Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2012年03月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月02日(金)

どどど @dododod

12年3月2日

“「マックの女子高生メソッド」他、発言の責任を架空の人物になすりつけるメソッドまとめ | miyasho88 blog” t.co/VzUlN27i

タグ:

posted at 09:58:55

rionaoki @rionaoki

12年3月2日

いやコスパじゃないんだよ。警察力が異常に高い社会っては治安が異常に悪い社会と同じように怖いもの。RT @harnyan726: まぁコスパとしてはそうかもしれませんけどねRT @rionaoki: 治安維持能力が高ければ貧困対策・再分配は必要なくなるってのは政府を信用しすぎ…

タグ:

posted at 09:43:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月2日

エルピーダの破綻って究極的には、日本政府はなぜ総力をもってサムスンを潰さなかったのか、という事になる。

タグ:

posted at 09:35:22

加藤AZUKI @azukiglg

12年3月2日

中華料理を世界に持ち出した中国人、その他多くの国々は「世界に自国を」という方向にシフトするのが普通なんだけど、日本はなんでか「世界を自国に」と、助詞の位置がおかしい。世界中の割と本式の料理が東京に全て集まってるとかは、世界的にはかなり奇異であるらしい。

タグ:

posted at 06:28:50

VIPPERな俺 @news23vip

12年3月2日

VIPPERな俺 : イギリスで男の妊娠が可能にwwwwwwwwww t.co/Fxefx92c

タグ:

posted at 06:03:32

きりこや @userKirikoya

12年3月2日

(´・ω・`)うむ……。>>現代人が進化論や地動説を知らなかった時代の人間をあざ笑うのはたやすいが将来「21世紀初頭の人たちは光が最高速だと本気で思ってたなんて」と言われかねない保証はない

タグ:

posted at 05:30:12

加藤AZUKI @azukiglg

12年3月2日

「ではプロの視点から見てなぜ無理かをご説明します」っていうと、
(∩ ゜д゜)あーあーきこえない ってなるか、
(∩ ゜д゜)素人に何を求めるのか! ってなるか、
(∩ ゜д゜)細かいことはいいから結果だけ出せ! ってなるか。

タグ:

posted at 05:26:12

加藤AZUKI @azukiglg

12年3月2日

原油価格が上がれば小麦、インク、包装、他「工場の操業コスト」が跳ね上がり、「お値段同じで若干減量」した菓子やカップ麺がでろでろ出たりしてたのはつい最近の話。文庫1冊のお値段が頁数同じでじわりと上がったのも同じ理屈。海保が演習公開を短縮したり休止したりとかもしてたなあ。

タグ:

posted at 05:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 信也 @ItoShinya

12年3月2日

20~30年前に大学を卒業した教授の大学生活アドバイスは決して信用してはならない。今と状況が違いすぎる。 #大学入学生へのアドバイス

タグ: 大学入学生へのアドバイス

posted at 02:03:31

加藤AZUKI @azukiglg

12年3月2日

「いざとなったら行政に泣きついて税金から金を出してもらおう」っていう思考は、どうにも「予算が足りなければボランティアを募ればいいじゃないの」って思考に似て見えて納得いかないんだよな。お金が動くなら、必ず何らかの対価や成果が生まれて然るべきではないのだろうか。

タグ:

posted at 02:02:02

伊藤 信也 @ItoShinya

12年3月2日

就活は3年生から始まるんじゃなく、大学に入学する前から既に始まっています。大学とは高校までに差を付けられている現実を思い知る場です。 #大学入学生へのアドバイス

タグ: 大学入学生へのアドバイス

posted at 01:54:19

加藤AZUKI @azukiglg

12年3月2日

子供と老人はどちらも固有の生産力を持たないというか、労働者としてカウントされないけど、子供が子供でいる期間と、老人認定されてから死ぬまでの期間を単純比較すると、実は労働力ではない老人になってからの期間のほうが圧倒的に長い。

タグ:

posted at 01:38:28

藤堂考山 @ko_zan

12年3月2日

だから、作り手は自分の狭い基準で自分の作品を評価しちゃいかんよね。っていうか、自分の作品は常に「最高のものである」と自負して提供しなきゃダメだし、それを評価する側には、自由に評価させなくちゃならないと思う。でも、その評価にふりまわされちゃいけないし、評価を聞かないのもだめ。

タグ:

posted at 01:31:16

藤堂考山 @ko_zan

12年3月2日

90年代や00年代初頭に「才能があふれている」と評価されて居たとしても、トレンドによって、凡夫に変わってしまうのが、エンターテイメント。「本当の良作は時代を超える」というけど、それは嘘だ。その作品が好きだった人が「良作」だと主張してくれるから。それはネットが出来て痛感した。

タグ:

posted at 01:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

12年3月2日

某巨大企業のゲームの日本語版制作案件で、パイロットが必要だから訳と音声収録(声優ギャラも)全部ただでやってくれ的な話が来て当然断ったが、同時に何十ヶ国語版も同じ条件でやってるからとか言われた。ふと気付いたが、日本語版がロシアとかラトビアとかペルーとかと同じ扱いか…

タグ:

posted at 00:38:29

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

12年3月2日

たかしくんは1000円を持って買い物に行き、駄菓子屋さんでうまい棒とジュースを買って食べながら歩きました。でも校則では買い食いは禁止されてますー。たかしくんはいけないと思いますー。あとー、たかしくんは昨日の掃除当番もさぼってたしー、それに私にブスと言いましたー。謝ってくださいー。

タグ:

posted at 00:16:36

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました