Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2012年07月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月24日(火)

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

12年7月24日

オスプレイ見てると「両津のバカはどこだ!!」って部長が派出所にオスプレイで乗りこんでくるオチばっかり想像してしまう。

タグ:

posted at 19:27:35

Tears of the lastlin @lastline

12年7月24日

NHK 「オスプレイ、今後エンジンを始動させたりプロペラを回転させたりすることが明らかに」 : はぅわ! - t.co/nu3aN6Dk じわじわくるなぁw

タグ:

posted at 17:05:08

町でいちばんのケソ @Que_so_

12年7月24日

社員「社長!ソフト面の評判がやばいっす!早く対応しないと…」
三木谷「In English.」
社員「えっ」
三木谷「In English, please.」
社員「Ah… It’s ok. There’s no problem.」
三木谷「Ok! Good English.」

タグ:

posted at 16:26:20

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

12年7月24日

どっかの誰かが「日本は個人で使っているIT機器の方が企業内で使用されているそれらよりも新しい稀有な国」みたいな話をしていたけれど、ハードだけじゃなくてソフト面でもそうだわ。個人の使っているソフトやWEBサービスの方が企業用よりもよいことが結構ある。

タグ:

posted at 15:45:13

尾野(しっぽ) @tail_y

12年7月24日

FlashだろうとHTMLだろうと、早くに高性能になると得をするのはGoogleで、いつまでもWebとか低性能のままでいてもらって、重要なサービスはアプリで落としてもらった方が儲かるのがAppleで、そんな人らが仕様を決めているオープンな技術がHTML5って認識でいいですかね。

タグ:

posted at 03:59:51

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました