Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年12月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月27日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しの(77.0kg) @raf00

11年12月27日

最近の若者は車に乗らん、嘆かわしい!っていう爺様達には、「おうおう、最近の爺様はゲートボールしねえのか?盆栽はどこだ?嘆かわしいな」って言ってあげると良いよ。っていうか、さすがに言いたくなる話が横でされていたよ。

タグ:

posted at 22:20:07

にゃんだーすわん @tadsan

11年12月27日

ゴーストfor文がじわじわくる

タグ:

posted at 21:30:58

いとざききみお【哲学アート】 @itozaki

11年12月27日

しかしそもそも「子供にメディアリテラシーを教えるのは無理」と考える事は「庶民に本当のこと知らせるとパニックになる」と考えること根っこが同じ。どちらも相手を一律に捉え信用してない。子供も大人も「人それぞれ」だから、わかる人にはわかるし、そうでない人なそれなりに…w

タグ:

posted at 16:02:52

$һμm @sknn

11年12月27日

近頃「4インチのドリルが売れたのは、顧客がドリルを求めていたからではなく、4インチの穴を求めていたからだ」という記述を見る度に、どんだけ太いドリルやねんとつっこみたくなる。

タグ:

posted at 15:48:58

keroxp @keroxp

11年12月27日

しかしみんなもういい加減もしドラ作者の炎上マーケティングに引っかかるの止めろよ。

タグ:

posted at 15:17:59

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

11年12月27日

.@hronishi++ / “もしも「もしドラ」の作家がもうすこしドラッカーを読んでいたら(大西宏) - BLOGOS(ブロゴス)” t.co/r3lHx5Z9

タグ:

posted at 14:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安斎利洋 @ToshihiroANZAI

11年12月27日

「人間は、考える範囲を決めないと考えを進めることができない。そしていったん考える範囲の境界を決めると、その内側については詳しく考えるが、外側については考えなくなる」(事故調査検証委員会)これはまったく普遍的な真理。

タグ:

posted at 13:33:54

あれっくす @NStyles

11年12月27日

おっさん二人が真面目な顔でラプブラスプレイしている斬新な映像を16450人が鑑賞している。

タグ:

posted at 12:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

11年12月27日

なんというか、本来ならば紙の本と電子メディアの長所を併せもつべき電子書籍が、現状では紙の本と電子メディアの「欠点だけ」を併せもっている印象。

タグ:

posted at 12:19:02

zapa @zapa

11年12月27日

“「売れなくてもよい本」の存在を認めること。 これが本当の教養ではないか” t.co/4ExMM0RD

タグ:

posted at 09:17:15

渡邊芳之 @ynabe39

11年12月27日

【科学者はつらいよ】「ネット知識に頼るのでなく科学的な知識を,たとえば学術誌の論文などを参照しましょう!」「一番権威の高い学術誌は?」「ネイチャーとかサイエンスとか」「ネイチャーに核爆発と書いてあったけど」「いやあれば査読のない寄稿で論文じゃないし…」。

タグ:

posted at 09:10:18

にゃんだーすわん @tadsan

11年12月27日

Trendsに「東電は子会社」ってあったから「実は裏に東電を牛耳る秘密結社の存在が」って話かと思ったら全然違った。

タグ:

posted at 08:56:37

おおひら一博(青きいっぱく) @ohira189

11年12月27日

ブラック企業がブラックなのは、無知が大きな原因。
経営者の無知、就労者の無知。
無知に付け入る無知。
もちっと教育がキチンとしていれば、ブラック企業はもっと少なかっただろうにね。

タグ:

posted at 08:39:32

こすぎ @_kosugi

11年12月27日

琴吹家の圧力かと思ったら、普通にデスブログだった。 RT @breakyone: 『映画 けいおん!』でメンバーが入店を断られたお店が潰れるwww t.co/TYjBdU0E

タグ:

posted at 08:39:24

きっこ @kikko_no_blog

11年12月27日

安住財務相は「消費税の増税はコンセンサスが得られている」つまり「国民全体の合意が得られている」と発言したが、私は「安住財務相の頭のコンセントが抜けている」のではないかと思っている。

タグ:

posted at 07:39:33

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

11年12月27日

[Reading] : 悪用されるJavaの脆弱性、「不要ならアンインストールを」 B! t.co/6PcGlRWa ニュース:日経パソコン オンライン

タグ:

posted at 03:23:36

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました