Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年06月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月26日(日)

カワタカトレーナー(馬名っぽい) @kawataka7cdb

11年6月26日

ははあ……OperaのturboをオンにするとTwitter見たときにアクセス過剰とみなされるのか

タグ:

posted at 23:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

11年6月26日

(JIN。。そんな大事なもの、渡すかなぁ。普通コピーを渡すんだろうな)

タグ:

posted at 22:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tears of the lastlin @lastline

11年6月26日

池田信人とか、金融日記の人とか、ちきりんとか、きっことか、武田邦彦とか火山先生とかが信頼されるのは断言するから何だろうなぁ。

タグ:

posted at 22:17:12

平野耕太 @hiranokohta

11年6月26日

ごめん、現代に帰ってきて道端で倒れてた仁先生が、酔いつぶれたギター侍に見えた

タグ:

posted at 22:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本将功 「プロジェクトマネジメントの基 @paradisemaker

11年6月26日

集団行動とチームワークは違う。

タグ:

posted at 20:25:21

徳弘効三 @_tokuhiro

11年6月26日

人は育てるのではなく育つ環境を用意してあげるのだ

タグ:

posted at 20:17:25

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

11年6月26日

ぶっちゃけ、宮崎駿より宮本茂の方が、確実に日本の文化的影響力を向上させていると思うけどなあ。

タグ:

posted at 20:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あか☆ねこ @Aka_neko

11年6月26日

総理大臣が 10 人変わった RT @nelson_koenji: #nelboke 【お題】二週間のアジア旅行を経てひとまず帰国。「あれ…日本って…こんなだっけ!?」、ここ最近の内に何がどうなった??

タグ: nelboke

posted at 20:05:55

魔王14歳 @valerico

11年6月26日

「労働者に発電機を回させれば、コストゼロでいくらでも発電が可能。画期的な永久機関だ!」 みたいな話を大まじめにしてる人がいて困ります。 /* pixiv小説こっち htn.to/LkFTUR

タグ:

posted at 19:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakakzs @nakakzs

11年6月26日

どうもChromeやFirefoxで異様に重くなって落ちることがあるので調べてみたら、Chromeの場合ShockwaveFlashプラグインが異様にメモリを食っている(200~300Mくらい)。ひとつひとつ調べたら、動画がいっぱい貼ってある2chまとめが重いらしい。

タグ:

posted at 19:43:27

ふろむだ @fromdusktildawn

11年6月26日

自社の従業員のレベルが低くて困っている場合、たいてい高い年収でいい人材を雇えば解決できるが、高い年収をはらえる状況にあることはほとんどないので、年収を上げれば解決するというのは、たいてい回答になってないんだよね。

タグ:

posted at 19:41:32

大波コナミ(輩) @moja_cos

11年6月26日

「なぜ若者はテレビを見なくなったのか」 → 「なぜテレビは若者に見られなくなったのか」 主体を変えるだけで責任の所在も変わる

タグ:

posted at 19:27:19

たつや @tatsuya1970

11年6月26日

確かにRT @kazu_fujisawa: テレビ局が情弱から金を巻き上げるための低俗な番組をたくさん作ったまではよかった。しかし情弱は低俗な番組の影響でより情弱になり、その結果さらに所得が減った。さらに情弱に受けるためにさらに低俗番組。情弱の所得がますます減って広告収入減少。

タグ:

posted at 19:27:08

こすぎ @_kosugi

11年6月26日

これは笑ってはいけないスパイで中村雅俊が山崎邦正にかました腹パンや!

タグ:

posted at 08:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました