Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年09月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月26日(月)

medtoolz @medtoolz

11年9月26日

「昔はよかった」圧力って、どこか漫画や音楽の海賊版問題に似ている。新しい政治は思いで補正のかかったよかった昔と比較されて叩かれるし、新しい漫画作品は、ドラゴンボール全巻がワンクリックで落とせる現在にどうしてお金取るの?とか言われる

タグ:

posted at 08:00:41

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年9月26日

はに(7)ここに、Googleの一つの脆弱性が明らかになる。AndroidやChromeがOSとしてすぐれていることは疑わないが、それを各ガジェットにインストールし、ローカライズしていく際に、Googleの哲学を貫くことができない。結果としてユーザーの経験が劣化する。

タグ:

posted at 07:44:19

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年9月26日

はに(2)Googleのトップページは、検索窓だけのシンプルな構成。もしここに広告をつけたら、莫大な価値があることは明らかだが、「邪悪なことをしない」という社是から、余計な情報は押しつけない。そこに、Googleの美学がある。

タグ:

posted at 07:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しの(77.0kg) @raf00

11年9月26日

100Tweetを超えるtogetterまとめで「おおなるほど!」って思うことはほとんどない。

タグ:

posted at 03:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相原コージ @kojiaihara

11年9月26日

いわゆる「萌え絵」を100年後の人が見たら、我々が今「浮世絵」を見て抱くような感想を持つのかしら?すなわち、なんで皆こんなヘンな描き方してたの?なんでこんな絵が美人て事になってたの?とか…

タグ:

posted at 02:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しの(77.0kg) @raf00

11年9月26日

いつぞやTwitterで「Twitterはフロー、ブログはストックになったよね」という話をした時に、はてな古参の数人が「ブログがストックwww前はブログがフローというのが定説だったのになw」みたいなコメントをしていたのは結構印象的で。立ち位置って変わるんだよね、時間と共に。

タグ:

posted at 00:49:16

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました