Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年09月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月16日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

11年9月16日

ネットの方がテレビより優れている、と主張する気は無いんだけど、朝のニュースで今頃カレログ問題を扱っていてモニョる。即時性のあるニュースでは無いとはいえ、タイムラグがここまであると、死体を墓から掘り返すのを見ているような気分になる

タグ:

posted at 08:39:12

日本エデュケーショナル公式 @Fukashi_Gakuin

11年9月16日

「プロに任せれば安心」最近よく聞く言葉だ。自分は考えたくない、自分に責任はない。の意味。そのうちコドモ作るのも業者呼んで任せちゃうんだろうな。

タグ:

posted at 07:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年9月16日

デモにはそんなに効果はない、という言葉にうなずいた時期もあったけど、国家権力がここまで圧力をかけてくるのは、効果があるからなんじゃないの?

タグ:

posted at 05:08:20

כניאל (けにえる) @knyel

11年9月16日

公認きたか。 オーストラリア、パスポートに新しい性別「x」 国際ニュース : AFPBB News t.co/ojxkrqq4

タグ:

posted at 02:35:49

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年9月16日

いま被災者を受け入れてる地方でも、もちっとしたら「いつまでも被災者って言われても」「自分が決めたくせに」つー視線が必ず出てくる。外様に向けられる地方の、つか日本の排他的なものでそれを乗り越えるかいつもの日本であり続けるのかつー問題だな。ま、後者だろうな。福島Disる声を見てると。

タグ:

posted at 02:11:20

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました