Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年04月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月28日(木)

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

11年4月28日

"爆発は原子炉建屋の側壁が崩落するほど激しく、水素爆発が起きたとみられる。" 3月15日。「海外メディア」は根拠なく大袈裟に騒いでパニクったわけではない。こういう点を東電や日本国政府に確認しようにも「知らぬ存ぜぬ」だったのだろう。 htn.to/Q3H3HV

タグ:

posted at 23:38:09

エターナル艦艦 @ss11223

11年4月28日

勝ち組にとってはボランティアですらレジャー。うん、これ間違いないと思う。あと大学生にとっては点数稼ぎってな

タグ:

posted at 23:22:46

まなめ @maname

11年4月28日

今の常識を陳腐化したものとすることからイノベーションが始まるのだとしたら、かつて「○○は終わった」と常に先駆けて言っていたdankogai氏はイノベーションを起こしていたのか。

タグ:

posted at 23:20:30

kumojima @kumojima

11年4月28日

もしドラは部員が思ってることを自由に発言できる環境な時点でかなりポテンシャルがある

タグ:

posted at 23:19:59

アラサーおじさん @tbd200630

11年4月28日

ここまでイノベーションを連呼するアニメもないな。アニメ「もしドラ」。

タグ:

posted at 23:18:28

כניאל (けにえる) @knyel

11年4月28日

電車とかで男か女かわからない人がいた時には靴を見ると一発でわかったりしますね。ボーイッシュやユニセックスな服装をしてる女の人でも靴は必ずレディースの型なんですよねえ(逆もまた真なり)。靴まで見てどっちかわからなかった人は今までいないです。ガチで異性装の人はそれではわかりませんがw

タグ:

posted at 22:49:50

Eiji Sakai @elm200

11年4月28日

日本で若い人が首相になれないのは、経験不足というより、年寄りたちの嫉妬を一身に受けて仕事にならないからだろう。男の嫉妬ほど怖いものはないというからね…。

タグ:

posted at 22:45:23

てつ @TETSU1002

11年4月28日

どことなく漂うキュゥべえ臭 RT @aki7ito: ルシフェルはやっぱりうさんくさいなぁ…当然といえば当然。

タグ:

posted at 22:06:10

まなめ @maname

11年4月28日

うちの弟が「もしドラ」を読んだらしく、父親から「あとがきにまなめはうすのことが載ってるぞ!知ってるか?」と電話かかってきたwww もしドラ怖い><

タグ:

posted at 20:46:49

finalvent @finalvent

11年4月28日

原発問題は2つある。1つは純粋に原発が現在の我々には理解できない難解なものであるという事。もう1つは原発に絡まる世論の利害構造。この2つを解決しない限り、この問題は終わらない。何度も言うが、原発だけの話ではない。日本の仕組みを変えようという話だ。大げさにしないと通じない人が多い。

タグ:

posted at 17:19:13

しの(77.0kg) @raf00

11年4月28日

男子の言う「女性はすこしムチッとしているほうがいいよ!」のストライクゾーンの狭さはさりげにすごい、

タグ:

posted at 17:18:36

mk @twillcom

11年4月28日

京ぽん3マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

タグ:

posted at 16:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aoba @hongo

11年4月28日

預言者曰く「2021年には誰もネクタイしてなくて、ネクタイが全世界の人々の脳内で、日本人におけるチョンマゲと同じポジションに記憶される」

タグ:

posted at 11:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年4月28日

もともと「まだ起きていないことを予測する専門家」ではないのに「起きることを予測できる」と期待され「予測できなかった」と責められるのはややかわいそうだと思う。

タグ:

posted at 01:49:47

@masuken777

11年4月28日

警戒区域で立ち入り禁止という現場を見ると、日本と思えない錯覚がある

タグ:

posted at 01:30:17

なかじま @ngc1208

11年4月28日

東電女子社員5mSv以上被曝の件で『管理が甘かった』とか東電が言ってしまっているが、そんなこと言うと、放射能汚染学校に余裕で児童を通わせている文科省の立場がないんですけど。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 01:01:05

泉信行 @izumino

11年4月28日

奇跡を自己欺瞞に読み替えるというのは、『天使な小生意気』の……ネタバレになってしまうが「本人以外の世界すべてに魔法をかけるよりも、本人の記憶に魔法をかけた方がよっぽど簡単」の理屈を連想するといいと思う

タグ:

posted at 00:35:48

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました