自分たちも動けないわけで。RT @daisukef これを見ると、燃料不足対策に遅れがあるということか。対策を進めてほしい。 RT @umeken: 政府無策の6日…緊急本部、具体案示せず(読売新聞)t.co/TEiOecO
タグ:
posted at 06:22:52

……流石に単位はきちんと付ける様にになったものの、NHKの言い方はまだ姑息ですね。「北茨城では胃部レントゲン検査を30時間に一回受ける程度の被曝線量」と、なぜはっきり言えないのでしょうか。胸部レントゲンなら4時間に一回受ける線量です。
タグ:
posted at 06:17:36


米軍の80㌔=50マイルに退去なのは、規定によるもの。全ては、ルールに基づき、動きます。日本は、スリーマイルの時に、影響のなかった範囲としての20㌔を使っている。大量の住民を動かすためのバスや燃料、移転先を考えると、事態は悪化していないのだから、このまま待機。パニックが一番怖い。
タグ:
posted at 06:10:21

一部で妙な不謹慎騒動が活性化しているようだが、それを現実に持ち出さないでもらいたいものだ。クラシアンのCMを不謹慎だとか言う方が頭がどうかしてると思うし、災害避難サバイバルのビデオゲームを発売中止にまでするのもイカれているし、ましてアニメにまでかかると意味不明なものばかりだ。
タグ:
posted at 06:05:40

20~30キロ圏内の住民を「希望すれば30キロ圏外に避難できるようにした」→ bit.ly/eZdz3T 「希望すれば」って、とうとうお得意の「自己責任」ですか?
タグ:
posted at 05:52:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


まだ物資も届かない孤立した地区がある、どうすれば…RT @matsuyou: 物資は届いていないのですか? RT @musashi5672: @matsuyou 水が欲しい!食べ物も欲しい!東北の湘南、いわき市です!助けて下さい!ガソリンが無いので、どうする事も出来ないのです!
タグ:
posted at 05:12:05

原発の危険な事故現場で命を懸けて戦ってる職員や作業員のことを日本の国民だけでなく世界の人たちも応援してるのに、それを台無しにしてるのが記者会見を中間管理職に丸投げしている社長や役員たちだ。これほどの大問題なのに、どうして最高責任者が会見しないのか?それとももう東京にはいないのか?
タグ:
posted at 04:54:56

「エントロピーを凌駕する」がバズワードになりそうなんだけど、「熱エネルギーの拡散を防ぐ」って意味じゃなくて「無からエネルギーを生み出す」の意味に収束しちゃってるのがな…。しかも無とはいっても地球人という有限リソースを消費してる以上、質量変換による原子力と変わらないはずなんですが
タグ:
posted at 03:27:38


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

テレビCMが各社の自粛でACだらけになっていることについて、なんとACから正式なお詫びが。 bit.ly/fVnAUV 誰も得してない。今はまだ記者会見をさえぎってまでスポンサーが降りたCM枠を無理に放送する必要はない時期なのかも…。
タグ:
posted at 03:19:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



畑健二郎@『トニカクカワイイ』連載中! @hatakenjiro
猫って噛んでくる時、なんで服の上じゃなくて肌がむき出しになってるところを狙ってくるんだろう?
タグ:
posted at 02:50:52

安全圏に関する情報は政府や東電の発表より、こっちの方が信憑性がありそうだな>米軍、福島第1から93キロ以内の立ち入り禁止 s.nikkei.com/gzjSgv
タグ:
posted at 02:40:22

円が対ドルレートで80円を割り込み16年ぶりの高値をつけた。保険会社が保険金支払いのために海外資産を売却したのと、それを当て込んだヘッジファンドの円買いの動きが主たる原因らしい。思えば日本の外貨準備高は中国につぐ世界第二位だ。この震災は、他国にとっても対岸の火事ではない。
タグ:
posted at 02:16:23


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実家の母親に「東京はどこも米とかパンとか水とか無くなってるよ。」と言ったら、「田舎と違って東京は実家から出てきて一人暮らしの人が多いから、不安なんだろうね。田舎だと隣の人に足りないものを分けてもらうとかできるけど、東京じゃあねぇ。」と分析していて、なるほどと思った。
タグ:
posted at 01:10:01

桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda
楽しくない話題。野菜を買いにスーパーマーケットに行った。買いだめのせいだろう、スーパーマーケットの陳列棚はおおむね空っぽ。そんな中、売れ残っていたのは、福島県産のリンゴ。ちょっと考えればわかるが、震災後に福島から松戸にリンゴが輸送できるわけがない。イメージって怖い
タグ:
posted at 00:52:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

買い溜めしてる人ってたぶんアホだろうからこんなチェーンメールにもひっかかって買い溜めするのやめてくれるかも。→「首都圏の方へ。福島の発電所の影響で、あまり多く食糧を溜め込むと、放射能が染み込みやすくなるみたい!ほんとに危ないから食べ物は早めに食べ切れる分だけ買うようにしてね!」
タグ:
posted at 00:33:39

いわき市は餓死者が出てるのか。実際には脱水死だとは思うが……中学生の頃に酷い貧乏で日常的に栄養失調だった経験から云わして貰うと、一週間程度絶食しても死ぬことはない。ただ水は駄目だ。水だけでもどうにか届ける方法はないものか。
タグ:
posted at 00:24:20

東北地方発着の高速バス7路線が17~18日に順次運行を再開。再開する路線とバス会社、再開日は次の通り。板橋-仙台(17日)東京-盛岡(17日)盛岡-青森(17日)会津若松-郡山(17日)▽東京-仙台(18 日)東京-山形(18日) ▽仙台-弘前(弘南バス、18日)。
タグ:
posted at 00:21:15

「こんなこともあろうかと……」が次から次へと出てくる探査機に比べて、こちらは「こんなことがあろうとは……」が次から次へと出てくる。 RT @hisamura75: 原子炉の状態がデータ不足でよくつかめない、という隔靴掻痒… (cont) deck.ly/~zrKwV
タグ:
posted at 00:06:10